“家庭直撃”コメの価格が前年の約1.5倍 品薄解消も高値続くワケは…“販売ルート”の変化? ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
“家庭直撃”コメの価格が前年の約1.5倍 品薄解消も高値続くワケは…“販売ルート”の変化? ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch364:
24/10/31 23:31:11.74 ZhOs6bjA0.net
>>357
昔のパソコンはモニタ付きで30万円くらいしてた。買ったパソコンの値段かそれくらいだったわ。
今はそんなにしないのでは。

365:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:32:25.82 1GNyzsvb0.net
>>190
30年ちょい前の美味しんぼで角丸副総理を山岡たちが説得してカリフォルニア米輸入自由化を食い止める話があったが、もはや杞憂レベルだなw

366:
24/10/31 23:32:43.40 ZhOs6bjA0.net
>>361
アメリカの医療費が高いのはインフルのせいではなく制度がひどいせい。
日本の健康保険に該当する制度がない。

367:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:33:36.53 cjEOS68O0.net
海外在住のGACKTも杏ちゃんも入院は日本でしてるし

368:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:33:53.49 1GNyzsvb0.net
>>364
だからそれがPC-98だっつってんだろw

369:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:35:11.28 1GNyzsvb0.net
>>366
オバマケアて結局頓挫したんだっけ

370:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:35:34.79 cjEOS68O0.net
医療費の高さで病気になったらすぐ詰んでしまう人が多いのに

アメリカに行けば幸せになれるみたいな考え方の人が多いよねw

371:
24/10/31 23:37:38.86 ZhOs6bjA0.net
>>370
日本の制度は3割負担だけではなくリミッタ(高額医療費制度)もあるからね。
なのでアメリカみたいな額にならない。

372:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:39:02.66 4r00BaLJ0.net
先月まで2か月置くと米から虫が湧くので買い占めはクレイジーと多くの人が言ってた
9月中旬に精米の米がスーパーで未だに並んでいる
あと2週間で虫が湧きはじめコメ売り場はパニックになるのだろうか

373:
24/10/31 23:40:20.74 ZhOs6bjA0.net
>>372
精米した米の寿命はひと月程度だよ。
精米した古い米を食べるのは良くない。

374:
24/10/31 23:42:12.04 ZhOs6bjA0.net
AIの回答でもふた月以内に食べてください、と言われる。

375:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:42:24.85 TxaDbbHc0.net
>>363
小麦は9割近くを輸入で賄っています
当然ですが円安が続けば小麦は高くなります

376:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:43:34.85 4r00BaLJ0.net
>>373
ということは今スーパーに置いてある米の多くは買わないほうがいいということか

377:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:44:18.40 d4ShfoTz0.net
夏場は冷蔵庫にでも入れておけ。

378:
24/10/31 23:46:48.86 ZhOs6bjA0.net
>>376
なるべく新しいものを買い、精米した時期からふた月以内に食べきるようにすれば良い。

つまりは大量に買い、ストックするのやり方はアウト。

379:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:49:26.41 hfpWfq2h0.net
>>309
あー疲れたときのチキンライスが…

380:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:51:47.33 DlTlhgmr0.net
>>373
打開策が無洗米だったりしてw

381:
24/10/31 23:54:21.94 8jdbsXH+0.net
>>375
そういえば、円安だけど小麦全然上がってないな。ドンキの薫麦88円が98円になった程度。
米は2倍爆上げしてるもんで気にもならない上げだwww
円安が300円にならないと話にならないね。

382:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:02:39.62 xUK80/8O0.net
>>238
製パンマシンあるやん

383:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:22:48.84 MVbUotg/0.net
まあ今まで安すぎたとも言えるわな

384:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:23:58.25 MVbUotg/0.net
値上げが許せないなら小麦にシフトしたらいいよ

385:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:24:36.88 MVbUotg/0.net
そういう消費者の積極的な行動が市場に影響を与える

386:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:15:12.13 uJxO1hFY0.net
売り場に商品山積みで
品薄でもないのに
米の取り合いで高値を維持してる
とか言ってて笑った

387:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:29:23.12 UrlHKoPS0.net
首都圏住みだけど
どこのスーパーへいっても
お手頃価格でブランド米の新米が売ってるのに
どこの地域だと高いの?

388:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:42:13.05 0MnUFTFg0.net
>>372
近いうちに安売りで売り切りそうだな
お米だと日付よく見ないで買う人もいるだろうし

389:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:48:17.48 fVgObLyK0.net
仕入れ値が高いから安売りできないのは確かだな

農水省のアホ政策のせいで
コメ離れは加速し
農家も消費者も苦しむ結果に

390:名無しどんぶらこ
24/11/01 02:11:12.78 XOwhDZHh0.net
>>389
生産者米価
#国が全量買い取り

に、戻しますか?

391:名無しどんぶらこ
24/11/01 02:13:36.87 m+u/HPEA0.net
>>387
うp

392:名無しどんぶらこ
24/11/01 02:33:21.77 wZDXuxa10.net
>>238
中国で一家全滅の話知ってからトウモロコシ怖いんだが

393:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:35:33.73 mNMathQ50.net
このまま高値が続くとさらに米離れが進んで米作滅びるぞ。やつらは菓子パンピザ輸入パスタばかり食って中毒になってるからな。

394:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:47:11.58 Jmp7W3kZ0.net
こしひかり玄米2㌔やっと見かけたが去年800円が1500円、約2倍になってる
こしいぶき5㌔去年1700円が3300円位。安売りで有名な店でも高い

395:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:58:23.11 RECJh8yz0.net
>>311
カップラーメンや生玉子など
政府の圧力で意図的に値上げしてるのか?
ってくらい値上げしてるよな

396:名無しどんぶらこ
24/11/01 04:03:42.45 kRRvGR4H0.net
>>392
北海道産が1kg350円からあるのになぜ中国産?

397:名無しどんぶらこ
24/11/01 04:09:02.64 vFKk8kBS0.net
もう少しお待ちください、そのうち下がる
米は余ってる、高値だと消費も減るし、ただ流通費用とかあがってるから
去年までと同等までは下がらないが、しばらくパスタ食ってろよ

398:名無しどんぶらこ
24/11/01 04:22:28.50 T3R+x6Bq0.net
ニチレイフーズ 冷凍食品 最大約30%値上げへ コメ価格上昇で
www3.nhk.or.jp/news/html/20241031/k10014625621000.html

> コメの価格の値上がりを受けて、大手外食チェーンなどでも店舗で提供するライスを値上げしたり、
> おにぎりで使用するごはんの量を減らしたりする動きが出ています。

399:名無しどんぶらこ
24/11/01 04:34:07.28 SLemeEeQ0.net
売国政府は機能しておりません。
国民の事など少しも考えて無い結果ではありませんか?

400:名無しどんぶらこ
24/11/01 04:34:08.03 SLemeEeQ0.net
売国政府は機能しておりません。
国民の事など少しも考えて無い結果ではありませんか?

401:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:12:47.88 7OfNUIYg0.net
去年の米はコロナで買い叩かれた奴ね
30kg4000から4500円屑米1000円買い取り

402:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:24:23.31 iskLnilM0.net
今までが安すぎたと言われれば返す言葉がない

403:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:25:38.31 M3vlzfzA0.net
ちょっと前に近所のスーパーで棚見たら米が随分減ってて、
新米出始めてからそろそろ食べきる頃で皆買ったのかなくらいに思ってた。
今日見たら米が入荷してて4000円になってるだよ。
売れ残ってた米も軒並み4000円に値上げされたんだよ。5kgよ。
供給されてるはずなのに値上がりしてるって何なんだよって思ったね。
値下がり待ちするにしてもこの調子じゃいつ下がるのか。
まだ4kgはあるから年越しまでもたせるつもりだけど。長く保管してればいいものでもないみたいだし。
スパゲティにも随分慣れてきてるから米の消費は抑えられそうだけどこの高騰にはビックリだよ。

404:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:44:59.66 IBjXStU00.net
なにがルートだよ
転売屋は禁止じゃないのか
福袋やゲーム機でさんざん見たわ
ポジティブな記事にすんな

405:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:48:37.64 FqYu7aR60.net
無能政府が備蓄米を放出する素振りさえ見せなかったから
米問屋や米農家が調子に乗ったんだよな
不作でもないのに大幅値上げはひどすぎる
まさに守銭奴

406:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:49:06.76 I6MrqU/K0.net
近江米10キロ1700円だったのは2、3年前か

407:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:50:06.07 hP407X130.net
令和の紀伊国屋

408:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:54:06.45 tNrRsMCR0.net
>>1
パン食えよ
血糖値も米より抑えられる
つかパンとかパスタに行って米離れの習慣ついたら米に戻ってこないぞ
それじゃ米業者も困るのに

409:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:55:18.02 mx9UIvhi0.net
>>1
卸業者が、インバウンド向けに売るせいってなんで書かへんの??

410:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:02:46.46 SDNz/m9j0.net
>>409
これ資本主義なだけでソ連崩壊と同じやつだよな

411:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:10:16.05 XvGjLJJq0.net
米高騰は政府の指導だと思う

412:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:14:14.32 AMChwzhJ0.net
>>408
米が美味いんだ ゆめぴりか 食いたい

413:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:15:26.25 QMvFxPHR0.net
お米はゆっくり血糖値が上がるんじゃ

414:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:16:51.36 D140Sr150.net
日本人の品性がなくなったからでしょ
寡占化された仕事や独占的な仕事はどんどん値上げされていくやろうな

415:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:20:03.33 HFu43s080.net
単に便乗値上げだろ

416:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:48:35.44 wZDXuxa10.net
>>396
どこ産じゃなくて保管方法わるいとアフラトキシン

>>414
水道事業と同じってことかな

417:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:56:13.72 CZ5kOICV0.net
>>391
s://image-tm.s2mr.jp/i/original/1730411689354.jpeg
s://image-tm.s2mr.jp/i/original/1730411763712.jpeg

418:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:01:18.56 AMChwzhJ0.net
>>414
米農家が悪いみたいな書き方は良くない

419:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:20:41.85 sbT9zdwx0.net
>>9
ここ数年は明らかにその前より1000円くらいは上がってたぞ一俵あたり
今年だけ5000くらい上がってレベチの高値

420:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:24:30.35 sbT9zdwx0.net
>>383
他の食品は徐々に値上げしていって
例えば年間10%程度の値上げだったのが
コメだけは夏場以降昨年比五割増しとか
そこまで上がらないと食っていけないからい今まで安すぎたなら
産業として継続できるわけねえんだが

421:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:26:37.60 sbT9zdwx0.net
>>397
前払いのように収穫時期にいっぺんに買い付けるから
来年の新米までは基本的に下がらないんだとよ
既にほとんど買い付けられてるから卸の値段が高くて小売が価格を下げられる要因がないんだとさ

422:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:34:27.85 H2SOByfe0.net
インフレのせい
きっかけは不自然だったが

423:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:37:25.92 YB+V9clJ0.net
米農家が儲かってると本気で思うならやらなくていいけど農業委員会に相談に行ってみたら現実がわかるよ

水稲専業でやりたいと言ったら破産するからやめとけと全力で説得されるわ

424:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:40:46.18 7QQccqAX0.net
>>420
米の場合は年たった1回、9月10月の時期に収穫されるからそこで価格が決まるのは仕方ない

425:
24/11/01 07:44:57.33 93Vt01bK0.net
家系ラーメンの無料のバカみたいでっかい炊飯ジャーに余りまくってたけどね
品の悪いバカそうなリーマンが山盛りで食ってただけで周りの客も若い子とか食ってない奴多い
自分も子供の茶碗みたいのに半分取って終わり。米なんか別に美味しくない

426:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:48:46.79 EpGclPe60.net
>>405
不作の時と同じくらいの収穫量しかないんだよ
そのうえ古米在庫がない

427:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:51:22.06 kRRvGR4H0.net
>>416
小口で買い短期消費するか
多めの量で冷蔵、冷凍保存するか選べる
粉ものも米も同じ

>>417
フクシマ周辺トーホグ米が5kg3500円てもうね

428:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:52:26.18 qLCkfyoD0.net
言い訳にあった「足りてるから高くてもいい」なんて発想だと
多くの人が諦めてしまうほどにつり上げるだけで責任果たしたことになるし

言い分はあるだろうがギリギリで踏みとどまってた主食からの凋落が加速して
それが原因で更に安定感を失う悪循環に入っていくだろうな

429:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:56:08.85 A4lgfk5q0.net
今までのコメ不足は値上げするための意図的な工作な。
昨年収穫不足とかインバウンド増加とか笑わせるな

そして今のバカ高い価格設定した理由があれこれ言われてるが
それでも5割とかそれ以上に高とかする理由にならねーよ。
本当の理由は農林中金が兆単位の莫大な損失を出したため、その穴埋めだろが

もうバレてるんだよ

430:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:08:28.81 U6UyvOt80.net
2倍になっても農家の収入も2倍になれば許せるんだけど。
実際はどうなのかな

431:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:10:52.08 T+/otgL/0.net
農家大変だから給料増えてもいい
ただそこは変わってなくて小売のせいとかなら許さん

432:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:13:36.83 U6UyvOt80.net
>>431
JAだけ儲かるとかな

433:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:22:51.98 4jV5Ldwn0.net
>>423
米作の農協からの割り当てがもらえないから
水ももらえない 肥料も資料も農協の支援を得られない
農協に出荷できない だから潰れるって言われるんだわ
結局は 中小米農家の保護のために 無駄に生産調整をしていることが全ての始まりなの

434:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:23:57.52 85+gZSrL0.net
備蓄米を放出せずに意図的に高値を維持させたせい

435:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:27:16.68 4jV5Ldwn0.net
>>434
備蓄米を放出しないことは意図的な価格高騰を意図したもので
当時の農水大臣 農林水産省 刑事告発するべき
結果的に これだけ価格高騰してしまうと あれが全ての始まりということになり
価格を下げないようにしたということは
反面価格を上げるようにしたということだから
事実の立証は不可能とも言えない

436:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:30:46.83 hLiTttny0.net
>>330
じゃあ欧米はなぜ「輸入すればいい」のに補助金出してるんだ?

理由なんて説明するまでもないよな
他国依存する危険性を知ってるからだよ
いつ何時に輸出止めてくるかわからない、下手したら武器に使われるからだよ
こんな知能レベルで安保語ってて呆れるわ

437:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:33:30.29 4jV5Ldwn0.net
>>326
日本国政府が農業を基幹産業と位置づけるのは口先だけで
生産効率の悪い小規模農家だけを保護してきた結果がこれだよ

438:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:35:35.22 EpGclPe60.net
>>433
全部間違っててワロタ
中小農家潰した結果が今の高値なんだけど
コロナ禍で米価が暴落する→中小が廃業する→大規模農家は飼料用米等を作り生産調整する→需要が戻り米が不足する→今ここ

439:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:36:20.40 l6K66pSv0.net
零細農家全部潰して大規模化公社化すれば10キロ2000円以下でも農家に十分利益出るんやけど。零細が補助金腐る程貰って廃業しないのが原因。
無知なバカは農家擁護してるけど。

440:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:37:45.09 4jV5Ldwn0.net
>>438
小さな農家は毎年数% 廃業している それでも生産は減らない
大規模農家が規模拡大しているから
現在も生産調整をしなければならないほど大規模農家の規模拡大のペースの方が早い

441:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:38:27.03 EpGclPe60.net
>>440
大規模農家が全部主食用作ってると思ってる?

442:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:40:36.29 4jV5Ldwn0.net
>>439
ちょっとお小遣い稼ぎするには小さな米農家はいいからなかなか減らない
規模が小さすぎる米農家が全体の90%もいる

443:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:41:20.29 6cktlEg/0.net
ノー水省は無策

444:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:41:22.70 4jV5Ldwn0.net
>>441
大規模農家が全て食用米を作ると価格競争力がない 小規模農家が潰れるから
大規模農家に限って 生産調整をしているからそういうことになる

445:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:43:02.94 6cktlEg/0.net
>>442
代々米農家で減反で減らされ
年取って大きな作付けは出来なくなっただろ?

446:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:45:54.92 4jV5Ldwn0.net
>>445
昭和の大減反で耕作面積を半分に減らされた影響が未だに続いていることもある
長い間放置されていた原野も倉庫になったり 工業団地になったり 住宅地になったり
様変わりはしてきた その原野になったところの農家もかなりの確率で億万長者にはなった

447:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:48:17.39 l6K66pSv0.net
値段アホみたいに上げておいて売れなくなったら値下げもせずに牛乳みたいに買ってキャンペーンでもやるんだろな。

448:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:49:22.87 gTWUxZ9G0.net
>>402
外国の方が圧倒的に安いんだよ

449:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:51:50.77 l6K66pSv0.net
>>402
骨の髄まで教育されてるな。

450:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:10:46.50 F2+bWqnX0.net
インターネットで農家から直接買い取ってやるわ
新卸売業者より高く出せる

451:
24/11/01 09:14:41.27 l9HA9wsK0.net
>>402
日本より安い短粒種の米(ジャポニカ米)って中国産ぐらいしかないけどな

452:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:34:46.80 mKgMG97B0.net
来年の7月8月頃米が余ってる。売れない。何故?

ってニュースになってるよ

453:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:37:33.47 zwUWHr6N0.net
燃油や肥料価格が上がっているからある程度の値上げはしょうがないが、1.5倍以上値上がりしている米もあったりして高騰し過ぎ

454:
24/11/01 09:48:40.55 0Zq19/Uq0.net
>>451
台湾もあるな

455:
24/11/01 09:49:06.30 l9HA9wsK0.net
>>453
そりゃしょうがない
コストプッシュが主原因ではなく市場原理での高騰だからな
川上(生産者側)からの値上げじゃなくて川下(消費者、小売)からの市場価格上昇

大雑把に言えば、米がないない米をよこせと大騒ぎした連中が原因

456:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:57:09.46 DbwMJ8Il0.net
>>455
>市場原理での高騰だからな

脳にウジでも湧いてるの?

457:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:58:25.27 M2/Bfv2v0.net
零細農家が補助金貰ってるとか藁
何て名前の補助金か言えないデマですね
そんな補助金聞いたことねえ
米農家の平均年齢は68歳です
儲かると思うなら新規参入すりゃいい
でもそんな話はまあ聞かない
100ヘクタール越えてる程度の法人が行き詰まって解散してるくらいなのに

458:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:02:14.71 q8mQtFzs0.net
>>1
そりゃ物価が上がって肥料や機械や電気や色々上がれば米も値上げしないと
賃上げって言ったよね?

459:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:02:45.08 nIAT9fIl0.net
猛暑が悪い

460:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:11:10.61 WDnD59nj0.net
たった1年の不作なのに、値上げしちゃう?
これは仕組まれた値上げだろうけどな。
子どもに広く、米さえ払いっぱい食べさせられない日本にしちまった。
自民党政権は一度滅んだ方がいい。
話は違うが、まだ壺とズブズブの自民党議員がいるらしいな。それを握り潰した奴がいる。

461:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:11:24.98 iFjRivdC0.net
>>453
ずっと我慢して限界超えた時に大幅値上げってのは良くあること
この状況で今まで価格維持してたほうがおかしいんだよ

462:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:12:10.04 1KMlmfOs0.net
>>2
米価の高止まりの意味さえ理解出来ない程に自民党は落ちぶれたwww

463:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:15:18.05 E9chPLiw0.net
そらあそうやろ チャンスだもん 簡単には下げんわ

464:
24/11/01 10:15:33.96 l9HA9wsK0.net
>>456
おまえがなw
コメの値段は今も昔も(自由化以降)ずっと市場原理で変動してる
川上からの値上げなんて皆無と言って良い

465:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:20:13.32 ri8MZ8Ud0.net
>>9
何処の国も主食の価格は上がらないようにしている。米不足なんか起きてないのに価格を上げるために意図的に米不足を起こして価格を吊り上げた。中抜き業者が上げたなら元に戻すべき

466:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:22:09.36 qYSuzF8H0.net
堂島の米の先物取引とか始めたから、米は投機商品となり、
政治が介入して米価格を安定させるということが、官業の
民業の圧迫うんぬんという愚かな理屈をもって封じられる
ことにもなった。

467:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:23:14.38 PrqOgQjL0.net
補助金まみれ関税高すぎの米が市場原理で動いてます!ってのはお笑いだなあ
補助輪付きのおまるに載ってるって感じ

468:
24/11/01 10:24:02.23 l9HA9wsK0.net
>>461
買値(買い手の希望価格)が上がっただけで別に農家が値上げしたわけじゃないけどな
農家やJAが価格をどうこうできるなら令和3年みたいな大暴落なんておきてない

469:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:24:50.57 4Mza1J010.net
マスゴミが原因

470:
24/11/01 10:27:58.73 l9HA9wsK0.net
主食用米に補助金とか、いまだにデマ信じてる馬鹿がいるんだなw

471:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:34:19.41 ychNbFND0.net
農家は儲かってなさそうな闇

472:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:35:02.53 uuLkpQFx0.net
結局米を買い漁っているのは
大手の卸じゃないのか
どこの資本がコメに流れている

473:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:39:29.96 2YuJD/820.net
一般的にはね
早生(9月中頃までには刈る)  有名な米はだいたいこれ
中生(9月-10月に刈る)  全国的な知名度がないものが多い
晩稲(10-11月に刈る)  飼料用等

クズ米とは
網から落ちたものがクズ米です、未熟米や砕米だと思ってください
網のサイズはいろいろあります
1.80、1.85、1.90の網が使われていることが多いです、サイズが大きいほど粒が揃った良いものになります
ただし品種によって標準的な米粒の大きさの違いというものもあるので注意が必要です
零細農家では1.75も多く使われています
そしてこの網からこぼれた米を1.70以下の網に通したものが公務員食堂などで使われています、正規の米に混ぜる業者もいます
1.90と1.70では5-6%、1.85と1.70では4-5%、1.80と1.70では2%の差があります
この網のサイズが米の価格差の1つでもあります

精米
玄米を精米すると10%程度重量が減ります
無洗米にすると13-14%程度減ります、これが無洗米が少し高い理由です
そして猛暑で粒が小さくなった等、出来が悪い米は13-16%減ります、歩留まりが悪いと表現します
作況が2%良くても精米して5%余計に減っていたら全体としては3%ほど減ってしまいます

474:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:40:20.92 ychNbFND0.net
卸売業者の買取価格の平均は米60kgあたり約1万4,000円とかw
農家ってバカなのかな

475:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:42:07.92 PcTkCm050.net
自給率もやばいしな
戦争起きたら終わり

476:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:42:50.34 y+uDWxZC0.net
パスタの関税はKg30~40円かけているが5Kg1000円
米は5Kg3500円じ価格競争力が皆無
食料安全保障を考えて米の自給率100%を維持するには5Kg2000円以下で利益が出るような農家の構築や補助金出すしかないんだよ
5kg3500円と5Kg1000円なら高止まりして維持できるわけがない

477:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:43:25.81 enC/BK9d0.net
>>5
俺が卸してたら小麦もあげるけどな
小麦も高騰したら何食べるんすか?

478:
24/11/01 10:45:30.57 wVAeEmWI0.net
>>477
小麦は一次卸が国だからな

479:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:46:34.22 /j0cLZE90.net
いい加減に減反を廃止しろ

480:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:47:01.14 6IDDO7kD0.net
>>477
大麦

481:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:47:29.39 ZJtM+G750.net
都内に住んでいるけど2倍だね。

482:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:47:36.95 ciFXmQuA0.net
そりゃ誰かが仕掛けたからに決まってるだろ そして真犯人を決して名指しして吊るし上げることはしないマスゴミ君

483:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:48:54.02 4ciebget0.net
まあ政権与党の実態がそこらの詐欺集団と変わらなかったという衝撃事実に
放置されてきた問題が世界情勢の変化とともに次々と表面化

30年騙されてきた国民はその尻拭いをさせられることになる。

484:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:49:08.85 2YuJD/820.net
>>479
廃止されているけど生産目安というものが出来ました
作るのはこの程度までにしないと米価が下がって大きな農家が倒産しますよっていう目安
1割多く作って米価が3割下がったら大変だからね

485:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:50:34.49 zTSjo/5a0.net
>>25
もし廃棄するほど米が余ったら、来年度は暴落するはず
となれば大規模化した農家から破綻するはずだよ
小規模なのも心が折れて離農へ、、
そしてそれは米の供給量が激減することになる、そして米不足へ
だから余っても廃棄せずに備蓄して売るよ、ナニ100万トンとかでもトン20万円だから二千億円ポッチだ

486:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:51:10.11 HH6s2aGi0.net
さあ中抜き業者を晒し上げましょう。ほとんどの農家本体はちっとも儲かっていないのだなら。

487:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:54:48.84 6QmqO99V0.net
>>9
上がるってたって急に倍になるかよカス!!

488:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:55:52.90 /j0cLZE90.net
>>484
廃止してねえよ
麦を作付けしても減反補助金が貰える

489:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:58:15.32 H2MVDYbo0.net
>>482
仕掛けるも何も業界内では昨年末から米不足が懸念されてたし3月頃には1俵2万超えて最高値では2万7千くらいまでいってた
その価格のまま新米に突入してそれが新米価格に反映されただけで別に何かの陰謀で突然価格が2倍になったわけじゃない
昨年末からじわじわ上がってたんだよ、米は年に1回しか値段改定しないから一般消費者には突然上がったように見えるだけ

490:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:58:29.22 2YuJD/820.net
>>488
いまは減反とは無関係だよ
麦を作っても大豆を作っても補助金が出るよ
そして減反している田んぼの確認も今はやってない
減反廃止前は田んぼに札立てて農政課の職員と地域の役員で全て確認してまわっていたけどね

491:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:02:23.65 6H8gd/qp0.net
>>470
わざわざ主食用米と書いてるあたり本当はわかってるくせに
白々しいわ

492:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:07:03.71 IVW6IFqq0.net
今まで抑えられ続けてたんだからいいんじゃね
ただしこれからは急激にはやめて

493:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:09:52.68 xi+XgOy80.net
米の出荷価格はもう限界だから
日本全体としては良かったんじゃね
あのままじゃ後継者いなくなる

494: 警備員[Lv.18]
24/11/01 11:10:03.79 l9HA9wsK0.net
>>491
主食用米の値段の話してんだから当たり前
お前のような阿呆が主食用米の値段に関係ない飼料用米ガーとかアホなことを言い出すからな

495:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:12:58.29 fqCum+GM0.net
牛乳も値上げしてやれよ 酪農家死んでるよ

496:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:13:57.13 oG9Yzr/g0.net
食料安全保障ってずっと言ってるんだから、欧米みたいに所得補償して就農を促せばいい
安月給で搾取されたり、闇バイトや売春に走るほど食い詰めてる奴らがたくさんいるんだから

497:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:16:28.59 n1LMjT+20.net
>>494
誰も飼料用米の話してないんだけど
自分に都合悪いことは話せない人?

498: 警備員[Lv.18]
24/11/01 11:20:20.71 l9HA9wsK0.net
>>490
その麦や大豆への転作補助金の話も拗れてるけどな

水耕から畑作に移行して欲しいから麦や大豆に転作したら補助金出します。
でもって水田活用の補助金の支給を厳格化したいから、転作した土地で5年間一度も水耕しなかったら(そこはもう水田じゃなくて畑になったから)補助金打ち切ります。

こんなやり方にしたもんで、補助金打ち切られたら麦や豆じゃやってけない農家が、転作した農地を5年に1回だけ水田に戻すという物凄く無駄なことをやってる

499: 警備員[Lv.18]
24/11/01 11:22:09.80 l9HA9wsK0.net
>>497
じゃぁ主食用米の補助金は一切出ていない
これで話は終わりだね

米作を止めたら(転作したら)でる補助金はあるけど、これは米価に関係ないからね

500:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:22:44.42 2YuJD/820.net
昔は田んぼの評価がすごく高くて相続税が払えないから20年営農すれば免除してたから
仕方なく20年やってた人が多かったけど、いまはもう農業投資価格以下でそもそも納税猶予受けられないとか
わずか超える程度なら払ってしまうし、管理機構に預ければ営農義務の違反にならないとか特例もできて
結局やる人が減ったんだよ
市街化区域の生産緑地も2年くらい前から30年向かえたからほとんどが売りに出してるでしょ
莫大な税金を払うか、農業続けるかの2択で税金が払えるわけがないんだから国が半強制的に続けさせていたんだよね

501:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:23:37.83 WfntkULh0.net
>>5
こないだ俺が買った新米は5kg3500円、一食当り53円
ママーのパスタはAmazonで600g475円、、一食当り79.2円
激安のあやしいパスタでもなければ米の方が安いのだが、業務スーパーとかで大量の安パスタを買い込んでいるのだろうか。
なお実際には小麦の方が元々はるかに高い上にウクライナ侵略で倍くらいになっているのだが、これも政府が一括買い付けして
安く国内に売っているので米と同じ構造で生産側の実態とは乖離している。数年掛けて上がっていくだろう。

502:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:25:30.16 jC+X6Rsz0.net
>>499
それであなたが補助金出てません!市場原理で米の価格は動いてます!
って言い張れるならいいんじゃないの?

503:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:32:17.45 tMMy3QGL0.net
売れなくて
そうとう低温倉庫に残ってそうだよな
倉庫代で値上げ分消えるんじゃね

504:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:32:57.63 HP6lEbaU0.net
ヤクザが不良外人使って米の大規模窃盗する
んで市販より飛び切り安い値で売って大儲けする闇米売りなんてしのぎが猛威を奮いそうだ今後

505:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:33:47.20 XEj0XF6t0.net
これまでが高過ぎたんだよ
農家さんが身を削ってあの価格だった
今が適正価格

506:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:34:20.74 XEj0XF6t0.net
>>505
高過ぎたは間違いw
安過ぎたが正解!

507: 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/01 11:35:33.71 v1KeG3LY0.net
アメリカ米を大量に入れてくれ、国産と価格競争させろ

508:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:39:10.90 WfntkULh0.net
>>507
君はカリフォルニア米食っていいよ

509:
24/11/01 11:42:07.39 l9HA9wsK0.net
>>502
事実だからね
川上(生産者)が価格決定力を持ってたらコロナ禍の時のような大暴落はおきていない
暴落が市場原理なら高騰も市場原理、当たり前の話でしかない

510:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:43:24.28 HP6lEbaU0.net
>>108
ブレッド・エヴォリューション

511:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:43:57.40 xi+XgOy80.net
島国は上陸して制圧するのは大変だから
やってくるとしたら海上封鎖
だからこその食料自給率
大切なのは米づくり

512:
24/11/01 11:45:37.53 l9HA9wsK0.net
>>507
アメリカの米ってジャポニカ種のカリフォルニア米?
アホみたいな物価上昇でとっくに日本産より高くなって今は日本からの輸出米に売り負けてるよ
カルローズのような中粒種なら低価格の外食産業で使われるくず米とは勝負になるだろうけどね

513:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:46:03.57 5DdZOUws0.net
URLリンク(youtu.be)

国債残高、赤字は絶対にあるもんなんです。通貨発行なんだから。
税金で払ってもらうお金は、国の方が先に通貨発行してないと、戻ってくるお金自体が無いんですよ。

514:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:50:02.07 zTSjo/5a0.net
>>486
オマエは馬鹿だ、中抜きもなにもサービス業は中抜きが仕事だろ、それとも無報酬で店頭に並べてると思ってるのかw
今は労働者の八割がサービス業だぞ、半世紀前は三割だった
つまり三倍抜かないと暮らして行けないんだよ
中抜きの代表のように言われる某竹中氏でも、豪邸を建てたとかは聞かない、ウハウハな資産家にもなったとは聞かない
中抜きは薄く広く分配されてるんだよ

515:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:52:32.67 lljQCnTN0.net
>>501
米を1食あたり100g 食べるとすると
5kg 3500円の米ならば1食あたり 70円
ママーのコスパの良くない美味しくないスパゲッティもイオンで買うと500gで300円くらいだから
1食あたり60円
なんか間違ってないか

516:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:58:21.75 4CjxHdgK0.net
>>1
コメ離れが急加速中
結局のところ客がいなきゃ生産者も業者も終わり
買うやついなくはならんがかなり減ってるしもっと減る

517:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:59:48.46 4CjxHdgK0.net
>>516
バカみたいな高値で売ってんだから自業自得だわ

518:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:04:32.47 M2/Bfv2v0.net
主食用米生産に補助金貰ってるとか言ってる馬鹿が涌いてるのか
何て名前の補助金が教えてくれ
役所に申請したいからさあ

519:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:04:46.51 4CjxHdgK0.net
>>477
小麦の政府売渡麦価はトンあたり5〜6万だったはず
キロにしたら5〜60円
関税とか抜いた国際価格さらに恐ろしいほど安い
シカゴのチャート見てみろよ

520:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:05:12.17 zTSjo/5a0.net
>>500
長期営農の納税猶予はパブルの時に出来た制度で、将来値上がりすると見て大勢乗った訳だが、、
その後バブルは崩壊、地価が暴落、納税猶予を受けた農家はバカを見た訳だ
だから今の農家はバンバン売ってるよ、またはアパート経営とかだなw
今は、農業しかできない調整区域の用途指定を変更してもらって売ろうとしている、営農意欲なしの農家ばっかしだよw

521:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:06:36.15 EpGclPe60.net
>>509
生産調整である程度のバランスは取ってるとはいえコロナ禍では肥料の値段が倍になったのに米の価格は上がらんかったからな
農業に関してはコストプッシュインフレなんて存在しないのよね

522:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:07:46.35 1CWImbR80.net
>>46
民主党政権時よりかは、かなりマシ

523:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:12:36.33 lljQCnTN0.net
>>521
米を作るのは土地と水と光 温度が主で 肥料は pH 調整が主なもので
コストに占める割合は畑作と比べるとわずかだから
肥料価格が2倍になっても10%ものコスト増にはならないから

524:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:13:40.26 4CjxHdgK0.net
>>522
それは同意する

525:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:17:56.98 gOeXpa5J0.net
米作んのめちゃくちゃ面倒臭えから高くて当然

526:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:18:03.19 lljQCnTN0.net
>>519
それを製粉工場に運んで 小麦粉に加工して流通に乗せて利益を乗せて販売すると
1kgあたり128円という価格でスーパーにあるのはそういうことなんだ
穀物の加工流通経費は1kgあたり50円もかからないっていうことの証明になる いい例

527:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:25:22.71 XOwhDZHh0.net
>>525
手抜き?

する方法もあるけど、それじゃ儲からない
だから、(儲かるように)手間かける

528:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:26:16.77 M2/Bfv2v0.net
>>523
どこの地方ならそんなにコスト安いの?
一発元肥が窒素8キロで8000円
土壌改良剤が10000円くらいはするが
これが倍になってもコストが1割アップですむとか、土地と水だけで作れる特殊地域じゃね?

529:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:26:39.16 EpGclPe60.net
なんか勘違いしてる奴いるがスーパーで売ってる米の原価率は70%くらいだからな
米程原価率高い食品ないぞ

530:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:27:17.92 2y4UWx/H0.net
確かに小麦粉とお米の流通経費はほぼ変わらないのにお米だけ経費が値上がりしてるというのはおかしいな

531:
24/11/01 12:29:17.56 v1KeG3LY0.net
>>512
カルローズ米でいいから増やしてほしいわ、台湾米よりは美味しいらしいからな

532:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:29:43.08 lljQCnTN0.net
>>528
それを1ヘクタール あたりどれだけ使う 20キロ 2000円くらいのもんだわ

533:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:32:47.09 EpGclPe60.net
>>532
もうなんも知らんならこのスレ書き込まないほうがいいよ

534:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:36:04.50 UBy9n/Xu0.net
農家じゃないけど
小さな頃から農作業見てると
ずっと同じことやってるんだよねえ
もうちょっと効率化とかできないんだろうか?

535:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:37:32.79 2YuJD/820.net
一発肥料はいまは5000円前戯
1ヘクタールだと20-30袋使う
それも最近の猛暑で溶け出すの早くてタイミング合わないから追肥だよ
NK用意してなかったから在庫で邪魔になってたALL14使ったけど

536:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:38:23.68 EzPTmJVg0.net
米まで高くしちゃったバカ政府

537:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:39:32.00 HeWanSOr0.net
農家に値上げ分入るならまあしょうがないなとなるけど、実際は役人や薄汚い人間共が懐に入れてるんだからふざけるなとなる。

538:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:39:43.55 XOwhDZHh0.net
>>531
通販

で、買えばいい

539:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:42:20.56 lljQCnTN0.net
>>535
農協で買えばトン当たり3万くらい
多く使っても1ヘクタール 500kg 程度だから知れてるだろ その価格がホームセンターで買って2倍にしても

540:名無しどんぶらこ
24/11/01 13:06:57.36 qxWtLTy60.net
米は当然なんだけど
洗濯洗剤がステルス値上げされてた
なんでもかんでも値上げすればいいと思ってんじゃねーぞ

541:名無しどんぶらこ
24/11/01 13:06:58.75 M2/Bfv2v0.net
>>539
1トンで3万円の一発元肥とか聞いたことねーわ
どこのメーカーだよ

542:
24/11/01 13:12:17.42 l9HA9wsK0.net
>>539
532名無しどんぶらこ 垢版 | 大砲
2024/11/01(金) 12:29:43.08ID:lljQCnTN0
>>528
それを1ヘクタール あたりどれだけ使う 20キロ 2000円くらいのもんだわ

539名無しどんぶらこ 垢版 | 大砲
2024/11/01(金) 12:42:20.56ID:lljQCnTN0
>>535
多く使っても1ヘクタール 500kg 程度だから知れてるだろ

たった7レスで使用量が25倍になってんだが、知ったか突っ込まれて今検索して調べたの?

543:
24/11/01 13:16:22.27 l9HA9wsK0.net
>>541
確かに凄いなkgあたり30円の一発肥料か

原材料費にもならんわw

544:名無しどんぶらこ
24/11/01 13:20:18.71 EpGclPe60.net
>>539
もうボロが出るからやめとけよ
どこの世界に一発肥料キロ30円で買えるとこあるんだよ
今から買占めに行くからどこの農協か教えてくれ

545:名無しどんぶらこ
24/11/01 13:22:37.91 wj0HMK4y0.net
>>537
卸売や企業が農協をすっ飛ばして農家から買い付けようと競い合ってるそうだから

農家は今までより高く買い取ってもらえてるんじゃないの?
ただ経費も高くなってるから最終的な利益はわからないけど

546:名無しどんぶらこ
24/11/01 13:23:37.87 wj0HMK4y0.net
田んぼを作ってもらってて、年貢としてお米をもらうから0円

547:名無しどんぶらこ
24/11/01 13:30:00.66 v5gMdI2R0.net
今日久しぶりに業スーでカルローズあったから買ったわ。
ちなみに値段は5キロ1980円

548:名無しどんぶらこ
24/11/01 14:17:12.53 zTSjo/5a0.net
>>529
山崎のアンパンとかロッテのガムとかもそれくらいだぞw
米10kg三千円として金額的にアンパン20個相当だから、何方が重いかw陳列が楽かだ

549:名無しどんぶらこ
24/11/01 14:55:32.34 sJvAegBe0.net
>>436
国民に主食を安く提供する意欲が国に有るから(無いと選挙で勝てないから)
海外競争力を持たせる為
農村部で人が生けていける様にする為
の三点くらい大きく考えられるのかな
高杉て日本のお米に強力な海外競争力が無かったのは元からだけど
自民党や農業団体関係者には国民に主食を安く提供する意欲すら無い事が今回鮮明になった所でしょ
備蓄米の根拠法に書かれてる「価格の安定」とやらは農協の買取価格であって販売価格ではなかったって事が良く理解出来ました

過疎地域は益々過疎化していく一方。抜本的に農業生産システムを変えないといけない時期に来てる(もう手遅れかも?)と思うのだが
小手先の値上げ繰り返しで日本の農業、農村の未来が明るいと本気でお考えなので?

550:名無しどんぶらこ
24/11/01 14:59:16.82 XDxVrIqi0.net
去年までの価格とまるで違う異常な高値の理由を
卸や農協が高く買ったから以外にちゃんと説明できてる奴が居ない
コストがかかるとかじゃあ
ここ10何年の間にいきなりここまで高くなった理由の説明にもならん
一俵16000円くらいならわかるけど20000円超えてるんだぞ

551:名無しどんぶらこ
24/11/01 14:59:40.85 HH6s2aGi0.net
>>514
さあ中抜き業者を晒し上げましょう。

本丸は末端の小売じゃないよーん。

552:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:00:44.46 XDxVrIqi0.net
>>402
供給量が激変したわけでもないのにいきなり一俵あたり5000円以上の値上げは明らかに変だろ

553:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:27:40.39 Wy/I775P0.net
>>357
10インチの中華製タブレットが今や2万で買えるのに

554:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:28:37.23 qxWtLTy60.net
日本人は食の恨みが半端ないから
そろそろ爆発するんじゃね?

555:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:28:51.78 Wy/I775P0.net
>>402
石破 「今まで消費税が安すぎたんだ。来年から30%な」

556:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:29:56.71 qxWtLTy60.net
>>344
卵はちょっと下がったと思ったらまた上がった
正直大量生産品が不当に高く売れるならうまみ忘れられないでしょう

557:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:31:29.52 X/aHSyJX0.net
給料は俺たちの取り分が減るからあげないけど売上は上げたいから値上げ
全部潰れちまえって思うわ

558:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:35:55.01 OSQRw2cz0.net
>>556
卵上がるのは仕方ない

肥料も光熱費、人件費が半端なく上がってる
日本では卵20円/個がドイツでは200円/個でしかも生卵は食べられない
JA中抜きコメとは理由が違う

559:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:57:04.63 5VsKMaOz0.net
今年は我慢しろ、来年は飼料米やる人が食用に戻ってくると思うぞ
倒れにくく気を使わなくて良いのでやる人はいると思うが

560:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:04:04.94 rsxm33oP0.net
値上げするのは自由だけど関税でガチガチに守られてるのは筋が通らないな
関税無くして自由市場で戦うなら値上げするのも自由だが
値上げした以上関税無くす方向で動くべきだろう

561:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:44:34.99 hlU/btMb0.net
>>552
今まで農家は不当に安く赤字で出荷してたからな
やっといくらか商売になる金額で出荷できた
それにプラスして流通が高いんじゃないの
燃料費も人件費も上がっているからな
トラック配送なんて数年で倍になったって聞いたよ

562:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:45:27.83 hlU/btMb0.net
>>560
国内の生産者を守るのが関税だろ
子どもみたいなことを言ってんじゃないよ

563:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:46:56.96 7TTI7HUj0.net
久しぶりに食パン買ってきた
コメ農家さんごめんねー

564:
24/11/01 16:47:47.96 R+pSx8kE0.net
うちはなんとか農家から直で買って十キロ3000円だけど、スーパーで買う人はマジで大変だろ。
米の消費が激減して、夏場に叩き売り状態になるか大量廃棄されるかのどちらかだな。

565:
24/11/01 16:49:41.21 l9HA9wsK0.net
>>561
それ以前に農家が値上げしたわけじゃないからな
「その値段で買われた」だけ

令和3年なんて下手したら今の半額以下だったけど、それも農家が値下げしたわけじゃない
農家に価格決定力なんて最初からない

566:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:50:20.81 8MKjqUpX0.net
農家の庭先60キロ25000円だからな
精米したら今年は歩留まり悪いから53キロくらいにしかならん
中抜き言ってる馬鹿はいくらで売れは採算合うのか自分で計算してみ
ちなみにスーパーに卸せばマージンで20%持ってるかれるからな

567:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:51:02.69 bb8QeZRv0.net
納豆と卵とご飯みんな値上がりしてもうた

568:
24/11/01 16:55:24.68 l9HA9wsK0.net
元卸や集荷業者やJAが高く買ったのは(JAは正確には農家から買ってるわけじゃないけど)
高く売れるから

なんで高く売れるかというと、高い値段で買うという卸や二次卸や米商がいるから
なんで高い値段で買うかというと、高い値段でも者が欲しいという小売りがいるから

なんで高い値段でも物が欲しいかというと、ものが無いと大騒ぎして文句を言う消費者がいるから
これだけの話でしかない

569:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:56:25.29 mF2d4HXW0.net
お前ら連休はたっぷり買い物行くなり旅行行くなり金落とせよ

570:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:57:18.23 +8s2owdT0.net
米が上がることより給与が増えないことの方が問題や

571:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:58:02.86 jEJY/fs70.net
>>564
都内は探せばおそらく最低価格で3500円台はあると思うけど
そこら辺の大手スーパーのコメの価格はもう4000円前後になってるよ。
Xで精米所の人が年始までコメの価格はもう戻らないとつぶやいてる。

家はあと4日分でお米終了なので終わったら年内は朝はホットサンドメーカーで朝食に切り替わる
昼は職員用の給食があるからまだいいが、夜(もしくは朝)だけ、パックライスだね
大変な世の中になってしまった。
コロナの時の方が生活楽だったんじゃなかろうか

572:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:58:58.58 ZskhTXv00.net
買取や卸業者等の仕業

573:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:59:01.41 vFKk8kBS0.net
うちも実家は長野の米農家だけど、なんか勘違いしてる人いるけど、減反政策はすでに廃止されています
作ろうと思えば水田持っていれば自由に作れます
儲からないからやらないだけで。

574:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:59:33.74 XToI9+xK0.net
カルローズ美味し

575:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:04:53.00 5VsKMaOz0.net
>>574
プラスチック米と言われてる奴ですね

576:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:08:19.15 FRooQjI60.net
うちも農家から直接仕入れてる
利益は農家に直接入るし安く買えるしウィンウィンだよ

577:
24/11/01 17:10:48.48 oBvfZ9MB0.net
>>574
最近の米高で近所は売り切れてしまった
カルローズは分かるがジャスミン米まで売り切れは解せん

578:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:16:08.15 UBy9n/Xu0.net
直接農家から買ってる人って
近所の知り合いの農家?
どうやって売ってくれる農家見つけるん?

579:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:21:03.06 TEKvLMI20.net
>>578
楽天で買えば?

580:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:24:14.39 jEJY/fs70.net
>>578
食べチョクとかあるけど、送料込みで5キロ3000は切らないので
去年と同じぐらいの値段で買える人が不思議でならない
世の中そんなにコメ農家と知り合いだらけなわけもなく。

581:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:24:35.01 2YuJD/820.net
>>578
米農家が多い地域に行って、この辺で米を販売している農家があるかどうか聞く方法
梨とかぶどうの直売している農家で米を売ってるところもある
農業ユーチューバーで米を通販で売ってる人もいる
ただし価格は高い場合もあるし安い場合もある
基本的には玄米30kg単位なので車が必要なことと、自宅の近くにコイン精米機があるかまたは家に家庭用精米機がないと難しい

582:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:42:21.31 2YuJD/820.net
ツイッターでいろいろ見てきたけどJA直売所で玄米30kgで12000円から15000円くらいが多いね
コイン精米300円、精米後26kgとしても5kg換算すれば2365円から2942円

583:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:00:29.62 TH0iI2ZH0.net
>>581
農業YouTuberも全量通販で売ってるわけではないぞ
農協や業者に売った残りなんかを売ってるだけ

584:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:33:14.50 Ylp0cQIK0.net
9月には3000円ぐらいだったのが3500円ぐらいになってきたな…
物価上昇の流れを受けて

585:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:45:17.92 m+ehOkRJ0.net
白米5キロ2700円を見たばかりだが
これからまだ下がるだろう

586:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:50:26.54 ng4+PH0W0.net
今日うちの母が30キロの玄米4つも買ってきて泣いてる😭

587:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:54:51.73 JkRbxlqD0.net
>>578
百姓の叔母から買ってるが、去年糞まっずい彩のかがやきの玄米30kgが7500円だった
今年は1万超えるだろうな

588:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:55:30.60 sGBATZMh0.net
>>586
玄米なら保存きくからいいじゃん

589:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:02:28.78 Wh6lju900.net
来年は米離れがすすんでて
安くしても米が余るな。

そして減反がすすむ。

590:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:04:01.41 ng4+PH0W0.net
>>588
そりゃある程度はきくだろうさ
ロクに保管場所もないのに常温で保存しようとしてるから頭抱えてるうちは湿度も高いし

591:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:04:28.92 ng4+PH0W0.net
ちなみに1年分らしい

592:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:07:25.11 qLN9J31G0.net
>>591
これからは 気温が低くて湿度が下がるから 大丈夫じゃない?

593:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:08:56.68 ng4+PH0W0.net
>>592
来年の梅雨~夏も大丈夫かな?

594:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:13:55.10 FGcsu3go0.net
揉み付き新米35キロ6000円で7俵 42000円
今年も手に入れた
白米精米で31キロ前後
毎年買わせて貰ってる米農家さんありがとう
来年まで安泰です

595:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:18:14.22 Hu0InTaz0.net
>>551
JA?

596:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:21:25.32 QbNph1YM0.net
>>571
ボッタクリ価格の米買っている奴って老害の工夫出来ない老人だけだろw

ガレット
クレープ
パン
スパゲッティ
ラザニア
マカロニ

簡単で米より安上がりの主食幾らでもあるからなw
米に固執するとかw
マジ馬鹿だよw

597:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:21:52.71 JkRbxlqD0.net
>>594
7俵なら7.2万だろ
ガイジなのかよ

598:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:23:29.26 +HxEbUCz0.net
この流れで買ったら思う壺

599:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:30:38.43 gI+MHwV30.net
>>589
なんか勘違いしているようだが、農水省は既に来年の消費量30万t減を見込んで作付調整するつもりでいるので、米離れが進もうが進むまいが減反は進むんだわ
少子高齢化社会に合わせるってのはそういう事

600:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:41:31.48 2YuJD/820.net
JA直売所が穴場だぞ
JAは高い、ぼったくりだからスーパーより遥かに高いイメージがあるんだろうけど

601:
24/11/01 19:44:28.07 IzcZfxrO0.net
>>582
値幅大きいな
5キロ2800円以上ならもう精米したの買った方が早いな

602:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:48:02.13 hLiTttny0.net
>>549
小手先でもなんでもいいけどより欧米は補助金で結果出してるなら見習えよ

平時ですら主食が分配できない国がどの面下げて安全保障とか抜かしてるんだ
この補助金否定しておいて高い高い叫んでる奴らは馬鹿の群れだ

603:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:54:03.73 hLiTttny0.net
他国の方が安い

そりゃ補助金ばら撒いてるからだよ
お前らが安く輸入品や穀物を買えるのは外国人の税金が注がれてるから
でも日本人にサービスしてるわけでもなんでもない
自国を維持する為には必要だと思ってるから、自給の大切さを知ってるから
ロシアウクライナのような戦争が起きたらどうなるかって知ってるから
それすら理解しないなら他国に食わせてもらえ

604:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:15:07.93 m+ehOkRJ0.net
アメリカのスーパーだと
カルローズ系だってそんな安くないぞw

605:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:16:01.87 m+ehOkRJ0.net
東京のほうは卸売業者が抵抗して
再値上げしようとしてるのか
屑だな コイツらは

606:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:16:22.22 +17qgMeW0.net
米農家が金使わないと農機具メーカー関連にも金が落ちない

607:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:43:01.84 aw+mi+JF0.net
今年のご近所速報だと一等米また少ないとか
コメの値段しばらく下がらないと思う
個人で今年初めて作ったけど食いきれない
売る先もないw

608:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:49:10.57 +pEb6Zy40.net
米食う回数減らしてるよ。
思えば昼なんて米食わんでもええ

609:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:51:09.98 7pXLFxg40.net
主食の価格が1.5~2倍になるなんてある種国難だと思うんだが政府が放置どころか推進してるのは意味わからない。

610:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:58:16.11 5C5ykFXf0.net
近くの小学校の校庭の隅に水田がある
今年は収穫期前から大掛かりにネットを掛けて稲を保護してるけど
スズメやカラスが食べるから?それとも稲ごと米泥棒する人間が出るから?

611:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:00:07.51 sJvAegBe0.net
>>602
レスを辿ってもらえば分かると思うけど、補助金を入れる事自体は認めてるぞ
安く提供しろ=農家の生産物を買い叩け
という意味で値上がりの現状を批判してる人なんてこのスレを辿って見ても殆ど居ない
国は主食は安く売る努力をしろ=補助金を入れて販売価格を調整しろor農産物を安く作れるように国が制度や体制を作り変えろよって意味合いの人が殆どだろ
国が、日本の農業サイドがその方向で努力する意思を欠くのであれば、国民は食糧供給を他国に頼る方向に自然となっていくだけ
あなたは何と戦ってるの?

一ヶ月に渡る品薄欠品状態の後に二倍の値上がりも放置なんて恥さらしな所業をやらかして「正しかった」と宣ってた農水省(相)を
自公や農業団体関係者は誰も批判しなかったのは本当に有り得ない
品薄商法の後のお米二倍の件は、自公政権の過半数割れの要因の一つでしょ

612:
24/11/01 21:03:43.11 ZZIGM/hu0.net
>>609
献金

613:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:11:52.30 lljQCnTN0.net
>>611
まあ その通りだこの国は米を作ることにお金をかけないで米を作らないことに予算をたくさん入れている
そこが一番問題だけどそれ一番分かってるのは農水省であったり 農水大臣だったりするんだけど
そんな役所や農水大臣を生んでいる自民党政権は
まっぴらごめんと思わない勢力がまだ30%も国民の中にいるっていうことの異常性

614:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:20:00.94 JkRbxlqD0.net
>>611
> 一ヶ月に渡る品薄欠品状態の後に二倍の値上がりも放置なんて恥さらしな所業をやらかして「正しかった」と宣ってた農水省(相)を
> 自公や農業団体関係者は誰も批判しなかったのは本当に有り得ない
> 品薄商法の後のお米二倍の件は、自公政権の過半数割れの要因の一つでしょ

いや、そもそも春頃から品薄だったぞ
その頃にニュースで見たと記憶している
でも政府はおろか野党も何もしなかっただろ
米騒動になってから大阪の兄ちゃんが備蓄米出せと言ったくらいだわ
騒動前に色々出来たはずなのに野党も何もしなかったと言うことは、堂島で米先物もやるし国会議員全員が米価上げたかったんだろ

615:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:29:52.02 MxQ3G6pa0.net
>>614
メディア総出で南海トラフ地震を煽り立てた頃から買い占め品薄が始まってるだろうね

616:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:32:39.52 o9UrbQcm0.net
>>33
黒字なんて他の商売で当たり前だし、年収でどれだけになるかって話だわ

617:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:33:00.86 JkRbxlqD0.net
>>615
以前赤旗の記事の画像が貼られてたの見たけど、茨城では5月頃から米問屋が百姓回って
その頃の相場より高値で買い集めたみたいだわ

618:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:34:45.98 m8JYAEAZ0.net
5chって政府と代理店の犬しかいなくなったのかな
値上がりはやむを得ないというレスばかり
ヤフコメと同じになっちゃった
やっぱツイッターだけだな

619:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:35:41.39 MxQ3G6pa0.net
>>617
エゲツないねぇ

620:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:37:32.72 2YuJD/820.net
優秀な人間が登場したということだよ
JAより遥かに高い金額で買い取っても利益を出せるという優秀な人間が
みんながそいつにふりまわされたわけ
これも需要と供給がほぼ同じになったから出来る技
もし冷害なんか起こったら何が起こるかわかるでしょ
平成の米騒動のときは食管法があったから良かったけど今はないからね

621:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:38:33.13 m8JYAEAZ0.net
>>620
値上がりで儲けるやつを擁護するレスなんて2chではなかったけどなあ
そりゃ5chが寂れるはずだわ

622:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:41:42.78 2YuJD/820.net
今までは出来なかったことなんだよ
米が余っていたからね
米は余るほど作らないとこういう商人が出てくるってこと
余ると米価が下がって農家が減るのでそのへんを手当てしないといけない

623:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:43:32.58 SCr2x3iq0.net
コメが高くなろうと米作を再開する気には全くなれない
メリットがない

624:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:47:01.80 PvifKGXI0.net
 最底辺層向けの出何処が怪しい 温帯ジャポニカ米をブレンドして
産地のトレーサビリティが出来ない米を綺麗な袋詰めにしたもの

625:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:48:42.47 4CjxHdgK0.net
>>1
コメ買わなくなったなぁ
5月くらいまで毎月5キロ2回買ってたのに
6月から5キロ一回で8月は売ってないから買わず
9月は高いなぁと思ったけど5キロ一回
10月から買ってないわ
コメ買わない生活に慣れてきたし
朝パンだとラクだわ

626:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:50:05.74 2YuJD/820.net
よく書き込まれていたのは、小さい農家が補助金で生き残っていて高い米を作ってる、小さな農家は潰して大きな農家や法人が米を作れば良いんだって
その通りになった結果が今だよ

現実は補助金をもらえない小さな農家が赤字で作りまくって米余りを招き米価を下げていた
国民はその人たちの犠牲のもとその恩恵を受けていただけ
そういう農家は20年で70%くらい減りました

627:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:50:15.66 UEM28P+a0.net
カルテルじゃないの?

628:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:52:19.77 m8JYAEAZ0.net
>>627
公取も消費者庁も全く仕事をしてません
石油ショックの時は公取は結構頑張ったのに

むしろ転嫁で値上げしろと値上げ礼賛団体になってる

629:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:53:46.68 4CjxHdgK0.net
>>618
与野党全部の物価高対策は物価高容認
各党によって賃上げとか減税だの給付って言うけど
どの党も物価抑制って言わないんだから物価は上がるに決まってる
俺は選挙は白票だった

630:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:58:11.63 m8JYAEAZ0.net
>>629
でも昔の2chは違ったんだよ
政府のウソを暴くレスが多かった
最近は大政翼賛会みたいなレスばかりだ

631:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:00:48.73 SCr2x3iq0.net
苗、肥料、機械メンテ、固定資産税もろもろ米の売り上げは赤字。農業という趣味でしかない
埋め立て技術が進んでゴミ値で買い上げ土地で不動産屋とローン会社が儲けるばかりで消える田園、減る持久力と貯水力が減った環境で増える水害

632:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:01:11.66 1cdi0m+70.net
地域ブランド米の新米二キロ買ってきた1500円。まあ独り暮らしならこんなもんだな。

633:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:03:49.47 m8JYAEAZ0.net
5キロ3000円なんて子育て家庭には耐えられないよ
未婚少子化がさらに進むわ

634:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:04:24.21 m8JYAEAZ0.net
本当に5chは政府や代理店の犬のレスが増えた
つまんなくなったわ

635:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:04:48.70 CrU7eh+e0.net
今までの米が安すぎたというなら関税ゼロで海外から輸入すればいいじゃん
米農家守るため他の産業犠牲にするのはもう終わり

636:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:05:54.90 4CjxHdgK0.net
まぁみんなで買わなきゃ在庫余って安くなるよ
マクドナルドも何度も何度も値上げしまくって客が離れたら期間限定値下げやクーポン値下げするじゃん
ただコメ離れした食生活に慣れたらコメが安くなっても買うかどうかわからんがな
コメじゃなきゃ嫌だって買い占めた年寄りから死んでいく

637:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:10:43.10 WsQ8h2K70.net
明らかに供給が足りてないけど
官僚は絶対に自分のミスになるから認めないし、日本の忖度ゴミメディアは真実を報じない
御用インフルエンサーは消費者のせいにし(買い溜めで不足するwあり得なさ過ぎww)
それを信じるネット民と工作員でネットは汚されている
結論を言えば減反のやり過ぎで米が足りてません

638:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:11:49.48 62sUM09I0.net
無洗米最安は自分とこだとカインズの千葉産ふさこがね5㎏3080円(込)だな。
それ以外だとオーケーですら3300以上する。
麦と混ぜて単価引き下げて食ってるわ。

639:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:20:56.84 7QQccqAX0.net
>>636
消費期限は長いんや

640:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:27:32.73 ogSGMKfi0.net
>>635
今の価格のままで、海外の米が関税ゼロで輸入されたら、日本の米は全く売れなくなるな。
関税ゼロだと5キロ1000円以下になるからな。

641:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:28:43.46 SLemeEeQ0.net
ネラーはパン派が多かったんじゃ?
小麦の値段が上がれば米を食え!で今はその反対な事言ってる、なんかね。

642:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:39:47.57 lljQCnTN0.net
>>640
小麦粉のように 政府が国内での引き渡し価格を決定したら そういうことにはなるけど
商社が勝手にやったら 日本米と同じような価格に合わせる
ぼったくりが当たり前になるんじゃないのかな

643:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:42:33.38 +17qgMeW0.net
飼料米の米なんて笑っちゃうぐらい安いぜ苗代より安いから

644:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:43:26.42 Fq4DehjG0.net
令和の米騒動か?

645:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:45:34.95 Fq4DehjG0.net
>>596
米が食いたいと言っている人に米以外を食えばいい
って回答になってないだろ
ホリエモンじゃあるまいし

646:名無しどんぶらこ
24/11/01 22:49:35.66 4CjxHdgK0.net
>>639
精米したら1カ月が限度だな
今でさえ売れてないんでスーパーにはコメが山積みだし
例年の何倍も生産地JAのコメCMだろ

647:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:03:10.92 WL3/Oknz0.net
真っ白になると知って真っ青

648:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:05:34.01 M2/Bfv2v0.net
>>645
どっちかっていうと進次郎だな
学費に困ってる大学生に大学に進むのだけが云々で笑ったが

649:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:05:52.82 4CjxHdgK0.net
>>642
じゃあ小麦を自由化してみようよ 
間違いなく半値以下に大暴落するから
シカゴの小麦価格を見たら政府売渡麦価バカみたいな高値だから

650:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:16:58.34 4CjxHdgK0.net
ちなみにシカゴ小麦ブッシェルあたり6ドルもしてないから
キロや円に換算すると1キロ30円もしてない
それを政府売渡麦価トンあたり5〜6万だから1キロ5〜60円くらい

651:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:20:22.71 ZHnGvTSV0.net
結局、物価高なんでしょ?

652:名無しさん@13周年
24/11/01 23:48:54.77 j2+UBKkjU
税込みで5kg3300円とかの米も時折入荷するが
あっという間に売り切れて、そこだけからっぽ。
結局ネットで買うか、店頭で5kg4000円近いコメを買うようになる。
でも精米時期を見ると10月中旬のものが結構あるんだよね。
価格が高すぎて売れ残ってるのかな。

653:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:33:32.53 lljQCnTN0.net
>>649
日本の米価に合わせて最低キロ300円ぐらいが小麦粉価格になって
今みたいに1キロ120円の小麦粉は消える未来しか見えない

654:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:42:12.06 M2/Bfv2v0.net
安く入るからって、輸送費や人件費を無視してもなあ
原価が激安でも付加価値が価格形成の大部分なら値段は下がらないな
みんな儲けたいんだから下げる理由が無い

655:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:46:27.81 CdDj9T3u0.net
値上げしてそれでも庶民は米を買うか
それとも米離れが加速するか
ギャンブルだな

656:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:50:20.51 7QQccqAX0.net
>>646
精米したらね
5年前の備蓄米を食べようとしていたわけで

657:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:54:10.89 7QQccqAX0.net
精米しても2ヶ月くらいは普通にもつ
うちは30kgを精米して食べている

658:名無しどんぶらこ
24/11/01 23:58:10.18 RE27T1o/0.net
米がなければお菓子を食べればいいじゃない

659:名無しさん@13周年
24/11/02 00:28:14.28 O73XRRyou
いよいよ切羽詰まったら、ネットでカリフォルニア米を10kg送料込み5980円で
売ってるとこがあるんで、それでも買おうかと思っていたら
昨日から10kg売りはやめて5kg送料込み3680円で売り出した。
送料分を差し引くと、ほとんど値上げはしていないようだが、
ちょっとがっかりだな。

660:名無しさん@13周年
24/11/02 00:33:13.98 O73XRRyou
↑訂正
10kg、20kg、30kg売りは完売だって。
みんな考えることは同じだw
かろうじて5kg、2kg売りだけ残ってるけど
送料がネックになって、これくらいだと
スーパーの店頭売りの価格と変わらない。
次まとめて仕入れることはないのかな。

661:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:17:33.24 mS4hKbHb0.net
>>654
国民に妥当な価格で物を提供しようとするためのシステム公正取引委員会ってのが今機能していないから米が2倍になっているんだから
小麦粉が3倍になっても不思議ではない

662:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:23:36.89 A1dJnsvw0.net
米農家が苦しいとか頻繁に書くけど、大規模専門農家以外は、兼業農家で片手間に作って、補助金をもらってんだろ。
減反政策は廃止されたが、5年に一度だけ米を作る田んぼを持っていれば補助金が出る変な形での政策になった。
他の年は違う野菜を作ってんのな。
ジジババ、おっカアがやっている3チャン農家なんて家計の足しになるから米作りをやってんだろ。
米作だけで食っていけるわけはない。補助金の額も減らされてるし。

663:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:42:38.12 FSjBsDkx0.net
>>662
兼業農家でも補助金貰えるの?
補助金の名前は?
すぐに申請したいんだけど
農林課に聞いても補助金渋くて貰えないんだけど、あなたは知ってるんでしょ?
何て名前の補助金?
どこに言えば良いの?
市役所?県の出張所?国の出先?
お願いします!教えて頂きたいです!

664:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:42:40.78 aw9fC9540.net
インフレ目標が2%の時に200%のインフレ米とかありえないからな
代替品の無いガソリンならいざ知らず、パスタが1/3で買えるのに今年予測の670万tの需要が維持できるとは思わんな
昨年の消費量は10年振りに下降から転じて700万tらしいが普通に5Kg3500円の米なんて10%ダウンの630万tくらいの需要でもおかしくない

665:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:44:20.69 ueWDXMTl0.net
2キロの袋が2000円で売ってた
さすがに誰も買ってないw
@東急ストア

666:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:47:06.36 J6CXT62A0.net
これが選挙に影響したと思う
政治のことは分からんけど米のことはわかる主婦が動いた

667:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:47:32.71 eAb22rfw0.net
供給が細って需要は堅調だったからそのうち起こったろ

668:名無しどんぶらこ
24/11/02 00:49:03.45 J6CXT62A0.net
米の値段が2倍だろうが裏金で儲けた先生たちには関係ない

669:名無しさん@13周年
24/11/02 01:14:41.68 WkB9u0gON
卸業界っていう、中抜き文化の集大成が値を吊り上げてるからね
農家に直接買い付けに行ったほうが安いよ
まあ、都市部車も持ってない連中は御愁傷様としか

670:名無しどんぶらこ
24/11/02 01:05:02.36 A1dJnsvw0.net
>飼料用米の補助金は、水田活用の直接支払交付金(産地交付金)の一種で、数量に応じて支払われます。2024年(令和6年)産は10aあたり5.5~9.5万円、標準単価は7.5万円です

671:名無しどんぶらこ
24/11/02 01:08:11.41 T7Wt0/gj0.net
去年2300円位の銘柄が+1000円ちょい乗っけて安くなる気配無し

もう家ではコメ食わなくてもいいや

672:名無しどんぶらこ
24/11/02 01:13:41.48 y5c8dHcp0.net
米に限らず水でも道路でも国民の生活を支える基盤となるものは
なんでも政府が助成金出すなり増やすなり或いは国営化するなりして支えるべきだな
安全保障にも関わる問題だし何より国民の生命に関わる問題なんだから

673:
24/11/02 01:17:58.34 ca0e3yZg0.net
今までが安すぎただけで今でも農家にとっちゃ安いだろう

674:名無しさん@13周年
24/11/02 02:38:41.48 O73XRRyou
>>669
終戦直後に逆戻りかよw

675:名無しさん@13周年
24/11/02 02:50:19.02 x+2ZYOW/9
四国森林管理局
住所:〒780-8528 高知県高知市丸ノ内1-3-30

電話:088-821-2210(代表)

法人番号:4000012080002

創価学会池田大作のウルフルズに盧っとらっれてた南朝後醍醐天皇方の
楠正成が生き残り、アメリカ合衆国カナダオカルトインドヒンズー教バルバラ教が偽仏教のヒンズー教の萩尾望都の化け物を退治して
ヒンズー教三つ目じゃなく仏教の白毫でウルフル図池田大作一家小泉純一郎一族とインドオカルトナチ南北朝鮮と文在寅を退治したんだろうな宇宙のどこかで

676:名無しさん@13周年
24/11/02 02:50:55.63 x+2ZYOW/9
やっと本物の笠置シヅ子ちゃんが来たわ?

677:名無しどんぶらこ
24/11/02 02:26:38.63 8LZ/s43Q0.net
今から農民目指そうかな
野菜も高いし普通に儲かるだろこれ

678:名無しどんぶらこ
24/11/02 02:31:03.76 A1dJnsvw0.net
消費者には高い。
去年スーパーで売っていた2キロ900円が1キロで売られていた。
2キロ1800円とか、買いたくねえわ。
1800円ならこれまで5キロ買えた。

679:名無しどんぶらこ
24/11/02 02:44:32.49 ByAUC2oD0.net
年末になれば5キロ2500くらいになるやろ。

680:
24/11/02 02:47:16.03 f973i0aN0.net
tes

681:名無しどんぶらこ
24/11/02 02:47:54.63 x1eIoX9M0.net
最近主食は小麦にシフトしてるわ
おかげでイタリアン系メニューが充実してきた

682:名無しさん@13周年
24/11/02 02:51:39.90 x+2ZYOW/9
今後のコンテナ苗調達見通し
(単位:万本)
R7年度 R8年度 R9年度
ス   ギ 12 11 6
ヒノキ 33 16 9
   計 45 27 15
全苗木使用料に対する割合 100% 100% 100%
注:上記見通しは、立木販売や請負事業の状況等により変動することがあります。

683:名無しさん@13周年
24/11/02 02:53:20.43 x+2ZYOW/9
大正~昭和初期の林業関係写真

 四国森林管理局には、導入間もない蒸気機関車、
米国から輸入した当時日本に三台しかなかった架線集材機械、
魚梁瀬森林鉄道の空の貨車を犬に曳かせて山まで戻す様子、
治山工事で石積みの堰堤を構築する状況、
禿げ山に人海戦術で段を作り苗を植えて緑化する状況などが撮影された、
大正~昭和初期の数々の林業関係の写真帳が保存されており、
当時の人々の林業活動を知る貴重な資料となっています

684:名無しさん@13周年
24/11/02 02:54:07.55 x+2ZYOW/9
大正天皇の体が弱く皇后の九条家の節子さまが頑張ったかな

685:名無しさん@13周年
24/11/02 02:58:01.87 x+2ZYOW/9
「借金返せよ」ウルフルズへ

まあ前のソ連崩壊後の1994年ごろの戦いをまたやったのかなデジャブ

ソーホーという地名は芸術家の町として盛り上がった1970年代ごろに登場したもので、語源は、ハウストン通りの南(South of Houston Street、ヒューストンとは発音しない)という意味であり、より早くから繁華街として有名だったロンドンのソーホーも意識している。

かつては芸術家やデザイナーが多く住む町として知られていたが、近年は高感度な高級ブティックやレストラン街となっている、多くの買い物客で賑わうエリアである。

ソーホーには世界で最も多くキャスト・アイアン建築(英語版)
が立ち並んでおり[2]、市内に約250あるキャスト・アイアン建築の
ほとんどがこの地区にある。これらのほとんどは1840年から1880年に
建設された[3]。ソーホーのほとんどのエリアは
ソーホー=キャスト・アイアン歴史地区
(SoHo-Cast Iron Historic District) となっている。
これは、ニューヨーク市歴史建造物保存委員会によって
1973年に登録され、2010年に拡張された。
1978年にはアメリカ合衆国国家歴史登録財および
アメリカ合衆国国定歴史建造物に登録された[4]
。これには、26ブロック、およそ500の建物が含まれている[5]。
その多くは、キャスト・アイアン建築要素が組み込まれている。
この地区内のストリートの多くは石畳となっている[6]。

もう前のソ連北海1991年1992年と違い、地球外の惑星衛星に移って宇宙戦争。汎銀河戦争になってるからな

686:名無しさん@13周年
24/11/02 03:03:04.30 x+2ZYOW/9
屠蓄施設名
01 都立芝浦屠場 87,445
02 北海道畜産公社十勝事業所食肉流通センター 61,027
03 大阪市食肉処理場 46,916

はああこの辺りが日本侵略の「イルミナティカード」の食肉と殺業者かあああ

687:名無しさん@13周年
24/11/02 03:04:17.38 x+2ZYOW/9
東京のと場の歴史は、慶応3年(1867年)
に中川屋嘉兵衛が現在の白金に、当時高輪にあった英国公使館に
肉を納めるため、と場を造ったのが始まりとされています。
その後、明治2年に築地に公営のと場が開かれ、
都内各地に私営のと場も開設されました。
これらのと場は、衛生的にも不備な点が多く、流通過程が不明朗で価格も不安定であったことから、
昭和11年12月、東京市は現在地に、
市営のと場と家畜市場を開設しました。これに合わせ
、民営のと場は廃止されることになりました。
戦後、食生活の洋風化が進むにつれ、肉類の消費が増大しました。しかし、枝肉の取引では、いわゆる「そでの下取引」が行われ、公正さに問題があるとの指摘が各方面からなされました。
昭和41年12月、中央卸売市場法に基づく「食肉市場」を開設し、せりによる公正・明朗な取引が行われるようになり、現在に至っています。

688:名無しさん@13周年
24/11/02 03:06:47.33 x+2ZYOW/9
明治維時代の明治天皇の皇太子大正天皇の后の九条節子さまは負けないからね!

関東大震災人工地震の時の東京神奈川での地上地下核戦争も
被覆廠で囲まれた仏教僧団が蘇って東京都知事に復讐する!!!!!!

689:名無しさん@13周年
24/11/02 03:18:02.86 x+2ZYOW/9
アリューシャン列島の善知鳥とアトウはとっくに大阪城蓮如講と大阪城の浄土宗浄土真宗黄檗義玄の宇治山荘や萬福寺の
白雲庵、宇治川の藤原頼道平等院も大阪城関西の船場大阪民衆町衆が取ってある、創価学会の池田大作のウルフルズのはとらせないよ

690:名無しさん@13周年
24/11/02 03:19:41.99 x+2ZYOW/9
其れから南極大陸とアルゼンチンの南米の最南端とソロモン諸島の大阪城真田幸村昌行と
和歌山の九度山の有吉佐和子の「紀の川」が奪いましたからね

691:名無しさん@13周年
24/11/02 03:21:03.62 x+2ZYOW/9
ホルシュタイン(ドイツ語: Holstein(ドイツ語発音:
 [?h?l?ta?n])、低地ドイツ語: Holsteen、
デンマーク語: Holsten、ラテン語及び古典的な英語: Holsatia)は、
エルベ川とアイダー川の間、
現在のドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州の南部地域をいう。
同州の州都キールはホルシュタインの代表的な都市でもある。
またハンブルク市は、この地域のすぐ南にある。

その名前は、アングロサクソン語(古英語)
のHolt-s?tanすなわち「森の住人」
と同義の低地ドイツ語の言葉に由来している。

歴史

ホルシュタイン伯爵家の紋章
ホルシュタイン、つまりエルベ川の北に位置した古代ザクセンの一部は、
800年ごろカール大帝によって征服された。ホルシュタインは
、13世紀初頭にはデンマークによって占拠されはしたが
、1111年から1474年まで神聖ローマ帝国の1州で、
その後は1806年の帝国解体まで帝国直轄のホルシュタイン公国だった
。1460年以来、ホルシュタインはシュレースヴィヒ公国とともに、
王としてではなく公としてその地を支配した
デンマーク王によって相続された。

692:名無しさん@13周年
24/11/02 03:22:58.38 x+2ZYOW/9
1815年から1864年までホルシュタイン公国は、
なおデンマークと同君連合(デンマーク王はホルシュタイン公でもある)
であったが、ドイツ連邦の一部でもあった。1863年のデンマーク王
フレゼリク7世の死の結果、
シュレースヴィヒとホルシュタインの相続権が争われた
。新王クリスチャン9世は、女系でもってデンマークの王位を主張した。
王家の他の系統であまり有力でなかった
アウグステンブルク公クリスチャン・アウグスト2世が
それら2つの公国を要求すると、間もなくドイツ連邦は
プロイセンとオーストリアに率いられ、デンマークとの戦争
(第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争)に踏み切り、
1864年に素早くこれを打ち破って両公国を割譲させた。
しかしながら両公国は、結局アウグステンブルク公には与えられず、
オーストリアがホルシュタインを占領・管理し

、一方、プロイセンがシュレースヴィヒを同様にするという協定が
プロイセンとオーストリアの間で1865年に締結された。
この協定は1866年の普墺戦争で終わりを迎え、
プロイセンにシュレースヴィヒとホルシュタインの両国が
組み入れられることになる。

なお、伝統的に牧畜や酪農が盛んな地方であるが、
世界的に有名な牛のホルスタイン種は、この地方原産ではない
(本来の原産地はオランダのフリースラント)。
ただし、馬のホルシュタイン種はホルシュタイン州原産である。

693:名無しさん@13周年
24/11/02 03:31:55.89 x+2ZYOW/9
スタジオジプリの悪魔の宮崎俊に殺された真田大本営の九条貞子大正天皇九条家の皇后が創価学会池田大作北朝鮮アメリカ合衆国カナダオカルトロシアインド人肉食いに
復讐するために蘇ってきましたよ

694:名無しさん@13周年
24/11/02 03:33:34.87 x+2ZYOW/9
『火垂るの墓』(ほたるのはか)は、野坂昭如の短編小説
。中国文化大革命の地上地下核戦争時代、1967年(昭和42年)10月、
『オール讀物』に発表され、1968年(昭和43年)3月に刊行された短編集
『アメリカひじき 火垂るの墓』(文藝春秋)に収録された[1]。
同年には『アメリカひじき』と共に、第58回(昭和42年度下半期)
直木賞を受賞した。

野坂自身の戦争体験を題材とした作品で、兵庫県神戸市と
西宮市近郊を舞台に、戦火の下、親を亡くした14歳の兄と4歳の妹が
終戦前後の混乱の中を必死で生き抜こうとするが、
その思いも叶わずに栄養失調で悲劇的な死を迎えていく姿を描く。
愛情と無情が交錯する中、蛍のように儚く消えた2つの命の悲しみと鎮魂を、
独特の文体と世界観で表現している[2]。

695:名無しどんぶらこ
24/11/02 03:06:01.88 o6AvguT+0.net
>>225
党員農家をこき使ってコメを廉売してるのは政権ではなく共産党な。

696:名無しどんぶらこ
24/11/02 03:09:19.43 FmdL0din0.net
価格1.5倍で容量4kgに減らしたブランドは二度と買わないと決めた。
足元見すぎなんだよ。

697:名無しどんぶらこ
24/11/02 03:10:22.88 QlC3sjVW0.net
親戚の農家から玄米30キロ買ってるけど7000円から10000円に値上がりしたわ
精米して糠が1割ほど出るから白米は27キロ10000円として5キロ1800円くらいだな

698:名無しどんぶらこ
24/11/02 03:28:17.60 z3OIte7K0.net
そもそも農家が身内用に作っている米は作り方が違うんじゃねあ。

699:名無しどんぶらこ
24/11/02 03:28:47.00 z3OIte7K0.net
ねあ。じゃなくて ね?

700:名無しどんぶらこ
24/11/02 03:30:24.26 cpsnaJ4k0.net
スーパーのちっこいコメ置き場を死守するために高値で買い取ってくる必要はないんやで
どうせ誰も買わへん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch