24/10/31 16:43:00.22 yyeb6i+N0.net
乞食が群がるな
3:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:43:08.75 fGyJ4m0E0.net
俺の股間の釜揚げうどん
4:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:43:51.80 UeGzS0Hm0.net
安いけど、行列できるだろうから行きたくない
5:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:43:56.28 J5Uy1sNa0.net
うどんって糖分高くて糖尿病になりそう
事実、香川や徳島は糖尿病での死亡率が毎年ワースト3に入ってるし
6:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:44:17.95 ffOp5l6d0.net
明日の昼は店舗前がミニ渋滞になるじゃないか!
7:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:44:23.18 pkHkIaFQ0.net
具が見えん
8:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:44:38.18 7xOxYla10.net
混んでるから2日に行こうっと
9:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:46:26.75 XkZfc5Yu0.net
>>3
かがさんか?
10:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:47:37.29 4AepMlAN0.net
自分でつくるからいい
11:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:48:12.40 2aKeNfCs0.net
今から並んでくる
12:!
24/10/31 16:49:12.68 XpNMYkeV0.net
おまえらはしごしろよ
13:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:50:43.63 jfU06J+80.net
夏に冷も半額してたのを覚えてる
14:!
24/10/31 16:52:06.26 i4+NWOGK0.net
毎月やってる。
特別ではない。
なぜニュースに。
15:
24/10/31 16:52:35.77 JgP4/PK/0.net
こんなの誰も得しないだろ
16:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:52:54.15 SFRxGhJy0.net
生煮えうどんが半額だからって喜んで食ってる貧乏人は見苦しい
17:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:53:56.23 kfU8ie4L0.net
毎月1日は半額だろ
渋滞するので避けてる
18:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:55:17.25 R/U+90PH0.net
ん?
毎月やってるやつとは何か違うの?
19:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:56:32.55 LSb96yA80.net
1日限定でやるとか乞食が群がるだけやん。
やるならせめて1週間とかにしろよ
20:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:58:30.17 211imO7D0.net
釜揚げあんまり美味しくない
かけうどん半額にして
21:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:58:57.49 bF9D3Jmc0.net
駐車場に警備員配置されてる日
22:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:59:23.29 w1NjnHC90.net
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
23:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:59:34.24 o/62vGSb0.net
ここのうどんは揚げ玉と葱だけでもおいしくいただける。
24:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:59:43.61 WCKvXMJw0.net
天ぷらとおにぎりが高いから麺だけ安くされても割安感ないな
ひと玉20円×2+生卵、を粉末かつおだしスープで十分
25:名無しどんぶらこ
24/10/31 16:59:47.87 FBHRVaNx0.net
毎月やってるしな今更なにを
26:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:02:21.66 /x1tB2hz0.net
涼しくなってくると釜揚げうどんが
うまい季節の始まり
27:
24/10/31 17:02:38.45 kpOtFIFB0.net
丸亀はうどん旨くて汁が平凡、トッピングおかずがことごとく不味い店なので月見うどん専門店だよな
28:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:03:02.89 fF5YWN1y0.net
釜揚げあんま好きじゃないんだよなあ
素直にかけうどん半額にしてくれるならまだ行く気になるけど
29:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:04:48.81 JBYmu+5i0.net
その後、倍に値上げします的な?
30:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:04:50.12 o/62vGSb0.net
はじめて行った時は感動した。
今時、この値段で器が木桶だから。
プラスティックがない時代はいい時代だったのかなと思いながら食べた。
31:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:05:39.81 MjQRh79K0.net
ここも客層がDQNばっかだからもう行かなくなったわ
それに店員も糞だし
32:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:05:40.99 8KNXbE9I0.net
自分でうどん買って茹でた方が安くて美味い…か?
33:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:08:45.99 8cMNMjfI0.net
外食で貧乏くさいことを言うのもうやめろよ
そんなに金ないなら雑草でも食ってろよ
読んでてつまらん
34:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:09:44.65 p5jRm1D60.net
毎月やってるのをわざわざニュースにするなよ
乞食が増えるだろ
35:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:09:56.32 IkHOSNl50.net
丸亀製麺この前久しぶりに行ったけど出汁がただのお湯みたいに薄味だった
36:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:10:07.27 ffOp5l6d0.net
冷凍うどんで充分
37:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:15:18.69 dY5LjeWI0.net
うどんが半額だけでトッピングはそのままなのにあの混みよう
まあ人それぞれだけど
38:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:19:02.54 UEtAHCPV0.net
トッピングが全部めちゃくちゃ小さくなってた
コロッケとかミニコロッケかよと思ったわ
39:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:20:12.19 2KAfPagQ0.net
ちょっと前は定価で170円だったような…
40:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:23:43.41 8IUxhkze0.net
なんか雑なんだよな
41:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:23:59.28 UcbgRwqj0.net
マジで高くなってもう行ってないわ
行きたいけど高すぎる
42:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:24:00.56 8cMNMjfI0.net
>>35
あれ配達された出汁を店舗でお湯か水で割ってんだと思ってる
マジでなにこれお湯じゃんってときある
それ以来かけうどんは頼むのをやめた
43:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:26:15.13 PTLTRw5k0.net
これ 毎月やってる 棚卸 処分する 小麦粉使ってるだけ
44:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:26:47.77 oSz1mnEo0.net
家の近くの丸亀製麺所は不衛生だから行かない
45:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:28:12.72 8cMNMjfI0.net
>>41
早くブックオフ行かないと食べられるキノコの図鑑が売り切れるよ
こんなスレにレスしてる場合じゃない
ちなみにキノコや山菜は山菜工場に持ち込めばまあまあの価格で売れるらしいし金がないなら食材探して山に入れよ
46:dongri
24/10/31 17:29:24.67 0V2ygRqY0.net
丸亀製麺で一番不味いのはうどんです
揚げ物や丼は旨いのに
もっとふにゃふにゃのうどんも提供してほしい
47:!ninja
24/10/31 17:31:00.65 YqMPitzT0.net
テーブルマークの冷凍さぬきに負ける不味さ
48:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:31:43.96 WNYv1n4N0.net
>>3
そのソーメン仕舞えよ
49:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:32:24.56 /dPGyp100.net
この前のドーナツ騒ぎで近所の丸亀の前大渋滞してたな
50:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:34:33.73 sQ2mNRQP0.net
はたらく魔王にでてきた丸亀っぽい店とほぼ同じ値段、あれがガチになるとは・・・
51:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:36:20.24 czAJYDyX0.net
道路の一車線潰すほどの混雑になるのマジで迷惑。たった170円のために行列作るな。
52:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:36:29.90 cG7iqn150.net
ドーナツ興味本位で買ったけどまずかった
ドーナツと出汁が合わなすぎてやばかった
53:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:37:43.49 Fvi0LXJh0.net
>>2
毎月えらいことになってるからな
1日は行ったら負け時間が勿体ない
54:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:37:49.52 dZzP2qNf0.net
日本で最も過大評価されてるのがうどん。
香川、大阪、福岡でおらが村のうどんはーとやってるがどこで食っても同じ。
特に上手くはないw
55:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:38:05.42 yIQi5aBD0.net
素うどんに群がる貧乏人
56:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:38:42.08 s1/Succu0.net
>>10
自炊が安い勢みっけ
人件費が安いひとなの?
57:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:39:13.73 8lAkSL0C0.net
すかいらーくが資さんうどんを展開していくから危機感出たか?
58:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:40:51.20 cG7iqn150.net
正直自分で作った方が安くね?
むしろ丸亀で食べるより冷凍うどん茹でてお気に入りの出汁の素入れたほうがうまい
59:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:42:16.70 c0fLvqh60.net
ぶっかけも半額だっけ?
11月1日は各県ごとに違う特産メニューの釜揚げになるって記事出てた
60:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:45:39.11 TawOKQGZ0.net
先月の1日に知らずに行ったらいつもよりめちゃくちゃ混んでてみんな釜揚げ注文してるからそこで気付いて俺も乞食に見られてるのが恥ずかしかった
61:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:46:51.08 /e6wCxSx0.net
宣伝してる限定メニューが1000円ちかくなって
コストパフォーマンスも悪い
62:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:47:19.54 cr9Ww5I/0.net
讃岐うどんじゃないのに
讃岐うどんだといつわってる所の半額
なんてありがたくない
63:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:55:56.75 w+2lVQyg0.net
何年も前から毎月やってるのになんで今更ニュースに
64:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:56:28.94 dXu+MtP90.net
最近麺がブヨブヨなことが多くてあんまり行ってない
値段上げて良いからもうちょっと基準厳しくしてよ
65:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:57:08.42 Gzr7dBrN0.net
当店の麺職人はグェンです
66:名無しどんぶらこ
24/10/31 17:58:38.20 8KNXbE9I0.net
>>65
流石にそれはないんじゃね?
試験合格した人しか麺打てないんでしょ?
67:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:00:11.24 E3mJZCfW0.net
値上げやめてね
そうか丸亀
68:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:00:52.82 tLGDBqnL0.net
>>1
間違いなく殺到するな
69:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:02:40.72 DeB2TwYK0.net
乞食が長蛇の列を作るんだろうな
70:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:02:49.36 GT237sjD0.net
俺釜揚げうどんあまり好きじゃないんだよね
ぶっかけうどんを安くして欲しい
71:
24/10/31 18:03:14.73 IWJxUla30.net
味が讃岐うどんじゃないのに
72:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:03:15.65 Q3guODq/0.net
>>56
お前は家事するのにいちいち給料貰ってるの?
73:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:03:57.54 TnJcOV0j0.net
なんか臭そうな日になりそうW
74:
24/10/31 18:05:43.30 pFAusmB60.net
真の乞食は丸亀丼よォ!!
75:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:08:00.16 r/Tu5OsF0.net
>>59
わがまち釜揚げうどん47
だね。こちらはすったてつけ汁だった
76:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:09:11.35 9hlvAHSM0.net
もうこの半額やめていいんじゃねって思うよ、いついっても近所の丸亀は行列だよ
77:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:11:01.91 BAWMncDm0.net
毎月恒例の半額日だし今更話題になってもなぁ…って感じ
周囲の大学とか高校がテスト期間だと昼間の丸亀は社会人と学生の行列で殺伐としてる
78:
24/10/31 18:14:02.10 e+bgtp3K0.net
釜揚げ大に天ぷら追加で500円ぐらい。あ、支払いは優待でタダ飯
79:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:16:45.43 KCZp3DOo0.net
チェーン店なら資さんうどんの方が好き
80:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:16:48.46 hugxCzIH0.net
玉木効果
81:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:17:39.16 c0fLvqh60.net
>>75
うちは桜エビとお茶のかき揚げ
桜エビはまだ漁が解禁されてないから台湾産だと思う
普段食べてるのと違うとクレームか
82:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:20:33.43 q/nT0aHP0.net
>>79
資さんうどんのカツ丼が好きだった
83:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:20:42.98 fGyJ4m0E0.net
>>42
どんどん庵知っとる?
84:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:24:49.19 OLqdrIim0.net
日本は本当に貧しくなった
85:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:27:03.33 OrSXE2il0.net
野菜天めっちゃ胸焼けする
86:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:27:15.01 +VVcrCYE0.net
本場の讃岐うどんが170円で食べられるのか ありがたい
87:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:29:42.12 S3SHcbs30.net
吉野家に5時間並んだ経験がある
天一の日も毎年2時間並んでる
88:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:30:07.96 9Kwf0i7j0.net
兵庫うどん
89:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:37:08.92 c0fLvqh60.net
>>86
>本場の讃岐うどん
を四国で食べ歩いたあとに明石海峡大橋渡ってたべたらまるで別物、特に出汁がダメダメ
90:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:44:07.24 SVVdQFFV0.net
本場の讃岐うどんって丸亀製麺ほど固くないよな
固くないのにコシがある、本場の讃岐うどんすげーってなったは
91:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:47:00.67 6EGtJzhZ0.net
明日はうちの県独特のつけ麺食べる予定!
92:
24/10/31 18:47:50.62 k+OVxRnx0.net
こんなもん並んでまで食うとか恥ずかしくないのかな
絶対無理だわ
93:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:53:41.84 qCQjXM1K0.net
>>79
ごぼ天はいいとしてうどん柔らかすぎるわ
94:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:57:15.31 9lq+7mBp0.net
>>84
緊縮脳のせい
95:名無しどんぶらこ
24/10/31 18:59:23.36 xUrub65y0.net
並と鶏天でワンコインは良心的
行こうかな
96:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:19:40.73 NwW8KJdm0.net
具がねぇ
97:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:20:23.18 NwW8KJdm0.net
>>5
GI値高いからね、しかも塩分も多い
うどんより中華麺のラーメンのほうが健康的だよ
98:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:25:48.21 sUeSiYYZ0.net
釜揚げうどんを食べてみたいが、つけつゆではなく、出汁につけて食べたい。
というか、水で〆ていないうどんに、出汁サーバーから注いで食べたい。
99:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:29:45.94 2bLA6lwy0.net
>>83
知らんが、それがどうした?
100:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:37:13.22 PArqGrVZ0.net
稲庭のがうまい
101:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:38:36.19 ykL6kXLz0.net
この日はいつも激混みだから釜揚げの列とその他のうどんの列と別々にしてほしいわ
102:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:39:20.68 alwOTco20.net
>>83
ドンドン茶なら知ってる
103:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:42:19.12 JUIXFRTm0.net
うどんなんて食ったら糖尿病になる
104:
24/10/31 19:46:18.96 z6xCOc3V0.net
乞食が押し寄せる
105:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:46:48.16 LFGjFibT0.net
明日は月に一度の釜揚げの得を2つ食う日やな
106:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:48:21.17 Z0ZfVjDK0.net
一度食べたことあるけど受け取り方が給食みたいで笑ったw
あ、味は普通でした
107:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:50:23.10 n85THZuO0.net
毎月一の日の恒例ですが
108:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:51:47.11 n85THZuO0.net
>>98
あれ、ろくに味がないぞ
109:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:52:52.12 fF9FYN9R0.net
もう東京には讃岐うどんはあるけど関東のうどんはないよね
110:名無しどんぶらこ
24/10/31 19:58:44.08 Q1iudayZ0.net
>>56
冷凍うどん知らないのか
111:名無しどんぶらこ
24/10/31 20:00:32.66 S3SHcbs30.net
>>109
江戸っ子は蕎麦しか食わんから
112:名無しどんぶらこ
24/10/31 20:11:08.61 fYh5bNFR0.net
色々入ったつけ汁はセットでしか頼めないのか?
以前は単品でも360円ほどで買えたようだが
113:名無しどんぶらこ
24/10/31 20:12:52.42 Qheco0uu0.net
コシがある冷凍うどんと大して変わらん。
114:名無しどんぶらこ
24/10/31 20:13:06.60 3pcbqqES0.net
>>1
食後にゆっくり味わうなんてできないと思うぞ
次から次へとくる客のプレッシャーがすごすぎて
115:名無しどんぶらこ
24/10/31 20:17:18.31 8bAXmzXE0.net
とり天めっちゃ小さくなってから行ってない
最後に行ったのコロナ前だな
116:名無しどんぶらこ
24/10/31 20:40:27.50 A7ejpC130.net
>>109
多摩の方行けば山田うどんがあるよ。
117:
24/10/31 20:50:54.70 Iij4/a1f0.net
ちょうど地域限定つけ汁あるらしいな
大都会岡山はホルモン焼き汁だとか
118:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:00:37.38 YPTIQR6e0.net
>>115
小さいというか衣が変わった
味も出来上がりも持ち帰り仕様になって店内食限定ではなくなった
119:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:01:27.83 Kh20L1YH0.net
高いな。
50円でも利益が出るのに(笑)
120:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:09:27.86 VDDWma7k0.net
こんなご時世にも半値セールを継続
批判する気にはなれんな
121:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:10:18.92 EBY6N/wQ0.net
資さんうどんなんて、高いがな
同じカテゴリーじゃない
122:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:22:30.83 UdQkTcV90.net
へー
123:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:23:32.85 YLtCBBxU0.net
釜揚げ半額の日なのに釜揚げうどん注文する人って半分もいない気がする
釜揚げ自体が人気ないのだろう
124:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:24:15.74 Ezz9bmHQ0.net
お釜あゲイうどん一丁!
125:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:24:56.59 UdQkTcV90.net
毎月1日は安いとか映画館のようだ
126:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:26:28.65 E6x6onvX0.net
値上げして行ってなかったが
久々に行ってみるか
127:
24/10/31 21:28:16.47 Iij4/a1f0.net
11時ころ店の前車で通ることあるけど
結構並んでるんだよな
128:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:34:24.87 CjOTJNOS0.net
ここのうどんは本当においしい
少し前のカエル騒動なければよかったのに
129:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:35:10.26 03N5JpdM0.net
釜揚げなのにお湯抜いてってオーダーしてる人にモヤる
それってかけうどんと同じだし、ぶっかけアレンジも可能
130:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:39:00.06 EUmoLbY10.net
山田うどんが埼京
131:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:39:14.07 d4ShfoTz0.net
うどん自体は家でも同等の物を用意できるけど、天ぷら等はさすがに無理だろう。
132:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:40:05.75 d4ShfoTz0.net
>>129
かけは1回冷水でしめてるから釜揚げとは違うだろ。
133:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:43:39.14 zQBfhLY+0.net
>>129
>>132
釜揚げの麺をかけうどんにしたのは
香川では釜かけって呼ばれてるな
134:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:51:14.78 03N5JpdM0.net
>>132
店によるけど、麺が熱いままか水にさらすか選べる店が多いかも?
あつあつとかひやあつとか言ってお願いする
135:名無しどんぶらこ
24/10/31 21:52:04.24 DkkqLlBF0.net
ただでさえ混むのにこれ以上人を集めないでください
136:
24/10/31 22:10:38.82 hFnhzJme0.net
うどんは米粉の方がコシがあって好き
137:窓際政策秘書改め窓際被告
24/10/31 22:12:14.60 EdvL16Op0.net
( ´ⅴ`)ノ<先月行ったら17時で閉まってた。意味ねー
138:名無しどんぶらこ
24/10/31 22:45:30.12 WEudJXJk0.net
うわ、また客層が悪くなるんだろうな~
139:名無しどんぶらこ
24/10/31 22:58:02.14 dVyM9hE50.net
夜中に行列のできる宮崎の釜揚げうどん店
youtu.be/RmUXVPTHB7w
140:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:00:33.62 zOrvHueK0.net
釜揚げうどんを鍋焼きうどんと勘違いして
何も乗ってないなんじゃこりゃ!
ってなったことあるある
141:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:00:36.43 xvji3PyN0.net
こんな日があるの知らなかった
でも混んでるだろうから家でうどん食べるか
142:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:25:08.76 a11zPvT40.net
月に一度くらいの頻度で行ってるな
最近行ってないから明日行ってみるか
143:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:32:57.65 qIx7nVPk0.net
たかが170円のために行列に並び時間を無駄にしたくない
144:名無しどんぶらこ
24/10/31 23:36:01.40 Q3guODq/0.net
>>92
名店ならともかくチェーン店のうどんに並ぶとかまさに時間と金の無駄だよな
145:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:00:19.66 w2PTOQd/0.net
>>64
茹でたてじゃないと不味いよね
一度二時頃の空いた時間帯に行ったらそんな状態に出てきた
混んでいないときは運になるのかな
146:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:00:28.11 +Owe62cf0.net
うどんは喉で味わうもんなんだよ
147:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:02:11.24 w2PTOQd/0.net
>>144
170円なら並んでもいいと思うけど
出費を減らすってのはその分稼いだのと同じ意味があるんだから
昼食が170円なんて今どきないだろ
148:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:03:05.18 D3koNSfj0.net
毎月のことなのになぜにわざわざ。。
149:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:34:38.55 bsrWq1Vt0.net
>>145
釜揚げうどんは鮮度が命
水で〆ていないから作り置きは不可
ドロドロになる
150:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:37:03.71 Ss2CWInq0.net
毎月1日は丸亀コジキの日
151:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:43:45.61 d7s6kvm40.net
毎月1日は得釜揚げを腹一杯食う日
152:名無しどんぶらこ
24/11/01 00:55:15.47 nlOsY+i60.net
丸亀はうどんはたまに好みの時はあるが、つゆが美味しくない
出汁ソースかけたほうがうまい
153:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:02:51.04 ydU3RSpv0.net
半額の日のコピペプリーズ
154:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:08:28.65 RrSdJqVz0.net
天ぷらを安くしろよ
あんまり美味くねえんだから
155:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:18:07.84 JvlJmqJx0.net
男は黙って武蔵野うどんッ!
156:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:19:13.61 tIq2PdjM0.net
2つ食えるの?最低2つは食いたいよな
157:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:20:19.44 RXOF78j60.net
資さんうどんはちゃんと天ぷらが揚げたてで美味しいわ
158:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:24:05.91 XjhEgnT10.net
>>153
昨日、近所の丸亀行ったんです。丸亀製麺。
女子供は、すっこんでろ。
まあお前らド素人は、うどーなつでも食ってなさいってこった。
159:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:27:12.12 SmZWmCWF0.net
厨房は混乱しないのかな
出来損ないを食わされたりしないだろうか
160:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:31:56.50 ydU3RSpv0.net
>>158
そんなの俺が望んだコピペじゃない(涙)
でもありがと。
161:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:32:10.76 XjhEgnT10.net
>>159
ほぼ釜揚げしか頼まないから複雑なオペのある牛すきとかなくなって楽になってそう。
うどん茹でる人は忙しいだろうけど。
162:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:52:54.54 TIfHLzcK0.net
丸亀じゃないけどこういうイベント知らずに行った時の混雑でげんなりするからやらないで欲しいわ…餃子百円ごときで普段来ないやつが群がる福しん、お前だよ
163:名無しどんぶらこ
24/11/01 01:53:26.50 VtDK/Gom0.net
170円は追随できない安さだな
40年前のかけうどんの値段
164:名無しどんぶらこ
24/11/01 02:15:07.46 P3pFyVl00.net
行列できるけど回転早いよね
この日だけクソ忙しいだろうから従業員が可哀想だわ
165:名無しどんぶらこ
24/11/01 02:37:25.88 LDwp6OV+0.net
資さんと丸亀ってどっちが強いの?
166:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:16:10.01 qqlhWqVU0.net
昨日夕方丸亀行ったんだがガラガラだったのはそういうことだったのか
167:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:17:23.49 FupugwR60.net
>>22
根拠は?
168:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:22:40.57 OVCXJdaL0.net
渋滞するから凄く迷惑なんだよな
遠くから来てアホみたいに長く列んで得する金額が300円ちょい
知恵が遅れてるのかと疑う
169:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:56:11.74 cl1oyf1L0.net
>>5
糖尿病になってもうどん食べ続けるから死亡率高いんじゃないかね
天ぷらと一緒に食べたら消化遅れるし
早食いしなけりゃあんま変わらん気がする
170:名無しどんぶらこ
24/11/01 03:57:03.62 cl1oyf1L0.net
>>162
入る前に気づいて他の店行けよ
171:
24/11/01 04:43:39.21 487wWRpv0.net
スーパーで売ってる
鍋焼きうどん130円でいいや
172:名無しどんぶらこ
24/11/01 04:50:57.96 JGNtPqt90.net
>>171
ゆでうどんの玉を買ってくれば30円くらいで済む
173:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:53:46.30 H3yp7AjD0.net
ココイチスレとかの飲食店系の値上げスレなら
「この店行くくらいなら◯◯行く」ってスレが出てくるけど
170円だと対抗馬少なすぎて草。
自炊でも厳しくね?
174:名無しどんぶらこ
24/11/01 05:58:05.02 solV0cTX0.net
カエル入
175:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:24:21.48 vO+6H84C0.net
山田うどんがいい
176:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:24:29.36 o4cAloA90.net
丸亀は出汁がぬる過ぎて嫌
カレーうどんもぬるかった
177:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:25:36.03 FqYu7aR60.net
半額で170円って高い気もする
はなまるならかけうどんが100円だった記憶が
最近行ってないから値上げされているとは思うが
知らんけど
こういうチェーン店系のうどんは安くても総じて不味い(個人の感想です)ので行く気がしない
冷凍うどん食っていた方がマシ
178:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:40:14.92 wBB8OOLt0.net
こんなはした金のために大行列が発生するこの世の闇
179:🙃
24/11/01 06:49:31.75 Rk37qAw/0.net
腰というか硬すぎる店もあるからな。
180:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:53:28.24 ENwre/DF0.net
原価30円ぐらいだろ
181:名無しどんぶらこ
24/11/01 06:58:30.92 TZdXpdt70.net
チェーン店に無茶を言っても仕方がないが
全商品、特に釜揚げならもうちょっと腰がほしいな
塩分が増すから難しいのは分かるが
健康志向で塩を控えると麺がやや水っぽくもなる
おいしさは健康の逆をたどる修羅の道でもあり、それを考えての麺なのは解る
そこを大手うどんチェーン店が総力をもって研究開発してくれれば…
おいしさと健康を高次元で併せ持つ新たなうどんの出現を夢見つつ
182:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:03:30.46 dvz8DPI40.net
今日はいろんな店舗の食べ比べとかやりたいね
183:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:33:29.74 5L3m4ESd0.net
>>177
マクドナルドのハンバーガーは65円とか思ってそうw
今はかけで330円だよ。
184:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:34:19.05 5L3m4ESd0.net
冷凍うどんの方がうまいグルメおじさんw
185:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:34:37.62 saEqTMJP0.net
ずっと前から毎月やってるのにニュースなの?
186:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:35:49.66 GeT8n06N0.net
もう寒くなってきてるしかけうどん半額にしてくれよ
187:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:43:06.18 3cLf3NWi0.net
朝から並んでるやついたりして
188:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:45:33.81 c640yKrT0.net
システムがゴミだから行く気しないわ
189:名無しどんぶらこ
24/11/01 07:50:26.35 2jcV1dZm0.net
このシステムをラーメンでやった大手ラーメンチェーンもこの秋に登場した。ものすごい酷評だ。
190:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:00:18.18 qye0uurg0.net
>>181
釜揚げにコシとか馬鹿じゃねえのか
191:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:10:02.40 2LKQuazv0.net
>>190
うどんを塩で食べるおじさん
そばを塩で食べるおじさん
かもよw
192:
24/11/01 08:12:23.75 +e4Ma7vB0.net
雨降ってるから行けないや
そういや中東系の外国人が何人か働いてる
193:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:13:08.29 2jcV1dZm0.net
病院行くついでに桂川のイオン行って食ってくるわ
194:
24/11/01 08:21:42.55 NOjp3f+b0.net
サービス券使いづらいから廃止にしてよ
195:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:22:04.63 5g3TK8xw0.net
>>190
メンはコシだ
きよし「いいコシしてるなぁ」
やすし「たまらんなぁ」
196:名無しどんぶらこ
24/11/01 08:43:44.44 EYVSoAdq0.net
ちょっと覗いてみるかな
197:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:34:33.19 YhtpBWst0.net
冷かけが好きだったな、もう何年も丸亀製麺には行ってないな
198:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:42:48.96 s0Wnnf1i0.net
朝は客少なくて快適
新横浜ぐらいしか開いてないけど
199:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:47:29.61 Ld0M1/Hx0.net
釜揚げ不味い
かけ半額にしろ
200:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:52:46.37 5L3m4ESd0.net
この値段で高いって文句言うヤツいるんだなあ。
混んでいて嫌だって言うならわかるけどさ。
201:名無しどんぶらこ
24/11/01 09:57:37.83 GqzaJr+p0.net
ロンドンの金融街に出店した丸亀製麺が日本の倍以上の価格設定なのに激安店と言われているという
202:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:12:54.31 zoFWNPfe0.net
期間が終わったら1700円な
203:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:34:46.64 6sk+YC8l0.net
丸亀うどん。
オイラに言わせりゃ、高いよ。
不味い割には。
204:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:35:44.04 6sk+YC8l0.net
丸亀うどん。
宣伝だけはうまいね。
205:名無しどんぶらこ
24/11/01 10:38:01.61 bEyWc+ix0.net
乞食うどん
206:
24/11/01 10:45:04.27 +e4Ma7vB0.net
不味くはないけど月に一度か2度でええわ
207:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:00:34.81 cVV91uBa0.net
こういう日って、他のメニューも注文するのがマナーなん?
208:
24/11/01 12:04:21.34 +rUD2xs30.net
雨降ってるのに屋根のないところまで行列作っててワロタ
209:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:06:39.65 r+rfhSHs0.net
いいんだけど駐車場待ちで渋滞起こすのはやめてくれ
210:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:29:19.97 tXscQjN20.net
半額で安いと思ったらつけ汁がめっちゃ高かったでござる
211:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:35:27.21 rRJvYFZn0.net
冷や系は家で作るのは手間だから夏はよく行く
212:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:50:01.08 bb8QeZRv0.net
値上がり以来、久々に食ってきた
丸亀ってこんなにボソボソしてたっけ…?
ゆで太郎のほうがツルツルして好みだわ
213:名無しどんぶらこ
24/11/01 12:53:20.78 iLPiKGt10.net
うどん如きにどんだけ金出すんだよ
はなまるが至上
214:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:03:05.19 elNLjRI30.net
丸亀製麺は高すぎる。トッピングしたら1000円近くする。
215:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:15:40.07 lPNEJUco0.net
毎月やってるからいつでもいいやと行かない
216:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:19:11.08 bEyWc+ix0.net
>>214
うどん界のCoCo壱かな
217:名無しどんぶらこ
24/11/01 15:54:29.61 1EQ1zgOb0.net
>>56
行列に並んでる時間、タイパは無駄じゃないの?
218:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:00:39.42 bHLLKGS70.net
>>214
おかしいだろ・・・得に盛ったらそうなるは
219:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:16:29.68 cUTw+Cq/0.net
ネギは持ち込みか~
220:
24/11/01 16:17:09.03 9YeH0DDa0.net
毎回思うけど
何故ぶっかけ半額にならんのだろうか
221:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:26:14.57 5j3tbJVO0.net
給食みたいに並んで、食券がない時代の学食みたいに注文して、最後に支払いするシステムが嫌い
222:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:28:25.42 XToI9+xK0.net
値上げしすぎて利益下がったのか
世の中貧乏人ばっかりって事
223:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:30:56.79 LW+G4CEU0.net
うどんスーパーで買ったほうが早くないか?
224:名無しどんぶらこ
24/11/01 16:33:35.15 bEyWc+ix0.net
小麦もコメほどじゃないが上がってるし
ダシ取り用の昆布鰹節やらもすごい上がってたような
225:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:08:15.41 f8Hgr8+K0.net
釜揚げうどんは水で締めていないから劣化が早いので、大を食べるのはやめた方がいいぞ
大を食べたいのなら、小を二杯が通の食べ方
226:名無しどんぶらこ
24/11/01 17:25:56.84 D5+QqGFL0.net
京都と青森どんな味がするのか興味ある
227:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:09:37.15 WMukZ3B/0.net
匂いがつくからとんでもない薄着で来ちゃうんだよなぁ若い女はさ
228:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:13:58.02 nhh2deFc0.net
11月1日生まれの著名人
大村 崑(コメディアン・俳優・1931年ー)
今 陽子(歌手・女優・1951年ー)
石丸謙二郎(俳優・声優・ナレーター・1953年ー)
阿川佐和子(エッセイスト・1953年ー)
ジョン・カビラ(フリーキャスター・タレント・ナレーター・1958年ー)
古内東子(シンガーソングライター・1972年ー)
小倉優子(タレント・1983年ー)
須藤温子(女優・1983年ー)
仁科仁美(タレント・1984年ー)
田中将大(プロ野球選手・1988年ー)
福原 愛(卓球選手・1988年ー)
ゆりあんレトリィバァ(お笑いタレント・1990年ー)
白洲 迅(俳優・1992年ー)
伊藤大海(日本テレビアナウンサー・1993年ー)
江野沢愛美(ファッションモデル・女優・1996年ー)
渡辺みり愛(女優・元乃木坂46・1999年ー)
星乃あんな(モデル・女優・2009年ー)
229:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:29:34.75 djxSnqIM0.net
わーい釜揚げうどん一番好きだよ
230:名無しどんぶらこ
24/11/01 18:31:15.49 yBuKcpbz0.net
いつ見ても店が汚いのだが
231:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:35:19.69 VdgA2HnG0.net
>>221
店舗なら、自分で最後に出汁を注ぐからまだ良いが、イオンのフードコートだと最悪だな。
支払いが終わって、食べようとする時には、すっかりぬるくなっている。
232:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:43:07.93 0YyIOjZ80.net
丸亀のは不味いもんな
釜揚げは汁を糞塩辛くしないと
233:名無しどんぶらこ
24/11/01 19:45:24.29 dvz8DPI40.net
うどんの刺身みたいなもんだよ釜揚げうどんは
234:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:41:40.09 SFBlW5Hn0.net
>>231
自分で出汁を注ぐ店舗見たことないけど
235:名無しどんぶらこ
24/11/01 20:43:50.89 7Wpg6q1Q0.net
ボンビーが群がるぞ〜
馬鹿みたいにネギと揚げ玉掛けてなw
236:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:05:05.23 8syITaOa0.net
>>43
なるほろ。。
237:
24/11/01 21:06:15.50 +rUD2xs30.net
雨の中200円ほど安いだけで行列とかもうお腹痛え
238:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:13:28.48 DbYSArP/0.net
そんなに客が来てないのか?
239:
24/11/01 21:18:42.94 +rUD2xs30.net
>>234
地方だと普通にだしは自分で入れるけどな
釜揚げやザルの濃いだしは店員がだしてくれる
240:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:21:24.32 dvz8DPI40.net
>>237
なんか知らんが今日空いてた
雨だからかな?
241:名無しどんぶらこ
24/11/01 21:32:15.79 49RKrkB30.net
今日めちゃくちゃ並んでたのコレか
242:名無しさん@13周年
24/11/01 23:27:08.44 j2+UBKkjU
うどんよりここは「白ご飯並140円」でしょ。
それに天ぷらを一つ追加して、後は天かす、ネギ乗せ放題。
200円台で一食あがるよ。
243:名無しさん@13周年
24/11/01 23:29:23.44 j2+UBKkjU
ご飯はひとめぼれで炊いてるからこしひかりみたいに
ねちゃねちゃしない。さっぱりしている。
244:名無しどんぶらこ
24/11/02 03:30:17.55 zpblUfjF0.net
いつも混んでるけど
米のありがたみを忘れた愚民だろ
245:名無しどんぶらこ
24/11/02 05:51:53.79 EN1bkkxx0.net
銃社会でのパレードはなんか怖いな
246:名無しどんぶらこ
24/11/02 05:52:12.96 EN1bkkxx0.net
誤爆した
247:名無しどんぶらこ
24/11/02 09:25:42.94 AAutPkEA0.net
得サイズで500gくらい330円
おかずが無いからそんなに得とも思えないし
1日中混むからねえ
小諸そばの2枚2枚の4枚盛りだと600g程度で500円
若干高いが元々蕎麦は高いし
いつでも食える
安さを求めるなら松のやの朝定
納豆やら卵やらおかずがついて
飯と味噌汁が食い放題で320円
248:名無しどんぶらこ
24/11/02 09:33:11.40 AAutPkEA0.net
値上げしすぎですからね
ちょっと前まで半額250円だった
330円だと
特売品の
赤いきつねと緑のたぬきと黄色いカレーうどん食えるんすよね
3個まとめて食ったらとっても幸せですよ
丸亀よりもね
249:名無しどんぶらこ
24/11/02 17:58:41.36 iOmj0tp+0.net
>>229
ワイも釜揚げが一番好き
でもたぬききつね海老天も好き
250:名無しどんぶらこ
24/11/03 06:20:59.47 ODSt4/Fc0.net
>>10
これな
自分で作った方が美味い
251:名無しどんぶらこ
24/11/03 09:51:05.49 xf5KDv0K0.net
丸亀製麺って、自分で好きなだけサーバーから出汁をかけられるのが良いと思っていたが、
このスレを読んで、出汁サーバーがある店の方が少ないと初めて知った。