24/10/31 13:38:00.20 j8NO34Rd0.net
>>634
西の米が儲からない理由は土地面積問題と、これが原因でウリジナルブランドが確立できないせいもあると思う
品種改良して新ブランド作るのにも結構な面積を犠牲にして実験してるんだよな
新種改良用にスペースを取られると売り物じゃないから儲からない
そして雪解け水で作るからブランド品になってるコシヒカリが何故か気候的に向いてない鹿児島で作られてたりする
都道府県名を入れて田園風景で画像検索かけると規模の違いは明白だ
これは自然の地形が作�