24/10/30 15:16:00.57 DEEP4Nno0.net
>>965
そういうこと
基礎控除を増額して所得を相殺すれば住民税も減免されるし国民健康保険料ですら減免される
1011:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:16:40.66 VqgmCDXi0.net
財務省が暴れるから無理です
1012:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:16:53.36 GTsexGJF0.net
>>976
でも働いてる人が将来に希望が持てる社会になったほうが良くないかい?
1013:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:17:03.03 kFzm3YeU0.net
減税すると庶民が喜ぶから財務省が許さないだろ
1014:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:17:05.69 o+Dg0I0j0.net
>>10
これ
1015:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:17:10.49 OEIXVari0.net
>>970
は?お前は何を言ってんだ?
税だけが財源であると言うのがプライマリーバランス黒字化する理由だろ
それを超過したのは借金であって財源ではない
1016:
24/10/30 15:17:23.77 2CcI/o5I0.net
>>973
1200×8×10×12でいいか?
1017:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:17:24.41 dL2Aq2FW0.net
>>979
>税収が50兆だと50兆しか使えないのが税は財源という考え方
これこそ勝手な定義、税「だけ」が財源ではないので、税収以上の支出を現実の政府は行っている
「税収だけ」で運営している国は地球上に一つも存在しない、「国債だけ」で運営している国が存在しないのと同じ
1018:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:17:44.15 DEEP4Nno0.net
>>976
日本がずっとデフレだったのもあるのかもね
1019:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:17:44.56 LqeJv5n50.net
政局軍事は萩生田vs小沢になるのかな
自民党も余裕はねぇな
1020:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:17:57.89 0Vz9JX7o0.net
まあまあ、しょぼい減税ではあるからな
1021:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:18:06.85 EyrgDzx50.net
>>957
あと前原と一緒に離党した衆議院議員2人とかね。今見たらみんな受かってるし。前原はゲルと仲いいからね。一本釣りも同時並行で確実にやってるだろうな。
1022:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:18:13.57 wnlrgSju0.net
安倍晋三
1023:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:18:21.48 dL2Aq2FW0.net
>>987
>税だけが財源であると言うのがプライマリーバランス黒字化する理由だろ
いいえ
財務省のプライマリーバランスの説明ですら税収「等」という表現を使ってる
1024:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:18:28.57 OEIXVari0.net
>>989
もういいわ
言葉遊びがしたいだけね
国債発行残高を増やして良いと考えてるならそれでいいよ
1025:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:18:36.18 nxWBIHKV0.net
>>987
PB黒字化は通貨防衛のためだぞ
1026:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:19:03.50 sIpzTVLk0.net
玉木総理!
1027:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:19:04.78 dL2Aq2FW0.net
>>996
基礎的な言葉もちゃんと使えないようじゃ政策の議論なんてままならん
たとえ表面的な結論が一緒でも同意できない
1028:名無しどんぶらこ
24/10/30 15:19:09.85 EyrgDzx50.net
>>959
そういうのも受け入れての是是非非だろ。是是非非にはそれも含まれる
1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 1秒
1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています