少子化反転へ全力 支援金導入「負担増えない」 三原こども相 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
少子化反転へ全力 支援金導入「負担増えない」 三原こども相 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch669:名無しどんぶらこ
24/11/01 11:58:02.18 yMxMD5jP0.net
>>668
じゃあ昔は金目当てで沢山産んでたのか?
そもそも昔は医療なんて無かったから出産は命がけ。近代化する前なら10人に1人ぐらいの女性が出産で死んでた。そうまでして産んだ我が子を間引き、口減らししてた。それぐらい子育ての負担は大きかった
だから売っていくらか金を貰ってもそこまで産んで育てる負担が大きすぎてトータルで言えば間違いなく大損
商売として子作りしてたのなら、命がけで作った商品を間引き(処分)してたわけだから。こんな馬鹿げた商売はない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch