首都高お客さまセンターが“切電マニュアル”運用開始「バカ野郎!」にも「暴言吐かれるなら切らせて頂きます」で対抗 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
首都高お客さまセンターが“切電マニュアル”運用開始「バカ野郎!」にも「暴言吐かれるなら切らせて頂きます」で対抗 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch400:名無しどんぶらこ
24/10/14 06:59:23.69 IcLHqit70.net
コールセンターにかけてくるクレーマーマジで会話にならないこと言ってくる奴いるからな
あれ絶対ストレス発散でやってるわ

401:名無しどんぶらこ
24/10/14 07:17:22.58 /KWdfJDi0.net
そういうクズのせいで本来対応すべき案件が遅れるんだからむしろ今まで放置してた方が大問題
これに文句あるのってID:LMri9Pyz0みたいな奴だろ

402:名無しどんぶらこ
24/10/14 08:55:55.60 1IAUwdj+0.net
15年ぐらい前に家電メーカーのコールセンターで1年弱やってたけどストレスきつかった
業績好調なうちはお客様第一でこちらから電話は切らない、だったけど
左前になったら早く切らせる・繰り言クレーマーはデータベース化されてて切ってOKになった

403:名無しどんぶらこ
24/10/14 10:21:55.24 EXKDDJ4x0.net
馬鹿ですね!
アホですね!
間抜けでございますね!
○しますです

暴言にあたらないよね

404:名無しどんぶらこ
24/10/14 10:23:18.51 y9ILcQga0.net
お客様は神様やぞ!!!!

405:名無しどんぶらこ
24/10/14 10:24:39.41 Ko8Wg30l0.net
貧乏神様はノーセンキュー

406:名無しどんぶらこ
24/10/14 10:26:51.54 qGBoASIa0.net
警察も民間企業とグルになってるからな
暴対法で各企業や役所に選任を義務付けている不当要求防止責任者ってのがあるんだけど、最近はその講習でカスハラにも言及され始めてる
エセ左翼や反社と同じくくりなんだぜ、カスハラが

407:名無しどんぶらこ
24/10/14 10:29:25.11 ahuY1CD70.net
もっと切る基準浅くても大丈夫だろ
まだ我慢しすぎ

408:名無しどんぶらこ
24/10/14 11:22:43.42 kF0YvWkb0.net
>>400
神様なら寛大な心を持て
詐欺商品をつかまされても寛大な心で受け止めろ

409:名無しどんぶらこ
24/10/14 12:52:15.27 Kt0mry1b0.net
無能を雇って教育もせず働かせてる結果、
デタラメな案内をする→間違いを指摘される→理解できずに無視して進める
の繰り返しで、長時間客の時間だけ奪って、何の仕事もせず切電みたいなこと多発するぞ

410:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:30:27.04 7umz/zwA0.net
客も無能だから問題なし!

411:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:46:11.92 3j/ejsVI0.net
その前に道路公団の人の態度なんとかしろよ
上から目線で電話しやがるぞ

412:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:46:40.90 RxPfAcVu0.net
>>405
すでに多発してる
結果、裁判したり監督官庁に通報したりせざるを得ない

413:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:48:59.31 CxffGTlz0.net
え?
今まではバカ野郎の暴言もわざわざ聞いてやってたってこと?(笑)
なんでそんなに親切なんだよ
そんなもんわざわざ断らずに即ガチャ切りでいいじゃん

414:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:50:59.13 RxPfAcVu0.net
東芝クレーマー事件の教訓を忘れとる

415:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:57:06.37 qGBoASIa0.net
前にウチの会社に製品の初期不良についてクレーム入れてきた客がいて、交換か返金、500円の割引券を提案したんだが「社長を出せ!」と激昂
上司の命令でガチャ切りしたわ
1日に何十回も電話してきたんで、法務部が警察に相談しているらしい
商品返送不要でクレジットカードに返金してやったんだけど、未だに電話かけてくる
これが続くようなら威力業務妨害で被害届を出すらしい

416:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:58:14.58 whOHMn140.net
クレーム一つでも言い方ってのがあるからな
他人にタメ口で怒鳴るとか人間性がおかしなクズしかいない

417:名無しどんぶらこ
24/10/14 13:58:42.93 7cJCa1d60.net
>>1
お客さま?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 . . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

418:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:01:43.32 qGBoASIa0.net
怒鳴る人間って、論理的な会話が出来ない社会的弱者が多いのよね
知能や認知機能に問題があったり、精神的トラブルを抱えていたり
警察沙汰になっても、逮捕されても、不起訴や微罪処分

419:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:05:51.63 qGBoASIa0.net
オペレーターの名前を特定されネットで晒される事案があったから、数年前から対外的に偽名を名乗るルールになった
派遣だけど身分は正社員と名乗らせている
内部で誰が対応したかさえ記録できていれば法的に問題ないらしい

420:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:06:28.42 qrq4mqLu0.net
>>410
芝クレおじさんの対応は正しかったわけだな


421:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:08:06.58 qGBoASIa0.net
>>416
東芝が叩かれていたけど、最近じゃ東芝擁護だよな

422:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:10:36.36 sW4obQBH0.net
>>1
オペレーターの質が悪く、何でも同じこと言わされて、長時間かけさせられることになったらどうすんだ

423:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:12:45.51 qGBoASIa0.net
>>418
文句あるなら裁判、国交省陸運局辺りに通報するしかないよ
最近はどこもこんなスタンス
アメリカ企業みたいに安易に謝らなくなった

424:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:19:18.57 iYKldBwh0.net
>>418
読売新聞のお客様センターは、
日によるが、オペレーターの態度が悪い。
だから、人格障害者をごり押ししたんだな。

425:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:22:35.15 iYKldBwh0.net
電話対応じゃなく、サポートに、
独りよがりの上から目線が多いのは、
エネオス系のエネルギー会社。
だから、健康被害を無視したんだな。

426:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:26:27.77 iYKldBwh0.net
他のサポートセンターは、難しいお願いをしても、
こちらが悪いよねとなる。
こういう、明白な不正など、ほとんどないからだ。

427:名無しどんぶらこ
24/10/14 14:59:52.35 RxPfAcVu0.net
外資系企業のような対応は日本に馴染まないと思う
欧米じゃクレーム入れても「我が社のサービスで困ってるんだね。解決に向けてお手伝いしようじゃないか。ん?そんな乱暴な言葉を使うのかい?それじゃあ君の対応はできないよ。バイバイ。」という感じ
ただ、外資だと担当者に多大な権限が与えられていて、「この客を助けたい!」と思うことがあれば、決裁取らずに特別対応ができたりする

428:age
24/10/14 15:02:14.23 RxPfAcVu0.net
>>423
補足
欧米じゃ人間関係が対等なのよね
いつもご利用頂きありがとうございます
ご迷惑をおかけして申し訳ございません
なんて言わない

429:名無しどんぶらこ
24/10/14 15:06:07.13 RxPfAcVu0.net
一昔前ならクレーム入れられたバイトは即クビにできていたけど、カスハラ対策が労災や条例に組み込まれたもんだから、労働者天国になってる

430:age
24/10/14 15:13:32.67 RxPfAcVu0.net
非正規労働者を増やし過ぎたせいだとおもうわ
消費者も同じ弱者なのに、最前線でクレーム受け続けて精神参っているから、悪徳企業の味方をするヤツが多い
見事な分断統治

431:名無しどんぶらこ
24/10/14 15:17:30.26 zbJmGGl10.net
不適切な発言は兎も角として高速道路無料化を建前にして固定資産税免除を繰り返すNEXCOを放置している政治家も大概だがな

432:名無しどんぶらこ
24/10/14 15:20:57.27 f8b2Oh5g0.net
さっさと高速道路を無料化にしてクレームを国土交通省へ流すか素直に固定資産税を払って権利を正しく主張するかどっちかにしろよ
納税の義務を果たさず一丁前に一般企業ヅラしてるのもどうかと思うわ
まあバカなクレーマーはさっさと警察にパクられてばいいがな

433:名無しどんぶらこ
24/10/14 15:26:17.82 yzdm6kJ90.net
ゴネると結構意見通っちゃうのよね
家具の返品とか
そういう例外を作るのが�


434:ヌくない



435:age
24/10/14 15:30:51.20 qGBoASIa0.net
毅然と対応し始めてから、常連クレーマーどもが大人しくなってるわ
前まで執拗に上司を出せ、謝罪文をかけ、謝罪会見しろ、改善策を示せ、慰謝料払えなどしつこかったけど諦め始めた
録音しています、刑事告訴しますみたいな警告温泉も効果あるみたい
本当に社会問題になるような事案なら、会社も真摯に対応するし、クレーマーも被害者の会を組織して裁判するなりするからな

436:名無しどんぶらこ
24/10/14 15:38:11.01 rqhevldU0.net
>>247
コルセンの離職率とリーダー病む率高いからな
とっととAIに切り替えてあげたほうがいいと思う

437:名無しどんぶらこ
24/10/14 15:41:16.79 rqhevldU0.net
>>12
暴言もだがこういう手合いは長時間かつ執拗にかけてくるんだよ
コールセンター繋がるまで時間がかかるのは暴言クレーマーのせいもある

438:名無しどんぶらこ
24/10/14 16:40:51.20 gcjkrkvG0.net
営業電話はこの程度じゃ切ってくれん

439:名無しどんぶらこ
24/10/14 16:59:37.19 w0kecpo70.net
ついでに発信者番号他社と共有しろ

440:名無しどんぶらこ
24/10/14 17:15:35.81 sW4obQBH0.net
カスタマーセンターじゃ埒あかないって、総務に電話が殺到したらおもしろいな

441:名無しどんぶらこ
24/10/14 17:36:34.22 EpDjD4tP0.net
事故処理してるのは警察なんだから、状況確認は警察に電話回してあげたらいい

442:名無しどんぶらこ
24/10/14 17:38:12.28 EpDjD4tP0.net
>>12
コールセンターに怒鳴って何の意味があるの?
ストレス発散?だったらそれを受けるのはコールセンターの業務じゃないな

443:名無しどんぶらこ
24/10/14 22:17:50.96 8EatOPgC0.net
お客さまセンターというところが低スキル低学力労働者の集まりだという事実を軽視しちゃダメだろ
客も同レベルのもいるけど、そうじゃない人が問題を見つけて論理的に指摘してあげても理解できずに堂々巡りになって30分経ったから相手のせいにして切るとか、それこそポンコツハラスメントだろ

444:名無しどんぶらこ
24/10/14 22:45:33.24 qJ3rM/JO0.net
>>438
言葉の通じない外人店員みたいに、あえてとんちんかんな対応をして客をけむに巻く
客をあきらめさせる戦術?とさえ感じる。現に漏れの会社は辞めさせたい奴を配置した
事もあったし。

445:名無しどんぶらこ
24/10/15 01:11:11.11 FaiVFuFu0.net
単に無能しかしないだけだよ
給料も安いし離職率も高いし
サポセンの責任者は他部署で使えない老害
オペレーターは派遣や障害者雇用

446:名無しどんぶらこ
24/10/15 01:55:45.50 2MDVnmXn0.net
まぁ~何を言ってけつかるんでございましょう!!

447:名無しどんぶらこ
24/10/15 02:01:26.68 hZJfXAFj0.net
オペレーターのお姉さん、
乳頭の色は?

448:名無しどんぶらこ
24/10/15 08:03:19.96 u1RsUuPd0.net
マニュアルなんかいらんで、嫌やったら切っていいから
これでええねん

449:名無しどんぶらこ
24/10/15 08:35:24.53 7C4cOI5X0.net
>>443
「マニュアルあるから切るで」と罪悪感が無くなるのよ

450:名無しどんぶらこ
24/10/15 12:23:08.57 9TP7FwNu0.net
>>3
なんで車買えないの?

451:名無しどんぶらこ
24/10/15 13:23:14.51 lmFZJ9/30.net
「担当者は死にました」

452:名無しどんぶらこ
24/10/15 18:19:33.55 IF6bemxA0.net
>>441
なんか松本若菜が頭に浮かんだ

453:age
24/10/15 19:58:48.38 GFnNqEB20.net
コールセンターでバイトしていたんだが、わざと慇懃無礼に対応して煽って、暴言引き出してカスハラ扱いするって手法がスーパーバイザー連中に蔓延している
スーパーバイザー連中が大抵、契約社員や地域限定社員など若い低賃金労働者なんでモラルが無いのよね
告発しようにも職場の持ち物検査が厳しいし、守秘義務契約ガチガチなもんで、問題が表に出ることが無いという
週刊誌の記者にオペレーターのバイトやってもらって、闇を暴いて欲しいわ

454:
24/10/16 12:45:20.59 IW5huYLX0.net
カスハラって何かしらの問題があるから訴える訳じゃなくて、憂さ晴らしに怒鳴り散らしたいから電話する場合が多い
もしくは頭が悪くて自分のミスを認められず、相手の方に責任を負わせたいとか理不尽な場合も多い
悪質なものは切り電マニュアルじゃなくてちゃんと刑罰に処するべきだよ

455:名無しどんぶらこ
24/10/16 19:55:39.70 Oe0zlD4I0.net
>>414
面と向かってだと言えないくせに、電話だと高圧的な印象

456:名無しどんぶらこ
24/10/16 23:11:51.64 Uwegk/h30.net
ナビダイヤルにしてAIに対応させればいいな
好きなだけ喋らせれば気が済むだろ

457:名無しどんぶらこ
24/10/17 01:39:29.25 8yJL9PMp0.net
日本は遅いねぇ
ワイは外資系メーカーのカスサポやってたけどもう何年も前から暴言の客のせつ電マニュアルあったよ

458:名無しどんぶらこ
24/10/17 11:32:56.25 RUSzEG8a0.net
客:
切るぞ、バカ!
客の方から切ってんじゃん

459:名無しどんぶらこ
24/10/17 11:43:57.08 D/Qyp29Z0.net
名前まで覚えてないけど
例えば〇〇県のタケダさんがなんかやってネットで炎上したときに
〇〇県の八百屋タケダみたいな店になんJの連中が電凸したことあったよな
悪いのは店って結論になったけど

460:名無しどんぶらこ
24/10/17 12:37:57.54 OSNvlZwm0.net
>>1
高速で発信源見てたら運転中スマホ使用で捕まえ放題

461:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch