経団連「コンテンツ省」の設置提言 予算2000億円に [少考さん★]at NEWSPLUS
経団連「コンテンツ省」の設置提言 予算2000億円に [少考さん★] - 暇つぶし2ch600:
24/10/11 01:50:57.11 QWp0naHc0.net
もうなんでもアリやろw
お金が大好きで省とかアナルがガバガバで省とか作っとけよ
さすがの国民もキレるだろう

601:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:51:33.12 f7TBWcQ60.net
中抜き用だろうな

602:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:52:05.80 w75mX9Bl0.net
中抜きで省

603:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:52:25.89 znb/C8Bi0.net
自由な創作物作られると困るからより創作物の管理しようとしてるんだろ、アメリカ傀儡独裁体制維持の為に

604:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:53:21.72 ZtVWfHig0.net
経団連の方々が世界を牽引する技術革新起こせば良いんじゃないですかね
折角綺麗なオフィスでカッコよく仕事してるんだからさ

605:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:53:26.54 wYkM3a890.net
>>592
経団連企業の株もってる奴らはユダヤロビーの資本家どもだから
そうにしかなりえないんだよな
西側諸国は株式を通じた企業が国家を解体搾取していく流れになりつつある

606:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:54:02.07 +d190XcC0.net
その金をそのままくれてやれ

607:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:55:51.55 aF/WIsyQ0.net
消費税とガソリン税を廃止して、
社会保険料を減免して、
公共投資を拡大して、
さっさと日本を経済成長させれば良いだけ❗❗❗❗❗
経団連から賄賂を貰い、経団連を儲けさせるために消費税を使って日本のデフレ(スタグフレーション)をわざと引き伸ばして、
日本の経済成長を30年間も妨げてきたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠ԅ


608:44; 経済成長しちゃうと日本人の人件費が上がってしまい、経団連の儲けを減らすからな😠😠😠😠😠 その経団連のイヌ自民党に投票して、日本の奴隷制度を承認してきたのがアホの自民党支持者やで😠😠😠😠😠 アホの日本人は分かってる?



609:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:56:16.69 znb/C8Bi0.net
>>601
「日米合同委員会」や「年次改革要望書」的な感じでアメ公が日本に命令するのを
日本の財界のトップという体を取ってやってるだけにしか見えんわ、株とか以前の直接的な日本の植民地システムとして

610:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:57:57.23 aF/WIsyQ0.net
アホの自民党支持者って、自分だけは奴隷じゃないと思ってるバカだからなあ😠😠😠😠😠

611:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:58:05.23 4X4bZswu0.net
マジでこいつら完全に
国家と社会の敵になってる

612:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:58:18.07 mAcH3JRr0.net
ピコーン💡また余計なこと思いついた!(AA略

613:名無しどんぶらこ
24/10/11 01:59:06.86 nqpqYXRr0.net
労働基準監督署を強化するほうが先だろ
労働基準法・労働契約法違反には懲役5年以上の刑事罰を科せよ

614:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:01:16.94 e150/v6o0.net
>>608
経団連には強い政治影響力があるが、おまえにはほぼない

615:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:03:13.21 znb/C8Bi0.net
経団連、選択的夫婦別姓を求める提言 「早く法改正を」
2024年6月10日 16:33
URLリンク(www.nikkei.com)

616:
24/10/11 02:03:30.88 IAnMnhph0.net
>>1
経団連と言う民間で頑張れよwww

617:
24/10/11 02:03:47.25 4BiIclj20.net
おじいちゃんたち、
おじいちゃんたちは日本の輸送インフラに乗っけるモノの生産者たちでしょう
本業はどうしたんですか?
まあよそが作っているモノに興味を持つのは良いことです
そのコンテンツづくりに転業は出来ないのですか?

これもコンテンツだけど封じて滅ぼしたいだろ?
また政治的な力がある連中のことを思えばこれっきりにした方がいいよな?
コンテンツ強者のアメリカのシナリオライターさんなんかがドギツいのも描いてるのも見た上でコンテンツ言ってんだろうけども

618:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:03:55.92 znb/C8Bi0.net
野田 由美子
ヴェオリア・ジャパン会長
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
フランスに本拠を置く環境サービス企業大手、ヴェオリア・エンバイロメントの日本法人

619:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:05:30.64 QJioMO3y0.net
娯楽や芸能を政府機関に支配され指導されるようになれば、
戦前戦中に逆戻りだ。表現の自由、思想の自由が、抑圧され、
大政翼賛に傾いて行くことになる。特に政府や政治に対する
批判や不満が検閲同然で削除され、クリエーターが選別され、
また多方面の海外に輸出できるようなものにするために、
外国の文化や宗教や社会規範に合致する内容をしいられて、
日本の独自性が薄れ、当たり障りのないものにされて、
気が付いてみたら、韓国や中国や欧米の作品が日本を
追い抜いてしまって、終わりになるかもしれない。
クリエーターが作品を造り、それを出版社やテレビ局や
広告代理店が商品にして金を儲けて中抜きして、実際に
製作している側の人間にはアニメだったら2割も渡らない
8割中抜きの実態がずーっと指摘されているのだが、
さらにもう一段階、漫画アニメ輸出検定協会もどきを
作って、中抜きを進めるのだろうかね。

620:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:05:37.73 pH5AgGci0.net
政治が関わると碌な事がないからな
日本コンテンツは終わる

621:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:06:24.55 e150/v6o0.net
>>611
補助金が欲しいって言ってんだよわかれw

622:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:07:19.91 svkKSWmY0.net
2000億円は経団連企業の経営者たちが分け合っておいしく頂くわけか

623:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:07:32.76 gWYtuM9/0.net
こんな無駄遣いする余裕あるなら減税しろ😡

624:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:10:35.87 zlMIICX+0.net
無能が仕切るだけならまだマシだけど
有害が仕切ることになる
てか前にも似たような税金投入があったような
あれどうなった

625:
24/10/11 02:11:34.26 YC7HhRVH0.net
コンテンツ省改めチー牛ロリコン省

626:
24/10/11 02:14:25.22 MXJzWUQI0.net
こんなんに役人が首突っ込んでも
ロクなことにしかならない

627:
24/10/11 02:14:31.11 QWp0naHc0.net
>>620
絶対チーロリって略されるやん

628:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:16:28.47 O1Z+rsQH0.net
勝手に発展したもんに後から1枚噛んでくんな
おいしい中抜き先が出来たとしか思ってねぇカスどもが

629:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:18:37.01 MQiKh7+n0.net
財界が韓国の後追いを進言する無様な国家に転落w
自公政権での日本の没落ぶりは本当に底無しだなw

630:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:19:23.89 svkKSWmY0.net
>>619
ベンチャー補助金
中堅企業が自社社員を使って子会社を作りまくって補助金申請しまくり
本気で売るためのモノづくりじゃなくて、補助金のための試作機を作ってただけだから、ろくなものなんてできるわけがない
補助金申請時の試作機製作までの事業計画が終了した時点で、やるべきことはやったから詐欺にはならないって子会社を清算、終了
補助金の効果等を検証することが無かった
ほんとうにカネをバラ撒いただけで終わったw
俺が知る限り、ベンチャー補助金でまともに作れたのは小型人工衛星だけ
木造人工衛星もこの頃からの研究かもだけど

631:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:20:30.96 xdZFj3WW0.net
また悪いこと考えてるな
経団連は公金狙い
自民は献金狙い

632:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:21:29.09 bMvpVm310.net
中抜きをするだけならまだマシで実際に一番起こりそうなのは
・補助金付けになった業界が競争力を失う
・競争力を失った業界がますます公金に依存するようになる
・如何に公金を政治家から引っ張ってくるか(レントシーキング)に長けた人物が業界で出世する
・以上のループ
あたりだろう
あと
・公金の支出を理由に「問題のある表現」に対する政治家や大衆からの圧力が強くなる
によって実質的に表現の自由が萎縮する
山田太郎や赤松あたりは反対すべきなのだがむしろ推進側に回りそうだな

633:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:21:57.23 KUqyWFiy0.net
経団連という政商をどうにかしろ

634:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:22:25.01 l4PG69HU0.net
アニメ漫画がサブカルと呼ばれていたのは遠い昔か
今ではニンジャサムライを押しのけて立派なメインカルチャーだ

635:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:23:12.59 smtOtsVc0.net
K団連の法則

636:
24/10/11 02:23:50.09 QWp0naHc0.net
とりあえず初めのコンテンツは十倉がビルパン一丁でポールダンス踊ってるユーチューブ動画な

637:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:24:00.13 SVoHsti90.net
吉本に金配ってたけどどうなったの費用対効果は?
それ以前に芸能界の政治家への性接待を含む疑惑があっただろ
税金使わないなら何やってもいいけどね

638:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:24:39.46 xdZFj3WW0.net
公金もらってその金の一部を献金にしてたら賄賂だわな

639:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:24:50.50 aBGvfSO30.net
漫画アニメを使って電通芸能が儲かるクールジャパン

640:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:25:38.26 svkKSWmY0.net
ああそっか
ベンチャー補助金の後にクールジャパンがあったなw

641:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:25:40.10 bMvpVm310.net
日本のアニメとか漫画産業がここまで世界的に競争力を持てたのって単にニッチでありサブカルであるがゆえに官から独立していて競争が尋常じゃないぐらい激しかったからだよね
アニメ業界もマンガ業界も個人事業主とフリーランスばかりで、競争がものすごく激しい
まさに新古典派経済学者が理想とするようなマーケットが実現してるのが日本のサブカル市場
それをパターナリスティックに産業政策よろしく官が管理しようとすると間違いなくと強みが損なわれ弱体化するだろう

642:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:25:55.89 97zhny360.net
電通苦しいの?

643:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:26:55.76 NtCW8/cj0.net
>>1
こういうのは民間に任せておけよ、官僚が出てきても碌な事にならない <


644:br> それより旅客機開発とかだな



645:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:29:07.49 xdZFj3WW0.net
ケケ中並みのことを考える経団連
こいつら同類項だな

646:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:29:10.08 svkKSWmY0.net
最近のNPOへの公金垂れ流しなんかも酷いもんだ
本当に困ってる人たちのところにカネは流れてない
詐欺師同然のNPOの輩が全部しゃぶってるって考えておいて間違いない

647:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:30:44.31 e/cx+vZY0.net
なんでコンテンツを税金でやるの?
なんでこいつらが上から言ってんだよ
企業は自分たちで努力しろや

648:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:32:35.02 cGYGVqVa0.net
プロパガンダ省ならまだいい
間違いなく税金チューチューして2億くらいで
なんか仕事しろって丸投げする省になるから

649:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:32:56.85 QJioMO3y0.net
尖った作品やクリエーターが排斥されるだけ。
そんなことをするよりも、ある大手広告代理店を
独占企業認定して分割させるべき。
分割した会社は、各媒体(新聞、テレビ、
週刊誌、など)それぞれで3分の1を越えた枠を
押さえてはならないというような規制が必要。
汚倫ピックだ万博だといった国策的行事に伴って
広告を丸投げされて肥っているのも問題。
政治と結託して政権のよいしょ工作や
スキャンダルのもみ消し、選挙工作など
にも力を持たせているのは問題。

650:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:33:25.46 xdZFj3WW0.net
円安で企業努力を怠って今度は税金にたかろうとしてる

651:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:33:51.35 bMvpVm310.net
竹中はネオリベだから裁量的な産業補助金には反対だろ
経団連が口を出すようになってきたのは東映とかが明らかにアニメ系のコンテンツで海外市場から利益を出すようになってきたからだな
この辺の「伝統的」な上場企業とは経団連のおっさんもある程度付き合いがあり、いろいろ話を聞いて「アニメ漫画やるじゃん」となったのだろうが、
例によってそういうレベルでの理解しかないので、こういうコンサルが提案したかのようくだらない産業政策しか出てこないというわけ

652:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:34:04.69 NtCW8/cj0.net
>>625
最初から補助金狙いのビジネスで驚愕したのが電気運搬船
船建造して運用コストも払い続けるなら専用の送電線引けるだろw

653:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:34:06.35 vnFH6x9o0.net
科学技術金使えや

654:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:35:37.51 xdZFj3WW0.net
経団連のいいなりになって国民が豊になったことは一度もない

655:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:36:02.09 bgUnNNAu0.net
税金泥棒

656:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:36:26.62 wrzixdZC0.net
中抜きチューチュー省を増やしてどうする

657:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:36:33.31 bMvpVm310.net
>>643
同意
日本のコンテンツ産業に関して産業政策として唯一効果があるものがあるとすれば、それはテレビ局・広告代理店・芸能事務所のカルテルを禁止することだろう

658:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:36:33.93 8zMLfdU10.net
コンテンツ省とかコイツラどんな仕事するんだよ?
役人のお前らアニメなんか作れないだろ?

659:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:37:03.55 xdZFj3WW0.net
公金チューチューした金を献金に回そうとしてやがる
犯罪集団はこの世から消せよ

660:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:37:44.04 iZVEunVZ0.net
>>1
著作権、有形文化財を扱う文化庁から切り離し、コンテンツ省を
創設

661:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:39:06.56 jT5lluaP0.net
いらんもん作るな

662:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:40:32.23 vc6+o0bl0.net
欧米の真似出来る頭が無くなり韓国の真似にシフトですか

663:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:41:10.47 xdZFj3WW0.net
小泉政権では人件費削減したくて政府に派遣非正規をつくらせて企業努力を怠り
安倍時代では円安にして企業努力を怠り
石破政権では公金に群がって企業努力を怠ろうとしてる

664:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:44:58.51 xdZFj3WW0.net



665:小泉政権では人件費削減したくて政府に派遣非正規をつくらせて企業努力を怠り 安倍時代では円安にして企業努力を怠り 石破政権では公金に群がって企業努力を怠ろうとしてる 失われた30年はこいつらのせいだ 今すぐ経団連を解体せよ



666:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:45:20.73 zcPO9GTh0.net
漠然としすぎでワロタ

667:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:45:46.91 Og5Sojph0.net
なんだこの乞食

668:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:47:51.55 fodHWo040.net
>>6
それな
電通にSONYにエイベックスとかめっちゃ来るだろうな

669:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:48:46.77 xdZFj3WW0.net
公金でもうけたら絶対献金流すじゃん
おまえらそれ賄賂だぞww

670:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/10/11 02:51:28.77 7MPElKzf0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。各駒には各駒に応じた役割が与えられているだけです。
石破の役割は憲法改正を遂げることです。
核弾道ミサイルを持つには(共有でも)、自衛隊(自衛権の保持)を憲法に明記なければなりません。
核の共有を主張することからすると、
次の選挙に勝てば、石破とその取り巻きは憲法改正を必ず訴え出るはずです。
憲法改正に反対する人間を出来る限り多く国会議員にしなければ、
何れ国民はとんでもない目にあうでしょう。
米国(ユダヤ)は裏では日本に核を持たせ、中露などと打ち合わせようとしています。

671:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:51:34.90 dlN4sAd40.net
任天堂に運営してもらった方がいいな
まぁそんなコストは避けないだろうし
と考えると経団連の烏合の衆が集まって何が生み出せる?

672:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/10/11 02:51:57.01 7MPElKzf0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本だけでなく、中露なども裏ではユダヤに支配されています。
先の北朝鮮のミサイル発射、中国船の接続海域内の航行、ロシア機の領空侵犯、
日本人(日中ハーフ)襲撃事件、メディアが中国姓を持つハーフを殊更日本人として扱うこと、
これらはすべて裏で繋がっています。
自民党などの右派を次の選挙で勝たせて、憲法改正を実現させ、
さらに、中露などと戦争させるためのユダヤの仕掛けです。
それらは近々選挙があることを知った上で起こされたものです。
これだけユダヤが裏で援護射撃をしているのですから負けません。

673:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:52:19.02 7MPElKzf0.net
アジア版NATOはアジア諸国を中露などとの戦争に巻き込むためのユダヤの仕掛けです。
世界の歴史を窺ってみると、軍事同盟を結ぶと殆ど戦争に巻き込まれています。
デロス同盟、ペロポネス同盟、ボイオーティア同盟、ローマと近隣都市などとの同盟、
対仏同盟、中央同盟、日独伊同盟など、他にも例を挙げればきりがありません。
参加国が甚大な損害を被っていない軍事同盟は、
NATO、ワルシャワ条約機構、日米同盟ぐらいでしょう。
NATOや日米同盟にしても、それらが参加国の平和を保ったのはたかだか70年程度です。
この先は分かりません、世界の歴史からから窺えば、それらが参加国を戦争に巻き込む可能性が高い。
現に世界はそのような状況に近づきつつあります。
日本が台湾有事に巻き込まれるのも、台湾有事が起こって米軍が介入すると、
日米同盟と安倍の安保法制により、米軍を支援しなければならないからです。
米軍が台湾有事に介入しなければ日本は巻き込まれません。
日本が台湾有事に巻き込まれるのは、日米同盟と安倍の安保法制のせいです。
歴史上、軍事同盟を結んで平和を保てたことなど殆どないのに、
アジア版NATOを創設するなど、歴史を知らないだけです。

674:
24/10/11 02:53:49.33 5P5CqLJR0.net
吉本に国は今までいくら流し込んできたんだよ、で松本は未だに万博アンバサダーから引きずり下ろされてないのか?斎藤はどうした?
クールジャパンとか言う糞無駄金は誰か責任取ったのか?
税金溶かしまくるのヤメレ
金返してもらってから言えや

675:
24/10/11 02:55:28.08 YC7HhRVH0.net
でも経団連所属の企業の採用面接でアニメ鑑賞が趣味ですって言ったら落ちるよね
そういうとこだ

676:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:56:10.92 txbPEVkq0.net
また秋元康に金を流すのか

677:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:58:28.02 xdZFj3WW0.net
経団連政治はもうやめろ自民党

678:名無しどんぶらこ
24/10/11 02:59:34.94 FeEU0+HX0.net
>>657
小泉政権は政府内に蔓延る政商を排除
安倍政権はリーマン後の企業の立ち戻りを推進
結果外部に政商を使って流せる様な流れを形成している…のがマトモな見方だな

679:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:00:29.85 Kn4frLDx0.net
こりゃヤバい
国がエンタメ系に手を突っ込んできた
ろくでもないゴミが、血税で量産される最悪の事態だ
権力者は不動産バブルかなんかで遊んでりゃいいのに
弾けた時の処理に困るからって
コンテンツ産業を利権化して血税でゴミ作品を量産してうまい汁を吸う気だ
不動産バブルよりは後始末がラクだと思ってるんだろうな
まあ、弾け飛んで焼け野原になったら日本の文化産出力はいちじるしく低下して
それこそ世紀末の様な世界になっちまうよ
なんてこった

680:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:01:40.55 xdZFj3WW0.net
>>671
どいつもこいつも国民一人当たりのGDPを下げてきたじゃん

681:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:02:15.10 EDr5oxLC0.net
【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D

682:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:02:25.72 9Ih4UD3v0.net
>>657
小泉の郵政民営化とかやって全くいいことなんかなかった
自民党をブッ壊すとか言ってたけど
全然壊れてないし
こいつ単なる詐欺師だな

683:
24/10/11 03:03:59.07 IAnMnhph0.net
>>659
俺のコンテンツも助けて下さいwww

684:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:04:22.83 xdZFj3WW0.net
>>675
詐欺済みチュン一郎って呼べばいい

685:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:04:27.13 znb/C8Bi0.net
経団連が夫婦別姓をやるよう提言していたようだが
こいつらがそんなことをわざわざ提言する動機なんてどこにもねーからな
こいつらはただのアメリカの犬団体
日本の財界トップという体でアメリカが日本をコントロールしてただけなんだわな

686:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:04:54.42 QJioMO3y0.net
省庁を統合して数を減らしたことが行われたというのに、
思いつきで勝手な省や庁をつくるな。
それぐらいなら、文部科学省をもとのように
文部省と科学技術庁に分けろよ。庁が嫌なら省でも良い。

687:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:04:55.67 +h4P2A5v0.net
>>159
世界で認知されてるの作品は殆ど1980年90年代なんだよな
今時のクソオタ向け作品がウケるとは思えないし国が絡んで作るなら尚更面白く無いだろう

688:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:05:09.58 IurFXKFl0.net
>>675
党内の無能ポジだった安倍を気紛れで官房長官に登用して安倍統一政権への道を作り
氷河期世代棄民政策と派遣拡大で日本人を貧乏にし
奨学金の金融事業化で若者の将来も潰した

689:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:06:44.43 znb/C8Bi0.net
日本の意思決定をこういう風に「経団連」などと言う名前だけのダミー団体を通して経路隠してやってんだな
クソアメ公が

690:
24/10/11 03:07:23.71 j/AjhfcE0.net
またポスト増やすのか
デジタル庁みたいな金食い虫を

691:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:07:58.82 Kn4frLDx0.net
コンテンツ省なんて不要だ
エンタメは民間にやらせとけ
もっと国がやらないとどうにもならない事が他にあるだろ?
なぜ?エンタメに血税を注ぎ込む?
ふざけてるのか?
経団連は何を考えてる?
国家権力の私物化か?
いよいよもってヤバいな
もはや経団連に私物化されてる自民党を下野させるしかない

692:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:08:03.29 myLarlNu0.net
スポーツとか子供家庭とかデジタルとか
そっち潰してから作れ

693:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:08:05.74 xdZFj3WW0.net
自民党が献金やめれないのは経団連からの献金がおいしいから

694:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:10:40.49 xdZFj3WW0.net
小泉政権では人件費削減したくて政府に派遣非正規をつくらせて企業努力を怠り
安倍時代では円安にして企業努力を怠り
石破政権では公金に群がって企業努力を怠ろうとしてる
失われた30年はこいつらのせいだ 今すぐ経団連を解体せよ
悪の団体 経団連を潰せ!!

695:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:11:18.17 znb/C8Bi0.net
経団連て日本の団体に見せかけてるけど実際はただアメリカが日本に命令を下す時のダミー団体だったんだな
夫婦別姓提言でよくわかるわ
この件はアメポチ壺民党独裁体制を強化する為に「経団連の提言」てことにして
壺のやりたい政策をここからロンダリング?的に出してるんだな
まあこのシステムクソ詐欺ってんな
腐敗どころの騒ぎじゃねーだろマジ植民地日本えぐいわ

696:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:14:51.89 GhgA5s3z0.net
これからの日本はコンテンツを売りにするんやて?
ぜひわしのコンテンツ(中身)も役に立ててくれ😎💩 😨

697:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
24/10/11 03:15:26.83 MIUtAIRJ0.net
なんだよモンスターキャッツって
🕶ダサすぎだろ
さいきんのミュージックダサすぎて幽霊みたい👻

698:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:15:37.59 Kn4frLDx0.net
文部省 科学技術庁
これは分かるよ
必要な省だな
コンテンツ省って何だ? 舐めてんの?
エンタメは民間にやらせる領分で国が手を突っ込む事じゃない
っていうか、それを 血税 でやるなんて ふざけてるのか?
ま~た無駄遣いして あげくの果てに 消費税増税 とか言いだすんだろ?
政治を日本の 一般庶民の手に取り戻すしかないな
自民党を追放しろ!
やつらは国民の敵だ!

699:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:17:04.45 FeEU0+HX0.net
>>673
GDPを国が管理するには余りにも機関が足りなさすぎる、実質企業の奴隷。一度でも企業に厳しい政策を取ったことがないでしょ?
本来ならダンピングの為に政商すら吹き飛ばす政府じゃないと本来の政府じゃない、その為の起業家が入って未熟な政商を潰して正道に導くのだけどね。全てが未熟だからそのままの結果が返ってるだけ、アメリカのせいにして逃げてるボケの多いこと多いこと

700:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:17:27.56 xdZFj3WW0.net
>>688
派遣拡大もアメリカからの年次改革要望書だったし
ホワイトカラーエグゼンプションもアメリカからの要望だったよな
それを経団連が代理になってただけだし

701:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:17:28.26 vc6NKbo50.net
いらない提言しかしないなこの人たちは

702:
24/10/11 03:17:28.86 yNn1URCk0.net
ロリコンテンツ省

703:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:17:29.25 Vr7rdlV60.net
焼け太りやろ、アホちゃうか

704:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:17:31.17 ub+vAmlI0.net
まーた天下り省か

705:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:18:28.38 xdZFj3WW0.net
なんで経団連潰せのデモが起きないんだろう
失われた30年にしたのはこいつらなのに

706:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
24/10/11 03:18:53.50 MIUtAIRJ0.net
締まりがないよな
ジャブ世界は

707:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:20:06.24 ZnKlLOjv0.net
>>698
経団連て財務省の言いなりになってるだけだから
諸悪の根源は財務省

708:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:20:23.72 o+krcKEX0.net
初回ならともかく既に「クールジャパン」でやらかしてる以上、もう誰も信用しないよ
何の実効性も無く、単に公金盗むだけの手段になるのはわかりきってる

709:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:21:59.29 Kn4frLDx0.net
財務省と経団連をどうにかしないとダメだな
こいつらろくなことしない
財務省の傀儡である岸田が、総理になったら
いきなり日本はハイパーインフレになったしな

710:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:23:47.22 kTuMaK4v0.net
また天下り省か

711:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:24:08.58 FeEU0+HX0.net
>>693
アメリカの自由主義はインターネット拡散と同じ思想だよ、最終的には平等のため、自由のためだよ
脳足りんで従ってるのは結局そこに至る思想理解しないだけの木偶の坊だからなんだけど…(本人が考えてるって思わせる所まで込みでの思想誘導だけど)

712:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:24:15.06 Kn4frLDx0.net
ま~た無駄遣いされたあげくに 損失の穴埋めで増税 だろ?
もしくは、凄まじいインフレに困らせられるオチだろ?
何もいいこと無いじゃん

713:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:24:20.18 xdZFj3WW0.net
>>700
経団連はアメリカのいいなりだよ
派遣拡大も残業0法案もアメリカからの要望

714:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:25:10.95 zNqvvLoh0.net
だいたいさー経団連の構成企業なんて
輸出産業ばっかだから財務省が推進してる消費税増税なんか関係ないわけですよ

715:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:25:40.84 xdZFj3WW0.net
>>704
日本に命令してるのにアメリカが自由で日本は自由ではないだろボケ

716:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:25:49.49 SkDgYnox0.net
はははは

717:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:26:21.84 fh/tk/Cd0.net
そんな省作れって言ってないで能登を救えって言えよ

718:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:26:47.88 Kn4frLDx0.net
無駄遣い 中抜き 裏金 壺
そして、そのしわ寄せは ハイパーインフレ(超物価高騰)っという形で一般庶民に押し付けられる
どうにかして政治を国民の手に取り戻さないと大変なことになるぞ

719:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:26:57.46 SkDgYnox0.net
吉本に100億とか秋元に500億とか
クールジャパンとかどうなった

720:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:27:28.47 SkDgYnox0.net
いい加減にしろよ

721:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:28:42.47 Wn8KBRjb0.net
もう~アボカドバナナやんけ

722:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:30:46.62 xdZFj3WW0.net
献金許してる政党になんか入れたらダメだ
公金流して儲けたらこいつら絶対自民に献金するぞ
おまえらの税金が政治家に流れるわけだ

723:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:31:59.72 AVtW5jSh0.net
🥺つまらん役人がやるな

724:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:32:45.45 Kn4frLDx0.net
経団連をやっつけろ!
あいつらだろ? むちゃくちゃな円安と物価高騰を引き起こしてるのは

725:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:33:49.56 dpaiajGV0.net
また大臣が増えるのか

726:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:34:03.23 Kn4frLDx0.net
国がエンタメに手を突っ込んでもゴミしか出来んよ
かねドブだ
しかも 血税 がな!

727:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:34:46.04 JNT2w42p0.net
100年前と同じだなまさか百年後も同じ光景を見るなんて

728:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:34:55.53 FeEU0+HX0.net
>>708
いつでも突っぱねていいんだよ、アメリカが自由でないのは自明でしょ?動脈は握ってるけど枝葉は好き勝手にやってるのも明白なのにw

729:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:35:33.64 JNT2w42p0.net
>>717
515事件の頃と同じで汚職に横暴な官憲
いよいよ滅亡までいくよ

730:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:35:58.05 xdZFj3WW0.net
黒田と安倍が経団連を儲けさせるために株価つり上げ年金入れたり
円安にして経団連が儲かれば儲かるほど国民は円安で物価高になる仕組みにした

731:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:36:41.41 WLn2JXil0.net
ポリコレ省やろw

732:
24/10/11 03:37:50.93 F1cCL6P60.net
経産省じゃダメなん?
意味わからんのだけど

733:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:38:02.77 JOrP+Ol60.net
>>121
もうドラゴンボールの新作ですら深夜枠だから

734:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:38:27.81 Kn4frLDx0.net
ポリコレ省なんていらんはw
そんなもんに税金使うな!
減税するか もしくは、もっと他にやるべき事がある

735:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:38:53.96 xdZFj3WW0.net
円安経団連ウハウハ
円安庶民物価高で困ってる

736:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:39:21.77 JOrP+Ol60.net
日本が誇るコンテンツもアメリカ産のAIに即パクられて終了

737:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:39:30.36 MepRAOMs0.net
大臣これ以上いらね

738:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:39:36.19 b6ckY5Vj0.net
しょうもないもん作ってどう見ても
予算減らす気ないよなw

739:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:40:11.41 b6ckY5Vj0.net
バカじゃねえの?
まだ道路の整備した方がはるかにマシ

740:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:40:25.44 Kn4frLDx0.net
経産省で必要十分
コンテンツ省なんて不要に決まってる
ま~た不必要な利権システムをこさえて 
裏からカネをチューチューする気だな?

741:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:40:25.60 +oV5tXET0.net
もうゲームやマンガに寄生するようになったか😂

742:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:40:44.95 nqpqYXRr0.net
>>609
お前が知らないだけだろw

743:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:40:49.21 gJ4wAQw+0.net
金を取ることしか考えてないからなあ
著作権を言い出してから街から音楽は消えたし本屋も閉店の嵐だよ
貴方方が一番不要なのかもしれない

744:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:40:57.10 xdZFj3WW0.net
よけいな財源はおまえらが出せ
国民に消費税増税を提言してやりたい放題

745:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:41:31.05 b6ckY5Vj0.net
こんなことやってたら日本はどんどん
インフラも衰退して水道もなくなる

746:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:41:36.69 F1cCL6P60.net
税金チューチュー省
のがわかりやすいと思うぞ

747:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:42:13.52 P3bc5w3N0.net
>>698
てか、街宣右翼は昔々から経団連を目のカタキにしていて、
実際に襲撃事件まで起こしたけど、
しかしネトウヨたちは、
「街宣右翼なんか、チョンのなり済ましに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑してきただろうが。
_

- 経団連襲撃事件 wikipedia URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
後に朝日新聞社の社長室で抗議自決した右翼の野村秋介が1977年に起こした立てこもり事件。

748:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:42:35.36 NVYsSyUY0.net
まーた関連企業に天下ろうってか

749:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:43:07.91 F1cCL6P60.net
旨いもんな
税金

750:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:43:58.32 xdZFj3WW0.net
空前の収益の経団連が2000億出せばいいだろ
この守銭奴カス団体めがw

751:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:44:22.83 WLn2JXil0.net
>外貨を稼ぐ産業として期待できる。これを踏まえ経団連は
外貨を稼ぐ為の官庁を作れであって、クリエイターのサポートじゃないからな
ポリコレに詳しい外人を民間から呼んで
日本のコンテンツをボロボロにするなんて
もう企業単位で実装済みだからなw

752:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:45:53.94 Kn4frLDx0.net
イギリスでは老朽化して水道がヤバいらしい
日本もいずれはそこら辺を再度整備する必要が出てくるはずだ
無駄遣いしてる余裕なんてないはずだが?
イギリスでは道路が劣化して穴だらけでまともに走れないらしいぞ?
日本もいずれは整備が必要になるだろうから
無駄遣いしてる余裕はないはずだが?
コンテンツ省? ( ゚Д゚)ハァ??
そんな無駄なモノ作るくらいなら 減税しろ 減税
それか、カネを積み立てといて 
将来、どうしてもインフラの修繕等が必要になった時にそのカネでやるんだよ
不必要な事に血税を使うなバカ野郎!

753:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:46:49.97 F1cCL6P60.net
ゲームとかアニメとか音楽
世の中に溢れたて
お腹いっぱい以上なんだが
必要性などひとつも感じん

754:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:48:06.15 F1cCL6P60.net
君たちは世の中舐めとるん?
ばーか

755: 名無しどんぶらこ
24/10/11 03:48:16.29 .net
なんでんかんでん省つけてんな

756:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:48:26.41 OZhz8CEi0.net
いらんことばかりしやがる
要するに天下り先が欲しいんだろ?

757:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:48:53.50 gJ4wAQw+0.net
これでまた吉本ジャニーズAKBならいい加減しろよ

758:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:49:25.97 eZTur+Vj0.net
スレもたってますがデジタル赤字がひどいんだそうです
で、何?コンテンツ省?
はははwこりゃいいですねw

759:
24/10/11 03:49:42.42 YC7HhRVH0.net
児ポ省

760:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:49:57.50 OZhz8CEi0.net
>>8
クルドジャパンの間違いでは?

761:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:50:15.63 t59TFNEi0.net
>>1死ね

762:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:51:01.13 F1cCL6P60.net
日本のラーメンは世界一
ラーメン省つくれよ

763:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:51:09.22 OZhz8CEi0.net
NHK職員の天下り先になりそうな予感しかしない。
大河ドラマ作ってたやつとか行きそう

764:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:51:16.92 JNT2w42p0.net
100年たってもまた滅亡するなんて日本国民は情けない
なにも学んでないなんて

765:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:51:29.34 xdZFj3WW0.net
円安で儲けてるんだから経団連側が金集めてやれよ
税金にたかるなクズ

766:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:52:01.42 OZhz8CEi0.net
>>758
ほんとそれ。
自分で自腹でやれって思う

767:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:52:20.62 fWTgls3q0.net
経団連が要らないからね

768:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:52:25.41 JNT2w42p0.net
>>758
税金にたからせてるのは日本人だからな
しかたないんだよ国民が税金にたかるのをゆるしてる

769:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:52:30.12 Kn4frLDx0.net
要するに経団連と財務省の天下り野郎がグルなんだろ?
最悪だな

770:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:52:41.02 T5pyPT8u0.net
重税国家爆誕

771:
24/10/11 03:52:44.29 X5ffBJXw0.net
利権省

772:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:53:08.27 1lwkwIoA0.net
まずアニメーターの給料を1千万円にすることから始めろよ 中抜きチューチューばっかり考えてないでさ

773:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:53:08.30 b6ckY5Vj0.net
zの孫くらいの世代になったら水洗無くなって野糞してても驚かない
この国

774:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:54:09.48 F1cCL6P60.net
チューチュー
税金旨い
チューチュー
税金旨すぎる
チューチュー
税金辞められへん

775:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:54:18.92 JNT2w42p0.net
どうせ滅亡する国なんだからもっと予算使って破滅したほうがいいよな
規模を2兆円にしなさい

776:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:54:48.23 gJ4wAQw+0.net
世襲政治家なんてガキの頃は漫画とエロヒデオ見放題なんだろうか

777:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:55:03.62 JNT2w42p0.net
2千億あったら青函トンネル作れるな

778:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:55:05.78 Kn4frLDx0.net
漫画とかアニメとかは 民間 が、やることに決まってるだろ
コンテンツ省ってなんだ? バカなの? 死ぬの?
あたま大丈夫?

779:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:55:08.67 fxHwpw5q0.net
省庁作るのは良いけどちゃんとした人材置いて、有効で効果的なアピール出来るようにしないとマジで無駄金だからなぁ
デジタル省も今のところ微妙な感じだし、クールジャパンでの動き見ても不安しか無いんだが

780:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:55:58.72 gJ4wAQw+0.net
自民党を廃止させないと大変な事になるよ(30年前)



781:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:56:13.66 RQehMz+s0.net
わしもこのスレのオッサンたちから巻き上げた年貢で
優雅に暮らしたい

782:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:56:59.85 F1cCL6P60.net
あからさま過ぎて草

783:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:57:19.85 b6ckY5Vj0.net
>>772
微妙どころか害悪だろ

784:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:58:21.58 gdYmo98S0.net
クールジャパンて名前つけようぜ
うまくいきそうだ

785:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:59:14.48 mlrDDqQY0.net
予算ありきの利権
天下り利権

786:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:59:20.74 F1cCL6P60.net
河野太郎コンテンツ大臣

787:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:59:27.54 xdZFj3WW0.net
税金投入しても経団連は国民に還元しない団体だからな
自分らで金集めてやれってクズども

788:名無しどんぶらこ
24/10/11 03:59:28.58 RQehMz+s0.net
このスレの下級のオッサンたちから搾り上げた年貢で
タワマン最上階から5chにアクセスし、オッサンたちにマウントかけて
噛みついてきたオッサンに自己責任だろと言ってやりたい

789:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:00:06.62 Kn4frLDx0.net
経団連が、自腹で エンタメを開発すればいいだろ?
アニメ制作委員会 とか 漫画家支援委員会 とか
経団連が 「自腹」で 自分たちで リスクを取って やればいいだろ?
血税でやるな! アホ!
な~にが、コンテンツ省だ ふざけやがって

790:
24/10/11 04:00:21.84 YC7HhRVH0.net
>>765
ポルノグラフィティ作ってる連中にその金額はありえんて

791:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:01:16.90 fWTgls3q0.net
>>745
近い将来考えたらインフラ修理と補強進めないとマズいよね
地味過ぎてアピールできないとか思っちゃってんのか知らないけど

792:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:01:50.57 7UYH/uME0.net
文化庁がそういう仕事してるのに
経団連の旨味になってないんだろうな

793:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:02:10.77 gJ4wAQw+0.net
先ず安倍晋三を商標登録しますとかやってたような

794:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:02:21.73 Kn4frLDx0.net
とにかく民間でやれ!
冗談じゃない

795:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:03:07.62 gJ4wAQw+0.net
中抜きできない政治だけをやる政党ないのかよ馬鹿野郎

796:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:03:56.94 F1cCL6P60.net
もしかして
電通がヤバすぎて
国で面倒見ようみたいな感じ?

797:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:04:32.54 eX9exy4w0.net
韓国に学ぶなよ情けない

798:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:04:42.16 ziAV5EJv0.net
>>1
官製アニメゲームお笑いって毎回失敗してるだろw
税金だけ分捕る気かよw

799:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:06:35.25 yTdc/RwH0.net
政治が絡んだら碌なものができない
金の無駄、断言できる
クールジャパン、プレミアムフライデーはどうなった?

800:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:06:59.00 fxHwpw5q0.net
>>776
マイナンバーの事だろうが、俺は推進派だからそこは害悪とは感じてない
ただ何にしてもやり方下手だしセンスも無くて微妙と言わざるを得ない
コンテンツ省ってイメージ的には韓国のコンテンツ戦略のようなものを執り行う機関と考えるけど、日本の官僚にあぁいうセンスは無いと思うんだよなぁ

801:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:07:29.06 F1cCL6P60.net
ブスと黒人と同性愛と
国が関わるとそういう思想入れこまれそうで嫌

802:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:07:58.80 Kn4frLDx0.net
経団連の連中が、集まって
自分たちで 1千万なら1千万 卓に積むんだよ
金持ち連中が、みんなで集まって カネを出し合う
その 組み合い? の 名称は、民間の組織だから 名称は なんでもいいよ
なんなら コンテンツ組合 とかでいいんじゃね?
国とは無関係に 全部 「自腹」でやってくれ
好きにしてくれ
ってか、経団連はもう害悪しかないから
まずは、自民党を下野させて
新政権に経団連をおとり潰しにしてもらおうぜ

803:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:08:03.42 GV5fg6EJ0.net
>>159
韓国は文学でノーベル賞やから

804:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:08:56.14 JOrP+Ol60.net
>>745
コンクリは耐用年数50年
高度経済成長期のツケが一気に回ってくる

805:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:09:09.90 BNDK/IwO0.net
広告代理店への生活保護に使われそう

806:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:09:27.85 b6ckY5Vj0.net
>>793
害悪だよ
不便になり多くの血税を無駄にしてる

807:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:10:28.62 JOrP+Ol60.net
>>796
ノーベル賞って日本でしか有名じゃないんだろ

808:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:10:36.83 fxHwpw5q0.net
>>799
不便と感じるやつもいるかもしれんが、俺はむしろ便利になったと思ってるんでそこは感覚の違いだな

809:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:11:06.61 Kn4frLDx0.net
国がエンタメとか そこら辺に手を突っ込んだら ゴミしか出来ん
しかも、血税の無駄遣い
将来 間違いなく 増税 もしくは インフレ が、跳ね返ってくる
最悪だ

810:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:12:42.12 ay9fODdN0.net
経団連が絡むと100%ろくでもないことになる
kpopを参考とか言ってる時点で終わってるわ
産業育成したいならお前らが金出せよ

811:
24/10/11 04:12:52.32 YC7HhRVH0.net
エンタメは韓国が圧倒的だろ
日本はロリコン向けのアニメアイドル誇らしいをまだやってるわけでな

812:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:12:58.72 ssNWcD2Z0.net
インボイスで完全破壊しただろ
何が育成だよ
税金ウマウマしたいだけだろ
わかりやすい

813:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:13:36.08 b6ckY5Vj0.net
そもそも日本はどうやってコンテンツで儲けてるか知らんだろ
バカ政府は
韓国なんて目じゃないほど外貨稼いでるんだぞ
それ潰す気かよ
クソゴミが

814:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:14:45.71 pzDEldlP0.net
K=POPの工作費が足りてない感じだから
その穴埋めか

815:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:15:20.40 yctOST5B0.net
もう経団連や財務省の言いなりになるの止めようや

816:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:15:30.25 RPdy14jE0.net
正直言ってうちの親や叔父夫婦×3が、まだ日本に経済的余裕があった昭和後期〜平成の30年にかけて勤務医と開業医と大手企業管理職と公務員夫婦�


817:竄黷ト蓄財できたことは幸運だと思う ひいては昭和の時代にただの公務員医師のじいちゃん、看護師のばあちゃんが子供4人作って4人とも全員学歴エリートに育てるのは今では不可能だったと言い切っていい 先代が頑張ってくれたおかげで俺と兄といとこは多額の遺産や生前贈与を受け取って贅沢しながら自分のやりたいことができる。 金持ち仲間との人脈が作れる。 自分の息子娘や甥っ子姪っ子を好きに勉強させてやれる。 戦後80年経って経済的に全く余裕のなくなった日本でこれから蓄財しようと考えてる人々には地獄しか待っていないだろう。 そうなる前に蓄財できて本当によかったとこういう記事見ると心から思う



818:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:16:51.56 Kn4frLDx0.net
経団連を潰す作業が必要だ
とりあえず一旦、政権交代だな
自民党は、経団連と繋がりが深いから
あいつらにはうまく処理できない
経団連を破壊する殺意を纏った
強い怒りと意思をもって動ける政党に政権を担当してもらうしかない
有害な組織を破壊する必要がある

819:
24/10/11 04:17:18.67 YC7HhRVH0.net
日本のコンテンツはキモオタがはりついてる限りだめだよ

820:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:17:57.17 5sID8eCd0.net
役人が介入するとポシャる

821:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:18:15.43 F1cCL6P60.net
小泉セクシーコンテンツ大臣でお願いします

822:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:20:01.63 Kn4frLDx0.net
KPOPって事は、韓国系の策謀だな?
つまり 壺議員 って事か
やっぱ自民党はもうダメだ
政権交代しかない

823:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:20:11.47 0/1jKJ1r0.net
韓国は全然世界的に有名で無く人気無いじゃん(´・ω・`)…
それに比べて現在の日本人気は無敵の勢い
URLリンク(youtu.be)

824:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:21:09.65 WYwnm6Yn0.net
いくら増税しても、この手の寄生虫お役人が税金チューチューしてしまうから無意味なんだよな。

825:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:21:12.89 b6ckY5Vj0.net
>>805
それ
ほんと酷い
コンテンツ潰しだからな
間接的に

826:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:21:30.49 JNT2w42p0.net
ココアを百個つくってもムダ

827:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:22:32.75 rxr7dnzz0.net
それを国が省庁設けてまでやる事か?

828:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:23:02.99 WYwnm6Yn0.net
>>815
コンテンツ産業は今まで通りに完全に民間主導がいいわ。お役人が殿様商売やると札幌ドームみたいに失敗するわな。

829:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:23:34.09 Kn4frLDx0.net
何が何でも天下りしたいんだろ?

830:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:23:46.03 F1cCL6P60.net
日本のコンテンツ海外に売りつけて外貨稼ごう的なやつ?
クールジャパンで失敗したよね

831:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:25:29.75 mt0LMNB+0.net
>>816
てかそもそも議員数減らしてほしいわ
国民減ってんだから
増税するのは仕方ないけどまず使い方から吟味してくれないとな

832:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:26:43.73 xdZFj3WW0.net
他行けクズ
NHKは金持ってるぞ

833:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:27:09.77 RqvfPZC90.net
また始まった
解体しろよクソ団体

834:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:28:38.40 WYwnm6Yn0.net
>>822
東南アジアの高級デパートみたいな場所のテナントで高値の品物を並べて殿様商売やって失敗したらしいよ?w

835:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:28:54.62 Q5fpPQEg0.net
日本のコンテンツのポテンシャルを認めてるのは良い事なんだが
経団連が出るとコンテンツ支援自体が誤解されて頓挫するから本当にやめて

836:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:29:02.29 0/1jKJ1r0.net
9月16日からネットフリックスで全世界一斉配信された
火乗るの墓も現在大反響大爆進中
URLリンク(www.asahi.com)

837:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:30:47.81 fxHwpw5q0.net
>>823
爺さん達は死んでくし代わりの成り手は増えないしで自然と議員数は減るだろうなぁ
今の自民一強だとあれだけど、議員の数は多い方が偏りも減るし本当は良いんだけどな

838:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:30:58.93 P3bc5w3N0.net
>>810
てか、街宣右翼は昔々から経団連を目のカタキにしていて、
実際に襲撃事件まで起こしたけど、
しかしネトウヨたちは、
「街宣右翼なんか、チョンのなり済ましに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑してきただろうが。
_

- 経団連襲撃事件 wikipedia URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
後に朝日新聞社の社長室で抗議自決した右翼の野村秋介が1977年に起こした立てこもり事件。

839:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:31:13.51 kuxwcM1q0.net
GAFAやプラットフォーマーに手数料を支払い続けるビジネスモデルがそもそもおかしいといつ気が付くんだい?

840:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:31:17.69 xdZFj3WW0.net
>>810
共産党とれいわしかないな

841:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:31:35.44 WF83g/BV0.net
>>1
ばーか

842:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:32:59.15 fxHwpw5q0.net
>>831
日本では代替となるものが作れないんだから仕方ない

843:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:35:45.27 0/1jKJ1r0.net
世界中から「火乗るの墓」に対するコメントが
涙の大号泣の大嵐
まだ存在は知っていたけど見た事の無い者達の
衝撃は凄まじいwww
ゴジラ-1.0で病院送りに成ったのに
火乗るの墓を見たら命が取られる
こんなコメントで世界が溢れているwww

844:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:35:48.18 WYwnm6Yn0.net
>>834
せっかくの日本コンテンツが無駄になるよな…電子部品なんかもそうで、高性能部品をまとめるスマホを発売出来ないと言うね…

845:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:36:03.57 eKIRYVFW0.net
>>828
反響はあるけど稼ぎは微々たるもんなんだろ

846:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:37:12.85 WYwnm6Yn0.net
やはりNHKが日本コンテンツ産業を妨害してるのかな?
映像プラットフォームを日本が上手く作れてないのはNHKのせいかも?

847:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:37:30.53 0/1jKJ1r0.net
>>837
観光客が神戸に聖地巡礼で押し寄せて来るかもw

848:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:39:39.02 P3bc5w3N0.net
>>839
- 9月11日に神戸で開催された日本と中国と韓国の『観光担当大臣合同会合』の後、
署名した共同声明を掲げて記念撮影に応じた日中韓の大臣。
(日本代表は、国土交通大臣)
i2.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/9f1700c0c9505e4e05db6db2373156f0.jpg
共同声明では、日中韓の三カ国で観光客の相互往来を4000万人にまで押し上げる事を目標にし、
それぞれの国で相互に観光PRイベントを開催するなど、協力ネットワークを構築する事が明記された。

849:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:40:00.80 eKIRYVFW0.net
>>839
そんな物好きはいない

850:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:40:44.44 WYwnm6Yn0.net
>>809
うーむ…残念だが、そのうち金融デフォルトが世界的に起こり、金融の価値がリセットされるなんて話しもある。日本の戦後すぐに金融デフォルトが起きたようにね。

851:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:41:03.80 XI+4tDuZ0.net
>>839
ねぇよんなもんw

852:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:42:55.83 WYwnm6Yn0.net
>>840
何か愚かなイベントやろうとしてるよな。
自国民は自国内で観光させてお金を落とさせた方が自国経済にプラスになるのに。
特に中国なんかはそうなんだがな。何か裏の目的があるのかな?

853:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:43:06.65 0/1jKJ1r0.net
日本の作品で全世界が泣いている
URLリンク(youtu.be)

854:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:43:48.46 xRzmAK3Q0.net
2000億はいいけど、法人税大増税とセットな

855:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:47:01.21 XI+4tDuZ0.net
>>844
韓国はともかく中国に旅行で行く日本人激減してるからな
でもまぁどうあがいても増える事は無いだろう

856:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:47:04.69 WYwnm6Yn0.net
>>845
ロシアとイスラエルの罪は重い…?

857:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:48:21.50 WYwnm6Yn0.net
>>847
正直言って、中国人観光客には日本へ来て欲しくないからなあ。クソ迷惑なだけだシナー

858:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:48:30.49 hHwAZQr20.net
クソ壺党一味で犯罪者の都合は盗み以外ない

859:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:48:50.03 eKIRYVFW0.net
>>845
こんな動画で優越感に浸れるんだから
能天気だよ日本人は

860:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:49:15.74 KNpZyeya0.net
クールジャパンで AKB をやったけど全然ダメで 中抜き ばかりされた。

861:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:51:12.74 0/1jKJ1r0.net
>>851
韓国だけは嫉妬と妬みと悔しさで大発狂中www

862:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:52:33.53 cpL7WeKB0.net
政府は手を出すな、おかしくなる、電通オリンピック失敗もあったし

863:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:54:01.07 R/RI6ELx0.net
>>1
経団連アホ
なんでこんなにアホになってしまったんや…?

864:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:54:59.11 9sFP6BlJ0.net
子供家庭庁と同じ匂いしかしないな

865:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:57:25.38 WYwnm6Yn0.net
>>853
韓国では、韓国人がノーベル文学賞受賞で大フィーバータイムのはずwww

866:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:57:49.70 0/1jKJ1r0.net
一年間で何兆円も利益を出している日本コンテンツはバカに出来ない



867:Cカサマで世界で大人気とウソばかり付いている韓国と違って マジで大人気で稼ぎまくってるのは事実www



868:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
24/10/11 04:58:06.63 pTTCykxu0.net
>>855
(; ゚Д゚)もとからでしょ

869:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:58:22.69 WYwnm6Yn0.net
>>854
センスゼロのお役人が殿様商売やって失敗するいつものパターンよなwww

870:名無しどんぶらこ
24/10/11 04:58:24.79 iPZpSJ0G0.net
   江戸 時代中期 以後 の5公5民といい、
   国が関わると碌なことがないよね。

871:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:00:38.45 0/1jKJ1r0.net
韓国のノーベール賞って何個有るの?
科学とか物理とか医学とか?
日本は全種類習得しているぜwww
平和とかオマケは取っているかどうか知らんけど(´・ω・`)

872:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:01:14.31 0gC+0CPX0.net
害悪組織だな経団連って

873:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:01:54.39 QsInA2+f0.net
職員はコネ採用、幹部は天下りでみんなで2000億円を山分け

874:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:02:59.37 N0imFrPH0.net
省庁は減らすべき

875:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:03:15.34 CKybjKXs0.net
その司令塔に電通は欠かせない(´・ω・`)

876:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:03:31.40 0/1jKJ1r0.net
しかし2000億も出してくれるなら
今後は面白い異世界アニメも
12話で無く24話は見せてくれるかな(*´Д`*)

877:
24/10/11 05:03:31.42 D9gueSB10.net
>>3
これ

878:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:04:58.83 R/RI6ELx0.net
>>859
国民の方は向いてなくても自分たちの利には聡かったやんか
国に無駄な役所作らせて何が儲かるんや
税金チューチューしたいだけか

879:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:05:57.71 YM4ewNlW0.net
>>1
経団連、政治に介入しすぎ
おまえらなんの権限があってそこまでいう?
小さな政府どころじゃないぞ

880:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:06:48.37 SVoHsti90.net
文化芸術は古来からハプスブルグ家みたいに財界が育ててきた
裕福なトヨタ様が育てるべきだと思います

881:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:06:53.83 CIHN2wac0.net
役人がやるとミャクミャクになってしまう感じね

882:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:07:27.59 nWHyxEHo0.net
>>1
そこはさあ軍需省にしようよ戦争で儲けようとか考えないから兵器輸出で韓国に負けるんだよ

883:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:07:31.55 WYwnm6Yn0.net
>>864
結局はお役人の人件費に消えるだけwww
まさしく寄生虫である。

884:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:07:47.70 54eQrSRc0.net
政府主導で韓流推進w ってみんな笑ってたのに
まさか日本もその流れに乗るとは…

885:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:08:52.50 WYwnm6Yn0.net
>>871
日本の大衆文化は民間主導だよ浮世絵の江戸時代の昔から。

886:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:08:54.94 JNT2w42p0.net
515事件くらいの状況まできたから滅亡までもうすぐだ

887:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:09:01.18 cpL7WeKB0.net
KADOKAWA、ニコ動画とかサーバー攻撃されて一時期配信出来なかったし、そんな事よりランサムウェア政府で対策しろよ、無能政府だから無理か…

888:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:09:06.32 R/RI6ELx0.net
鉄道、通信、電力、郵便に続き水道も民間へ!
代わりにデジタル庁とコンテンツ庁!
アホやろ

889:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:09:21.10 PWiXeica0.net
モザイク解禁して国産エロサイト作ってくれ

890:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:09:28.46 bgUnNNAu0.net
てゆうか経団連企業に漫画、アニメ、映画、音楽関連企業ているの?
余り居なそうなんだが

891:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:10:47.31 bgUnNNAu0.net
>>878
ほんとだ
KADOKAWAは経団連なのね

892:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:11:17.76 WYwnm6Yn0.net
>>881
ニンテンドーとソニーくらいか?知らんけど?

893:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:13:04.86 WYwnm6Yn0.net
>>878
NHKの電波をな、教育テレビのを取り上げて電波オークションにかけるくらいしなきゃあな。
もちろん残りの方は民営化でw

894:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:14:29.89 bgUnNNAu0.net
>>883
大物やん👀
経団連=高度経済成長時代のメーカーてイメージだったけど

895:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:15:03.85 SVoHsti90.net
長年不正やって儲けてきたトヨタグループから罰金として徴収しろや
欧米ならびっくりするくらいの罰金とるやろ

896:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:15:16.24 W8fssutp0.net
てめえらが自民に投票するからこうなる

897:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:16:55.55 bgUnNNAu0.net
アニヲタゲーヲタ世代の官僚の天下り先の準備ですね分かります

898:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
24/10/11 05:18:22.27 pTTCykxu0.net
>>869
(; ゚Д゚)税金は自分たちのポケットマネーというのが彼らの持論だからね~

899:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:18:24.57 XyGZg9SD0.net
隣国みたいなのはキモい

900:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:18:39.67 XdGXnS+k0.net
中抜き省
天下り省

901:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:20:06.25 qyLo1DzA0.net
新しい利権とポストの創設

902:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:20:56.47 VERBFbYa0.net
まーた胡散臭い事やり始めたのかw

903:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:27:53.66 p/TBbtmo0.net
普通の見た目で低身長だけど親近感あるとかじゃなくスタイル抜群の美男美女を起用しろ
アニメなんかもエロ、ロリ、巨乳、ハーレムとか無しで作れ

904:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:32:25.71 Vb9k0BnP0.net
ただで宣伝させたいだけじゃねーか (´・ω・`)

905:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:36:20.63 9oTRFwQ20.net
クールの名前変えただけじゃねえか

906:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:36:21.62 YM4ewNlW0.net
よく見たら「庁」じゃなくいきなり「省」なんかい!

907:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:42:08.57 Kn4frLDx0.net
セキュリティ対策省の創設ならアリだね
国民の 安全・安心 を担保するのが国の役割
コンテンツ省って何だ?
おまえアホか?
それ、どう考えても 民間 が、やる事だ
そこまでして 天下りしたいのか?
そこまでして 中抜きしたいのか?
そこまでして 新たな利権を作りたいのか?
中国共産党並みの悪党だな
腐敗政治も極まれり

908:
24/10/11 05:43:30.23 Qi1SIlF90.net
経団連は何かおかしい
なに考えてるのか分からん

909:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:44:06.00 cPn6KSVm0.net
韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで
s://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1727998826

910:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:44:17.12 BPVSgIUJ0.net
ろくなことしないで天下り中抜きしかやらんだろうからいらん

911:
24/10/11 05:44:22.17 0dI703Pv0.net
あれ?クソニートのお前らなら大賛成かと思ったのにな
やっぱりクソニートでも政治脳?なヤツは終わってんなw

912:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:44:57.91 oPXTlnL90.net
国主導のエンタメとかプロパガンダかな?

913:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:47:02.59 cppKawr50.net
初代コンテンツ大臣は秋元康だろどうせ

914:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:48:01.59 Kn4frLDx0.net
国がエンタメに手を突っ込んでいいものが出来るわけないだろ!
血税が、無駄に溶けるだけだ
将来的には 消費税アップ もしくは 激しいインフレで清算される
クソが!

915:
24/10/11 05:49:27.24 0dI703Pv0.net
>>905
血税とかwちゃんと払うもの払ってから文句言えよ

916:
24/10/11 05:50:38.74 ck+pJhF30.net
ちょいと前まで漫画や


917:アニメを目の敵にしてた役人どもが、手のひらを返してすがってくる無様さ



918:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:51:14.13 Kn4frLDx0.net
経団連が、自腹でやるんだよ
経団連は、現代のハプスブルグ家みたいなもんだろ?
じゃあやれよ 経団連が 自腹 で
なんで血税でやるんだ?
さっぱり意味が分からん

919:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:51:22.82 nqpqYXRr0.net
はずはオウム真理教のアニメを国で保護しよう

920:
24/10/11 05:51:43.76 ck+pJhF30.net
個人の業績にタダ乗りすんなよ

921:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:52:49.67 /4HY42Mc0.net
清々しい位の馬鹿発言ですね
国にそんな組織こさえても結局は電通やら吉本に丸投げされるだけだろ

922:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:55:00.10 V4rASUmd0.net
パクっても「広めてあげてる」などの発想だから
外国人は日本人とは違って著作権や相手の文化を守る気無いからな
やるのならその気でやれよ

923:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:55:12.46 Kn4frLDx0.net
国がエンタメに手を突っ込んで良いものが出来るわけがない
ゴミしか出来ん
ゴミを作るために 増税されたり ハイパーインフレを食らったりするのか?
冗談じゃない
ってか、日本の文化産出力は激減する
文明の衰退だ!
中国並みのゴミエンタメしか作れない状態になり下がる
バカなことはよせ!
カネを溶かすだけでは済まない
本質的な価値が失われる

924:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:55:35.62 5vXXwT1+0.net
Netflix、2024上半期の人気作品を発表
about.netflix.com/ja/news/what-we-watched-the-first-half-of-2024
5000万以上 作品
アメリカ 『ダムゼル/運命を拓きし者』(1億4,400万)
アメリカ 『Lift/リフト』(1億2,900万)
イギリス 「偽りの銃弾」(1億800万)
スペイン 『雪山の絆』(1億400万)
アメリカ 「ブリジャートン家シーズン3」(9,200万)
イギリス 「私のトナカイちゃん」(8,800万)
フランス 『セーヌ川の水面の下に』(8,500万)
日本 『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(日本は配信対象外)(8,000万)
アメリカ 『花嫁のママ』(7,800万)
イギリス 「ジェントルメン」(7,600万)
アメリカ 『ミニオンズ』(7,300万)
アメリカ 「グリセルダ」(6,900万)
アメリカ 『ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!』(6,400万)
アメリカ 『アメリカン・ナイトメア: 誘拐事件はなぜ"狂言"と言われたのか?』(5,500万)
イタリア 『ティアメイカー』(5,300万)
アメリカ 「三体」(5,200万)

925:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:55:40.33 bSBE2a6s0.net
>>1
アホだろこいつら
民間事業でやれよゴミが

926:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:57:14.05 nqpqYXRr0.net
労働基準法違反には懲役5年以上の刑事罰を与えるのが先
アニメーターの労働環境を改善してやれよ

927:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:57:22.20 rBPm8C0J0.net
DEIとか言い出したら終わりだから気をつけて

928:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:57:40.38 Lkk2CSvo0.net
増税省も作れ🤓

929:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:57:41.81 qR7ihiik0.net
韓国なんて補助金の中身がブラックボックスだからトータルで利益出てるかもわからないのにな

930:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:57:52.49 AV0z/btn0.net
あまりにも賃金低過ぎて先日正式に国連から非難されたみたいだな
ネトフリとかから削除されるかもと

931:
24/10/11 05:58:32.64 ck+pJhF30.net
マンガやアニメは
アングラで反体制で不謹慎でインモラルだから面白いんだよ

932:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:58:45.68 PSgLR3bV0.net
>>293
もっとシンプルに資本主義の暴走だよ
新自由主義は建前の民主主義まで完全に飲み込んで資本主義を制御不能にした

933:
24/10/11 05:59:12.50 ck+pJhF30.net
異種族レビュアーズを放送できない程度の国が

934:名無しどんぶらこ
24/10/11 05:59:40.50 bSBE2a6s0.net
>>1
経団連が会員企業に積極的にアニメのスポンサーになることを
強制すればすむ話だろ?
なんで税金でやらないといけないんだ?

935:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:00:36.75 cpL7WeKB0.net
>>882 全般的にだよ、JAXAとかランサムウェアとか攻撃されてるからな、デジタル省庁をだな…

936:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:01:59.19 zfeNq1Ps0.net
吉本とジャニーズと電通に金が流れるだけでしょどうせ

937:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:05:12.59 sqdy3orV0.net
>>912
ニホンジンのブンカニダ。

938:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:05:25.26 VIrelGTI0.net
>>1
経団連が要るってなら不要だな。
ロクなことにならない。

939:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:07:30.24 Kn4frLDx0.net
今起こってる激しいインフレも 過去にバカな事を許したツケだよ
絶対許すな
経団連を叩き潰せ!

940:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:08:39.27 BzF7L0yc0.net
>>920
https◯://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00159/100200278/
ほんとだ
まぁやりがい搾取的な一面もあるのは間違いないけど、実際新人とベテランとでの仕事の質には天と地ほどの差があるようだからなぁ
仕事量に対して低賃金過ぎるという問題はあれども予算的にも難しい現実もあるという話
業界にいるわけでは無いから詳しくは分からんけど、クオリティを担保しつつ待遇も改善するって結構大変なんだと言ってたなぁ

941:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:08:39.51 X8vvRE9K0.net
税金の無駄使いで省

942:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:08:54.79 ovFvIYJJ0.net
日本が誇る中抜き産業

943:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:09:38.27 sqdy3orV0.net
薄い本が世界進出か。。

944:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:11:24.47 ndVQ0VYB0.net
土人向けのエロ関係だな

945:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:12:08.63 34ApLVH90.net
こういうの作っても吉本興業とか岡田斗司夫みたいな奴が儲かるだけなんだよな
俺はボケとツッコミの日本の漫才スタイルが世界でも人気が出るとは思うけど、あれは吉本の専売特許でもないしな
あとヨーロッパは「映画は芸術だ」ってことで映画製作に国から金が出るようになった
かつてのフランス映画は芸術性に特化した作品を作ってたんだけどな
まあ、もしかしたらこれは国から金が出てるだけではなくてフランス国内に増えたイスラム教徒や黒人にも理解できる作品を作れってことで質が低下したのかもしれんが

946:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:12:17.35 mTyw0bE+0.net
>>928
正解
夫婦別姓、消費税など

947:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:12:17.34 NRXlk7190.net
国が絡むと衰退するぞ

948:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:13:42.49 E5M+P6I10.net
こども家庭庁も今のとこ必要性を感じない
省庁再編のいい問題提起だ

949:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:15:28.63 AV0z/btn0.net
>>930
別にそれで許されたら国連いらないわな

950:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:16:48.45 LCHTXbRx0.net
こども家庭庁とかデジタル庁とか要らねえ省庁解体しろよ

951:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:16:59.66 Kn4frLDx0.net
セキュリティ対策省の創設なら賛成する
むしろそれは国がやるべき事だ
コンテンツ省? はぁ? 寝言は寝て言え!
エンタメ関連に国が手を突っ込んだら 衰退確定
血税を突っ込んでカネ溶かしたあげくに 文化的衰退
バカの極みだね
中国共産党みたいなことはやめましょうね?
愚かですよ?

952:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:17:24.86 fW/ZZQFK0.net
経団連は糞

953:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:17:30.68 zmbF1qg60.net
>>3
これ!

954:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:17:31.75 IefSaiW10.net
>>61
ポッケナイナイ

955:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:18:41.21 BzF7L0yc0.net
>>939
まぁ政府としては国連の顔色伺っておきたいし>>1の話はそれに関連したものなのかもしれないねぇ

956:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:19:03.98 IefSaiW10.net
無駄で省

957:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:19:29.01 6Gg1Dx/O0.net
はぁ~ぁ

958:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:19:40.77 zmbF1qg60.net
>>261
日本の役所がパワポで作るスライドって全部これなんだよな
多過ぎる情報は無いのと同じ

959:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:20:33.24 yTdc/RwH0.net
宇宙企画省

960:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:21:10.52 DbLLKoza0.net
何するところなんだ?

961:名無しどんぶらこ
24/10/11 06:21:40.24 P3bc5w3N0.net
>>929
街宣右翼は昔々から経団連を目のカタキにしていて、
実際に襲撃事件まで起こしたけど、
しかしネトウヨたちは、
「街宣右翼なんか、チョンのなり済ましに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と、腹を抱えて大爆笑してきただろうが。
_

- 経団連襲撃事件 wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
後に朝日新聞社の社長室で抗議自決した右翼の野村秋介が1977年に起こした立てこもり事件。

962:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch