新大阪周辺駅で再開発、甲子園3個分 広域ターミナル化 [蚤の市★]at NEWSPLUS
新大阪周辺駅で再開発、甲子園3個分 広域ターミナル化 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch655:名無しどんぶらこ
24/10/08 15:26:22.02 w78oSNBV0.net
>>607
駿河屋が移転した、ロフトの隣の丸善ジュンク堂は、元々ワンフロア全体の広いコミック売場があるから、ロフト以上に駿河屋と親和性はあるな。
あと、アニメイトが移転して来るMU茶屋町も元々タワーレコードが入ってるが、タワレコのカフェって最近は月替わりでほぼ毎回アニメコラボしかやってないので、
もしアニメイトもカフェを併設したら、同じビルの2箇所でアニメカフェが誕生する…。
茶屋町は秋葉原や池袋、日本橋(大阪のにっぽんばし)にも無い、毎日放送というアニメそのものを作ってる放送局込みでアニメの街になりつつあるな…。
更に、メロンブックスも堂山町(斜め向かいはゲイビデオショップ…)から移転して来たら完璧だわw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch