24/10/06 17:30:40.12 UczWxaJ40.net
電話を取らない新人なんて退職だ~~っ!!
…ってやったら、
言われる前にできてるのが昭和
必死に電話対応を覚えるのが平成
じゃぁいいですぅ~と退職するのが令和
201:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:30:47.00 9uxRe1Te0.net
今の若者は幸せだな 昔なら秒でクビだよ
202:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:31:41.96 d+YGfcMi0.net
電話恐怖症だから給湯室ねえ
俺ならパワハラモラハラ受けてるのかなとか聞かれたらまずいことやってんのかなと思う
203:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:31:43.33 YHggDqxf0.net
電話に出た直後に「○○と申します」と言われて最後のほうで忘れちゃって、もう一度お名前を…と聞くと「最初に名乗りましたよね」みたいになじる人イヤ😣
メールがいい
204:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:31:49.09 QisRWqpZ0.net
>>32
クレーマー対応にピッタリでは
205:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:31:51.52 WhLXg28y0.net
>>199
昔はこんなITに縛られてないんだよお爺ちゃん
206:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:31:52.72 7ka5lBsx0.net
>>198
やはり今や電話を排除して労働者を快適にする環境を整えないといけないよね
207:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:32:31.07 IaHUJKD60.net
この体たらくだと会社で上司同僚と会話のやり取りするのが無理なので退職という奴まで出てくるな 笑
208:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:32:38.02 CmdXudeN0.net
クレームならまだ良い
電話での応対一言間違えただけで商談パーとかトラウマもんよ
209:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:32:38.40 WhLXg28y0.net
>>196
ほんまそれよ
210:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:32:38.61 x0tiv/ZM0.net
>>160
若い時に電話取って
Z世代が電話取らないので電話取って
ずっと電話取ってるわ
電話取っても自分にとって何のメリットも無いとしか思ってない今だけ金だけ自分だけのZ世代は困ったもんだ
全員が全員ではないがそういう奴は迷惑だから早めに辞めてほしいわ
211:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:32:58.24 YuhWeb320.net
昔は電話は新人が秒で出ろ
これだけ
212:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:33:00.81 YJBbFXCh0.net
わたし通関士してたけど
税関や営業や荷主から毎日電話があって
突然、受話器取れなくなってしまった
せっかくの国家資格だけど捨てました
213:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:33:20.17 PCWIHG0g0.net
俺も電話怖いわ
コールセンターで働いてるけど
214:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:33:43.06 G8fh9IqU0.net
バブルより上が好きだよね、電話。
55歳以上かな。相手の時間奪ってる事
や相手の都合がわからない。
215:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:33:44.76 vp4tN1Yt0.net
>>193
それで思い出したのが生命保険のセールス電話
「お時間よろしいですか?」
は確かに言うんだけど・・・
216:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:33:46.94 aTUtTg1H0.net
電話相手じゃなくそれを職場の人間に聞かれてるのが嫌なんだけど
217:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:33:51.28 sHeQqS3d0.net
どっちもどっちなんだよなこれ
電話が嫌で退職する新人もアホだけど、
大して急ぎの用事でもないのに安直に電話してくるアホ多すぎ
こういうのに限って大抵オッサンなんだよな
218:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:33:59.10 0mxsRD9d0.net
はい菊池です
219:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:34:03.06 O0Zoguo+0.net
そら衰退国になるわな
中国にも韓国にも永久に勝てんわな
220:
24/10/06 17:34:15.00 SuoZ7SWE0.net
便利なツールがあるのだから
無理に電話対応をさせて、用件が正確に伝わらないより
SNS等で文字化したほうが安心だと思って
若い人には極力SMSやSNSで送るな
メールもまた今の若い人は平気でスルーするw
気づいてさえくれないことがある
221:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:34:16.60 lw4Tmw0n0.net
>>206
社名とか部署名聴き忘れると詰むからな
かかってきた電話番号わかればまだなんとかなるけど
それすらわからない電話だとまじで詰み
222:
24/10/06 17:34:29.87 +z9JdMZF0.net
頭固い人ばっかりだなこのスレ
昔とは違うんだよ
223:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:34:33.13 zR8QyTYf0.net
電話は人の時間奪うからなぁ
話が早いってのはあるが
224:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:34:43.48 OQNTbwz90.net
>>199
酒強いとかゴルフ付き合うとかで出世できた昔のジジイ達はほんと幸せだよな
225:
24/10/06 17:35:43.89 sCzvnBWp0.net
何かが進化した代わりに何かが退化するのが人類の歴史
電話は下手だけどその分、文字による非同期コミュニケーションが得意なんでしょ
226:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:21.14 +Yws5cUz0.net
>>214
わーかーるー
227:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:24.33 eI2RWy300.net
メールで連絡してきてくれ
急に言われても困るし
言ったか言わなかった論争で互いに不利益になることだし
228:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:26.15 VvI7kW/z0.net
赤毛のぞうさん見たいな電話多すぎて嫌になる
229:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:26.20 pJZzWT6l0.net
>>3
お前が仕事溜め込むからや
230:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:35.54 /KmsqhT30.net
電話かけるのは嫌いだけど、受けるのは結構好き
むかしは誰が一番早く出るかみたいな競争ぽいのもしてたな
暇な職場だったんだなw
231:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:46.68 /rWDwEfq0.net
ここおっさんだけしか居ないけど恐怖症結構居るんだな
最近の若い奴はひ弱って意見が多数かと思った
232:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:48.25 NqaqXscg0.net
相手が分かってると話しやすい
知らぬやつの電話は何言ってるか分からん
233:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:37:21.79 cT8uC8uD0.net
Line通話もあまりしないって事か
確かにメッセージのが楽だけどある程度は喋りぐらい出来ないと金儲けで不利だろ
234:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:37:30.54 O2ZZK3Ko0.net
メールで依頼する前に事前にきちんと電話で根回ししろって奴と
いちいち電話してくんなメールにしろとかいう奴の価値観がちょうど混在してるからほんとややこしいんだよな
235:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:38:12.40 TspaYf3w0.net
クレーマーとか嫌だな
236:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:38:17.12 ug/4oW/A0.net
昔から電話なんて嫌なやつ多かった
仕事だろ馬鹿
237:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:38:57.49 P/K+I5hR0.net
電話に出ることを強要するテレフォンハラスメント、略してテレハラが大きな社会問題になっている
238:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:39:25.97 sXHkxQb/0.net
電話での応答って�
239:ミ会人としての基礎じゃないのかね 電話での応答程度で悩んでいるって、どんな楽な甘えた生活してきたのかと思うけど まずくだらないプライドを捨てろ
240:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:39:46.75 ajVaoGdu0.net
ボイチャも顔出しも得意気なのに電話が無理とかありえんから
241:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:39:57.37 G8fh9IqU0.net
チャットで済むのが理想。でもたまに
外線で電話かかってくるから、Z世代
も電話取って欲しい。リモートで派遣さん
がいない日もあるんだから。
優秀な若手は全然取るけどね。
242:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:40:20.22 YSTv+X9L0.net
しかし電話応対は最低限のスキルだろ
うまく電話応対できるやつは大した競争もなく簡単に出世できるしできないやつは永久にヒラ社員確定
別に出世が目的ではないが出世しないと給料が上がらないのも事実
おまえらも電話応対くらい出来るようになれよな
243:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:40:23.78 d+YGfcMi0.net
直接会話したほうがいいケースとそうじゃないケースを比べると前者はそこまで多くないからなあ
244:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:40:24.17 kEle7ppy0.net
突然のゴキブリレベルで怖いよね
245:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:40:26.74 IaHUJKD60.net
メールLINEは仕事に集中してたら気づかないで返事が遅れたり客や取引先から電話掛かってくる事はたまにあるわ
246:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:40:28.93 eHXzEuuB0.net
やってりゃそのうち慣れるのに
なお気持ちが慣れるだけでまともな受け答えができるかは別な模様
247:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:40:44.62 Y+RriASc0.net
実態なのはいいけど、それが問題で改めたいってなら訓練しかないよね。
世の中、仕事に必要なスキルの不足を補うための講習なんて溢れてるんだから電話講習受けさせて苦手を払拭すればいい。
電話の機会がすくなかったのが現員で、意思を伝えるのが難しいと理由分かってるんだから回数こなして、ビジネス電話のセオリーみたいな流れ教えろよ。
本人もだけど会社側も教育する気ないところ増えてるのも原因だと思うぞ。
何が足りないのかに目を向けたくないなら、今後別の問題出ても同じ様に壁にぶつかるだけだ。
会社側も従業員も不利益なだけだと思う
248:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:00.58 NqaqXscg0.net
新入社員任せにして電話一切取らないやつ大杉
新入社員が不在だと誰も取らないという
249:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:06.58 wk/w9Ygj0.net
>>236
サボり方ばっか覚えてろくに働いてないんだからてめぇらが電話取れジジイ
まず電話は新人が取るものだとかくだらんプライド捨てろよ
250:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:11.81 n5qAi6cY0.net
知り合いとの電話も無理なの?
251:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:31.53 lE8keqQ90.net
内線で取り次ぐのミスって切れちゃうと
またおまえか!なって怒られるか笑い者になるからねえ
252:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:40.47 jLfH9biY0.net
ワタシニデンワシテクダサイ ドウゾヨロシク
253:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:46.91 1FQoEeVG0.net
俺も電話嫌い
254:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:57.17 6HbBx8530.net
おっさんだが若い頃から電話に出るのは大嫌いだった
時代がようやく俺に追いついて来たか
255:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:42:05.72 lR6LQSl70.net
>>197
けど電話かけてくる人間は大抵トラブルや問い合わせ系だから初心者には厳しいパターンもあるのは事実そして電話は対面相手の人間より顔が見えないので感情がダイレクトに出やすい同じ内容のトラブルでも電話だけでもいつも話してる相手と初めての相手では対応が問い合わせ側も違う場合があるね
256:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:42:06.38 VqyR6qiz0.net
時代がおじさんらに追いついてきた
w
257:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:42:26.01 VqyR6qiz0.net
出るのも嫌
かけるのも嫌w
258:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:42:29.57 dB23FRBX0.net
少々お待ち下さい、担当の者に代わります。
て言っときゃいーんだよ
259:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:42:44.07 TxbFlFAo0.net
メールのあとに、今メール送ったんですけど
って電話するやつもいるな。すぐ回答させたいのか
でも、大して重要じゃない話ばかりだな
260:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:42:54.64 37zR1BBd0.net
電話よりメールのほうがやだよ
証拠残るからてにをはをネチネチ言われる
261:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:42:54.68 /wsru8js0.net
みんな会社用の携帯を持ってるから固定電話が無いよ
262:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:43:17.30 lR6LQSl70.net
>>209
3コールまでに出ろやったな
263:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:43:30.84 lE8keqQ90.net
>>245
というかおとなしい雑魚い奴が電話番にさせられるよな
264:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:43:34.67 jkqCayEi0.net
ロシア人に毎朝電話して地下室に移動して待っててくれって伝える係だったからまだ少しロシア語できるわ
265:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:43:39.46 YSTv+X9L0.net
>>244
電話応対の訓練をして欲しいのか?
企業はそんなヒマないよ
266:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:43:46.88 JbW1ZL+n0.net
やっぱ中小零細の爺ばっかなんだな5cnってw
大手企業は~さん何番にお電話ですなんてもうやってないぞ普通w
267:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:43:52.78 OaCGJ0ew0.net
電話なんてね
適当でいいんだよ
どうせ最初に出る奴は対応しないできないんだから
268:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:43:57.34 7ka5lBsx0.net
電話には感情が入るから嫌なんだろうね
テクストなら送信前に自分を客観的に見ることができる
269:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:44:07.71 E8hIccX+0.net
つい最近、夫の職場にGoogleから音声AIを利用した問い合わせの電話がかかってきたらしい
若い男性の声なのに、実にそつのない感情の揺れを一切感じないスムーズなやり取りだったそうな
これからは電話もAIでやりとりする時代になってくるかもね
270:
24/10/06 17:44:08.66 SuoZ7SWE0.net
>>256
電話はしないが、メールと同時にSMSはするかな
見逃し防止と送信失敗を恐れて
271:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:44:40.47 9JRNRZXP0.net
聞き取りにくいから嫌だよな。
保留ミスも辛い。
初めての氏名又は名称聞くと何回も聞く
今後は給料いいわけではないしな。
生きることにメリットがないもんね
272:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:44:51.06 /Pa9UqcC0.net
アスペの世界の中では
他人は突然、訳の分からないことで怒りだすAIを持った敵性mobだからな
273:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:45:14.06 /KmsqhT30.net
上司とかいまだに「メールだけで済ませるな」みたいなこと言うやついるぞ
どうしろっていうんだろう
274:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:45:16.62 sXHkxQb/0.net
電話は簡単だろ
どんな上司だろうが、客先だろうが、言葉さえ選べば鼻くそほじりながらできるんだからw
275:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:45:24.62 d+YGfcMi0.net
自宅に電話が掛かってきて応対する
用事があるので電話をかけて用件を告げ取り次いでもらう
個人でスマホ持つのが当たり前の世代はこう言う経験が殆ど無いまま
電話対応なんてできて当たり前って放りだされるから大変なんじゃないか
そこから教えないと駄目なの?ってレベルから教育してやれ
276:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:45:43.98 IUocjsO+0.net
コミュ障ここに極まれりって感じだな
コミュニケーション取らずに仕事も糞も無かろうに
277:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:45:51.81 dshslzYs0.net
これ世界共通の傾向なのかね
z世代の
278:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:07.94 ajVaoGdu0.net
馬鹿の言い分としては、会社の事情を入社して間もない僕や私が知るわけがないので、最初から上司が出た方が無駄が無いでしょ?ってこと
な、馬鹿だろ?
279:
24/10/06 17:46:14.02 OA5LQ3ew0.net
友達どうしだと明るいのに、そうでない人相手だと顔が強張って冗談一つ言えなくなる人いるよな
280:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:14.09 jkqCayEi0.net
>>269
それは間違いだって証明してから平気になったわ
背理法とカントールの対角線論法で証明できる
281:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:20.67 /KmsqhT30.net
>>261
どんな仕事よw
ダスビダーニャ!
282:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:23.69 W7A4uQlb0.net
>>263
ほんこれ
283:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:29.83 reCdHZyd0.net
>>185
ワイのところは梅干し屋だw
あと去年おせち業者と間違えて電話かけてきた婆さんいて
間違えてると言っても息子が帰ってくるんです
なんとか1個注文できませんか?とか泣き落とししてきて草だった
売り切れてます言ったわw
284:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:30.04 r7wygYcV0.net
電話なんて適当に応対しとけばいいんだよ
なれたら大したことない
285:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:43.83 yBkiFXZn0.net
うちの高卒アホギャル「もぴもぴ☆」
真面目にやれ
286:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:46:47.82 +v3MjvOa0.net
会社の電話対応で新人が躓くのが何の説明もなく上役を呼び出そうとする得意先からの電話
通常対応だと決められた要件を伺ってから上に繋ぐかどうか判断しなければならないがそれを頑なに言わない
「◯◯だけど、△△さん頼むわ!」これで終わり
要件を聞きだそうとすると「そういうの良いから、早く△△さん、頼むわ!」これしか言わない
次第に苛ついていく相手方、上に繋いでしまって良いのか判断が付かない
保留にして先輩方に対応をどうするか聞いても「最低限のことくらい聞き出せ」としか返ってこない
分からず時間が掛かってから再度お伺いしようとするとブチ切れられてあれこれ捲し立てられる
こういうのが繰り返されて電話受けるのが嫌になっていく
ちなみにこの件での正解は「何も聞き出さずにすぐ上役に繋いでしまう」という身も蓋もない対応、無理
287:
24/10/06 17:46:50.51 +z9JdMZF0.net
>>262
俺は新卒入社した時はあったけど
288:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:47:04.06 GWMSubSk0.net
>>262
本当に一定数の社員に何かできないことがあるのなら訓練をしない合理的な理由なんか無いぞ
289:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:47:04.06 98Ws+DkG0.net
同世代とははめ外すほど喋るのにおっさんとは怖くて話せない
新種のコミュ障
290:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:47:13.76 YSTv+X9L0.net
>>263
今どき何を言ってるんだ?
普通の会社はとっくに本人直通の番号を持ってるんがな
お前のような零細企業勤務は知らないだろうが
291:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:47:15.46 kSPoD7x00.net
電話って相手の都合だけなんだよな。
電話番ならまだしも、集中しなきゃいけない作業を抱える人だって多い。
目視で整合性チェックとかやってる時に電話出ろって言われても困るんよね。
電話出ればそれだけで作業再開までに集中力高めるのも時間必要だし、はっきり言って電話は害悪。
別に緊急連絡やらを拒否してるんじゃないぜ?
電話じゃなきゃ出来ない用事は仕方ないが、FAX(メール)送りました!とか別にどうでも良いしさ。
お前の安心のためにこっちまで巻き込むなよって気持ちは多々ある。
いまどきアポ無しで双方の時間拘束とかあり得ないわ。
292:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:47:54.50 1X4jptzD0.net
ビジネスにおける電話のメリットなんてほんとなくなってきたよね
よく知った相手との直接には仕事にならないような気軽な情報交換くらいしかない
(それが「新しい仕事」を作るには不可欠だが)
定型的な作業処理には電話は向いてないし苦情等の顧客対応にもまったく不向きだ
電話対応を新人にさせるような間抜けな企業はどのみち10年しないで市場から淘汰されるだろう
293:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:48:14.40 vbsyqzak0.net
これね電話が理由じゃないのよ
電話の内容が意味不明(新人にとって)だから苦痛なんだよ
294:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:48:17.28 b8EVr5Z30.net
通り一遍の対応で済むんだったら嫌にはならないんだよ
本当にクソみたいな電話ばっかりかかってくる、その電話番を押し付けられたらそりゃ辞めたくもなる
295:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:48:20.66 C7iRgK700.net
電話中に一回聞き返しただけで「はぁ?」とか「あ?」とかキレる馬鹿いるよね
296:
24/10/06 17:48:22.82 lSv7RjZx0.net
ただの甘え
辞めて次どんな仕事に就くつもりなんだよこのバカ共は
297:
24/10/06 17:48:22.87 +z9JdMZF0.net
>>287
めんどくさい時もあるんだよなそれ
298:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:48:37.13 G8fh9IqU0.net
>>263
そうか?大手ほど代表電話や部内電話
まだ残っているだろ。うちも全盛期の10%
くらいしかならないけど。
299:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:48:42.45 lE8keqQ90.net
>>255
誰から?って聞かれて、あっ···聞いてませんでした
言ったら、チッおまえなー聞いとけよ!って怒られるぞ
すぐ代わりたくて余裕ないから怒られる
300:
24/10/06 17:48:43.97 SuoZ7SWE0.net
喜怒哀楽が読み取れて嬉しいのは恋人からのものだけだしな
ビジネスではそんなものを排した接触しかしたくないって若い世代の気持ちも分かる
だたZ世代よりもっと若い世代だと、意外と人間臭い絡みが好きな人もいて面白い
301:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:49:12.82 t3/j6m3F0.net
新人「はい、はい、少々お待ち下さい」とててて「店長、本社の〇〇部長から電話です」
店長「チッ、今いないって言ってくれ」
新人「お待たせいたしました、今いないって言ってくれとの事です、はい、はい、失礼します」
俺「ヤベェなこいつら」
302:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:49:16.33 XbZeay7R0.net
ライバルが減るのは良いことだわ
303:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:49:34.51 HmsfPV4q0.net
出るのは構わない�
304:ッど 顔と名前が一致しないのよね おっさんとか誰見てもおっさんじゃん よっぽど親しく接してないと個人の区別とかつかねえよ
305:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:49:35.84 UczWxaJ40.net
>>204
最近よくCMでオフィス電話代行とかやってるわけだぜ…
でもあれって事業に詳しくない人が電話口に出てマニュアル対応するんだろうから、
それで本当に会社の信頼は大丈夫なのかと思うが
306:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:49:40.81 3GAkRLva0.net
Z戦士は軟弱なんだな
ゴキブリ殺すのも外注しようとして詐欺に引っ掛かったり
307:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:49:47.71 4c0WbC9R0.net
>>126
zoomもウザイ
メールで済む内容をあえて書かず打ち合わせ候補を三つくらい書いて送ってくる
コレが礼を尽くしてる気分なのかね
いやお前の顔見たくないんだが、と思う
308:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:01.69 WO4XeRdz0.net
まあ分かるけど対面よりは少しだけマシ
自分なりの対応マニュアル作って机に貼ってたわ
309:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:26.65 T9NEOR040.net
確かに受け手側が負荷を感じるのは分かる。話す方と違って聞いた内容を整理する必要があるから。
310:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:32.43 18g1MgXG0.net
電話が無理なら
電話が掛かって来ない業種に就けばいいだけでは?
311:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:43.73 NqaqXscg0.net
電話は大した情報交換も無いのに無駄に時間かかる
メールか対面ぐらいだな
312:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:45.51 ajVaoGdu0.net
>>290
どういう件だろうがその内容を把握して上司の対応を勉強させてもらうのが新人の役割だけどな
313:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:47.37 HHOOV40k0.net
もみもみ?
314:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:49.44 vp4tN1Yt0.net
約10年前から退職理由に
と書いてあるけど、いろんな会社で10年間退職を
認めていたのかな
そっちのほうもたいしたもんだ
315:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:51.81 G8fh9IqU0.net
>>289
ないね。上下関係や力関係示したい人に
有効なツールだけど。いい時代になったよ、
週2在宅時は、めちゃくちゃ仕事捗るし。
316:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:54.48 CICZgJdJ0.net
大人がそれを容認したからな
子供はそれでいいと思ったまま大人になる
317:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:50:54.75 FrA1onrK0.net
>>182
なんで?
なんか気に障った?
318:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:51:05.91 vbsyqzak0.net
>>301
そういう代表にかかってくる電話は99%どうでもいい問い合わせだから
319:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:51:09.77 reCdHZyd0.net
今どき上役呼び出す電話なんてマンション投資の電話だから不在デスで切ればいいw
320:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:51:19.93 /KmsqhT30.net
でも電話慣れると面白いよ
前は、へんな営業電話かかってきたら、からかって遊んでたな
上司から、そういうのやめてうちの評判落ちるからって怒られたけど
321:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:51:22.51 4c0WbC9R0.net
>>306
例えばどんなの?
322:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:51:26.85 YSj6w0nQ0.net
できるかできないかなんて聞いてねえんだ。やるかやらないか聞いてるんだ。
323:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:51:33.59 vbsyqzak0.net
>>308
そんな役割ねぇけどね
324:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:01.32 WfYwo3xo0.net
>>287
何言ってんのこのガイ爺
仕事できなそうw
325:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:05.83 b8EVr5Z30.net
ボール(=用件)を持ってるのは発信者で受ける方は何が来るか分からない
何が飛んでくるか分からない不安がやがて恐怖になり逃げたくなる寸法
326:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:16.12 kSPoD7x00.net
というか多くのオフィス仕事での電話は追加サービスで良いと思ってる。
電話でやり取りしたいならお金払ってね、と。
病院の待ち時間減らしたくて救急車呼ぶようなバカと一緒だわ。
327:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:17.17 CICZgJdJ0.net
>>12
折り返し担当からかけ直させますって言ってるわw
328:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:24.16 ajVaoGdu0.net
>>319
育つ気がない新人はいらんよ
お前みたいな
329:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:29.25 HsGlhyDc0.net
メールでは無く電話してくるのは老害が多いので危険
330:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:32.04 64wujafX0.net
コミュ障じゃ、ロクな仕事もできんやろな
331:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:34.11 7ka5lBsx0.net
>>313
そんなに言いたいことがあるのかなって
5chでw
332:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:52:54.97 y7b671UR0.net
モンスタークレーマーが増えたからな
333:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:53:09.86 Y+RriASc0.net
>>262
してほしいか欲しくないかじゃない。
必要だったり、必要と思われるなら会社側が機会を設けた方がいいって考え。
気持ち分からなくもないけど、会社が余裕無いからと言って教えない、問題放置は愚かとしか思えない。
研修があるような会社だと簡単なビジネスマナー教える課程にあるけどね。
334:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:53:16.13 YuhWeb320.net
AIを相手に電話対応を身につけれるアプリでもあればいいのに
335:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:53:16.34 /Wyr5KmK0.net
>>239
ネットでは強気だな窓際
明日も年下の上司に叱られにいくのか?w
336:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:53:20.04 4c0WbC9R0.net
>>320
いやマジでNTTとかスマホにアプリ入れて050番号全員分付与してるぞ
337:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:53:27.11 64wujafX0.net
>>316
営業電話は基本おちょくるよな
338:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:53:34.56 aIQWrrXN0.net
くっそ滑舌悪かったり早口でなにいっとるか聞き取れんやつが多いのよな
こういう手合はイラつかせても聞き直すのが吉
339:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:53:48.36 FrA1onrK0.net
>>327
そうじゃないでしょw
図星で嫌だったんでしょw
わかるよ
340:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:54:23.21 iY8li4o/0.net
着信アリ
難う
341:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:54:24.07 dMDdTgza0.net
>>14
見つめ合うと素直におしゃべりできないんだろうな
342:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:54:29.38 d+YGfcMi0.net
>>301
サポセンとかもそんな感じだし
大丈夫じゃないの
343:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:54:56.80 64wujafX0.net
>>337
でも、目と目で通じ合う
344:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:54:58.60 qfAJjIo50.net
個室でフックを指で押し続けて光った瞬間に電話を取って女性と会話する
そんな出会いがありました
345:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:54:58.93 a5qhtQkS0.net
>>259
今でも俺の職場は3コール以内に出ないと上司の携帯に電話が転送されるから出ないと詰められる
346:
24/10/06 17:55:06.80 x/w7vnpG0.net
>>316
会社でやるなよw
347:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:55:20.92 X6E8ypgU0.net
>>12
メモを取る事を知らない無能の為に
禁止になったのか
348:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:55:38.61 vp4tN1Yt0.net
>>330
もうすぐ職場にかかってくる電話は全部AIが
受けるようになるんじゃないの
349:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:55:51.65 lqxoIp3v0.net
>>262
研修って知ってる?
まぁろくに働いたことのないお前には分からんだろうがw
350:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:56:21.87 xEE7r15O0.net
電話が苦手でもリモート会議やLINE通話は平気なんでしょ。見知らぬ人から突然電話が掛かってくるのが苦手なんだ
相手が知らない人でも知り合いからのLINE通話だと思うようにすればいいだけでは
>>1
>背景を見て驚きました。明らかに給湯室だったからです。
リモート会議の背景は好きな
351:絵柄に変えられることを教えてあげればいいのに
352:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:56:48.09 Wb1n3KOO0.net
真面目な話そんなやつ辞めて貰ったほうがいいだろ
いちいち問題にすることですらない
353:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:57:02.71 b8EVr5Z30.net
用件を聞いて理解する&然るべき対応をする
ここまでで精一杯なのに「マナー」まで強要されるのなら嫌にもなる
354:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:57:07.67 FrA1onrK0.net
社員研修でやる基本中の基本だよね
これができないってどんだけ無能なんだ?
355:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:57:27.47 yhmFpXT10.net
>>316
いいなぁそんなバカの集まりみたいな
ぬるいカス零細に転職したい
356:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:57:34.83 xDmU0bgU0.net
コミュ障だが電話対応だけは平気
357:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:57:38.91 dMDdTgza0.net
>>301
会社の電話番の大半は新人か派遣
事業のことバリバリにわかってる人が最初から取るわけない
358:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:57:39.96 reCdHZyd0.net
コミュ障の自分は見知らぬ相手からの電話の方が気楽だわ
もう二度と喋らない相手かもしれないし適当でいいんだわ
359:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:57:51.46 kSPoD7x00.net
以前の職場だけど、俺みたいなゴミ社員ですら1日に2件ー3件ほど外資ヘッドハンティング会社から電話来てた。
マジでヘッドハンターの奴らは営業電話もえげつねーぞ。
それでブチ切れて、俺には緊急以外で電話繋ぐな!って上に言ったら認められたわ。
今どき電話なんてロクでもねーよ。
360:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:58:01.42 qzdtVzu60.net
敬語のめんどくささと
モンスタークレーマーよな
361:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:58:02.05 JZodCr840.net
アカウンタビリティが著しく低いんだよな
こういう奴らって
362:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:58:09.03 lE8keqQ90.net
>>326
今はスキルだけでなくコンピテンシー評価が重視されてるからね
コミュ障ではいくらスキルや知識知能があってもそれらをビジネスで
活かせていないことが企業も分かってしまってるからね
363:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:58:29.30 HHOOV40k0.net
>>339
そういう仲になりたいね
364:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:58:38.28 3Drb7TSP0.net
社会人のくせに
はっきりゆっくり喋らない奴が悪いよな
何言ってんのかわからんから
適当に聞いたフリして流してるわ
365:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:58:41.85 e3tArsC/0.net
メール、電話、対面をうまく使い分けないと
会社で電話応対か営業やってるとわかるけど断る時の心理的抵抗感が大きく変わる
慣れておくと業務とプライベートどちらでもプラスにはなる
あとメールだと記録に残したくない時とかもあるから電話は慣れといた方がええ
366:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:00:22.74 sELY/lSh0.net
コロナでリモート増えてから電話使わないでチームズとかいうやつばっかになった
367:
24/10/06 18:00:25.06 +z9JdMZF0.net
>>334
日本語の滑舌悪い外国人の人が担当者だったことあるけど、何故かちゃんと電話で会話出来るようになったな
取り継がれるとき、電話取った人が何度も確認して、やっと俺に取り継ぎ出来たら俺がスラスラ会話してんの聞いて、何で分かるんですか?と聞かれた
俺も分からんけど、なんか分かるようになるんだ
368:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:00:29.06 9ATLZQLI0.net
昭和平成世代だから電話応対は基本だったな。電話面白いのに。社内の人脈とか取引先との関係とか色んな情報掴めるし。電話応対用の定型フレーズさえ覚えれば簡単だし
369:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:00:40.57 ZNqrukz70.net
頭おかしいのか?
それ精神病だから治してから就職しろ
370:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:00:44.30 4c0WbC9R0.net
>>358
無言でいいか?
371:
24/10/06 18:00:44.86 SuoZ7SWE0.net
コミュ障では仕事にならないだろっていう方が散見されるが、そうでもない
医者、特に男性医師なんてこの手のやつが多い
ブツブツとなにか自分だけが納得しているような理屈を並べ立て
患者との会話が成立していない人間も珍しくない
インフォームドコンセントもろくに出来ないのかと思われるかもしれないが
そういう人に限って医学オタクで腕が良いこともあって難しいw
372:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:00:45.06 PH3tindx0.net
>>239
さすが万年窓際無能爺さんが言うと説得力あるね
373:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:00:52.78 djr8Gi690.net
仕事で緊急事態でもないのに電話してくる奴はマジで失礼
急ぎでもないのに何でお前のペースに巻き込まれなきゃならんのだ
電話に出て欲しいなら金取るぞバカ
どーせメールとかするのが面倒だから電話してくるんだろ
てめーの都合で振り回すんじゃねーぞハゲ
374:
24/10/06 18:01:16.97 x/w7vnpG0.net
プレジデントかあw
375:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:02:00.14 Tl49y7xR0.net
若手に無駄に電話取らさせる風潮やめて欲しいわ
どう考えても上司のお前への電話だろって奴が全然取らなかったり事務で雇われてるお局様が取らねえのはホントイラついた
相手が誰だか分かってないから名乗られてもピンと来ないし引き継ぐのもめっちゃストレスなんよね
せいぜい誰に掛けて来たかくらいしか聞き取れない
376:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:02:07.31 NZe2DrZi0.net
若くなくてもそうだ
電話を発明したやつをバットフルスイングでぶっ飛ばしたい
377:
24/10/06 18:02:33.48 +z9JdMZF0.net
>>357
それはどちらかというと企業が無能
人にはそれぞれ使い方がある
378:
24/10/06 18:02:39.19 9paqTIV80.net
珍しい例を全員がそうかのように拡散するメディア
379:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:03:44.27 lE8keqQ90.net
>>361
リモートの方がコミュ力いるよな
誰が出るとか取り次ぎのミスとかはなくなるけど
380:
24/10/06 18:04:04.39 +z9JdMZF0.net
昔と今じゃ電話の環境が全く違うのに、それが分からない爺ばかり
381:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:04:22.85 FrA1onrK0.net
電話が一番話が早い
メールじゃ埒あかないことは電話
これに対応できないバカはさっさと辞めてよし
本業の仕事も大したことないはず
382:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:04:54.57 uyIcvIPg0.net
顔の見えない相手にいきがるのおまえらの得意技じゃなかったのかよ
383:
24/10/06 18:05:23.54 +z9JdMZF0.net
>>374
リモート会議はまどろっこしい
会議は対面の方がラク
資料も紙の方がラク
384:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:05:31.11 FrA1onrK0.net
>>377
自己紹介乙
385:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:05:35.74 Cb2JVmEu0.net
>>239
みんなが電話対応だけで出世できるお前みたいな10人くらいの零細勤めじゃねぇんだよ w w w w
386:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:05:50.92 NqaqXscg0.net
固定電話の台数減って携帯になってしまったし、そりゃ価値観も変わるわな
387:
24/10/06 18:05:55.97 SuoZ7SWE0.net
ツールへの思い入れも語彙のように変化していくんだよ
電話のような受け手側に、内容の把握・解釈、それに伴う最低限の問い直しを
瞬時に強いるような道具は、もうビジネスツールとしては時代遅れなのだろう
388:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:06:08.02 4paYaUTB0.net
俺も若い頃は滅茶苦茶苦手だったなー
何回もやってりゃすぐ慣れるよ
389:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:06:14.69 x7Fg4f+C0.net
用件を正確に言語化して伝えて、こちらのやってほしい事を
相手の気分を害さずやってもらえるように促すのって結構な技術と手間が必要だからな
これが出来ない人は直接圧をかけるか、電話でゴリ押しするしか選択肢がないんだよね
390:
24/10/06 18:06:38.07 qQ6dOOlH0.net
仕事よりむしろ私用電話がビクッとするわ
距離感ないやつとかたまにいるし
仕事モードの時は電話くらい平気だが、プライベート時間に鳴る方が嫌だ
391:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:06:39.59 4rfumuOL0.net
この前電話かけた先で「新人の◯◯です」って出てビックリした
わざわざ言う必要あるのかな
392:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:07:20.23 FrA1onrK0.net
昔はそんな甘ったれたことは許されなかった
いい時代になったな
豆腐メンタルのZ世代に幸あれ
393:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:07:35.33 PXbjVI/s0.net
事務職なら言葉遣い逐一チェックされて罵倒されるよな、それが将来の為でもあるけどメンタル弱いと無理
394:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:07:44.82 1Xrp2OdI0.net
電話も取れねぇようなカスが自分から辞めてくれるって言うんだから
ありがたい事この上ないわな
395:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:07:48.45 4/wIZ6lC0.net
ワシや!
桑田や!
いつ金返すんじゃボケ! 期限はとっくに過ぎとるんしゃ!
396:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:07:49.66 4c0WbC9R0.net
>>376
お前にとってだけ話が早くて文書のやり取りした方が最終的に正しい結果が出るんだけどね
お前電話で言ったと証拠もなしに主張するだろ?
それとも同じ内容を後で文書化して送るのか?
397:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:08:34.42 4paYaUTB0.net
>>387
今の若いの本当メンタル豆腐すぎて笑うわ
まあどうでもいいけど頑張れよ
398:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:08:50.58 kSPoD7x00.net
>>376
電話じゃなきゃ対応出来ねーって、災害とかよっぽどな事故や病気に限定されねーか?
レギュラー仕事でいちいち電話せざるを得ないようなスケジューリングやプラニングを見直す方が良いぞ。
時間に余裕をもって決められたように遂行するのも仕事では非常に重要。
そこらへんが曖昧でも良さとして認められていた昭和・平成の時代とは違う。
399:
24/10/06 18:09:03.48 +z9JdMZF0.net
>>391
>それとも同じ内容を後で文書化して送るのか?
これはあるよ
時と場合
400:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:09:09.67 AJQfsQ/R0.net
これって要は、「電話対応に自信がなく、恥をかきたくない」ことから
「苦手意識を強くかんじてしまい、億劫になる」ということだと思うんだが。
答えはシンプルで、慣れるしかない
401:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:09:17.84 xLbkrNwm0.net
かの小林秀雄も言ってたように
書き言葉よりも話し言葉の方が情報量が多いからな
相手の感情がダイレクトに伝わるのが
今の若者には辛いんでしょ 対人関係
もっとも若者がヘタレなだけか
年長世代が鈍感なだけか
それはハッキリしないけどさ
Wikipediaの『声優』のページなんかは勉強になるよ
日本の話し言葉の変遷
402:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:09:18.94 CdnnNGck0.net
昔からあるだろ
建設業だけど24時間電話対応当たり前だからストレスで難聴なる人結構いたぞ
403:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:09:41.77 h4mrleBc0.net
>>391
打ち合わせして後で決まった内容メールで送るって普通やん
404:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:09:59.24 3UgsHqFn0.net
こういうスレって何割か『何か一つできない事があったら社員を即クビにできる』ってガチで信じてるやついるよな
会社というものを漫画でしか知らないんだろうな
405:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:10:08.74 4c0WbC9R0.net
>>392
むしろ電話で早くスッキリしたい人の方がメンタル弱いと思う
キーボード打ってるとイライラして不安になるんだろうな
406:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:10:48.15 kSPoD7x00.net
>>398
電話会議の話はスレタイと関係なくねーか?
407:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:11:19.54 4c0WbC9R0.net
>>398
それが普通ならどれだけいいかと思うことも多々ある
408:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:11:33.69 FrA1onrK0.net
>>393
そう思いながら不効率な仕事してるのがおまえらさ
3行以下でまとめろよw
409:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:12:12.09 B3CKg/Uj0.net
カスハラ含むクレームを自己責任で片付けさせた結果かぁ
410:
24/10/06 18:12:22.48 +z9JdMZF0.net
>>398
今は議事録作りを共有しながら平行して打ち合わせやる
打ち合わせ終わった瞬間=議事録完成(上司承認は入ってないけど)
上司点検が入って正式版になったら改めてそれを送る感じ
411:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:12:30.34 kSPoD7x00.net
>>400
仕事口調で考えながら話す速度とキーボード打つ速度ってあんま変わらんわ。
打つのが遅い人は頑張って電話の良さを主張続けるか、もしくは音声認識AIでも使いなさいな。
412:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:13:15.14 b8EVr5Z30.net
電話の後の確認メールは自社と相手どちらからともなくやってるけどな
議事録の共有を簡易的にやるようなもの
413:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:14:03.92 kSPoD7x00.net
>>403
なぁ、もしや君こそが電話嫌いでスレ話題になってるダメな人じゃないか?
逆張りで自分の苦手な事をひた隠しにしたいようにしか見えないんだが。
414:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:14:05.06 dOCrU45C0.net
>>388
チェックして教えるなら失敗して罵倒でもしゃーない場合あるけど
大抵は”教えない”で最前線出してミスして罵倒までセットでやってるからダメなんだわたぶん
教えられないで対応して罵倒じゃ本人にミスの自覚すらなくただの”理不尽”だしなあ
415:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:14:08.01 gydE0i2a0.net
>>391
電話で説明が必要な場合はメールもするだろ
順番が逆なことも多いけど
416:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:14:47.47 3ZDf7nOX0.net
面接の時に聞いとけよ「電話取れますか?」って
100%はいって答えるだろ
417:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:15:00.11 mV6wMVfH0.net
>>366
ある意味わかるが
医学の研究向き人材だな
執刀医だとコミュ力居るから医師も適材適所で能力に向き不向きが出てくるんだろな
418:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:15:24.06 yE9UwuBH0.net
>>403
お前
窓際
零細勤務
419:
24/10/06 18:16:08.53 Ed/W6wAj0.net
言った言わないの水掛け論になりがちだし長い通話で仕事の手が止まるし今のネット時代に電話なんて逆に不便だろ。
420:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:16:08.56 4c0WbC9R0.net
>>410
本当にガチで緊急の時は先に電話ってこともあるけどねえ
この後文書化して送るんで先進めていいですかってレベルの時
421:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:16:14.15 cO3W9cWk0.net
うちの大学生の息子も電話で大人と話せないww
422:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:16:34.75 0BjybxLG0.net
オレも嫌だよ
一人で営業所の留守番は困る
423:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:16:43.96 Co1girSH0.net
>>1
メールの方が面倒なことが多いと思う
424:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:17:07.38 GptvP78n0.net
過保護に育てて軟弱になりすぎている
水も飲めないらしいし
その内に電話の着信音で死ぬんじゃないか
425:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:17:27.55 mhL3gZF60.net
うちは年2万件の電話苦情来るぞww
現場カシラの俺も嫌になるww
426:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:17:50.87 dOCrU45C0.net
PC世代が非PC世代のおっさんの生き残りに
「え?PCの設定できないとか今まで何やって生きてたんですか?」
って言ったら本人らは激怒するだろう
それと一緒で教わってないことで言われるのは理不尽過ぎてな…
ただ年代的にすべて電話対応だから慣れてるだけ、の人が不慣れな年代にイキっても困る
427:
24/10/06 18:18:07.51 SuoZ7SWE0.net
ビジネスでのやりとりは、冗長的にならず的確に情報交換することが大切
文字でも会話でもそれは一緒
ならば、経緯が明文化され、担当が変わってもそれを把握しやすい文字ベースのやり取りに収斂させた方が
スムースにことが運ぶ
電話が感情を吐き捨てるだけの快楽ツール
これが楽しいのは恋人とのやりとりだけ
428:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:19:02.03 lR6LQSl70.net
どんな仕事もコミュニケーション無しにはできない
新人のときは失敗も許されるし先輩のフォローもあるから
この時期に頑張って克服しないと
そこ逃すともうダメ社員まっしぐら
429:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:19:07.49 gydE0i2a0.net
>>415
すり合わせが一切必要ない仕事をしてるならそれでいいんじゃない?
430:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:19:15.21 yvJ6jSuV0.net
チャットGPTなんか受け答えが自然やね
こんなAIツールの入出力を音声に変換して
受け答えをさせたりできないのかね
いつまでも昔の方法に固執したり
研究開発や設備投資をけちってたら
日本は衰退するばかり
431:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:19:23.81 6Sh6Dcs50.net
>>416
なんだろ、相手との距離感がイメージ出来ないのかな?
432:
24/10/06 18:20:04.20 SuoZ7SWE0.net
>>412
総合病院ではね
個人の開業医なんて
ホントにこの手の男性医師が多いよ
フォローアップは看護師がやればいいと思ってるのだろう
433:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:20:26.79 SWDHwzIP0.net
>>7
俺は勉強はそれなりに出来るけど
コミュ障傾向で人と雑談とか続かないけど
仕事の電話なんて決められたやり取りだから普通にこなしてたけどな
434:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:20:32.88 iiQIl6SC0.net
確かに滑舌悪くてコレ10回聞いても分からないなって思う時はあるよねw
435:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:20:45.84 0BjybxLG0.net
ガイシュツだろうけど
電話に出んわ
436:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:21:35.99 95dcSSoe0.net
せやな。
自分にかかって来た電話ならまだしも、新人の時電話番やらされたのが確かに辛かったわ。
応対も素人ならその電話機の取扱いも素人。
相手客から他部署への取次を頼まれた時は完全にテンパッて、思わず受話器置いてから保留押したほどだ。
まあ切れる訳だがwリアルでドリフの会社コント状態だった。
当然相手はすぐにかけ直して来るが電話切った事で叱られるのも嫌だし、
かと言って取らないで放置する訳にも行かないので、咄嗟に声色変えて別人を装って応対した。
437:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:21:52.66 ICEqFV+q0.net
電話は苦手だったが慣れたら出来るようになったよ
なぜ若手が嫌がるかって>>409これなんだよな
異様に監視して罵倒する奴がいる
438:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:22:26.81 FrA1onrK0.net
>>408
おまえ俺のレス読んでないだろw
電話受けなんてみんな嫌なんだって書いてるぞ
それを克服して普通の仕事ができるようになるんだよ
適当なレスすんなよボケ
439:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:22:29.28 asNPcgT/0.net
無理やりやらせるとパワハラになるから電話は一切免除してるけどその子の仕事の用事で他部署に一緒に付いてきて欲しいって言われて唖然とした
年上の人と話すのが怖くて苦手だってさあ
440:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:22:37.24 hzfSOIL10.net
パッションで踏み倒そうとする奴が電話を好む
害でしかない
441:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:22:43.65 xTEFTemP0.net
大昔と違って家電なんてない環境だからつなぎ経験まったくない子もいるんだろな
442:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:22:50.87 HFPnKBME0.net
言いたいことの何割が伝わる?
443:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:23:36.23 sgI7/pYY0.net
こんなだから日本の未来は暗いんだよ
情けねぇわ 親がゴミだからこうなんだよ
444:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:24:03.80 CLIU41V80.net
入社前に電話対応テストしてダメな奴は入れるな。せっかく教えても電話ごときで躊躇するのは何やってもダメな奴はどうせ退職する。
445:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:24:07.27 hzfSOIL10.net
親ガチャはずれ惨めだな
446:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:24:21.67 Co1girSH0.net
>>1
これって電話対応の研修すればいいだけでしょ?
研修とかしないの?
447:
24/10/06 18:24:31.21 +z9JdMZF0.net
>>422
経緯から書き始めるとダラダラ長いんだよ
お願いしたい事と、日程を先にカンタンに箇条書きみたく書いて、経緯の文章はその後に書いておく
基本的に読んでもらう必要は無い(その辺は電話で話しておく方が早い)
ただ相手方が上司説明、報告する時とか、引き継ぎとか、そういう時のために書いておく
448:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:24:45.44 4J6dx4YP0.net
電話って最優先の割り込みだよな
受話器取ったら負けだから
会社のデスクの電話にもスマホみたいに「今、電話に出られません」のメッセージ流すボタン付けてくれ
449:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:24:49.42 HA/FbxGe0.net
障害者枠でどもりもあるって伝えたのに電話営業に回されて毎日恥かいた黒歴史
今なら即日辞めるけど若かったので恥かきながら続けた
450:
24/10/06 18:25:15.15 SuoZ7SWE0.net
>>435
それ!
そういう方は対面での会話も危ういw
お願いだから文字ベースで依頼をしてほしいと願ってしまう
人間臭いコミュニケーションをとりたいときなら電話もいいが
ビジネスにはとことん向かないツールになりつつあると思う
451:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:25:25.74 stowGr+L0.net
ただのコミュ障やん
普段の会話が、すごーい、かわいい、まじー、ばっかりだもんな
漫画の影響
452:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:25:26.29 XcBwccrH0.net
上司の前では出たくないな電話中に横からあーだこーだ言ってくるアホ多すぎ
おまえは聖徳太子でも雇ってんのか?
453:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:26:20.37 nDYm+nSk0.net
内線ならまだしも
社内で連携がとれてなくて情報が錯綜しとるのに
客から問い合わせの電話がきた時は辛い
454:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:26:55.90 gydE0i2a0.net
海外の企業の方がフットワーク軽いからよく「とりあえず確認」で電話かけてくるイメージだわ
個人的にはWestern Digitalの設計とBYDの設計がトップ2
あいつら朝でも夜でも超電話してくる
455:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:27:10.93 IuiaiUMZ0.net
俺等の時は電話でセールス
受けるだけなら余裕だろ
456:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:27:17.30 hW+3UZLb0.net
郵便と電話はすでに電報のような終わったデバイス
大声で電話して仕事をやってるフリをする人間がいたら生産性は上がらない
457:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:27:27.65 kSPoD7x00.net
>>433
そうか?
たかが電話程度の小さい事で、そいつの能力を損ねる方がずっと勿体ないわ。
せっかく入社してきて能力もあるであろう新人だろ?
どうしても電話が必要な仕事なら、そういう研修を何十時間でもさせれば良いよ。
俺からすれば電話対応云々なんて便所掃除が得意かどうかくらいの感覚。
いくら便所掃除が上手かろうと仕事に関係ねーわ。
458:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:28:22.00 bh2wWDj40.net
俺もスマホ恐怖症だわ
電話だけでなくLINEも怖い
自分の都合で要件だけ伝えてくるアホのせいだけど
459:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:28:30.52 ZQvvhSjg0.net
新人は電話係だった昭和
460:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:28:43.39 1LEMKA1y0.net
その割にどんな業種でも公的機関でも全部電話だよな
何かっつーと電話電話電話電話
特に役所の後進ぷりは目に余る
何でいつまでもいつまでも、ああまで電話頼りなんだろうな
年寄り増えて耳悪くなってる人も増えてるだろうに
461:
24/10/06 18:29:00.52 +z9JdMZF0.net
>>448
取引先の営業、こっちの調達管理、納品管理から電話かかってきて、同じ物のトラブルのはずなのにみんな言ってる事が違くて訳分からなくなったときあったなw
462:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:29:35.40 /ppGl1hC0.net
【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D
463:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:29:47.19 WqOfvkv30.net
>>455
年寄りは対面以外は電話しか使わない
464:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:29:52.57 asNPcgT/0.net
>>444
酷いなあ
うちは障害者枠で難聴の子がいたけど電話や接客は免除だったよ
仕事が優秀だったからもっと良い企業に転職していった
465:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:30:02.67 cE0gYTil0.net
新社会人の時赴任先はが名古屋で
電話アイテ何言ってるかわからんかったぜ
気持ちは少し分かるが、仕事にならんからなぁ
466:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:30:21.13 29KlOYVx0.net
電話以上の恐怖を与えて克服させないといけないのにパワハラ悪説でなにもできない日本組織
467:
24/10/06 18:30:32.18 SuoZ7SWE0.net
>>442
今は、メールでもSMSでもSNSのように
相互の吹き出しで内容が経過とともに記録されるじゃん
新たに担当を受け継ぐ
468:人間は、それをトレースするだけで済む 電話が絡むと、不正確な伝文にしか繋がらない
469:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:31:27.68 ICEqFV+q0.net
まぁそれで若手が止めて苦しむのは職場だからw
電話番ごときを異様監視して罵倒する職場は生産性も低いから離れてよろしい
470:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:31:32.48 FrA1onrK0.net
>>452
苦手なら意識してやるようにすりゃどうにかなる
それが自信にもなるし、メリットも認識できる
そうやって成長していくもんだろう
俺が全部それができてるとはいわないが
それは生きていくために必要なことだろうという自覚はある
471:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:31:43.73 aBI4ov830.net
ワシラの頃の若い女子社員は昼休みは電話番とお茶汲みでトイレも行けんかったんぞ
甘えるなボケナス
472:
24/10/06 18:32:15.27 +z9JdMZF0.net
>>462
>それをトレースするだけで済む
トレースとか無駄過ぎる
メール一通にまとまってればそれ見れば終わりだぞ?
473:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:32:22.37 6Sh6Dcs50.net
そもそも社名とか人名って聞き取りづらいもんな
転職した時は予備知識がないだけでこんなに何言ってるか分からないもんかね、と思ったわ
474:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:32:36.45 ICEqFV+q0.net
>>461
電話以上の恐怖を与えた結果、恐怖が自宅にやってくるかもよ?w
そんな時代
475:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:32:37.88 QHmWbQKg0.net
報告だなんだと理由つけて四六時中話したがるやついるからな
ウザいの通り越してホモじゃねーかと気持ち悪くなる
476:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:33:35.06 WC1swJ1V0.net
>>458
電話メインの馬鹿共が電話に頼り切ってそれが普通とばかりに強要してるからさ
(強要してるつもりはないところがまた悪質)
実際聞き間違いで困ってる年寄りを何度も見かけてるし
電話以外の手段というか環境を整えない怠慢のせいで年寄りも若いのもこうなってしまうんだよ
477:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:34:30.10 Dd5C68gA0.net
文に区切りなく話奴いるやん
知ってるだろみたいな感じで
新人とか事前情報の教育すら受けてないからね
478:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:34:40.71 xnLReLpV0.net
チャットのやりとりって細かい話になってくると打つの面倒なのよね、電話が楽
479:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:35:05.58 vtAXowwe0.net
電話番なら派遣でいいな
無能なガキを切って終わりだ
480:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:35:19.97 RvWHpmYG0.net
新卒で入って1週間は恐怖だった
しかし1週間ですっかり慣れて
「慣れるの早いね」と上司褒められてすっかり自信がつき
その後、部長に社長にも発声がいいと褒められご満悦。
実は学生時代、放送部だったので余裕だった
あえて自信ない演技でスタートし、めきめき上達するように見せかけると得なのだと学んだ
481:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:35:49.75 MKiuqjsM0.net
頭の回転が遅いとせっかちな人が相手だと話しにくい
482:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:36:27.16 hW+3UZLb0.net
休日やタイムカードを押して退社した後にどうでもいいような用件で電話して罵声を浴びせる上司は録音してパワハラで訴えろ
483:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:36:58.17 0o7Qcm7A0.net
自分は精神病持ちだけど電話が怖いのはよくわかる
484:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:37:22.84 yRQ1qpE/0.net
>>158
なんて言うの?
485:
24/10/06 18:37:26.15 SuoZ7SWE0.net
>>466
一言一句、それまでの経緯を把握するから
取引先や顧客が欲している情報を伝えられるのだと思うよ
要約や概要を添えるのはいいが、前担当者の恣意性が入ると
トラブルの元になる
486:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:38:10.77 2+EuuWAz0.net
若手さんは電話取りが皆無の会社に転職すればいいね
はい、終わり
487:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:38:18.04 aBI4ov830.net
>>474
こういう小さいことからでも褒めて自信に繋げる環境が大事なんだよ
488:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:38:18.16 FI2OlaDc0.net
こんなんで退職されてたら、それは人手不足にもなるわな
電話応対新人研修でもやってから配属させたら?
489:
24/10/06 18:39:19.45 +z9JdMZF0.net
>>467
そうなんだよ
だから電話はかける事から覚えた方が良い思う
何ていう名前の会社の、
何ていう部署の、
誰へ、
何の要件を伝えたい、お願いしたい、
が決まってれば、あとは型通りの言葉で話すればいいだけ
職場用携帯電話が配られてるなら、外部から掛かってくる電話はほぼ上に挙げた、電話をかけた人からだからまだプレッシャーは少ないと思う
どういう名前の会社がわからない、相手の部署や名前も知らない、だと、初見(初聴?)の情報が多過ぎてパニくる
490:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:39:28.01 vKWqSfAP0.net
電話ごときで逃げ出す日本の出来損ないのガキ雇うぐらいなら
外人でもええわってなるわな
491:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:39:36.32 I3+8Y0f70.net
聴覚情報処理障害とかいうやつ?
492:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:39:41.83 Vqp1U/3+0.net
記事は新人に対して日本人のコミュ力の低下とか言ってるが元々低いよ日本人はw
ただコミュニティーや肩書きや上下関係が明確だとそれに依存した役柄演じて馴れ合ってただけ
下っ端は体育会系由来の道化をやる被パワハラ的なキャラパターンが崩れたから新人はロールモデルがないんだよ
493:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:40:41.44 ICEqFV+q0.net
結局は職場次第
生産性低い上若手や同僚の足を引っ張る事しか考えない碌でもない職場だった時は当然、電話ですら恐怖なわけだがw
そうじゃない所に転職したら全然平気になったね
494:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:40:56.78 HevufjlO0.net
怖くないけどちょっと言語不明瞭な人の電話で聞き取りづらいときに緊張するわ
495:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:41:39.13 sGVrIj5D0.net
>>465
当時付き合ってた彼女を昼飯に誘ったが、彼女のとこでは彼女含む女子一般職は上役のお供か親睦会費を銀行に入金しにいく用事以外の外出は禁止だった
496:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:41:46.64 H0h60JLR0.net
飲食店やってるから電話苦手って事は無いんだけど、困った電話かけてくるお客さんはいる。
度々居るのが、注文の電話の時に
「何がありましたっけ?」
これが、何がおすすめか聞かれるのは全然いいけど何があるのとか、いちいちメニューの種類いくつも説明しなきゃならん。
もう、ホームページで写真付きの詳しいメニュー全部スマホでも見れるからそちらを見て貰った方が口で説明するよりわかり易いですよと伝えてる。
他の調理や接客で忙しい時にメニュー説明してたら調理中の料理焦がすわw
貴方はどの店にもそうやって電話でいちいちメニュー全部言わすの?って思うわ。
497:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:42:04.20 ICEqFV+q0.net
>>484
外人なら「ナニイッテルカワカンナイヨ!」で電話かけた方が逃げ出すw
498:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:42:08.10 IjRaECRA0.net
>>484
カタコトの振りして電話出るとキレてるクレーマーも呆れてもーえーわーと切ってくれる
499:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:42:25.35 h8QobTS10.net
>>452
電話も出来ねー奴が仕事できるかよ。
仕事できる奴は苦手な業務も克服するために努力するんだわ。
500:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:42:46.69 3f1VKsAO0.net
バブル期は名前と要件だけ聞いてパイセンに代わってもら�
501:、パターンだった。
502:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:42:49.79 g8IBSgEe0.net
次は電話にビビるようなゴミみたいな人生にならないように来世で頑張れよ
503:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:43:05.09 yRQ1qpE/0.net
>>284,345
研修と訓練の違いがわからない日本人が普通に紛れ込んでてびびる
504:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:43:12.04 S7D4Q6OB0.net
固定電話廃止してメールでやり取りすればいいのに
今の時代に直電してくる奴なんか厄介客しかおらん
505:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:43:28.10 G6ZYhmzY0.net
休 日 出 勤
506:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:43:41.96 PiAFN9Ef0.net
コピー取りとか電話番とか今じゃハラスメントとか言われるからなw
507:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:43:43.01 BnTw0YR70.net
取次とかいう無駄な仕事はいらんな
508:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:44:08.56 ICEqFV+q0.net
>>493
そんな奴の登用も克服しなけりゃいけない売り手市場の時代にございますww
509:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:45:04.31 sGVrIj5D0.net
>>496
まあ研修内容が自衛隊体験入隊て会社はあるw
510:
24/10/06 18:45:22.21 SuoZ7SWE0.net
電話というツールは、データの伝達にはまったくの不向きであり
感情を伴う伝達にも、表情や姿勢が読み取れないことから
面と向かった対面でのそれに比べれば遥かに情報量が限られる
実に不出来で中途半端はツールに成り下がっている
ビジネスに於ける電話好きは、昭和のあだ花文化から抜けられない可哀想な化石
511:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:45:26.73 H0h60JLR0.net
飲食店だから昼飯時で忙しいのに、その時間帯に営業電話かけてくるバカ業者全て相手の社名言い終わらんうちにこっちと取り引無い関係無い会社は相手の喋ってる上から被せて即お断りしてスグ切ってるわ。
512:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:45:27.12 +z9JdMZF0.net
>>479
だから(例えば)チャットの吹き出しを一言一句遡らないとダメ、というのが無駄だと言ってるの
相手先の上司にちゃんと初めの部分から伝わって了承得られる経緯の文章を送るの
時間をかけるところとかけない所の選択間違えてるよ
513:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:45:44.03 ZtYYN2aH0.net
おっさんの俺も新人ときは電話嫌だたわ
今では電話以上に嫌なことだらけ
生きてくのは楽じゃないのよ
514:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:46:06.19 s1m8RQik0.net
>>3
電話を携帯してるからなんだろうな。
携帯電話持ってなければ会社や家の電話に着信あっても、出るのは特段の意識な無いんだろうな。
四六時中、電話持ってるのがこういう事になる原因
515:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:46:17.59 +z9JdMZF0.net
>>502
正直それは羨ましいわ
516:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:46:19.74 HXA1JSXi0.net
携帯出るのが嫌で机に置きっぱしてるアホおるわ
携帯の意味ないだろ
517:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:47:01.50 GfNOKbWp0.net
ファブルでも言ってたけど、どうなっちゃうのかねぇこの国は😓
518:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:47:21.28 LslArVQM0.net
20年以上前に電話が無理で退職したよ
今でも震えが止まらないし精神科に通ってる
519:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:47:36.78 H0h60JLR0.net
かなり前に1度来たっけくらいのおっちゃんが電話でいきなり「お~、今日やってる?作っといて~」って注文する人居たりするけど貴方誰で料理は何を幾つ作っといて欲しいのかちょっと大事なとこ教えてくれwって思う事あるw
520:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:47:39.35 stowGr+L0.net
研修すれば良いだけだろ
終わり
521:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:48:21.15 HevufjlO0.net
今どきだと電話は「至急」とか「トラブル発生」とかまあだいたい嫌な話になりがちという会社もあるんだろうな
522:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:49:09.20 hW+3UZLb0.net
仕事してねえのに大声で電話して仕事したふりしてる奴が多いからな
メールなら5分で処理出来ることが電話だと嫌み聞かされて嫌な気分にさせれた上に1時間余計な時間を費やせられるわ
職場はストレス解消するスナックやキャバクラじゃねえぞ
523:
24/10/06 18:49:45.79 0DruUVV90.net
>>5
>まーた針小棒大記事……
その中で何件がクソ営業じゃない会社なんだろうな
その手の普通じゃない会社のケースは抜いて統計取って欲しいわな
524:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:50:02.65 IjRaECRA0.net
>>510
タバコ吸いながら電話取る時代に戻すか
525:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:50:13.01 RheTACrV0.net
電話ごときで辞めるとかZは本当にゴミだな
526:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:50:28.72 b8EVr5Z30.net
マナーと取次(用件内容理解)のどちらかを大目に見てやるだけでだいぶ負担が和らぐ
完璧な対応を要求するから”たかが電話”が重圧で苦痛になるんだよ
527:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:50:34.01 kSPoD7x00.net
>>493
ほんと仕事に依るとしか言えないんだが、いつ掛かってきても即座に取れるような仕事や中断して良い仕事ってのが甘いって話なんよ。
メールやチャットで済むような要件はそれで良い。
どうしても電話でやり取りしたいなら追加料金で対応すりゃ良いの。
電話対応して社員の業務時間を潰したところで誰も補償どころか費用計上すら出来ない。それがおかしいんだって。
電話に出て対応すると金になるならいくらでもやれば良いんだぜ?
1円にもならん事は仕事ですらない。そういう物を排除して利益追求しなきゃいけない時代だわ。
電話対応するから次の仕事に繋がる?
そう思い込みたい気持ちだけは汲んどくわ。
528:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:50:40.46 SHSPMRD50.net
なんの権限も無いのに会社の代表をさせられてアドリブで一切のミスが許されないってのは新人にはムリ
本当は電話は窓口たる部署の代表が取るべきなんよ
529:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:50:54.59 rkx9DC6C0.net
頭の回転が良くないと言われたことすぐ理解できなくて恐怖の時間かもしんない
メールなら推敲できる時間あるし
530:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:51:04.28 VOG7i0fX0.net
電話使わないもんな
531:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:51:05.55 +z9JdMZF0.net
>>514
メール送るから読めよ?な電話するわ
携帯電話だから履歴残るし、メールも送られてるから、読むの忘れた埋もれたの類の事故言い訳を塞ぐ
532:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:51:31.01 H0h60JLR0.net
飲食店はお客さんの電話よく鳴るし、その前は自営業で機械設備部品の組立の委託受けたりもしてたけど、その時は相手の会社からよく、結構納期短くてキツイ仕事の依頼の電話来てた。
正直ものすごく忙しくて寝る間もない、滅多に休みなんて無く毎日20時間近く働いてたから注文の電話嫌だなと思ってたから、そのうち空耳で電話が鳴った気がすることが何度も起きた。
飲食店やってる今では忙しい時にこれ以上お客さん来店するとヤベーなと思う事あるから、たまに出入口の戸が開く音が空耳で聞こえることあるw
533:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:51:43.99 wldXgZ040.net
>>160
固定概念って言ってる時点で何故そうするかをまともに理解してない三流
確かに誰でも出来ることかも知れないだがそれは新卒がやらない理由にはならないだろ
534:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:51:44.94 BzBvrehK0.net
電話が嫌と言うより、会話が周りに聞かれるのがすごく嫌だな
これは50になっても変わらん
535:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:51:50.79 BJO3I1Q60.net
10年前や20年前も似たようなスレ立ってそう
で、今の若手は~とか同じ事言ってそうw
536:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:52:24.79 FwaMtraX0.net
伝えられないよりも
相手の言っていることを正確に理解出来なくて
何度も聞き返すわけにもいかず
どう対応していいか分からなくなってパニクる
537:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:53:27.50 b8EVr5Z30.net
>>521
ほんと「なんの権限も無い」というのがこの問題のキモなんだよね
自分で何とでもできる人なら電話対応を苦にすることなんてないのに
538:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:53:38.55 H0h60JLR0.net
自営業やってる時、仕事をくれてる会社の担当部署の責任者から理不尽な電話かかって来た時は2回程こっちも怒り頂点でかなり怒声浴びせた事あったw
そのくらいのメンタルは必要よw
539:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:53:45.84 BzBvrehK0.net
活気があるオフィスなら良いんだよ
シーンとしてるオフィスでの電話は嫌だわ
540:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:54:27.53 kSPoD7x00.net
電話で要件伝えるよりタイピングした方が圧倒的に早いんだけどな。
タイピングが遅くて電話礼賛してる能無しはソースネクストのタイピングゲームでもやっとけよ。
541:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:54:54.48 86s1JnxD0.net
自分がやってる仕事の内容や全体像が分かれば電話もちゃんと出来るようになるんだが
最近は上司や同僚という名の無能だらけでロクに教えられないだろうしな
大変な時代だな
542:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:55:08.75 Yqp6V9+R0.net
メールより電話が優先なのが当たり前
人相手に商売するから感情が見える音声は大事
受付などはAIがやるから今後ますます本人の電話が大事になる
543:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:55:10.36 vs+rK9xh0.net
個人の特性だと思うけど自分も電話応対苦手だ
難聴気味だから早口だったり滑舌悪いのが相手だと聞き取れなくて
焦って挙動不審になってしまうし
あらかじめ話す内容をメモ書きして用意しておかないと
パニックになりそうでかけられない
かける時もタイミングが相手の都合がいいか悪いかわからないのがプレッシャー
544:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:55:18.54 Fgrqz2vC0.net
電話の受け答えも出来ない
ボンクラの言い訳w
545:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:55:39.72 6Sh6Dcs50.net
>>529
そこが一番心理的負担が大きいよね
546:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:55:41.69 86s1JnxD0.net
>>521
これこれ
547:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:55:46.76 zwOZCSBL0.net
電話での声がなぜか理解できない発達障害児て多いと思う
548:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:56:08.81 Qkm8RdC80.net
返事が返ってこない
っていつまでもチャット画面眺めてるやつなんなん?
549:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:56:17.90 Z0+8uz0k0.net
中年だけど気持わかる
聞いたり話したりするより読んだり書くほうが得意
550:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:56:19.20 sknXDfER0.net
電話は相手の顔が見えないから苦手な奴もいるわな
551:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:56:32.16 +z9JdMZF0.net
>>533
それはその通りだけど、相手がそのメッセージをいつ認知するかはコントロール出来ない
急ぎの話だとそれは困るし、相手も困ることもある
あとどんぐりは名前欄
552:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:57:47.51 86s1JnxD0.net
相手も電話が苦手だと思えばいいと今の若手には伝えたいね
553:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:57:50.99 Yqp6V9+R0.net
>>536
かける内容をメモ書きするのが当たり前だよ
研修でそうならったはずだよ
554:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:58:53.29 vs+rK9xh0.net
>>542
自分もそのタイプ
だからテレビ見る時も常時字幕出してる
じゃないと聞き逃したりするから
けど家族は逆に字を読むのが苦手なのもあって邪魔扱いされる
555:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:59:25.66 fR2riaIl0.net
>>544
つまり用件をメールで書いて
電話でメールを送りました読んでくださいと伝えれば完ぺきだな
556:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:59:27.78 +z9JdMZF0.net
>>538
>>529
その瞬間に「少々お待ちください」と言って保留を押して先輩同僚上司に助けを求められる機転があるかが、ある意味優秀か否かの指標かも
557:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:59:39.85 kSPoD7x00.net
マジで電話程度のことどうでも良いわ・・・。
そんな事で採用された若い人が退職する原因になるなら大惨事だぜ。
採用人事にどんだけ時間と費用掛かってると思うんだよ。
電話が原因で退職者が出たら、また最初から採用やんの?誰がその金払うんだよ。
電話問題で退職者を追い込んだ奴が全額負担するなら好きにすりゃ良いけどさ。
もっとコスト意識持って、下らん事で他人を煽るなマウント取るな。
どうしても電話でマウント取りたいなら電話交換士でも目指せって。
558:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:59:40.35 H0h60JLR0.net
生鮮食品も扱う超大型ホームセンターで働いてた事あるけど、お客さんに注文品届きましたの電話とか、お客さんから不良品の連絡とか、問屋さんやメーカーに電話する案件も色々あったわ。
お客さんが買った商品、不良品でお客さんがメーカーに直接電話したらそんなはずは無いと門前払いされたと、買った店にわざわざ来たので商品確認したら確かにお客さんの言う通り間違いなくメーカーの不良品。
直ぐにメーカーに電話して「ウチのお客さんに何をいい加減な対応してんだコラ!!!」って苦情をお伝えした事あったw
559:
24/10/06 18:59:40.40 SuoZ7SWE0.net
>>546
そして会話として受ける側がそれを文字起こしし上司に計るの?
実に下らないブルシットジョブだねw
560:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:00:27.43 +z9JdMZF0.net
>>521
>>539
新人は取り次ぐだけよ
尤も、相手の情報何も無しでいきなりやる、やらせるのは酷
561:
24/10/06 19:00:46.93 0DruUVV90.net
>>520
電話の方が早く詳しく伝えられるんじゃ!=老害仕草
言葉のやり取りの方が曖昧だったり、感情に左右されて関係無い話も混じるんだよなぁ
で、下手すると本意が全く伝えられないで雑談で終わる場合も多いw
562:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:30.44 hW+3UZLb0.net
部下や下請けに鬱憤ばらしの電話で罵声を浴びさせている馬鹿を何とかする法律を作れ
563:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:39.60 Yqp6V9+R0.net
イヤホンして話ながら歩いている若い人沢山いるが
違反してまで自転車でも話しているのがいる
連絡に電話を使わないほうが特殊のような気がするが
ドラマでも普通に電話してるよな
564:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:02:16.28 +z9JdMZF0.net
>>548
俺は逆だけどね
依頼をして、日時を合意してからメールする
即席の依頼折衝みたいな感じだな
565:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:02:35.53 YLNjpKPr0.net
電話って記録に残らないからトラブルになりやすいんだよなぁ
会話って空気や雰囲気、見た目に流されちゃうんで文書のやりとりの方が万事建設的だと思う
566:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:24.53 1eNRjm1b0.net
小学校とかで教えるわけにはいかないのかな
授業の一環で
防犯もかねてさ
(不必要に家族の情報を話さないなど)
567:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:36.90 VGwdggIm0.net
昔からいるろこの手のかわい子ちゃん
いつの間にか辞めてるからほっときゃいいよ
こーいうのはなにやらせてもダメ
568:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:45.33 Yv8cNiMB0.net
>>558
かかってきたら出るけど、今の時代は記録残したほうがエエな
文章化もスキルのうちよ
569:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:48.73 1eNRjm1b0.net
>>558
大企業だと録音してますってとこも多い
570:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:53.49 YSj6w0nQ0.net
アホに合わせている学校制度など無駄
571:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:55.70 5eaEm/No0.net
>プレジデントオンライン 2024/10/05 8:17
やっぱりここだよ…
起業のオジ
572:サン経営者がすがりつく、変化の時代の占い師の先生www
573:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:10.55 H0h60JLR0.net
案外、警察や消防に初めて電話する時って結構勇気いるのよな。
道端に倒れて動けない人がいて、周りも心配した通行人が何人も声掛けたりして集まって何かしなきゃとオタオタしてるのに聞いたらまだ救急車呼んでないパターン多いなよ。
今までそういう倒れてる人5~6人と遭遇したけどそのうち4#人は先に他の人がいたけど通報してない。
俺が救急車呼んで大通りに出て手を振って合図したり。
電話苦手な人って多分緊急通報もなんか出来ない人いるかもしれん。
574:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:20.45 0nu7jq9W0.net
電話よりメールやチャットのほうがビビるわ
575:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:33.13 h9kppW1U0.net
>■自分の意志を伝えられない人が増えている
これよく言うじゃん?でも自分の意志をはっきり言うやつってどこ行っても絶対やっていけないよ
俺が証人
でクビになって別のとこで面接するけど
その時も自分の意見をしっかり言うと必ず落とされる
社会で求められているのは自分の意志をしっかり伝えられる人ではない
576:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:05:21.52 BSkHQaAC0.net
言った言わないがあるから、年とっても苦手だな。
577:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:05:23.14 3OK0+vmI0.net
滑舌わるかったり、早口すぎて聞き取れないやつから電話かかってきて
聞き返してもわからんとかなると、電話取りたくなくなる
578:
24/10/06 19:05:48.47 kSPoD7x00.net
>>544
急ぎつっても内容によるんじゃない?
事故ったとかは電話で良いじゃん。
もしくは双方にとって金に繋がる急ぎ情報だとかさ。
営業だとそれは結構ある。
納期や連絡に余裕持つ意識が日本企業って著しく低いんじゃないかな。
「明日午前までに返信望む」とかで多くの物は十分回るもんよ。
相手の都合や担当者の予定を無視して、即時伝達を望む仕事のやり方が結構危ないと思ってる。
一般的なオフィス仕事でそこまで喫緊の電話要件が頻発する原因を考えた方が早いんじゃねーかなぁ。
579:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:06:02.50 +z9JdMZF0.net
何で電話か文章か、の2択の内どっちか、みたいな感じなのかな
それぞれの特徴活かせないのか
580:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:06:48.39 gZgJbGSD0.net
意思伝達ができないんだから普通の仕事は無理
奴隷商人の養分になればいい
581:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:07:11.94 oKuLkzxg0.net
メールで用件だけ送ってくれる方がいいな
電話で聞かれても調べないと分からんし覚えてないからどうせその場で回答なんてできん
582:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:07:53.67 PxXNrpPJ0.net
電話無理!絶対イヤ!怖すぎ!😫
583:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:08:06.56 3j5Bq+Xb0.net
完璧にしようとし過ぎなんじゃないの?
テキトーで良いんだよ電話受けなんざw
はなほじりながらやっとけw
584:
24/10/06 19:08:42.29 SH5x9sHg0.net
>>558
なのに古臭いオッサン共は電話しとけ!その方が伝わる!ってアホみたいな精神で仕事してるからたまったもんじゃねぇよ
585:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:09:21.41 CZbI17Lz0.net
電話かかってくるのは余裕(聞かれた事に答えれば及第点)
電話かけるのは苦手(聞くことを予め纏めておく必要がある)
586:!
24/10/06 19:09:48.81 71i23zW/0.net
職場の人の名前と取り引きの名前を覚える迄は電話応対はキツかったが
今は携帯だから掛かって来ないプレッシャーの様な気もするが
587:
24/10/06 19:09:55.93 qK+rX5oW0.net
若い時はそうだったから気持ちがわかると若いのが取る前に率先して取ってたら上司から若いのに取らせて仕事しろって怒られたわ
588:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:11:04.14 3j5Bq+Xb0.net
へんな対応やらかして周りで聞いてるやつにウケたらやったぜぐらいに思えw
589:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:11:04.14 +z9JdMZF0.net
>>570
文字のでのやり取りの弊害がこのやり取りでも出てるな
事故は電話でいい→その通り
全て電話が必要か→そうじゃない
全て文章で充分か→そうじゃない
相手の認知タイミングのコントロールが効かない→常にそのような仕事なのか→そうじゃない
内容による
という話
590:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:11:21.80 v+/YufQf0.net
相手からの電話は「何を求めているかを理解する」
こちらからの電話は「こちらの伝えたいことが正確に伝わっているか確認する」
これだけ抑えておけばいいだけだぞ
591:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:11:52.50 +z9JdMZF0.net
>>577
即興で答えるより、まとめといて伝える方がラクじゃない?
592:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:11:53.80 me8u8bGM0.net
>>565
警察に通報せずとりあえずツイッターとかで助け求めるとかあるもんな
593:
24/10/06 19:12:08.14 kSPoD7x00.net
>>576
というか電話を礼賛する奴は経験上漏れなくタイピングが遅いんよな。
いまはマイクで話せば文字に起こせるんだし、それでも良いんだけどな。
ただ若い人でタイピング苦手な奴も結構いて、30前後の世代でも電話礼賛する奴は結構いるよ。
せめてリアルタイムで議事録の要点を打てるくらいのタイピング能力は仕事じゃ必須だと思うんだけどな。
594:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:12:24.01 9mv732in0.net
だから退職理由とか
お前らが気にする必要はねえんだってば
いつかはちゃんと成長するから今は黙って見送っとけよ
595:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:12:31.02 hW+3UZLb0.net
女性社員や後輩社員のいる前で平気で罵声を浴びせる馬鹿がいまだにいるからな
そういう奴に限って仕事でヘマしたり不祥事起こした時にケツは持ってくれずに逃げるんだよな
596:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:12:31.67 zwOZCSBL0.net
店を予約したつもりが向こうはなぜか空いた時間を聞いてきただけだと思って
予約されてなかった事がある
自分の言い方が悪かったのか単に相手側のミスなのかいまだにわからない
597:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:13:14.63 iSPy8IPs0.net
コミュ障の50代オッサンですらこなして来たんだから慣れろとしか言いようが無い
電話なんかこれから先100年たっても無くならん