24/10/06 18:58:42.74 Dki4rzeI0.net
G7も日本以外はNATOだからな。ウクライナに金出せってプレッシャーは広島サミットの時にそこから来てる。
ありゃNATOのため
501:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:58:59.49 8YYdozVI0.net
>>487
いや1億2000万人が金を儲けようとして人生賭けて経済活動や技術開発してるのに中世みたいに何十年も成長しないというのは政府財務省ふぜいで実現できる話ではない
例えるなら盛りのついた中学生男女100人を無人島に一年間住まわせても全くカップルが誕生しないくらいの奇跡
502:
24/10/06 18:59:21.40 Sp21dJ6N0.net
観光立国ってイタリアみたいにデフォルトするんだよね
503:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:00:09.37 ler0WhDW0.net
>>500
まあ11月でウクライナは終わりだろw プロンプターぶっ壊れて
ハリスが数字連呼してたようだけど皮肉な話だなw
504:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:00:33.67 1odTcb5T0.net
兵庫県知事見てもそうだけどさ
官僚出身者って精神に障害が有るんじゃないのか?
505:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:10.87 ler0WhDW0.net
>>501
無限に成長などできないのよ。無限に増えようとすると癌化して死ぬだけなw
506:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:45.88 uRouIQEk0.net
財務省も大国からすべり落ちるのに加担したよね。
507:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:49.67 N9GqD0U10.net
>>502
イタリアみたいに気取ってればそうなる
日本はとにかく徹底的に売春だよ
508:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:57.24 kkjnhRys0.net
お前ら財務官僚がデフレ下で緊縮財政を続けてきたのが元凶だろ。
運営費交付金をどんどん減らして国立大学の研究力を低下させた
張本人がこの神田前財務官。
こいつは最近は移民受け入れを主張し始めている。
お前ら財務官僚には、若者が結婚して家庭を持つことを困難して
きた責任がある。
その挙げ句に移民で日本国にトドメを刺すのかよ?
509:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:58.84 jmC6+ziV0.net
>>499
日本は金融大国化の選択にさえ踏み切れないようだしオワコンのオワコンよ
そこは日本らしく生涯チャレンジすることもなくオワコンになるんじゃろうね
510:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:02:08.42 6/qiBaBa0.net
ボロボロにした筆頭格が財務省でしょう?
何を他人事のように語ってるんですか?
やっぱこの国一回滅ばなきゃどうもならんだろ
もちろん政治家官僚は全員公職追放な
511:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:02:16.27 2xmFwzoI0.net
財務官→ADB総裁
歴代天下りコースw
512:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:02:46.74 TXkASFeU0.net
>>507
売春に頼ってた韓国は二度もデフォルトしとるぞ
513:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:03.98 hLHYh1040.net
安倍晋三
514:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:12.36 UlEnY4a80.net
100%政治の責任だけど日本をズタボロにした自民党議員は高笑いという糞っぷり
二階なんか50億ぬっすしても逮捕されないゴミのような社会
515:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:03:17.27 fZMdcz8W0.net
"【元国〇理事】ついに日本崩壊のシナリオが語られました。日本人に残された「最後の希望」とは…【都市伝説】"
https:
//youtu.be/hqaNR8-wx_w?si=Ts2fu79jb5fOG_9u
TOLAND VLOG
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1728015750/90
516:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:00.66 ler0WhDW0.net
>>507
売春は人生を削ってオワコンだがまあしょうがない。
問題は肝炎や梅毒や性感染症を日本のみならず世界中にまき散らしてる屑ガイジンだな。
517:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:28.44 sd2gQJek0.net
よくわかってるじゃん
Japan is not a great country anymore.
いくら右翼が怒ってもこれが真実だからね
まあネットに書き込んでる右翼のレベルがそのまま日本人のレベルなんで仕方がない
518:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:37.61 Dki4rzeI0.net
重税課して、無駄な手続きばかりさせて、社会から競争減らして、産業を補助金漬けにして、とかしてりゃそりゃ成長せんわ。
自民党政治の行き着いた先だよ。働いたら負け社会。
519:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:44.08 xbpCOjvE0.net
アジアや世界に貢献する意志と能力ってバラマキの事だろ?
520:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:05:04.93 WWfyVqxJ0.net
1997年 GDP 543兆円
2022年 GDP 559兆円
そりゃそうだろw 神田世代が遊び呆けて日本のGDP25年上がってないんだからw
521:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:05:12.81 N9GqD0U10.net
>>506
日本が大国ではなくなったにせよ曲がりなりにもまだ破綻してないのは財務省の功績だぞ
そもそも国主導でカネを使って成長するなんてのはファンタジーなので、財政規律確保を志向する財務省は基本的に正義だ
522:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:06:15.03 ler0WhDW0.net
>>509
ところがどっこい、日本は巧妙に電子化デジタル化に遅延をかけて
電脳硬化症(笑)を予防しているのさ。ビットコインが馬鹿みたいにレート上げてるが
あれってもともと価値などゼロだからな。つまりビットコに負けてる各国の信用貨幣は
すでに死んでいるのさw
523:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:06:32.05 jmC6+ziV0.net
>>520
もし私が技術者だったらという本でも書いてほしいな。きっと爆笑しそう笑
524:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:07:08.70 jmC6+ziV0.net
>>522
オワコンx3だった!
525:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:07:21.47 yrw7u5130.net
>>521
円建てで破綻することなどないと言ってるのは当の財務省なんだが、情弱は知る由もないか
526:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:08:38.49 fhZeIYxh0.net
ATM日本は今以上に親中親ロ国家に貢がないとね
527:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:10:10.05 v2Vfmc900.net
>>1
そうしたのは財務省と自民党じゃねーか
最終的には自民を選んできた国民だけどさ
528:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:10:43.05 N9GqD0U10.net
>>525
そんな事を言ったら、第二次大戦で負けた日本も破綻していない
破綻を狭義に解釈して煙に巻くなんてのはくだらない話だよ
529:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:10:59.79 oj8q/3tz0.net
>>521
まぁ財務省が財務の健全化を図るのは役割として当然のことなので
結局は政治家の責任だな
530:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:11:26.24 ler0WhDW0.net
ま、こういうややこしい議論は食い物に例えればいい。
1990年代:特上豚カツ定食 1100円
2024年現在:特上豚カツ定食 1300円
ちなみにとある外国では
1990年代:オムレツ定食 2ユーロ(某国通貨をユーロに換算)
2024年代 オムレツ定食 20ユーロw
531:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:13:26.53 jmC6+ziV0.net
>>528
破綻しなかったら新進国なのかって言ったらそうじゃないしね
532:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:14:03.65 qHBcz5Px0.net
>>521
だからその誤った認識が政府を無駄な緊縮に走らせて経済成長を大きく阻害して来たんだろ
しかも政治家でもない癖に政治に干渉してわざわざ国家を弱体化して来たというクソっぷり
死刑でも足らんわコイツらは
533:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:14:11.55 stES3Te00.net
介護する国ではない
介護される国
いつまで先進国面してんだよ
534:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:15:18.25 yrw7u5130.net
>>528
なるほど、では破綻という言葉を軽々に使う君が破綻という言葉をどういう意味で使ったのか説明すべきだな
535:
24/10/06 19:16:29.37 sFup0FIN0.net
今更?
536:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:17:03.63 N9GqD0U10.net
>>532
長らく経済成長率以上の比率で財政赤字を垂れ流しているんだから無駄な緊縮などどこにもない
むしろ足りなかったのは緊縮の努力と財務省の権力だろう
537:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:17:32.51 ler0WhDW0.net
>>533
大正15年から先進国やってるからもう飽きたってことだよ。
イキリ途上国が新興国デビューして遅れた先進国を名乗りたいなら勝手にどうぞという話。
関係も断つし興味もない、はじめからなという大人の関係だろ?w
ついてこれるかなーという高みの見物が先進国の特権さw
538:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:18:34.47 N6j4Q6p+0.net
昔公共事業が叩かれてたけど
海外に金バラまく事はなんで叩かれないんだよw
539:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:18:41.52 Z/nHNznO0.net
能力がないことを突っ込まれてるのにな
540:
24/10/06 19:19:02.65 08fOQiPm0.net
ネトウヨのアクロバティック理論では大国なんだろ?
541:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:19:23.65 8YYdozVI0.net
>>532
そういうインフルエンサー達が7月の2度目の1ドル160円超えアタックの時に何してた?
だんまり決め込むか1ドル300円でいいとか怪気炎を上げるしかできなかっただろ
そして国民は霞が関の方角を向いて神田財務官を伏し拝むしか出来なかった
トラスショックもそうだがいくらインフルエンサーが万の言辞を弄したところで市場はピクリとも反応しない
542:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:19:55.40 ler0WhDW0.net
そもそも自称先進国(笑)の首都の街歩き動画なんかYoutubeに山ほどあるけど、
ゴミ屋敷か過疎か殺伐かってモロバレだろ。あとホームレスの数な。
残酷なんだよな現代の情報化社会はさ。隠せないのさw
543:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:20:11.43 A0EgPBQc0.net
>>506
加担ってか主犯だな
デフレ下でも増税しか言わないただのバカ
政治家なんてスピーカーでしかないから首をすげ替えてもなにも変わらないんだよな
政権交代してもなにも変わらなかったろ
544:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:21:12.70 N9GqD0U10.net
>>534
まずは外貨建て債務がデフォルトすることで、これは明確な破綻だろう
しかし内国通貨建てであっても、国債が市中消化できずに中央銀行引受に至れば実質的に破綻である
これはGDPの成長率以上以上に政府債務が拡大発散して、財政規律が回復不能という状況
日本はもはや破綻の瀬戸際だ
545:㌧🌰
24/10/06 19:21:16.02 7yj23ShD0.net
>>538
公共工事減らして海外に大金ばらまいた罪は重いですね
546:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:21:46.78 Z/nHNznO0.net
>>543
異次元緩和を支持したお前らの責任な
増税ももう時期限界を迎えるから結末はお前らでもはっきりとわかるようになる
547:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:22:19.47 BA/mhM8i0.net
アベノミクス第3の矢・成長戦略担当で政府の経済指南役だった竹中平蔵が低賃金労働者の人海戦術や企業がリスクを負わない仲介手数料ビジネスをイノベーションと信じているから
548:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:22:30.66 gGcoRGWb0.net
もう技術立国じゃないし物作り大国でもない
549:
24/10/06 19:22:36.25 THJ6riAZ0.net
外遊行って金出せば王様待遇だもの
出したくなるよねw
550:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:23:30.79 Z/nHNznO0.net
>>548
日本には四季がある、春を売ればいい
551:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:23:33.60 wV+S1TA10.net
日本が大国だった事なんて1回も無い。
偉そうに資源大国に大金を寄付すんの止めろ。
どうせアメリカの命令でドル紙幣と言う商品券を配布させられてるだけやろ。
米国債を世界一保有するのも止めろ。
ゴミになる前にどんどん売りまくれ。
552:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:24:13.47 yrw7u5130.net
>>544
中央銀行は無限に国債を買い入れることができる
つまり中央銀行が国を裏切らない限りは国債が市中消化されないなんて事態には陥ることはない
対GDP比でぶっちぎりの国債発行残高を誇る本邦で未だにそのような事態が生じていないことからも明らかだろう
553:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:24:37.95 N9GqD0U10.net
>>550
温暖化で四季は怪しくなった
飲める水道水を頑張れ
これからは水道代が跳ね上がってそれも怪しくなるが
554:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:24:47.19 rcJaTG+y0.net
そりゃお前が為替の安定の仕事を放棄してこれだけ円安にしたからな
555:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:25:02.59 Z/nHNznO0.net
>>552
問題は、その時、その円では塵紙すら買えなくなることだな
556:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:25:21.37 k4UsHYG50.net
日本ってさあ、何で国際社会()に向けてひたすら滅私奉公精神なん?
もう少し私欲出して戦略的に行きなよ
557:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:26:44.34 Z/nHNznO0.net
>>553
水で商売するしかないな
558:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:27:08.39 jmC6+ziV0.net
>>556
国内よそにした滅私奉公などあると思うか?
単に血税で自分の島を得てるだけにしか見えんが
559:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:27:29.00 vSW06AsE0.net
AIIBはどうなるんだろな。選挙前に誰がバスに乗れと言ったかリストで晒すべきだと俺は思うけど、これってマスメディアの成すべき仕事だよね?
560:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:27:29.07 jEPDlbTR0.net
財務官なんだったら、
世界中に土下座して、財政支援を頼めよ
日本にはカネが無いんだから
アホかコイツ
561:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:27:31.86 k4UsHYG50.net
>>550
で、秋ないになるわけか
562:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:27:52.93 XXUPVlH60.net
売国奴やん
イスラエルやと身内に粛清される
563:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:28:22.05 jau1pQSR0.net
日本が大国でなかったらどの国あたりから大国になるんだろう
イギリス、ドイツは大国ではないんだろうか
それから他人事みたいに評論家風に言ってるが
本人はその時代の当事者ではないのか
564:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:28:26.03 Hke+gArz0.net
ザ・オワコン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
565:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:28:30.80 yDONXT5i0.net
>>561
秋も消えた理由がようやくわかったよ
566:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:28:44.18 N9GqD0U10.net
>>552
無から有を生み出すことはできない
レンテンマルク発行のような事態に至るか、あるいは緩慢な通貨価値の喪失によって、租税負担+インフレ税のダブルパンチで国民が貧困化していく
567:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:29:12.08 yrw7u5130.net
>>555
日本の生産力が変わらないなら消費できる量も同じに決まっとるだろ
568:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:29:14.55 svQkwzg90.net
未だに中国より技術力があると思ってる奴いて怖いわ…
569:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:31:02.12 yDONXT5i0.net
>>567
人間飢えたら木の皮すらなくなる
570:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:31:22.97 50p/wBDE0.net
普通に日銀の利上げだけで良かったのに
オマエが介入したから
日経は大混乱中なんだぞクソハゲ
ハゲの半分は植田だが、もう半分のハゲはオマエだ
571:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:31:49.13 Rqol4Qks0.net
親中政権が日本にできると増税して米国債を売って中国国債を買って中国経済を支えていきましょうと
日本人が奴隷のように働いて収めた税金で中国国民を支えるスパイラルに突入していきそうだ
572:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:31:50.09 jmC6+ziV0.net
>>563
そこで大日本とかしてみな。大国ってなんだろうね。最高にウケルで
573:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:31:58.07 N6j4Q6p+0.net
増税する時ばっかり国難とかいって煽ってたけど
少子化対策の効果もなかったのに最近は何も言わなくなったなw
574:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:32:25.47 yrw7u5130.net
>>566
貨幣は無から無限に産み出せる
それに貨幣価値はともかく、国民が貧しくなるのは生産量が減らなければならない
お前の言ってる話は生産量が減る理由が不明なので、説得力が無い
575:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:32:55.70 50p/wBDE0.net
>>568
中国は技術力はあるが
破壊力もあるからな
日本は技術力は下だが
破壊力が小さい
この差で生きてる
576:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:33:20.35 8GCRIuQx0.net
大国と思ってる人少なそう
577:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:34:11.43 gmg19QKU0.net
先進国やナンバーワンよりもまず
金利を物価高インフレより上げて
578:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:34:21.99 50p/wBDE0.net
大国じゃないのに負担金はアメリカ並みに大きい
これ納得いきませんよね
579:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:34:32.94 Dki4rzeI0.net
ドルの目先天井になったし介入は良かったんじゃね。
580:
24/10/06 19:35:12.08 Sp21dJ6N0.net
>>571 今だって特別会計でアメ国債買う支えてるのに、今度は中国もかよ!
581:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:37:22.18 /KDRdHqu0.net
本当は事務次官になりたかったのに金融畑にさせられて財務官で退官したという感じなのか?
582:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:37:27.07 VZozhcfc0.net
介入は良かったよ
583:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:37:29.88 EA25c6A/0.net
>>168
投資する価値のないゴミ国家だから日本企業が海外に投資すんだろ
584:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:37:30.98 50p/wBDE0.net
アイツらが黙ってるとは思えん
またキャリートレード復活160円突破
石破によって実質的に金利上げ禁止されたし
植田がそれを無視するとも思えない
585:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:38:42.76 4XF0GLOu0.net
>>573
終末思想を語るカルト教団みたいだわ
国防だコロナだ少子化だ国難だと騒いで
増税ばかりしてる
586:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:39:05.28 ler0WhDW0.net
>>575
中華の空軍の戦闘機はアビオニクスがロシアのパクリでバージョンあげてないから
台湾と戦ったら瞬殺されるって、イギリスの軍事雑誌に書かれてたよw 数は多いけど
燃料も足りないってさ。足も短いしさw
587:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:40:20.29 cdVlQjR20.net
財務省が緊縮財政でデフレを促進してきた理由は、
金融緩和で溢れたジャパン・マネーを米国に流すため
だったのではないか?
円キャリーで500兆円とか。
つまり財務省の中枢は米国のエージェントに押さえ
られているのではないか?
588:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:40:46.18 Rqol4Qks0.net
>>580
神田は中国の経済規模は日本の4倍と言っているが、軍事力もそれ以上の規模になってるだろう。
軍事力も経済力も弱い国の政権が親中政権になれば、それは相手国の言うなりになるわけで、
円を大量に刷ってそのお金で中国国債をかって中国を支えていきましょうと今の米国債購入と
同じパターンで買わされて、円を大量に刷るから円安になって国民みんなが円安インフレによる
商品値上がりでこれらを負担するのみならず、もっと買え買えの圧力は強まるばかりなので
足りない分は増税によって中国国民を支える未来もみえてくる
589:
24/10/06 19:41:25.28 Sp21dJ6N0.net
アメ公ジャイアンは世界一じゃなければ我慢出来ないらしい。
経済力、軍事力、世界への影響力…
台湾をスンナリ中国が占領するのは絶対阻止するとか
590:
24/10/06 19:44:37.29 Sp21dJ6N0.net
>>588 東京に中国経済圏とか出来てるみたいやね。日本人が中国語覚えて雇われる未来もあるかw じわじわ混じり合って戦争しない方が資源の無い日本には得策
591:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:44:52.16 YZbHZRfz0.net
>>587
アメリカを隠れ蓑にしてるのであって
真意は日銀ともども一般国民が豊かになって
自分たちの言う事聞かなくなるのが気に食わないから
豊かにさせないだよ
592:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:44:55.95 8PPGJQUr0.net
介入しても物価高
593:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:46:38.63 hjnj0Z0d0.net
財務省シネ
コレしか出てこないわ
594:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:46:56.53 YZbHZRfz0.net
>>568
あるよ
実は中国は国内で自国企業だけで
何でも作ることはできない
今でもそれができるのはアメリカと日本だけ
595:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:47:15.58 /dynx9jd0.net
そもそも独立国ではない(キリッ!
596:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:47:21.74 yDONXT5i0.net
>>574
国民はドルや元を使って経済活動するようになるだけだしな、円は永遠に生み出せる
597:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:47:35.24 bYrXiVXI0.net
馬鹿じゃねーの?
お前ら財務省が増税ばっかしてるせいだろ
なに偉そうに語ってんだよ
598:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:48:09.09 hFTy+/nB0.net
すべて財務省のせい
599:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:48:11.29 YEeMLm8n0.net
火山ガスから金採取する技術とかスゲーじゃん
技術者はようやっとると思うよ
600:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:48:14.49 Ac71KK4h0.net
あ、忘れてた
AIIBってどうなってんだろ?
601:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:48:27.78 /dynx9jd0.net
>>596
じゃあ誰も使わない通貨生み出してろよ
602:
24/10/06 19:48:41.22 Sp21dJ6N0.net
財務省の親分はアメリカだから…
603:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:48:50.61 HlTXSZ460.net
そら日本車には勝てないから電動自動車を普及させるとか無茶苦茶やられたら勝てんわ
604:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:50:27.35 xkLMUlGz0.net
>>88
ただの経理が力持ちすぎ
しかも畑の違う法律頭の連中という
605:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:50:40.53 8YYdozVI0.net
日本国民は裏金とか言う派閥のパーティー券をノルマ以上に売った分を個々の議員に戻すという別に大した問題も無い行為でいつまでもギャーギャーと政治リソースを消費してる
それより岸田がバイデンに5兆円防衛費増額をあっさり約束したほうがよほど日本の衰退を加速するヤバさなのに
褒美にこの前の訪米でバイデンの家に呼んでもらったらしいけど
毎年5兆円は国民の税金から出るんやぞ!
606:
24/10/06 19:51:31.87 0lxy1JFC0.net
朝鮮カルト自由移民党が全て悪い
607:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:52:07.00 fZMdcz8W0.net
"【能登災害】県の対応に激怒 後輩でもある馳浩知事を断罪する"
https:
//youtu.be/IGzud_TEHKg?si=diAShQi1RU0qMAFB
前田日明
608:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:52:40.70 xkLMUlGz0.net
>>1
国債の60年償還ルールと、財政法の呪縛を解説。日本を苦しめる緊縮財政を招いた元凶
URLリンク(www.youtube.com)
609:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:52:43.26 S0bIK8dc0.net
>>605
どっか新興国に移住したいわ
610:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:53:00.07 qrXDdJyR0.net
貴様を日本代表に選んだ覚えなどない、日本国籍を捨ててから日本を批判しろ
611:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:53:49.09 yrw7u5130.net
>>596
税金を円で支払う必要があるので、わざわざドルで決済したがる奴はおらんだろ
612:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:55:03.13 IgqHvIaV0.net
>>548
サブカルではまだ大国
613:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:56:07.36 wumwMw0Z0.net
いや、大国じゃないなら海外バラマキすんなよ
614:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:56:48.93 kChFWsET0.net
ロシアは経済制裁、貿易制裁、ドル取引禁止、海外資産没収
パイプラインまで破壊されこれだけやられても、経済成長に成功させてる戦争しながら
日本なんか軽い経済制裁だけで没落した雑魚中の雑魚、中国も同様だ
615:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:58:01.59 oj8q/3tz0.net
>>612
そのサブカルも、一昔前からの遺産を引き継いでるだけのような状態で
それが日本の最後っ屁になるかもしれんな
616:
24/10/06 19:58:26.30 zNIBwCWV0.net
最先端の技術が手描きのエロアニメとか終わってるなこの国
617:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:58:34.01 LzEBl1uC0.net
財務省だけ生き残り日本自体は終わりそうだな
618:
24/10/06 19:58:36.58 zYvfIwQX0.net
>>1
だったらウクライナの支援と保証を止めろ
619:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:59:18.43 lE8keqQ90.net
円の価値を半分にして喜んでるバカもいたしな
620:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:59:23.00 uzDYfRQR0.net
2100年までに人口5000万人以下になるからなぁ
しかも老人だらけ
思った以上の速度で衰退していくと思うわ
621:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:00:38.60 LzEBl1uC0.net
>>618
ウクライナはもう60兆プレゼントは確約済みだから無理
能登支援には補正予算すら躊躇するけどな
622:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:00:41.58 CtZrf7270.net
国際イベントがあるたびに
世界各国貧困アピール合戦になってるから
そういうことしてるだけでも裕福なんだろうなって思うよ
623:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:00:53.15 66fC/Fuq0.net
正直、ほとんどの東南アジアはお金を渡さないとついてこない気がする
東南アジアもいろんな国があるから相手が発展しても対等なお付き合いができる国を選んだ方がいい
624:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:00:59.04 xkLMUlGz0.net
>>1
コイツや竹中みたいな説教強盗を取り締まれ!
625:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:01:02.52 BgZmym8F0.net
じゃあ貢献なんぞしねーでいいよ
626:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:02:46.88 Bc6uQRx/0.net
経済成長をさせるのが目的だろ
ちゃんと政策をやってくれよ
627:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:02:58.19 O91ZiloB0.net
海外バラマキは終わりだな。
むしろばら撒かれるほう
628:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:03:04.78 BgZmym8F0.net
変な顔だと思ったら
生粋の日本人じゃなかったって事かよ
629:
24/10/06 20:03:11.38 VRZu5rFJ0.net
>>1
天下り馬鹿官僚と世襲馬鹿政治家が食い潰したのに寝惚けてるのかよ
630:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:03:28.71 VZEDLcu80.net
>>9
これ半分に減らせよ
631:
24/10/06 20:03:49.90 VRZu5rFJ0.net
>>5
馬鹿官僚「キックバックもらわなあかんのでどんどん増やすで!」
632:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:07:05.15 qLvOGpwp0.net
老齢化の本質を言いたい
基本的に田舎の農家などは老人は体が動くならば仕事をする
毎日田んぼをみて草を抜くぐらいはみんなする
それが生活なのだ
いま社会ではなぜか老人は仕事をする必要がないと勘違いした文明論が広がってる
これは強く指摘するが間違い
そんな歴史も文化も日本にはない
ではなぜいま言われるのかというと昭和の時代に都会でサラリーマンをしてたやつらが老人になりかれらが主張し始めたわけだ
老人になったから俺たち都会のサラリーマンは仕事をしないぞとね
これがまるで古来からの日本の文化と風習であるかのように現代では喧伝されてるが間違いだ
そんな歴史はない
老人だから仕事をしたくないというのはサラリーマン老人のわがままにすぎない
633:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:08:01.14 mfvLwSlX0.net
超エリートの神田さんにまた円高砲をブッパしてもらって
目を覚まさせてほしいわ
634:
24/10/06 20:10:38.16 PkUMxJA80.net
円が上がらないと国民の幸福はないからな
株価とか国民の幸福の逆指標でしかない
日銀は10%程度まで利上げを敢行して国民の生活を守らないとだめ
635:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:11:37.31 gNsJFFFl0.net
財無能省出身者がツラの皮の厚いことを言えば言うほど皮が厚くなってハゲて逝きとうとう無毛になるという仮説を実証実験中のハゲオヤジ
636:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:11:48.70 VbK9GnsZ0.net
総裁になるのに幾ら金を積むの?
元官僚のメンツのためだけだよねwwwww
数千億?数兆?
637:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:12:09.28 hfjtVfbO0.net
つい20年くらい前まではアメリカに追いつけ追い越せ、中国?あんなの相手にならないってほどの勢いがあったのにね
638:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:13:04.20 rz8XiS/70.net
そもそも大国だったの?実感ないです。
639:
24/10/06 20:13:38.81 ysJeStPF0.net
天から降り注ぐアベノミクスの三本の矢が日本を滅ぼす
640:
24/10/06 20:13:50.94 Sp21dJ6N0.net
半導体の優秀な技術者殆ど中国と韓国に引き抜かれたからね。3倍ぐらいの賃金で
641:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:14:17.05 LxMWeEo10.net
ここ20年だけでも発展途上国と言われてきた国々の成長は著しいから相対的に日本は大国とは呼べなくなってきな
642:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:14:30.17 WWfyVqxJ0.net
1997年 GDP 543兆円
2022年 GDP 559兆円
そりゃそうだろ。日本のGDP25年上がってないんだから
氷河期なんて生まれてこの方、月収20万もらったことねえわw
日本はもう大国ではない!
何言ってんだwこのチンピラw
643:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:16:00.38 yDONXT5i0.net
>>611
通貨切替した国はどういうふうに徴税してるんだろうな、あまり気にしたことなかったわ
644:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:16:15.88 yEev4vZZ0.net
でも海外にバラマキはやめられない!
645:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:16:57.36 1WS6Hc/S0.net
自民を降ろせよとにかく
646:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:17:09.38 yDONXT5i0.net
>>642
緩和だけは異次元で増えてんのになw
647:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:17:36.69 1WS6Hc/S0.net
30年経済規模が増えないのは国民のせいか??
そんなわけねぇだろ馬鹿野郎!
648:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:18:59.02 CeyluiaQ0.net
>>642
わざと選択肢間違え続けてるとしか思えんな。
649:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:19:09.52 fZMdcz8W0.net
パンツ高木毅氏「大変厳しい判断」 自民、裏金で非公認方針 [蚤の市★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728210874/
650:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:21:12.71 Ac71KK4h0.net
「日本は大国じゃない」のに
外国人観光客がアホほど来てるのは何故?
「安い」ってだけでクソ高い渡航費かけて来るか・・・?
651:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:22:13.73 74tUfVTC0.net
>>647
政治の責任は選び続けたお前ら、つまりお前らの責任だ
652:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:22:22.01 zYOcZB0R0.net
>>639
財務省が消費税率を引き上げなければアベノミクスは成功してた(クルーグマン バーナンキ etc.)
全てこのハゲとその仲間たちの責任
653:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:22:53.84 74tUfVTC0.net
>>648
選挙での投票先をか?
654:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:23:53.10 cSUzIIjU0.net
この停滞してきた数十年、「終わってるのはお前」とマクロの問題をミクロに矮小化させてきたネトウヨには猛省して欲しいところだけど昆虫並みの知能じゃ無理だろうな
655:
24/10/06 20:24:37.14 zNIBwCWV0.net
日本の技術を流出させたのは友愛の鳩山由紀夫やで
宇宙から見たら国境は見えないとか言いながら富と技術を流出させた
656:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:25:11.14 rz8XiS/70.net
大国イコール外国人来るって言うのがようわからん。
657:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:26:16.86 coYgbSiq0.net
>>21
バカかw
円安こそ格差だろ
本当にバカばかりでしんどいわ
658:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:26:41.77 za6r/ETq0.net
>>650
安いんやろ?
実質実効為替レートで言えば1ドル360円時代よりも安全で安い国
659:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:26:56.30 AUYmysMc0.net
神田がどの口でいうかなあ
660:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:27:07.79 coYgbSiq0.net
>>48
小泉と安倍も金融緩和が元凶
どっちも竹中がブレーンだった
661:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:27:10.41 +Ty4LMl80.net
さすが真実分かってるけど、意味不明な運営でここまで円安にした罪は重い。
662:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:28:08.08 +Ty4LMl80.net
>>658
円使ってるのは日本だけだから、円安というのはそのまま日本が安いということだよ。
663:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:29:02.59 fZMdcz8W0.net
【悲報】杉田水脈、比例中国ブロック非公認の見通し🥺いったいなぜ… [359965264]
スレリンク(poverty板)
664:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:29:18.44 yDONXT5i0.net
>>650
鋭いな、本当の理由を見たいなら、外国人観光客が訪れる場所の所有者は誰かを見るとわかる、実際のところインバウンドの恩恵とやらは大半が日本を経由してるだけで、そのまま海外に流れて行ってる
665:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:29:46.19 IgqHvIaV0.net
>>641
技術あげたのも悪いし今の日本人が勉強しないのも悪い
666:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:30:40.02 C7sZcs/90.net
>>650
あと数年で不景気来るけど今のうちに行っとけ
667:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:31:54.43 Ac71KK4h0.net
658
いや・・・あのさ・・・・
「安い」ってだけでわざわざ
日程空けて荷物まとめて渡航の予約取って日本に来るって
相当のリソース割くワケなんだけど
外国人ってそんな暇人だらけなのか・・・?
668:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:31:57.54 FDTmp91q0.net
単純に、以前なら日本がシェア取ってたであろうハイテク分野が
全部、中国、韓国、台湾に取られたから発展できないんであろう
理系軽視と、減税する政治家ばかりを選んだ日本人のリテラシーの低さも敗因
669:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:32:37.56 xc+H9ZIi0.net
それでもネトウヨは日本ホルホルホルホルホルホルホルホル
670:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:33:04.03 HX7+/hsG0.net
>>27
俺も大損したわw
こいつは許せん
671:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:35:49.45 dmsb+XXF0.net
円安にしたい陣営によって財務官外されて、ここに担がれたの?
財務省内に残った良心みたいなイメージだったが
672:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:37:32.32 02y6xPt10.net
>>6
アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
チョン、ザマァ‼
アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
株価史上最高値 🙌 笑笑
近隣窮乏化な 笑笑
でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
スワップ懇願するチョン🥺 笑笑
673:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:38:16.98 02y6xPt10.net
>>671
アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
チョン、ザマァ‼
アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
株価史上最高値 🙌 笑笑
近隣窮乏化な 笑笑
でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
スワップ懇願するチョン🥺 笑笑
674:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:38:51.95 02y6xPt10.net
>>668
アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
チョン、ザマァ‼
アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
株価史上最高値 🙌 笑笑
近隣窮乏化な 笑笑
でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
スワップ懇願するチョン🥺 笑笑
675:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:39:32.93 02y6xPt10.net
>>669
アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
チョン、ザマァ‼
アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
株価史上最高値 🙌 笑笑
近隣窮乏化な 笑笑
でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
スワップ懇願するチョン🥺 笑笑
676:
24/10/06 20:39:41.05 zNIBwCWV0.net
民主党が超円高にしたとき、日本企業は一斉に拠点を海外に移した
これが技術流出の主因
677:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:40:35.77 02y6xPt10.net
>>666
アベノミクス経済破綻のチョン 悔しくて悔しくて 笑笑
チョン、ザマァ‼
アベノ円安 万歳🙌 輸出 超絶好調 笑笑
株価史上最高値 🙌 笑笑
近隣窮乏化な 笑笑
でもって、チョン経済破綻 笑笑 ざまぁ、ここ笑えるところ笑笑
スワップ懇願するチョン🥺 笑笑
678:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:41:06.71 t5ZFWQrY0.net
政府日銀が無能過ぎたせいでな
技術者は優秀だよ、海外に買われるけど
679:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:41:45.54 5Wtmx54I0.net
それを今のリーマン世代に言ってももう無理なんだよ
時代は変わってもっかい敗戦でもして極貧にならんと変われないだろう
680:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:41:55.14 co7vmXcj0.net
人口の多い中国やインドに抜かれるのはいいとして
人口8000万
平日8時以降働かない
ドイツ様にまで抜かれたお(´;ω;`)
681:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:42:13.33 +Ty4LMl80.net
>>676
だから何?いつまで20年前の事言ってんの。そもそも海外移転始まったのはバブルの頃で自民時代だぞ。歴史も知らんのか。
682:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:42:48.37 HlNYXMk70.net
神田暴威には日銀総裁になってほしいわ
大阪で写真撮影にも応じていたし気さくな人のようだ
683:
24/10/06 20:43:41.92 zNIBwCWV0.net
>>681
20年前に流出した結果が今だよ
684:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:43:59.71 +Ty4LMl80.net
>>682
気さくでも日本潰されたらたまらん。人柄で決めないで実績で決めてくれよ、いい加減に。
685:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:44:25.78 +Ty4LMl80.net
>>683
バブルは40年前だよ。何も知らないんだな。
686:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:44:41.10 T0FhW0H80.net
>>682
せやな、神田なら日本の良心を汲み取る
687:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:45:13.86 cpq92Ywi0.net
大国でないなら国民ないがしろにして金ばら撒くのヤメロよ
688:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:45:28.46 1ZpTdvXE0.net
ジャップざまぁwww
689:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:45:54.14 CE3fSzC80.net
ホラっちょ黒田と一緒に
日本経済を壊滅状態にした戦犯
690:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:46:13.94 29KlOYVx0.net
中国の勝利で民主主義はおしまい
691:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:46:20.06 V0OUJ7K40.net
通貨高は結果であって手段ではない
今のドル高は新型コロナワクチンやITAIで世界を支配した結果
692:
24/10/06 20:46:28.03 zNIBwCWV0.net
>>685
円高で技術が流出するってことはわかるんだな
693:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:47:29.58 t5ZFWQrY0.net
>>680
30年ゼロ成長だったんだから仕方ないね
円高のせいで日本はまだマシとか思ってた奴が大勢いた
694:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:47:59.95 GxaCc/F+0.net
壺の姓だろ
695:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:48:38.86 OaCGJ0ew0.net
大国にしないように衰退させるように指示されて実行した財務官僚が
「もはや大国ではない」
盗人猛々しいとはこのことだな
この省庁を解体しないと大国じゃないどころか国が滅ぶ
696:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:50:40.25 y9LB3HUg0.net
張本人が他人事だなこのハゲ
697:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:51:32.53 8z1+BqBf0.net
神田w
この無能が総裁候補ってなんやねんw
698:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:52:10.73 0rqdthjc0.net
あのTPPってどうなったんだ?
699:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:52:18.37 ewqGDpvM0.net
マジで日本の政治家は中国行った方がいいわな
そこらの移動販売ですら現金なんかもう使ってないぞ
700:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:53:58.62 +Ty4LMl80.net
>>692
円高は理由でない。技術流出の主な理由はスパイとセキュリティ不足による情報流出だから。
単に日本企業にセキュリティの概念無かっただけ。別に円高じゃなくても流出してたよ。
701:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:56:06.04 zYOcZB0R0.net
>>682
だまされてるヤツ多いのな
メディアにさらされないとこじゃ威張り散らしてるぜ
部下カワイソ
国民はアホとしか思ってない
702:
24/10/06 20:56:32.75 zNIBwCWV0.net
>>700
あの頃、賃金の安い中国に拠点を移す企業が多かったが
中国は技術移転をその条件にしたりしたんだよ
背に腹はかえられず技術移転に応じた企業は多かった
703:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:56:53.73 Vd6y/IKk0.net
なんで他人事なん?
704:
24/10/06 20:57:46.58 01C478740.net
北欧にもなれない貧乏国だからな
705:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:58:01.55 DVcTj5pI0.net
>>702
病院に行け、妄想ストーリー気狂いが。
706:
24/10/06 20:58:22.86 zNIBwCWV0.net
>>704
北欧には北海油田があるからな
707:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:59:21.13 PhG4HCEW0.net
財務省のおかげでな
708:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:01:48.29 wldXgZ040.net
中国に生産拠点を求めた企業は、生産したものを日本に売るつもりだったんだよなぁ
それがデフレの元凶
それをやったら、同じ日本人である生産者が苦境に陥ることは目に見えてたのに、自分が儲かれば良いという感性
日本人って、それほど利他的では無いよ
それが誤解
709:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:02:14.93 y9ubNvQP0.net
海外から日本を見る目が、寂しいくらいに優しくなったもんな。
710:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:02:17.70 t5ZFWQrY0.net
>>705
中国進出する際合弁企業の形を取らないといけないこと知らないんだな
711:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:02:59.28 AUYmysMc0.net
太平洋戦争の時ってこういうやつが政府のブレーンやってたんだろーな
712:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:05:34.59 DVcTj5pI0.net
>>710
ネトウヨたちってのは、
ただ単に、
「5ちゃんねるの中(だけ)で “前提” になっている設定」
の枠の中でドヤ顔しているだけだよね。
713:
24/10/06 21:05:38.01 iSbQNGLC0.net
お勉強ばかりしてきた人って下半身にだらしがないイメージがあるんですけど
パンしゃぶ関係はどうなの?
714:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:05:48.52 kL9bJ0r90.net
最期は中国に併合されるか国ごと消滅するかだろうな
覇権国に挟まれた国の運命よ
715:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:06:43.92 W2BDjdmG0.net
お前ら財務官僚のせいだろ
716:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:07:52.09 mpzxxSqm0.net
あんだけネトウヨがバカにしてたAIIBに負けたんだろ。>ADB
まさに法則発動だな。
717:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:08:16.36 6mOspkFA0.net
持ってる金は世界一
718:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:08:31.10 ugxUUxL/0.net
この人ごと感
戦争起こした奴らの戦後発言とまったく同じ
719:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:08:35.79 QRAT8AsZ0.net
日本がこれまで財政破綻を免れて借金に借金を重ねてこられたのは
デフレ下でゼロ金利が続いてきたことが主因
デフレ脱却による金利上昇により10年後の借金は2000兆円を超える
720:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:09:24.73 8YYdozVI0.net
>>713
あれで大蔵省が悲願としていたアジア通貨基金の設立、円の国際化が頓挫した
当時今の中国並みに日米のGDPが接近してたからドル覇権を護りたいアメリカの陰謀ではないかと疑ってる
721:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:10:58.22 gmg19QKU0.net
大国じゃないのに
無駄に中国とケンカしようとする奴バカなの?
722:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:11:08.83 kUDbeQbm0.net
官僚って何でこんな偉そうなん
723:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:11:23.03 8HkQp2lz0.net
>>709
それを好かれてるとか尊敬されてるとか都合良く脳内変換してるだけなんだよな
哀しいわ
724:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:15:18.04 1ZKZWSxl0.net
この自公政権12年間での日本の没落ぶりはホント半端ないからな
国民は米すら満足に買えず外人には好き放題豪遊され国民自身も後進国だと認める有様
12年前の日本人が時を越えて今の日本を見たら驚いて腰を抜かすだろ
お前らも生活が豊かで日本がまだ先進国だった民主党政権時代が懐かしいだろう
725:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:15:38.98 gmg19QKU0.net
アベノミクスのせいで
自由に金利上下できない
アメリカ主導の景気から被害を最小限にするには
日本のペースを手堅く進めること
アメリカ押し付けの産業は適当に当たればいいや程度でのもの
726:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:17:32.12 gmg19QKU0.net
ナンバーワンの座を狙ってアメリカごり押しの産業を日本で頑張るの?ばからし
727:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:18:07.81 xc+H9ZIi0.net
>>716
AIIB発足当時のネトウヨは「あんなものすぐ潰れる」という発言だらけだったが見事逆神になった🤣
728:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:18:26.85 TPp6T2uP0.net
おしまいか
729:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:18:29.82 ryQXjDc50.net
アジアの一等国にこだわったご先祖様が泣いている
730:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:18:43.13 pYHW+CyY0.net
ぉ前らのせいだぞ
なんで他人事なんだ(´・ω・`)
731:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:19:21.33 6MsZrDdq0.net
外為特会 財投会など 埋蔵金 30兆円以上稼いだので 早く日本国民のために使え。天下り役人め。
732:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:19:29.06 gmg19QKU0.net
アメリカは分断資本主義の限外
中国は習近平の寿命
じっと下手打たず軽傷のまま亀のようにしておけばまたいずれチャンスや商売の芽は出る
733:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:20:10.73 SCzzafNO0.net
>>724
唯一の解決策は国民が川口自警団みたいなのを結成するか応援するしかない
734:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:20:29.65 gmg19QKU0.net
官から押し付けの産業ってホント上手くいくイメージないわ
735:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:20:42.15 TPp6T2uP0.net
原因を考えてみよう
要するに白人に飽きられたのだ
736:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:20:52.87 t5ZFWQrY0.net
>>712
日本企業が中国進出して新規開拓する際現地パートナー企業と合弁企業の形態を取って
土地建物の手配やそのツテを使い効率よくビジネス展開していくのは平成からごく一般的
もちろん中国企業は中国共産党の持ち物
五毛頭クサいがこんな事すら知らずに妄想とか言い始めたら話にならんだろw
737:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:21:58.84 gmg19QKU0.net
>>731
一人数十万円の一回こっきりのはした金だよ その規模 全然嬉しくないわ
騙されてる
738:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:22:29.69 01n2ukr50.net
神田財務大臣
神田日銀総裁
になって Japan as No.1 again
739:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:23:16.06 XBTpEZSW0.net
まだ自作自演の侮日で釣ろうってか?
さすがにもう無理だろ
740:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:23:27.58 DVcTj5pI0.net
>>736
ネトウヨたちってのは、
ただ単に、
「5ちゃんねるの中(だけ)で “前提” になっている設定」
の枠の中でドヤ顔しているだけだよね。
741:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:23:54.14 eILYiKjA0.net
CO2から紙幣精製
世界のATM小国を目指す
742:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:24:18.64 TPp6T2uP0.net
貧乏の時の日本人は一生懸命だったが
金持ちになってから威張りだしたので白人に見捨てられた
743:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:24:33.54 gmg19QKU0.net
没落というより周りが本来の国土に見合った実力出してきただけでは
歴史では常に中国は日本より発展していた
744:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:24:38.46 eILYiKjA0.net
>>738
老害ははよ寝ろw
745:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:25:19.82 aD/P9ZVm0.net
もはや独立国ではない(since 1945)
746:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:25:31.99 TPp6T2uP0.net
考えが甘いよ
日本人から見てもそう思う
747:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:25:40.13 qwcGktHD0.net
>>731
銀行に預けると保管の為の手数料が発生する。
財務官僚の天下りの為に使えないw
外為特会ってG7の国から見たら日本は何でそんなにドル(米国債)溜め込んでんの?って不思議がられてるらしい。
748:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:28:24.89 XBTpEZSW0.net
さすがに財務官なら日本が仕掛ける水素と常温核融合で、ペトロダラーが牛耳る世界経済が根底から吹っ飛ぶ事ぐらい、分かってるはずなんだがw
749:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:28:43.66 t5ZFWQrY0.net
>>740
最近は下水のゴキブリもネットするのか
750:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:28:49.00 8YYdozVI0.net
>>727
日本が通貨危機か債務危機になったら助けてくれるのはAIIB
IMFは阿鼻叫喚の緊縮財政を求めてくるからAIIBに泣きつくしかない
AIIB総裁が厚木に降り立つとき日本人は新たな主人が出来たことを知るだろう
751:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:29:30.48 gmg19QKU0.net
数十兆÷1億 一人あたり数十万円のばらまきしかならないよ 騙されてる
752:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:29:46.11 5LS1CJcB0.net
>>5
大国ではないと言う言い方が引っかかるね
ならば外国に対する支援やめようと思ってしまう
まだ大国だから、貢献できる余裕がある
753:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:30:38.44 lyqn+DBJ0.net
消費税が悪い
.
754:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:30:57.00 CeyluiaQ0.net
>>725
キックバックが目的だもの
755:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:31:30.10 B7R7dq9f0.net
>>652
日本経済は円高とデフレが問題だと考え、円安とインフレを進めてきました。
そして、長引いていた緩やか過ぎるインフレは消費税を10%に上げた後で十分にパワーアップしましたので、消費税を10%に上げたせいで失敗したのではなく、インフレの強化と消費税の10%への増税を両方成し遂げた事になるのです。
756:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:32:26.87 BYu0jGVN0.net
自分が失点を重ねたプレーヤーだったのに評論家みたいなこと言ってる…
757:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:32:33.02 gmg19QKU0.net
>>752
外国支援は正直日本の安全保障のやり方だと思う
海外で活躍できるように日本人が
軍隊がない代わりにイメージを金払ってあげる
国民が困ってもなかなか外国へのばらまきは止められないと思う
758:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:32:45.59 TPp6T2uP0.net
お金はあるところにはあるが、ないところにはない
759:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:32:48.34 B7R7dq9f0.net
>>753
「日本経済は消費税を10%に上げたせいで失敗した」という見かたが当たらない事は、ちょうど>>755に書いてあります。
760:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:32:59.00 sjk4mG9c0.net
衰退させたのはお前がいた財務省だけどな
761:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:33:25.69 5LS1CJcB0.net
>>680
ドイツは車でも技術でも高く売ってるね
日本は良い物を安く、の精神だから
それだけでも損してると思う
762:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:33:40.28 uIXv5m1w0.net
黒田東彦 はよく考えれば彦ネームだったわw
763:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:33:53.15 isTmpiIi0.net
ADBってandroidのコマンドのこと?
764:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:34:09.70 6fqb+31g0.net
その通りやが壺を筆頭に政治家が理解出来てないのでどうにもならんな
765:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:36:16.98 acqZYEMs0.net
>>748
水素も常温核融合もメタンハイドレートも第七区も、資源開発できまぁす!でぽしゃって数年後アメリカが特許とるか利権取るだろ
766:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:36:38.95 gmg19QKU0.net
実業家が日本の産業が危ない自分はこれしたいと熱く語るのはわかるが、政治家が日本の産業を熱くさせたいといっても無理だよ
767:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:37:13.94 ZCOSEf8n0.net
アメリカの尻追っかけてばっかで大国だったことなんてないだろ
768:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:38:18.42 TPp6T2uP0.net
お金は紙や石でできてるので
本当の力は思想や心だから
気にするな
769:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:38:28.51 Yb3KZ8iX0.net
政治家や官僚のせいじゃないよ
自民党に入れ続けるアホな国民のせい
770:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:41:01.68 BSdgNWC80.net
だからお前ら国に税金をもっと納めるんだぞ
771:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:41:37.60 EOH0kB870.net
>>161
で終わってた
772:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:44:09.46 AjIp/qFV0.net
経済オンチの日本人に国際機関の役職が務まるわけない
この人、学士しか持っとらんし
773:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:47:15.21 acqZYEMs0.net
>>766
まともな政治家が官と民を纏めて上手く目標に向かわせれば可能だと思う
が、実際は利権の取り合いしかしないし官僚は邪魔してくるしな
何なら自分の利権と権力争いの為に外患と組んで潰すだろ
774:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:48:06.67 LppkF99p0.net
老人のせいで日本は滅茶苦茶だな
775:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:49:36.01 lyqn+DBJ0.net
>>755
政府日銀が目指したのはディマンドプルインフレだろ。
現状のインフレはコストプッシュインフレだ。
長すぎた金融緩和がコストプッシュインフレを生んだ。誰も幸せにならないインフレだ。
そして、その金融緩和が長きに及んだのは消費税増税のせいだ。
金融緩和と消費税増税を同時に行ったせいで金融緩和の効果が思ったように発揮されなかった。
だから金融緩和をダラダラと続けざるを得なかった。
その結果が現状の過度の円安とコストプッシュインフレだ。
消費税増税と延々たる金融緩和が招いた結果がこれだよ。
それを「インフレの強化と消費税の10%への増税を両方成し遂げた」などと
まるで「成果」であるかにように言い表わすなど片腹痛いわ。
776:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:49:42.14 XBTpEZSW0.net
>>765
お前、バカだろ?
台湾人か?
777:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:52:15.08 TPp6T2uP0.net
日本は世界最古の国だ
イギリスは1,000年、中国は300年、アメリカは200年しかない
大国でも日本の歴史を超えれる国はない
778:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:53:12.16 6cO9lDla0.net
途上国なのにODAとかしてないよな
779:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:54:30.50 8YYdozVI0.net
>>777
8月革命説がある
それだと1945年8月14日が新生民主日本の建国の日
780:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:55:43.42 TPp6T2uP0.net
世界最古の国である日本が動揺すると世界の国もパニックになるので
南海トラフの時も大したことない演技をしなければならない
781:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:56:03.18 acqZYEMs0.net
iPSとSTAP細胞がどうなったか知らんのか
何で台湾になるか知らんが、米帝から独立するまでは基礎研究も資源も良い物はアメリカ様に取られンだわ
782:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:57:19.80 IS2rJ0cx0.net
最近踊る大捜査線の再放送してっから
神田っつうと署長を思い出すね
783:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:58:04.74 g02mIBZp0.net
>>779
東京時代の始まりは明治天皇の江戸入城
新生日本にはなってないです
784:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:58:39.88 gCIP0S0p0.net
要するに貧しいけど金は出せと
785:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:59:53.66 gCIP0S0p0.net
近隣諸国に徹底的に金と技術を支援してやった結果
彼らには完全に抜き去られた上に今や自分が火の車
786:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:00:01.41 XBTpEZSW0.net
>>781
白々しいぞw
日本はもう台湾人の領主ガチャには付き合わない。勝手に自決しろ。
日本は米連邦を3~5つに引き裂く。
787:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:00:46.65 gCIP0S0p0.net
本当に馬鹿な国だと思う
せめて最後の砦である安心な国というところだけは維持してほしいのにな
788:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:01:44.11 lyqn+DBJ0.net
GDPにおいて個人消費が占める割合は、およそ6割と言われている。
その個人消費を消費税導入と相次ぐ消費税率アップで減少させてしまえば、
GDPランキングにおいて他の国に追い抜かれるのは当然。
789:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:02:00.23 D/N28TLb0.net
小さな島国やと
散々言うてたやん(笑)
790:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:02:04.26 B7R7dq9f0.net
>>775
ちがいます。
ネット上には「今のインフレは原材料費が増えて起こっているのでおかしい。ほんとうは需要が増えてインフレが起こるはずだった」という見かたがあるようです。
これは「需要が増えると、インフレが起こる」とか「金融緩和は市場にお金を供給するので、世の中のお金の量が増えてインフレが起こる」という説を想定していると思われます。
しかし、もともと賃上げできない理由を「企業が儲からない」と言われる円高とデフレだと考えた日本経済は、需要を増やすと思われる賃金というコストはインフレの後で上がる事になっていますから、「金融緩和の結果、円安が進み、日本経済が使う海外の原材料の費用が増えてインフレが起こる」という流れが続いてきた事は、おかしくないのです。
ですから、安倍ちゃんの時代にインフレが緩やか過ぎたのは原材料費の増え方が足りなかったからであり、必要だったのは原材料費を増やす円安の加速や海外のインフレだったという事です。
791:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:03:13.21 8YYdozVI0.net
>>781
アメリカほど自国技術をパクられ真似られてる国はないだろ
792:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:03:17.85 XBTpEZSW0.net
反日侮日主義者を文明圏から放逐する。
つまり特アと一神教圏。
30年の猶予期間は既に終了。
793:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:04:16.67 omHcQAg60.net
戦前は富国強兵で軍事大国。
戦後は高度経済成長で経済大国。
今は、、、アニメ大国
794:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:05:29.40 TPp6T2uP0.net
世界最古の国で
世界の国々の先輩だから
プライドを持って滅亡していきたいと思います
795:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:07:46.59 IhE/Kncc0.net
不破哲三みたいな顔した前財務官。親戚か?革新官僚か?
796:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:07:51.64 fwygLqZ/0.net
>>786
領主ガチャ?異世界か?さすがに付き合いきれんわw
>>791
それはまた別な話だろう
日本相手には軍事力を背景に脅してくるけどな
797:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:07:53.30 XBTpEZSW0.net
平成の30年において、日本は資源エネルギーの利用効率をどんどん高め続けた。商取引そのものが消滅してるんだから、カネは余っても物価が上がらない。
コンビニに並ぶ商品群とサービスは極端に多様化しただろ?
日本以外で同じ現象は起きない。創意工夫をしないからな。
798:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:09:09.53 XBTpEZSW0.net
>>796
清朝→日本→米連邦
米連邦の崩壊が不可避だから再び日本にすり寄ってるのはバレている。
799:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:09:57.04 lyqn+DBJ0.net
>>790
貴方の考え方と俺の考え方のどちらを妥当とするかは、
これらを読んだ人に決めてもらおう。
800:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:09:57.63 4B9zcpsM0.net
>>704
北欧と人口が全然違うので
資源もないし
801:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:10:00.53 0k/KD0FX0.net
奴隷が要るんだよ
お貴族様生活したければ
外の奴隷を引き上げたら、カクメイされるに決まっているだろ
802:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:10:05.15 QKt+z36u0.net
誰のせいだと思ってるんだよ
統一自民党によるアベノミクスのせいだろうが
他人事みたいに言うな
803:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:10:49.93 XBTpEZSW0.net
>>796
無理だね。
豪の水素と常温核融合で経済断交するしか無くなる。
借金漬けで遊び呆ける米人に未来は無い。
804:donguri
24/10/06 22:11:53.83 O1hOoCJo0.net
>>1
こらヨード卵光、辻政信みたいなこんなやるな
自惚れるな官僚風情が
805:donguri
24/10/06 22:13:44.07 O1hOoCJo0.net
>>1
そもそも、お前ら財務の財政均衡、予算統制のドグマの結果だろ
何を収まりかえって、「日本はもはや大国でない」だ
腐れ禿げ
806:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:14:19.01 anuzlDvS0.net
こいつが最後にした介入は余計でクソなタイミングだったわ
807:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:15:50.08 XBTpEZSW0.net
資源国はそれで飯が食えちゃうから生産者・消費者とも工夫を知らず、民度が上がらない。
完全なリサイクルが可能になるほどのエネルギー調達技術が確立すると、自国経済がどうなるのか分かっても対応できない。
808:
24/10/06 22:16:26.13 tIWSUHap0.net
>>1
元凶
809:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:18:13.07 7iXEc0/c0.net
大国とか煽てられてホイホイと大金を出してたバカが悪いw
810:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:18:37.45 mQsMODCV0.net
そんなの知ってるわ
知らないのは日本凄いみたいな番組を間に受けてる奴等ぐらいだろ
811:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:18:59.05 B7R7dq9f0.net
>>799
また、インフレが緩やか過ぎた時期には、「真の目的は雇用を増やす事なので、インフレが緩やか過ぎても失敗ではないし、賃上げがさらに緩やかで実質賃金が下がるのも問題ではない」と言われてきました。
ただインフレを起こしたいだけでなくヒトデ不足が心配される少子高齢化でもある日本経済では、賃金というコストが上がらなくてもかわりに原材料費を増やしてインフレに繋げられる円安が、ネット上でも「雇用を増やすのにも有利だ」と歓迎されてきたようです。
812:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:19:04.65 zoQwXSo50.net
いやいや、あなたたちが、どっかの命を受けてか知らんけど
日本を陥れたんやろ
813:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:22:06.57 vf+OmFJm0.net
アベを支持した境界知能に言えよw
814:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:23:52.53 B7R7dq9f0.net
>>811
また、円安とインフレを進めてきた中で、「輸出の割合を増やそう」とか「観光立国」と言われてきたように、日本経済は海外の消費者の需要を取り込もうとしてきたと言えるでしょう。
いわば、ただでさえ少子高齢化で人数が減る日本人の消費がインフレの影響でさらに減るリスクをおそれず、国際的な競争力を重視して円安のメリットを活用してきたと言えるのではないか。
815:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:26:28.96 XBTpEZSW0.net
豪の褐炭の埋蔵量は日本の電力需要の240年分。改質して水素を得る際に二酸化炭素が発生。それを地中に埋める技術は実証済み。
それでもギャーギャー文句が出れば、二酸化炭素をギ酸に変換し、樹脂材料の種にする。
それでも文句が出たら常温核融合でペトロダラーを瞬殺。
もう日本人になるしか、未来は無いんだよ。
816:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:26:30.32 i+N4R/580.net
>>1
日本のエリートは反日ばかりなのだな。
こんなに優秀な僕が天皇に取って代われないのはおかしいみたいな妄想が膨らんでいるんだろうさ。
日本国が経済成長し、その国民が裕福な生活をしているのを見て、てめぇら、もっと、清貧生活をしろという説教癖。
817:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:27:19.59 vf+OmFJm0.net
観光立国の前に
貿易大赤字をなんとかしないと
アホな日本人は海外のサービスや製品が大好き
818:
24/10/06 22:27:50.42 qYU665ih0.net
>>1
じゃあ大国はどこ?
アメリカ、中国、インドか?
ドイツも加えてもいいが、世界に200ほどある国の中で
大国と呼べる国はたった4ヵ国だけなのか?
819:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:28:58.42 BA/mhM8i0.net
>>779
8月革命説というのは「大日本帝国憲法の改正手続きで日本国憲法が制定された」という無茶苦茶な行為を憲法学的にどう説明するかってことで「革命だヒャッハー」ってことにしてしまう学説だがあくまでも憲法学だけの話
820:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:29:06.79 vf+OmFJm0.net
貿易大赤字ってことは
未来に進むほど日本は乞食になることが確定してるって事だぞww
給料より支出が多いんだからさ
どうすんだよこの衰退国ww
821:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:29:38.27 rBN7aJGw0.net
>>1
>俺も菅も一年で終わった。石破はもっと短いかもしれねえ。だから高市、用意しとけ。.. これから半年くらい飲み会に行け」
超アベ派(清和会:鳩山岸佐藤角栄:親中派ど真ん中)高市に入れ込む麻生はやっぱり宏池会(保守本流)じゃ全然なかったな
822:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:33:27.45 qFQ5/t9y0.net
>>1
経団連とか中抜きケケ中とか影響力持ってる輩や上級が貢献する意志皆無だからなぁ
さらなる庶民の貢献を促してかもだが、上で述べた輩に富が吸い込まれてくだけだからなぁ
823:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:35:49.77 rBN7aJGw0.net
>>1
高市、麻生、河野(小泉)、菅義偉、石破。
自民の嫌われ者(全部アベ子分系裏金大王アベパヨ嘘吐き。第二アベ党ミン酢/ソウカ/大阪維新含む)五人衆が(笑
824:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:35:57.57 uW+kuhZD0.net
上級ほどピンハネをナチュラルにやるからなあ
小国化の要因はそういうところだぞ
825:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:35:59.93 XBTpEZSW0.net
あと20年で脱炭素=毎年1兆円ずつ現金が上乗せで余っていく恐怖
826:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:36:33.77 piWbHWOX0.net
>>1
神田真人(59)
この禿げ茶瓶、将棋上手そう
827:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:37:53.66 uW+kuhZD0.net
まじでこのままだとおしんの世界に逆戻り
タモリの新しい戦前は比喩でも何でもない
828:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:37:54.86 rBN7aJGw0.net
>>1
>【速報】萩生田氏ら政倫審に出席しなかった議員「非公認」に 石破
本当の安倍派5人衆(ミン酢/ソウカ/維新と一緒に裏金も岸田に転嫁)高市,菅(石破,森山),小泉,河野,麻生,も非公認にしろよな
829:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:39:51.73 g02mIBZp0.net
>>827
出生率が9にしないなら2030年から5千万人の移民が必要
それをしなかったら2100年の人口は120万人
日本は滅亡してるので人口問題をどうにかできないなら憂う資格はないです
830:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:41:14.82 k61QJOw40.net
マジで国内に金使え
昔と状況が違うんだよ
831:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:44:21.62 g4Cs4X390.net
>>5
外交は援助と軍事力のどちらかで日本には選択肢が無いからな
832:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:44:25.02 XBTpEZSW0.net
毎年、化石燃料の調達に15兆~20兆円を垂れ流している。
脱炭素を2050年までに直接的に達成するなら、ざっくり1兆円ずつ購入量を減らし続ける必要がある。
その分、日本の現金が余っていくんだよ。あらゆる層の光熱費が圧縮されるので、ハイパーデフレに陥る。
機械化の遅れた業界が集中的に機械化され、人間が追い出される。
833:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:44:49.48 S0bIK8dc0.net
>>829
もうこうなったら男も女も移民と結婚する位しか手がないかも w
834:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:45:24.70 +ESUasPs0.net
いい加減アメリカの属国から独立すれば良いのに
アメリカから見ると都合の良いATMなんだよなぁ
835:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:47:17.78 XBTpEZSW0.net
移民・アメポチ連呼
無様よのう
「日本人に非ずは現代人に非ず」
間もなく、世界はこうなる。
836:
24/10/06 22:47:34.11 mZcORxgN0.net
その財務官僚のオメーらが日本をここまで追い込んだんだろ
増税成功したら出世という財務省のせいでな
837:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:49:47.59 BgZmym8F0.net
なんかザイムってハニトラされまくってません?
日本の円安も中国が嫌がってるわけで
アジアのために日本を売ってきたのがザイムっぽい
神田だって日本人にあのような変わった顔いないだろ?
中国のどっかの原住民の血ひいてるんじゃないの~~?
838:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:51:00.44 +ESUasPs0.net
海外に意味のない支援金ばら撒いたり、アメリカから時代遅れのポンコツミサイルを高値で買わされたり
ウクライナの借金を肩代わりしたり
在日米軍基地への思いやり予算とやらを払い続けたり
その金を国内に使えば日本がここまで衰退しなくて済んだのでは?
839:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:54:48.59 CwdkQm8j0.net
日本を牛耳ってるのは役人だろうに、人ごとのように言うもんだな
840:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:55:06.79 XBTpEZSW0.net
移民・アメポチ・衰退連呼
どこの話だwww
841:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:55:50.40 L+59oh0b0.net
高度経済成長期のような世界を股に掛ける商社マンみたいなのがいなくなったからな
842:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:55:55.23 g96oiBiB0.net
うむ、世界最大の純債権国を33年もやって国内が疲弊したからもはや大国ではない。
あぁいう金貸しは大国の仕事だから。
ODAとか言う貸し付けて日本企業が受注とか言う意味不明な事はやめて国内投資をもっともっと増やさないとな。
あれホントクッソくだらねえシステムだよなw
843:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:56:24.85 B7R7dq9f0.net
>>814
逆に、「外国人観光客には食べ物が高く売れる」というような話もありましたが、これが「需要が増えて起こるインフレ」として日本経済全体に波及してきたと考えるのは、難しいのではないか。
844:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:56:48.66 uW+kuhZD0.net
>>838
それが壺さんの意向だったからな
845:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:57:42.45 XBTpEZSW0.net
「日本人なら買わないゴミをあり得ん高額で買わされている」
これが世界の実態だ。
846:
24/10/06 22:57:52.81 nsBtnkdJ0.net
じゃあ海外に金も撒かない
国内に内需喚起
官僚は3流国並みの扱い
でいいな
847:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:58:12.50 rBN7aJGw0.net
トランプ氏銃撃事件で膳場貴子アナの「プラスのアピールになりかねない」発言が波紋「不謹慎すぎる」
2024/07/14(日)
hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1720942927/
[ >>1 ]
膳場貴子って、比較的良識派には見えてたけど、やっぱり「ゼレンスキは善、プーチンは悪」
「バイデン(ブッシュ/クリントン/オバマ)は善、トランプは悪」
「安倍(増税/裏金/朝鮮統一教会創価学会:反日)は善、岸田(減税/反裏金/反統一教会創価学会)は悪」
の、ポリコレ(根拠なくマズゴミ業界全体で善悪が決まっている)=フェイクニュース/DS側なのか
848:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:59:01.05 g96oiBiB0.net
>>841
商社と言う仕事がただ単に相対比較で金にならなくなっただけだよ。。。
相変わらず資源の買い付けとかお仕事はしてる。
200兆クラブのメンツ見ればどこに金が流れてるか解るっしょ。
849:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:00:09.36 sarV/dRn0.net
アジア開発銀行に各国が出資した金額での割合が総裁選の投票数になってて
今まではアメリカ、日本が断トツだったから全て日本の総裁がついてたけど
他の国も出資比率が上がってきて簡単ではなくなってきたって感じみたいね
850:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:05:25.08 +h0tte2V0.net
貢献する意思
まったくその気にならない
能力
まるでない
どないせいと
851:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:06:33.37 6MsZrDdq0.net
>>737
外為特会で保有している米国債は160兆円だ。全部売れば 1人200万円 はいふか減税できるんだがな。
852:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:08:26.85 g96oiBiB0.net
衰退国だから世界を開発するより国内を開発しようとするとなぜか
「日本は利益を独り占めしようとするのか」とか言う謎の批判がある不思議。
知らんがな。
853:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:09:31.32 co3/3Iqp0.net
公務員の数も減らそうぜ😤😤😤
854:
24/10/06 23:15:09.04 c7oU0rI90.net
財務省の上の方の奴ら全員ギロチンにかけたほうがいいわ
855:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:16:53.27 fZMdcz8W0.net
"【石破ブレブレ】解散総選挙へ、自民大失速で想定外の惨敗も!ゾンビのように蘇る麻生、キングメーカー気取りの岸田、目がうつろな菅、石破操る森山…一週間の政治をランキングで解説する『ダメダメTOP10』"
https:
//youtu.be/2sPkMwTp5As?si=iai6UHzt9ALbyARX
鮫島タイムス
856:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:18:54.70 EiJ15II10.net
>>1
消費税減税すれば、解決する話。
857:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:19:10.82 JJ+dPMZD0.net
小ジャップランド笑
858:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:19:32.46 B7R7dq9f0.net
>>843
そこで、日本の食べ物を輸出してはどうか。
859:
24/10/06 23:20:19.62 8K3ETFqH0.net
大国ではないのだから、今すぐ中共朝鮮寄生虫を駆逐しようや。
860:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:23:35.81 B7R7dq9f0.net
>>856
>>755にも書いてあるように、日本経済の問題点は円高とデフレでしたが、緩やか過ぎたインフレが十分パワーアップしたのは消費税を10%に上げた後です。
861:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:25:23.43 Td0ii4Pv0.net
財務省甘やかすからこうやって調子乗るんだろ
862:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:31:07.51 PfT8bl/o0.net
>>843
おみやげとして持って帰らせることに仲介業を挟まない購入側の責任的に意味があるんだよ
食料輸出してたら傷んだりするから管理が面倒だったりするし仲介にボラれる
インバウンド客が送料輸送管理費無料で負担してくれてるようなものだから売れるの
863:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:33:17.36 qwcGktHD0.net
>>836
一般の人にもそういう認識広まっちゃった。
政治家も「緊縮派」「親財務省」って言われるのをめちゃくちゃ嫌うようになった。「経済は財政に優先する」とか一応は言う。
少しずつだが変わってはきてるのかも?
変わらないのが地上波テレビや新聞だよな。
864:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:34:55.38 /IWGPmNn0.net
お前等財務省のせいでもあるだろハゲ
865:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:37:49.27 sKr1TZO00.net
死んだ奴に責任問えないから…
黒田とかいう異次元バカ財務人形のせいで。
866:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:38:50.77 B7R7dq9f0.net
>>862
ここまでの話によって、輸出やインバウンドの拡大に繋がると言われる円安は原材料費を増やしてインフレに繋がりますが、需要を増やすと思われる賃金というコストが先にインフレを進めた後に上がる事になっているならば「需要が増えてインフレが起こる」という流れが起こらなくてもおかしくない事を説明できたのではないでしょうか。
867:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:42:26.27 mpzxxSqm0.net
日本はもはや戦後では無いってモジったのかな。
868:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:46:29.76 CG4dSUuA0.net
お前らがそうさせたんだよ
869:名無しさん@13周年
24/10/06 23:55:15.75 kzjXlKPq/
自民党の経済政策が失敗だったということだろ
財務省の意向を無視して国債大量発行したのに全然経済成長しないんだから
日本じゃなくて自分らの地位のことしか考えてなかったんだよ
870:
24/10/06 23:50:11.05 k0iq1bt40.net
>>1
ハゲの分際で偉そうに。
871:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:52:39.23 uRouIQEk0.net
>>863
森永卓郎のおかげかな。
ザイム真理教のヒットは効いた
872:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:03:52.17 AzhRN8o+0.net
>>1
デフレで経済大国になった国なんてねーし
馬鹿じゃねーの
マジで財務省潰すしか
日本がまともな経済大国に復活する方法はない
873:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:10:19.82 3p5R7gux0.net
>>867
だろうね
なぜこうなってしまったのか_(:3」z)_
874:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:15:12.40 Zur7iwqV0.net
>>860
滔々と語っているところすまんけど、意識高い系の意見は忌避されるので、正論かもしれんけど忌避される時点で届いていないと思うの
だって説得しようとしていて納得感がないから
875:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:15:23.07 1zRpil7b0.net
外国人生活相談、自治体の負担増 交付金申請額が国予算超過 (共同) [少考さん★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728223626/
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1728015750/
876:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:28:02.50 OBGPx5cG0.net
>>872,874
日本経済は、以前は緩やか過ぎたインフレ(物価が高くなる事)がパワーアップしましたが、物価が高くなる事に納得できない人もいるようです。
「消費者はインフレを嫌がるマインドを持つ」と言われていますから、無意識のうちにインフレを嫌がってしまうのは仕方ないのではないか。
877:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:31:24.16 51WwmZa+0.net
経済オンチアベノミクスを国民全体で礼賛しちゃったからな
878:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:36:22.94 1zRpil7b0.net
【立憲】中低所得者に消費税還付 立民の衆院選公約、政治改革徹底 | 共同通信 [少考さん★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728228553/
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1728015750/
879:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:39:29.09 sjSJrR/T0.net
>>1
>【速報】萩生田氏ら政倫審に出席しなかった議員「非公認」に 石破
本当の安倍派5人衆(ミン酢/ソウカ/維新と一緒に裏金も岸田に転嫁)高市,菅(石破,森山),小泉,河野,麻生,も非公認にしろよな
880:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:43:28.00 f+epr3NZ0.net
日本は岸田が暴走して、日本人は奴隷化一直線。
国民を兵糧攻めして言うことを聞く奴隷にしようとしているのね。
その犯人は、ユダヤ人。
天皇が古代にこの島を侵略したユダヤ人。
この悪党政治家たちはイスラエルの嘆きの壁で、
ヤハウェに祈る。
悪は神なんだ。
imgur.com/h2DtoH1.jpeg
imgur.com/egKDiCw.jpeg
imgur.com/ZEwCI2C.jpeg
x.com/stn24073650/status/1680179672389423104
881:
24/10/07 00:47:49.96 2zCD+O+n0.net
先人のおかげだろ。
こいつらが国力減らした感がある。
882:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:49:56.48 AaxE1CXM0.net
海外にあんな大金ばら撒き続け、国内ではクソ外人にナマポや社会保障し放題してりゃ金もなくなるわw
883:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:50:46.75 gzc34P0Q0.net
そのくせ自分はしっかり天下り
カスやな
884:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:51:18.26 bLtn2Nwo0.net
こいつら自分が戦犯であることを自覚してるのか
何を他人事みたいに
885:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:51:25.87 FFgo0LyI0.net
>>682
このハゲは外ヅラと内ヅラが違う
豹変する
(目撃ゾロゾロ)
886:名無しさん@13周年
24/10/07 00:54:21.91 NDMloeYY3
日本人労働者の質は世界第4位で、大手先進国の中ではトップです。
であるにもかかわらず、
日本の最低賃金は大手先進国の中の最低水準です。
先進国だけで分析すると、
労働者の質と最低賃金の間には85.9%もの相関係数が認められます
が、日本だけが大きくずれているのです。
URLリンク(tk.ismcdn.jp)
887:名無しさん@13周年
24/10/07 00:56:31.01 NDMloeYY3
国民資産の金融緩和の金は 仲間で分けて
出来た負債は 他人に押し付けて、他人から取り立てて
貧民作って 子供が飢えて 俺たち 景気いい
過去最高wwwww ヒャッハーwwyzw
違法の厳罰化は 業界の賛同が得られないからヤラネー
国民に 金を配れば貯蓄するからヤラネー
法的根拠がない からヤラネー
タックスヘイブン に関与はヤラネー
証拠を揃えて訴えても 華麗にスルー
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え、
さぁ 仲間で分けて パーティーだ
捕まらないようにしてあげる
ひよってる奴はイネーよな?
何が問題なの?社会貢献だ
はいはい、 増税、増税 移民welcome
『検察のクーデターだ~っ。』 ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))ゴラァ!わ
東京ベンリジャース