【ハッピードラッグ主催】「青森ドラッグストアショー2024」食品メーカーなどが100ブースを出展 [nita★]at NEWSPLUS
【ハッピードラッグ主催】「青森ドラッグストアショー2024」食品メーカーなどが100ブースを出展 [nita★] - 暇つぶし2ch65:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:08:26.42 Oc8vZix00.net
青森はツルハとハッピードラッグ(ウェルシア)の2強で
その他は薬王堂サンドラッグマツキヨがある

66:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:14:30.69 1Lsu1c5t0.net
ふーん、ここもイオン系か

67:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:10:10.38 5MHG9vg30.net
>>64
みちのく銀行もロシアで損害出して青森銀行と合併でしょ?
地銀に未来はないと思う

68:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:12:54.93 5MHG9vg30.net
>>65
ツルハもウエルシアもイオン系になっちゃったから他を淘汰してから合併、値上げだな

69:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:25:14.88 Q2WjQtXU0.net
はっぴぃどらっくだべ?

70:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:28:33.22 I3+8Y0f70.net
URLリンク(imgur.com)

71:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:29:40.74 ntRFOjZx0.net
アメリカではドラッグストアと言えばそういう薬の店って意味だからな
アメリカだとファーマシーだ

72:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:58:24.51 yJfaPW2S0.net
>>71
イギリス英語でもファーマシーじゃないの?

73:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:59:28.16 yJfaPW2S0.net
>>70
さすがにネタ画像と信じたいが…

74:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:03:49.45 OkFMQhSv0.net
>>71
アメリカのドラッグストアも日本のと同じ様な物だよ
ただし薬は扱っているけど調剤はしていない
ファーマシーは日本で言う調剤薬局
雑貨?も扱ってる店舗も有るけど

75:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:13:12.96 jVvuOMsk0.net
>>1
ラリってるのか?

76:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:22:44.73 jVvuOMsk0.net
メガネドラッグは?
ドラッグストア?

77:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:26:14.68 GhpS70X90.net
>>70
田舎の薬局にはまだ残ってるのか
昔は日本中でどこでも売ってたからな

78:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:34:06.86 OkFMQhSv0.net
>>76
確か創業者がドラッグストアから立ち上げたからドラッグを残してると聞いたよ

79:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:37:08.07 jVvuOMsk0.net
>>78
そう言えば昔は眼科直営のメガネ屋とか有ったな
その流れか

80:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:10:13.36 p9/oopM40.net
>>70
ヒロポンて錠剤だったのか

81:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:20:03.53 S/6BmNDo0.net
ハッピードラッグ:青森
ハッピードリンクショップ:山梨
ハッピーグルメ弁当:静岡

82:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:21:28.81 ioO6mirc0.net
ハッピーメール

83:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:39:32.85 5z5RPWXG0.net
あれだ
3杯飲めば死ぬまで生きるやつ

84:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:47:52.07 PnNllpxx0.net
ハッピードリンクショップ

85:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:03:25.66 hzssjYUU0.net
>>77
持ってるだけで捕まるってw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch