ホンダが新たな「原付き」、免許新基準に対応 125cc以下 [蚤の市★]at NEWSPLUS
ホンダが新たな「原付き」、免許新基準に対応 125cc以下 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch973:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:44:58.45 4c0WbC9R0.net
>>959
電動アシストMTBなんか買えんやろ高校生

974:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:47:17.96 Fgrqz2vC0.net
>>42
運動音痴の無免許デヴ乙w

975:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:47:47.90 kgLQi1pa0.net
>>788
理解できてないこんなバカが増えるんだろうな

976:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:49:19.56 Fgrqz2vC0.net
>>953
いつの時代だよw
情報が止まっているぞ

977:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:49:24.06 Fj1LM9V/0.net
電動キックボードと新原付は轢いても無罪にして欲しい

978:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:50:42.17 VBn+9ke10.net
女の人は基本的に倒れても自力で起こせないから原付でしえ小さいものを欲しがるのに(´・ω・`)
完全に消費者置いてけぼりで国とメーカーの都合だけで実質ただの大型化と値上げ
選ばれたからそこにいるのが原付だぞ
メーカーは自殺の趣味でもあるのか?(´・ω・`)

979:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:51:30.11 MZ4T3DXD0.net
欲しい!買う!

980:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:53:47.06 cpGswuXG0.net
新聞屋とか郵便屋とか少数の必要としてるとこがあるから仕方なく出してるだけで、こんなの本来コスパ悪すぎて需要も供給もなく淘汰されるよな
配達系は合理化で集配拠点整理しちゃって距離ができちゃってるとこだと電動アシスト自転車や電気バイクだと難しいエリアもあるからな

981:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:56:15.22 gw+vQRYu0.net
>>962
まあこんなスレタイみたらそう思うだろうよ

982:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:57:15.94 VBn+9ke10.net
だからNHKの調べではバイクの6割は原付だと(´・ω・`)w

983:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:58:05.56 kgLQi1pa0.net
他責思考のバカの言い訳みると嗤う

984:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:58:30.58 gw+vQRYu0.net
>>948
俺も知ってるところあるけど
どの交差点がそうなのかよく分からん
あんなの走りながら確認するの無理だわ

985:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:58:41.33


986:5PA0Y6Uh0.net



987:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:02:18.45 VBn+9ke10.net
>>972
日本のバイク屋は日本が主戦場に決まってらあな(´・ω・`)w
なぜ6割も原付に乗るのか
そもそもバイクそのものの免許を持たない人でも乗ることが可能で狭い範囲に限れば車より早く移動通勤できて車検もなく低コストだからだぞ
日本人が選んだからあるんだ何を訳のわからん遠大な話をしてるのか(´・ω・`)

988:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:03:41.04 jVvuOMsk0.net
>>1
50なんて廃止で良いから2ストの二種を出せよ
4ストなんて重量多くて環境に悪いだろが
遅いし

989:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:03:56.27 Ak+3M0FZ0.net
>>973
井の中の蛙、井蛙やなw
台湾とかベトナム、カンボジア見てこいよ
物凄い数の原チャの集団が走ってるから

990:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:05:23.93 VBn+9ke10.net
>>975
わざわざ行くまでもなく日本でもバイクの6割が原付だと(´・ω・`)w

991:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:05:57.93 nvZpqll50.net
>>975
あっちのほうが合理的だよな
5人乗りの自家用車を一人で運転してるとものすごくムダに感じる

992:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:05:58.04 Kp7g7mE20.net
個人的に発売未定のスズキe-poが気になってる

993:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:06:53.77 4c0WbC9R0.net
>>975
スクーター見たら原付だと思ってない?

994:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:08:13.08 Ak+3M0FZ0.net
>>979
ここは、原2も原付にカテゴライズして

995:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:10:23.75 VP5GLlBO0.net
失礼だけど、原付って貧乏人の乗り物ですよね
目先の安価な乗り物乗って命の切り売りしてるようなもん

996:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:11:22.57 BidLgfqh0.net
125の免許取ったら何に乗ろうか
MTをいちよ取得中。
去年の12月21日に年末取り締まり強化か知らんが捕まった。
フルスロットルメーター振りきってたが58kmぐらいで罰金12000円
あと2キロぐらいで免停とも言われた
馬鹿馬鹿しいよな
自分はゴールド免許だったし

997:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:12:21.19 ZY8JIqSP0.net
原付の制限速度の30kmを撤廃するのが先だろ
遅いんじゃ

998:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:12:27.11 KwtWsr240.net
いちよ取得中
とは

999:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:12:57.96 VBn+9ke10.net
別にやるなという訳では無いがね
選ばれないと思う(´・ω・`)
普通免許があれば安く低コストで乗れるから選ばれている
本来バイクに乗る資格を持たない人まで掘り起こせるわけで
その人たちに大きくなります高くなります燃費下がりますタイヤなど部品代も上がります
すいませんウチと国の都合ですお客様のメリットは特にありませんというかデメリットしかありません
これではな
売る店員も可哀想だわ(´・ω・`)

1000:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:13:33.64 KwtWsr240.net
>>983
原付免許自体を廃止すべき

1001:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:13:42.81 4c0WbC9R0.net
>>982
越えたら免停って時減らしてくれてる感あるよな

1002:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:14:25.54 5PA0Y6Uh0.net
>>976
少ない分母に6割かけても意味ないわなw
世界の販売台数に比べれば国内販売台数なんてまさに桁が違うよw
そら日本の優先度は落ちるわな😭

1003:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:14:43.84 BidLgfqh0.net
>>987
確かに
3ヶ月違反ないなら違反点数0に戻る言ってたし

1004:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:14:49.99 KwtWsr240.net
原付のハッピーメーターで振り切ったとかバカまるだし

1005:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:15:22.46 99OVmgZT0.net
>>978
おもしろそうだけど
ナンバーついてるんで歩道走れないし
折りたたみだから簡単に盗まれるし
みため電動アシスト自転車だから
走行車線走ってるとキチガイに怒鳴られる悪寒

1006:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:16:35.71 5PA0Y6Uh0.net
気になって調べてみたけど原ニ好調じゃん
www.bds.co.jp/bdsreport/detail904.html
やはり5chには世間とズレたクレーマーおぢさんしかおらんのやな🥺

1007:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:17:00.58 VBn+9ke10.net
>>988
日本の店潰しながら威張られても困るわな(´・ω・`)
ガソリンだって無理に日本で売らんでもやってけるわw

1008:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:17:11.56 hZk3Ebjy0.net
普通免許で原付乗れなくしてちゃんと専用免許持ってる人だけ60kmにすれば

1009:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:18:00.43 99OVmgZT0.net
>>982
たまたま捕まったみたいな説明だが
いつもそんなスピードで走ってるからでは
はやく小型免許とれるといいね

1010:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:18:31.32 ZY8JIqSP0.net
>>986
それも手やな
原付一種廃止して小型二輪と中型二輪と大型二輪だけにすれば
今の一種ユーザーも小型二輪免許取得するだろうしな

1011:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:20:12.78 99OVmgZT0.net
>>985
小型ATとったあと
平日に休みとって試験場にいったら
ちょうど原付の合格発表してた
まだ原付免許とる人たちいるんだよ

1012:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:20:21.03 KwtWsr240.net
免許センターで大型のイッパツ試験受けてた時、小型特殊なんて爺さん(耕運機乗るため)とちっさいお姉さんぐらいだったけどなw

1013:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:21:04.17 KwtWsr240.net
エンブレ利かない原2も廃止すべき
危ない

1014:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:21:54.18 VBn+9ke10.net
>>997
待つよ10年は中古で待てる
こんな提案は却下ですわ(´・ω・`)それだけ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 52分 3秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch