【神奈川】死亡事故のあった全長45メートルの生見尾(うみお)踏切、市長は廃止方針 住民は存続求める [靄々★]at NEWSPLUS
【神奈川】死亡事故のあった全長45メートルの生見尾(うみお)踏切、市長は廃止方針 住民は存続求める [靄々★] - 暇つぶし2ch462:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:02:23.64 YFoyntfp0.net
>>448
いや「だぞ!」って
外国人に土下座しろといってるのに
全ての少数派に詫び入れろ
>>449
入れ歯が落ちてフガフガ言ってるからわからない

463:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:02:28.70 OtnqODJP0.net
>>455
交通量多いところだと簡単にはいかないよ
通勤時間だと渋滞も多いし

464:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:02:38.04 X8jkIREN0.net
>>454
もう議論にならんな?
鶴見の田舎の40М踏切程度で都会気取りとか
爆笑もんだわ
廃止廃止

465:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:03:23.78 YFoyntfp0.net
>>450
まあこの辺跨線橋がときどきあるよ
だから踏み切り攻撃派はよくわからない

466:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:03:38.14 OtnqODJP0.net
>>456
お前はガチのジジババかw
事故起こす前にさっさと免許返納しとけよ

467:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:04:13.76 I3KD4HQP0.net
名古屋にも近鉄名古屋のいっこ手前の駅もなかなかなの長距離渡りだな。歩道橋しかないけど、細いし頼りない強度だし怖かった

468:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:04:49.50 YFoyntfp0.net
>>458
わかったわかった
イナカは交通量が少ないから
長い踏み切りを競って戦ってるのか
その風習はしらなかった
相変わらずバカ

469:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:04:51.62 4patxkHc0.net
つーかすでに近くに歩道橋あるじゃん
ただあの踏切周辺の住民は
踏切がなくなると不便だな

470:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:06:06.07 YFoyntfp0.net
>>460
お前は入れ歯がないとなに言ってるかわからん
スレ違いだよ爺さん
年取ると周りが見えない
次でNGにするから

471:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:06:21.51 X8jkIREN0.net
>>462
だ~~か~~ら~
別の道路作れば?
政治家大好きじゃん
鶴見の田舎なら土木業者喜んで作るぜ

472:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:07:11.12 OtnqODJP0.net
>>464
自己紹介乙
ジジイと指摘されて怒っちゃった?🤣

473:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:07:14.42 7bnNVKcU0.net
いや普通に上にあげろよ
いまどき、踏み切りとかどこの田舎だよ

474:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:08:39.22 tAeZPURD0.net
>>386
「レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん」

475:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:10:53.29 CmdRKrJh0.net
なんで赤と緑で塗ってあるの?緑の場所は安全と思うかも

476:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:11:23.77 X0RRV6dx0.net
日本人が大嫌いです。
グエンさんが大好きです。
自由民主党でございます。

477:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:11:24.15 kB9XZTmt0.net
その踏切を使用する地域住民の民度に合わせて
踏切を運用しなきゃいけないんだから
まあ廃止が妥当だろうな

478:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:13:20.51 YFoyntfp0.net
>>465
なんでこんなとこに別の道路作るんだよ
バカはまじで理解不能

479:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:14:04.90 X8jkIREN0.net
>>472
こんな踏切放題する頭の方が頭岸田なんだが

480:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:14:18.62 YFoyntfp0.net
>>466
あ、じゃあNGな入れ歯婆さん
フガフガ言っててくれ

481:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:15:00.93 YFoyntfp0.net
>>468
ネトウヨだけはダニだな

482:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:15:45.86 DxhUjSdw0.net
待機場所も色塗ってわかりやすくしないと

483:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:15:46.46 X8jkIREN0.net
>>472
鶴見の田舎ってお前見てるとやっぱ民度もモラルも低次元よな
さすが鶴見

484:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:16:22.08 OtnqODJP0.net
>>474
前がいるのに踏切に進入するな
結局、最後までお前は何も反論できなかったね
完全論破😁

485:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:16:34.17 tAeZPURD0.net
横浜市鶴見区生麦3丁目
標高2.3メートル
表層地盤増幅率2.27
揺れやすさ 中程度

486:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:17:17.80 sJL6rNYa0.net
アホパヨだけは害虫だな

487:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:17:41.10 7j2zzew60.net
バカがいる学校ほど校則が厳しくなるのと同じ
不便を被るのは普通の子

488:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:18:17.62 YFoyntfp0.net
ここ生麦の方だろ?
花月園の踏み切りじゃないでしょ
こっちは車ありだろ
>>477
おれ鶴見じゃないよ
イナカモンは行動範囲がせまいな

489:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:18:24.51 roI+B3cH0.net
高架作るしかないだろ、市民税だな

490:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:18:27.19 4patxkHc0.net
歩きスマホとイヤホンヘッドホンの事故は自業自得じゃないか
そのために地元住民が多大な迷惑を被るのはおかしい

491:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:19:37.49 ThqPHjX10.net
てか鶴見川から横浜駅まで幅デカ線路で地域を分断してるのはどうにかしろとは思う

492:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:20:04.90 X8jkIREN0.net
>>482
知らねーよ🤣
そもそも鶴見を車で走る用事ねーし🤣
お前こそなんで損かド田舎知ってんだよ🤣

493:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:21:06.61 YFoyntfp0.net
鶴見の開かずの踏み切りといったら
普通は總持寺の方を指すんだよ
あれあんまり渡りたくないんだよな
この辺の細かい踏み切りなんてもっと渡りたくない
こんなマニアックな道にいちいちクレーム付けてもな

494:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:21:51.18 k3doU4Kz0.net
生見尾踏切廃止とか頭狂ってるとしか思えんな
今回は渡り切れないとか全く関係無いし

495:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:21:51.70 YFoyntfp0.net
>>486
京浜間なんだから誰でも通るだろ
引きこもりか

496:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:22:12.69 OtnqODJP0.net
>>481
歩きスマホなんてやってる馬鹿のために住民が多大な迷惑を被るとかな
そりゃ住民が起こって当然だと思うわ

497:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:22:47.36 k3doU4Kz0.net
廃止にしてアンダーパス造るならまだしも単に廃止とかありえんわ

498:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:23:03.89 X8jkIREN0.net
>>489
知らねーな🤣
車は基本都心だけ
その他は新幹線と飛行機だし
俺の行動範囲
鶴見に行く用事は今んとこ全くない🤣

499:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:25:21.99 X8jkIREN0.net
>>489
あ、ごめん!横浜と鎌倉は車で行くわ🤣

500:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:25:24.99 YFoyntfp0.net
つうかイナカモンは
代わりに橋作れとか言ってるけど
そんなのいくらでもあるし
ここの道を塞いだら
単にここの道をふさぐだけなんだよ
ただそんなのいちいち事故一つでやる?って話
交通事故があったら交差点廃止とか聞いたことない

501:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:26:07.12 tAeZPURD0.net
>>475
ようシロアリ君

502:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:26:15.89 +2b52AkN0.net
>>491
エレベーター付きの歩道橋はあるし
車はこの近くの岸谷生麦線を利用すればOK

503:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:27:51.91 aSV/MkHq0.net


504:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:28:03.96 YFoyntfp0.net
>>492
なんだそりゃ
典型的なイナカモン動線じゃん
>>493
嘘だな
鶴見は横浜

505:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:29:05.63 X8jkIREN0.net
>>498
お前が横浜駅でそれを言ってハマっ子が認めくれれば俺も認めてやるよ🤣

506:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:29:55.93 6xUwxnUx0.net
なんで廃止するんだよ
たまたまバカが歩きスマホしてただけで
大多数の人にとって必要だろ
死んだ歩きスマホのバカに合わせる必要はない

507:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:30:17.89 YFoyntfp0.net
>>499
言うよ別に
イナカモン得意の地域ネタでは
鶴見とハマは違うんだぜーってかw
それイナカモンと暴走族だけのネタ

508:
24/10/05 23:30:44.86 cIWBZ5Bf0.net
車道だけ廃止するのが現実解
車両は迂回しても大した問題じゃないからね
それならば地下道という解決方法がある

509:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:31:57.30 X8jkIREN0.net
>>501
聞いた事ねーな
鶴見の田舎者が横浜って言ったら
多分、横浜の人間皆ブチギレだろ🤣
鶴見みたいな◯◯なところと一緒にするな!ってさ

510:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:32:24.19 CR378i600.net
生見尾踏切は非常ボタンも頻繁に押されるから
電車利用者にも迷惑

511:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:32:48.76 o+Wc5mW90.net
隙間に足が挟まって動けなくなったら、どうするか
100万円やるから助けてくれ!と叫んでみる

512:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:33:01.01 OtnqODJP0.net
>>502
ここで車両の事故は起きてるの?
歩行者だけなら歩道橋でいいのでは

513:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:33:33.64 kB9XZTmt0.net
ここで他の地域の赤の他人に
熱弁振るってマウント取っても
何の意味もないんだからさ
明日から踏切内の待避所で
辻立ちした方がマシだぞ?

514:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:34:03.60 X8jkIREN0.net
>>501
そもそも俺、産まれから東京都民だし
川崎、鶴見は◯◯で有名だから
横浜民は認めてねーよ

515:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:34:37.30 pY5Fopzt0.net
強いて言うならここ生麦商店街と直結の所じゃないか?
地域重視にアンチしたがる奴がいるから
そういう匂いを感じて攻撃に回ってるのかも
なにもなければスルーだけど
守ろうと言う声があると
潰す快楽のために反対し始める連中

516:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:34:48.69 AOqLIRic0.net
「この踏切で歩きスマホの馬鹿が電車に跳ねられました」
ってでっかい看板か地面に警告書けばいいだけ。

517:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:34:53.97 ucN0A52G0.net
こんな長い上に列車が絶え間なく通る踏切、
車も歩行者も通りにくいだろ。
日中は通行止めにして、列車が来ない深夜だけ通れるようにすればいい。

518:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:35:27.88 xs+4zxN20.net
あそこは無理だと思うなあ。車・バイクは。
悪いけどさ。このベトナム人 馬鹿だよね???悪いけどさ お気の毒なんてさっぱり思わないな 自業自得。
だってさ。遮断器の外で待っているつもりだけど、実際は「遮断器の中」で待ってたわけなんだkらさ電車に轢かれて当然だわ。自業自得だわ。

519:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:35:42.01 pY5Fopzt0.net
>>503
うるせえよ暴走族
棒でも相続してろ

520:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:36:18.38 pY5Fopzt0.net
>>508
はいはい
ないない

521:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:36:47.64 X8jkIREN0.net
めちゃコロコロしてバレバレ🤣

522:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:37:02.60 kB9XZTmt0.net
>>511
それやったら
開け閉めの時間の前後に
踏切前で騒動起こす
バカが出る民度だろう
この地域は

523:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:38:18.29 pY5Fopzt0.net
>>515
適当に変わる方が普通なんですう
ダッセーw

524:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:38:46.12 X8jkIREN0.net
>>513
コロコロするなら【暴走族】ってフレーズ使わないようにしなきゃ🤣

525:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:39:42.47 nsySi8V60.net
駅挟んだ向こうにあるのと同様に普通の歩道橋で良いじゃんと思ったら、車も通るのか
なら自動車専用にして歩行者・自転車は駅向かいの歩道橋で分けろよ
2013年・80代男性が渡りきれず、2024/04・50代男性立ち位置間違いスマホ云々不明。2022年のは記事すら見つけられず

526:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:40:02.84 pY5Fopzt0.net
>>518
オタク気持ちわるい
IDってなんですか
ネトオタキモーい
5chラーキモオタ

527:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:40:33.91 G1l4Ljyz0.net
まあ死んだのは自業自得のアホ外人だからなw
線路を高架にしたりアンダーパスを検討しないのは金の問題か?w

528:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:41:17.37 X8jkIREN0.net
>>520
ん、おけ
この議論お前の投了ということで解釈したわ

529:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:41:19.10 pY5Fopzt0.net
>>519
そんな不注意なやつは歩道橋も落ちると思う
階段事故多いし
無理だよ

530:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:41:24.37 YQTD5swa0.net
>>362
元ソースが出鱈目で、700mほど南下すればK7横浜北線の岸谷生麦出入口の側道があるから東西往来できるんだわ
開通したのが2017年だから、10年前の記憶又聞きなのだろうけど

531:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:41:51.92 pY5Fopzt0.net
>>522
じゃあお前NGね
バイ

532:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:42:10.79 s7QQ/RBv0.net
こんなもんを有難がってるのがどうかしてる

533:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:44:53.85 BkPmXdfr0.net
生姜焼き駅?

534:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:45:39.88 X8jkIREN0.net
>>525
さっさとしとけよ
苦しかったんだろ?そーいっときゃお前の“中”だけではメンツ保てるもんな🤣
お前の“中”だけでは🤣

535:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:48:39.51 V0rTfswF0.net
前も見てない奴が死んだから?
そんな理由でいちいち交差点潰したり道路閉鎖したりしねえだろあほか

536:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:50:47.15 Cdinw1sS0.net
>>498
市制上は横浜かもしれないが横浜とは言わない
正確には川崎民主主義人民共和国と横浜の間の緩衝地帯
38度線エリア

537:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:52:59.94 BoepPma30.net
国際事件は生麦が発祥

538:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:53:23.85 YQTD5swa0.net
>>457
そもそもが山側→海側への一通だし、通勤時間帯の7-9/16-19は車両進入禁止

539:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:53:28.18 znb49ahu0.net
>>529
かれこれ2013年から廃止したい市と反対する住民で揉めてる

540:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:53:41.49 DB+vhN960.net
歩道橋とかセコイ事せんで下に穴掘って車も通せよ
リニアほど難しくはない

541:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:53:46.72 +7VKTP8d0.net
人感センサーと指向性スピーカーで
やばいとこにたちどまりつづけたら
アラートメッセージ出せないのか?
イアホンしてたら無理か

542:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:53:52.45 ZL+IXpxl0.net
グエン禍で不便を強いられるのは避けないと

543:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:56:03.63 qiFU4T1I0.net
折角日本に来ていただいたのに
こんな目にあわされるなんて理不尽すぎるから
鉄道会社はちゃんと遺族に補償しろや

544:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:56:48.39 eGShRlqd0.net
ここ、JRは踏切だけど並走する京急は高架だから、踏切を渡っている時や待っていると後ろから突然列車の通過音がするので、かなり違和感を感じる場所
反対しているのは住民ではなく商店街のれん中だと聞いたことがある
シャッター通りのくせに呆れた

545:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:57:42.09 znb49ahu0.net
>>538
京急も踏切だよ
高架は貨物線

546:
24/10/05 23:58:06.03 aRSOfCd70.net
>>16
4件も死亡事故起きてるとか呪われてんじゃね?

547:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:58:13.77 pY5Fopzt0.net
>>530
ハイハイ
小学生のネタ

548:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:58:30.72 4JUedzUo0.net
色の塗り方が悪い

549:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:00:15.03 z4psCgsL0.net
ここ東海道線、京浜東北線、横須賀線、貨物線、京急線と10本の線路があるんだよ
で踏切も3連続になってその間に10mくらいの待避区間になってる
歩道橋は数十メートル離れて3本くらい既にある
この規模で効果にするには数百億円と30年くらいの調整が必要
事故の損害額考えたら見張りつけて、歩行者は横断禁止にするのがいいと思う

550:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:00:49.99 TC7XUn9L0.net
>>538
おっと間違えた、京急も踏切だったな
でもJRとは独立して動作する場所だ
高架は貨物線だな

551:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:01:25.60 vuSJMiO90.net
>>538
出たよ
保護の声があると反対し始めるやつ
誰かの声を潰すことに快楽があるから
言い始める奴だよな
そんな人間のクズに快楽を与え続けて
いまのネットがある
代わりに一般の中間下位層が
全ての苦しみを得て地獄にいる

552:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:02:27.29 keXvmybM0.net
>>521
すぐ南側で横須賀線と京浜東北線が東海道線を乗り越えている
更にその上にはK7の生麦JCT
鉄道側高架なら神田峠顔負けの高さになるし、側道用地収用と日照問題で地元の猛反発が必至

553:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:03:34.41 o5jm7WzR0.net
スマホなんか見ながら渡るからじゃん

554:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:06:34.33 vuSJMiO90.net
>>543
いやいや
生麦のここなんて大したことない所
他はもっと貨物線が膨れててこんなもんじゃない
總持寺のところは入り口と出口の鶴見線と京急線は高架なのに
踏み切りはこれより遥かに長い
高架+踏切+高架 なのに踏切部分がここの倍ある
ここでこれを問題にするのはおかしい
ちなみにここの陸側出口にベトナム料理屋ができたみたいだから
そこの客かもね

555:
24/10/06 00:06:55.72 jB0aZQV10.net
色付けおかしいだろw
完全に初見殺しwww

556:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:07:04.77 9InMAuuf


557:0.net



558:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:08:51.29 BDUeGqww0.net
廃止すべきは、踏切ではなく
歩きスマホだろ

559:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:09:34.51 uC4JnEXv0.net
危ねえのはどんどん廃止しろや

560:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:10:05.85 085B5oni0.net
市長と住民の間を取って45m幅の高架作るしか無いだろ

561:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:11:23.58 h6f4Dswn0.net
注目集める時だけしゃしゃり出てくる市長いらんわ
子どもの医療費を県内他自治体の平均値にしました→共生社会ヨコハマ、どや!
ヨコハマ都市緑化フェスタ、どや!
踏切廃止します、どや!
…単に廃止だけするの?花月園みたいに橋作るの?昔から色々言われているけど、あの商◯街がネックになっているという話もあったりするのに地域を炎上させるの?
自己顕示欲の塊なのがとてもやだ。
最近多いよね、どこかの県知事とか、どこかの都知事候補とか。
(やったこと)
カジノ計画中止
(していないこと)
コロナ専門家のくせして就任後も横浜からコロナ患者を出し続けたこと。
結局、市庁跡地や上瀬谷の利権構造を断ち切れなかったこと。これ、市長は立憲民主党として出馬したんだから党に対しても裏切りだよね?

562:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:13:46.85 8XRGepWz0.net
>>53
>>543
貨物ってか他もあって12本位あったような?
3回位歩いて渡った事あるけど必ず踏切が鳴るんだよな。3回目は走ったんだがやっぱり駄目だった記憶。ヲタは近くの歩道橋で甲種輸送撮影してるしな。
まあ鶴見のあの辺はヲタには絶好だと思う。相鉄まで見れるし。

563:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:15:14.75 EZLTNTqL0.net
>>1
これ真ん中の色ついてないところを電車が走るんでしょ?

564:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:15:33.62 bjc3QqPh0.net
すぐそばに歩道橋あるんだから
そっち渡れって感じ

565:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:23:20.67 TC7XUn9L0.net
>>543
横須賀線で第四種踏切(山の根踏切)に警報機すら付けようとせず廃止した安全軽視のJR東が、踏切看守なんか置くわけがないわ
きっと不動産と銀行業に忙しくて手が回らないのだろう

566:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:24:08.02 vuSJMiO90.net
なんだこの山中ってのは
維新系かな

>>554
ああカジノやめたやつか
すっかり忘れてた
そうか俺らがこれにしたんだっけ
そうか
でもなんで急にこんなこと言ってんだろう
なんか微妙
ちなみに生麦というのは旧漁村です
とてもいい街なので是非
鶴見がやたらアウトローぶって
やさぐれ感を自慢してますが
生麦の方が本物です
生粋です

567:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:24:30.31 g/EwzAuk0.net
2013年より前の死亡事故は2000年が最後
元々事故は多くない

568:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:33:44.61 Mm/Wtt890.net
ながらスマホ同様に歩きスマホも罰金刑にして取り締まれ

569:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:35:17.16 MUle0+TU0.net
グラビアアイドル磯部希帆さん
鶴見区出身貧乏話で話題に

570:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:38:40.36 bjc3QqPh0.net
生麦駅の南西側
京急とJRに挟まれた細長い土地に
家建てて住んでいる人たちすごいな

571:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:49:23.04 R+h1bSqc0.net
>>563
生麦新子安間は結構人が住んでいるけど
生麦駅の側は行き止まりだし道が狭すぎて車入れないしとかなり酷い

572:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:49:37.81 +DskiiC30.net
迂回しろ遠回りしろ電車様のお通りだー

573:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:56:05.03 k7/IGzPk0.net
令和の生麦事件か。

574:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:04:40.49 mHzEHeNt0.net
理由はどうあれ約10年で4人も死んでんだったら歩道橋か地下道に変えるのが妥当

575:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:11:31.79 vuSJMiO90.net
>>563
慣れなんだろうね
元々は家の方が鉄道より先にできてたから
初期の鉄道は数も少ないしノロいし
段々と今みたいになったんだろうな

576:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:15:42.83 Yi5CJ8uX0.net
兵庫県を見ていて感じたこと。斎藤元彦、片山安孝etc あるいは千葉県熊谷俊人
このような事ばかりするから差別はなくならないと肝に銘じるべきであろう。
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人(自民党)【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮】これが割れる
vs
部落朝鮮(維新立憲に多い) 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
※危険
何やらもっともらしいことを言っていますが、今や石破自民以下である。
統一教会と距離を置いていた自民が方針転換した理由は民主党政権小沢氏らが統一教会を招き入れたから。
◆立憲民主党
もっともらしい言葉で議席を獲得し、活動を広報と言い換えて、広報費の名目で身内の部落朝鮮仲間のシールズやしばき隊に10億単位でバックしているプロ野党。
プロカルトもいる。
野田佳彦さん初当選時にボランティアに来た20代の40人?松下政経でも早稲田の政治サークルでもないこの人たちはどこからきてどこへ消えた?
勝共50周年式典に出た立憲民主党奥野総一郎氏の付き合いのきっかけは師匠の野田佳彦のアドバイスだった。
野田佳彦氏は初陣の奥野氏へ言った。「自信がないなら統一教会へ」
これは鈴木エイト氏捕獲済み。
|検索童話→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」(千葉県副知事総務省)
「兵庫 奥野 畜産」 「長岡 青柳 精肉 畜産」(青柳太千葉市副市長国土交通省)
報じられた🏺疑惑記事検索
 ↓
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」 「熊谷俊人 統一教会」 で
◆童話朝鮮と🏺が繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん 四街道市鈴木陽介市長etc
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソとI被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?
Copilot
被差別部落の方


577:々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は歴史的な背景や社会的な状況によるものです。 歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。 これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。 それが暴力団や宗教や政治に進む理由として考えられます [@;



578:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:17:05.81 Ga4NXYpn0.net
廃止してどうすんの?
そこ通れなくて困るじゃん
たまにアホが死ぬぐらいどうでもいいだろ

579:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:19:32.90 cyg1mN6k0.net
廃止する必要は微塵もありません
微塵もな

580:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:22:06.91 cyg1mN6k0.net
スマホ眺めてて電車に跳ねられた
だから踏切廃止?

581:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:22:56.68 uLjqhTtT0.net
ぬくみお踏切

582:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:25:41.77 3v53zj5Q0.net
こういう時こそ神奈川県警の出番ではないのか?

583:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:26:29.77 iiqdbcJi0.net
岸田の宝がーーー!!
ぎゃーーー!!
なお日本人が事故にあっても…

584:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:26:56.95 TC7XUn9L0.net
>>563
むかしタモリ倶楽部でやってた鉄道ダービーがいくらでもできるな

585:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:27:48.59 zh5uHaWe0.net
エレベーターで上がっても跨線橋の途中に階段が有って車椅子もベビーカーもキツイのよ
反対してる商店街共いい加減にして

586:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:32:14.87 6+3KJSVL0.net
>>11
マジかよ
こういう時に
神奈川県警の自殺処理発動しないで
どうするんだよ

587:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:36:47.31 DWazN2eI0.net
警報を無視して渡るベトナム人犯罪者を仕留めた英雄だよね。
石碑を建てて称えるべきだと思うんだけどな。

588:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:45:29.64 yPYGC3TA0.net
こういう時こそ我们の出番ではないのか?

589:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:47:48.25 JmrA3vTU0.net
JRは遺族に慰謝料支払えよ

590:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:51:17.04 deS57vnW0.net
廃止するかしないかは行政が決めるものでは無い、所有者の鉄道会社が決めるものです。

591:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:56:44.13 imtO+6e70.net
ここって商店街直通で生麦駅直下のでかい踏切だから閉鎖なんて論外だわ
昔は北系テコンドー募集してるパチ屋とゲーセンカラオケあったからもっと民度低かったけど別に何の問題も無かった

592:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:02:21.47 7+2wzT4i0.net
>>582
鉄道会社所有の私道ならそれでいいんだろうけどね

593:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:04:49.10 GMOHV5mg0.net
普段通らない人には難解すぎる殺人踏切なのは間違いない

594:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:07:15.09 S0bIK8dc0.net
グエン様役に立ちまくりやん

595:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:09:07.92 Z655MNbL0.net
>>14
花月園の歩道橋は古いままだけどエレベーターがついてるよ
駅利用者用だから踏切渡りたいだけの歩行者はあまり使わないと思う
ひとつ東側の總持寺の踏切も歩道橋にエレベーターつけて踏切は閉鎖したんだけど
自動車は>>1の踏切か鶴見駅前まで迂回しないと線路渡れないんだよね
ここが閉鎖されたら新子安あたりまで行くのかな?

596:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:15:56.41 TC7XUn9L0.net
>>582
誰に決定権があるのかもよくわからないよね
總持寺前の踏切の記事読んでいるとJRが決めたみたいな事書かれているし
踏切の廃止の有無に関わらず、新しい跨線橋はJRと京急で金出して作れとは思うが

597:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:17:53.81 OgVICuG20.net
さんざもめてた小田急だって、高架


598:化できたのに ここは



599:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:21:14.09 eRu45Abj0.net
高架にしないのはなぜ?
予算?

600:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:22:50.16 S0bIK8dc0.net
>>589
JRの貧乏アピ凄まじいけど(やっとトイレ付いてもウォシュレットもなし)やっぱ赤字路線あるせい?
ワークステーションとか使ってるヤツいるのかね
一個もベンチない駅にワークステーションとか斜め上杉て w

601:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:24:33.59 BYu0jGVN0.net
>>590
鶴見線が東海道線その他をオーバークロスしてるから
高架化するならすんごく高くしないといけなくなるんじゃないの?

602:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:26:44.17 Z655MNbL0.net
>>487
そこは長らく閉鎖されていて今は踏切も撤去でフェンスが出来てるよ
数十年前は毎日利用してたんだけど朝は1時間近く開かなくて
1分開いたらまた遮断機が下りるみたいな感じだった
当然渡り終わらないから全員ダッシュ、遮断機潜って外に出るみたいな
電車のダイヤ次第だからもっと長時間閉まっていたかもしれん
その割に歩道橋渡ってると踏切開いてガッカリもよくあった

603:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:27:03.60 upJo7a/g0.net
亡くなったのが高齢者かと思ったらベトナム人とは意外だった

604:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:32:07.87 z8Ypt5oi0.net
>>1
歩道橋ではダメなのか?と思ったら、歩行者と自転車は良くても自動車は通れなくなるから反対されているのか

605:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:32:48.46 gdmDDYVY0.net
解決策
商店街ぶっ潰して、地下化
これで全員納得

606:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:34:10.51 S0bIK8dc0.net
>>596
大幅な再開発が必要やろな

607:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:35:07.06 Z655MNbL0.net
>>594
ベトナムってハノイ市内でも民家の軒先を電車が通るみたいなところだよね
線路内にカフェや露店が並んで電車が近づくと撤去するみたいな国
その感覚で立ってたならなんか気の毒になるな

608:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:36:20.84 pp0dGecL0.net
株価気になって外でも常にチャート見てるキチガイの俺でさえ踏切渡る時は絶対に見ないのに…

609:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:37:34.98 TC7XUn9L0.net
>>590
高架化の費用負担は鉄道会社が1割、残りが自治体とか国だったかな
あの部分は線路が複雑だから相当な額の税金が必要になると思われ

610:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:37:57.88 Lq6LviBC0.net
踏切を廃止する前に歩きスマホを禁止する条例でも作ったら?
歩きスマホは罰金1万円、免許を持っていたら追加でマイナス1点とか

611:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:37:58.22 HuZQKRTg0.net
>>590
現場写真見る感じでは自動車通れる高架となると
スペース的に結構キツそうには見えた

612:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:44:15.26 qx39t9r40.net
JRは損害を請求しとけよ

613:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:46:02.05 Q9QJnml80.net
生麦は生麦事件で有名な古い町だが
鶴見は昔は工場地帯で朝鮮人の町だろ

614:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:47:01.33 +sMDkLVy0.net
ん?
総持寺の先の踏切じゃないんか?京急も超えるとこの

615:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:47:09.10 UpHXddU60.net
>>555
山の方から順番に、湘南新宿ライン2本と根岸線2本、(この間に空間がある)東海道線2本、(頭上に貨物線が走っていて空間がある)京浜急行2本
つまり8本の線路があの通りを貫いている。
で、555さんの12本というのは、もう少し鶴見駅寄りの旧花月園前の細い踏切ではないだろうか?
上記8本に加え、生見尾の踏切で高架になっている貨物が地上に降りてきた分と、地下から上がってきた相鉄線がここに加わる。
さらにJR相鉄と京浜急とで踏切が分かれているものの、お互いの空間は狭かったかと。

616:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:47:55.06 MeiPDRIP0.net
ここよりもっとやべえ奴が鶴見寄りにあったけど潰されたね
関東なのに阪急みたいな名前のやつ

617:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:48:56.20 SUHAjbrr0.net
たかが歩きスマホしてたベトナム人が死んだだけだろ?
騒ぎすぎなんだよ

618:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:50:31.03 UVwZHlg40.net
いや流石に歩きスマホ馬鹿の事故で一々インフラ整備してたら何もかも終わりやぞ

619:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:50:36.59 S0bIK8dc0.net
グエン様地蔵像建立のお願い

620:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:54:04.92 MeiPDRIP0.net
>>590
簡単に高架に出来るような場所ではないんよ
歩行者用の架橋をぶっ潰したり京急の駅をどかしたり用地買収が必須

621:名無しどんぶらこ
24/10/06 02:54:40.14 ItPMCKSz0.net
日本じゃ上級扱いのグエンさま
俺は迷惑な土人としか思ってないけど

622:名無しどんぶらこ
24/10/06 03:01:19.35 A0EgPBQc0.net
下潜ればいいじゃん
金はかかるだろうけど

623:名無しどんぶらこ
24/10/06 03:09:29.99 LslArVQM0.net
もう鶴見は川崎に編入しろよ

624:名無しどんぶらこ
24/10/06 03:14:49.79 5hWLZbGd0.net
>>11
おまえ酷いやつだな

625:名無しどんぶらこ
24/10/06 03:37:25.55 seBKEehw0.net
それなりに人通りあるのに階段登ったりエレベーター待ったり無理だよ

626:名無しどんぶらこ
24/10/06 03:38:21.76 nvERqLr20.net
地元民は慣れてるから大丈夫
よそ者は知らん

627:名無しどんぶらこ
24/10/06 03:57:42.83 xaYyCp/M0.net
トンネル掘るしかないな

628:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:02:10.70 99OVmgZT0.net
>>4
生麦村のノロイだな

629:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:10:47.01 UvJc65S30.net
本来ベトナム人は踏切で止まるような間抜けな民族ではないはずなんだがどうも腑に落ちないな

630:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:11:28.28 UvJc65S30.net
>>598
一昔前は電車が無かったからな

631:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:12:48.53 LCanCaHf0.net
車ならそれくらいの距離大したことないだろ

632:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:22:52.24 EgdzOJ4K0.net
電車が一時停止すれば?

633:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:26:39.65 h6f4Dswn0.net
>>623
毎日湘南新宿ラインが遅れる原因はここか保土ヶ谷の踏切トラブル
関東中に迷惑かけるなよ横浜市wとは思う

634:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:28:17.27 wCqboPwF0.net
未だに40mの踏切があろうとは、非先進国家すぎる。

635:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:36:48.29 1BsQ/p0U0.net
45mの踏切ってヨタヨタの年寄りは命懸けだな
都会は大変だな
今回亡くなったのはスマホ馬鹿のようだけど

636:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:40:24.88 zjXLSY3n0.net
緑と赤のペイントの塗り方がおかしい
退避場所だけ塗ってないから誤解の元になる

637:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:40:42.47 YUdatxmB0.net
>>7
蒲田みたいに永久に続く工事になるな
まぁいずれは終わるんだけど

638:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:42:43.36 YUdatxmB0.net
廃止を考えるよりスマホ歩きの注意喚起のような気がするが
ハワイなんかスマホ見ながら道を渡ろうとしたら罰金だしな

639:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:43:04.80 hLFYPkZC0.net
地図で見たら13本も路線通ってるのか

640:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:44:01.45 uCh1MB5y0.net
電車だけ一方的に優先されるのがムカつく
信号つけて電車側も普通に赤信号で止まれよって思うわ

641:名無しどんぶらこ
24/10/06 04:48:21.06 FuBIIfN80.net
地下道にすると水没のリスクあるしかつての梶ヶ谷のアソコみたいに治安悪化したらきつい
多少


642:不便でも歩道橋が無難か



643:
24/10/06 04:52:53.97 URgDOjBj0.net
www.townnews.co.jp/0116/2016/12/08/360874.html
同連合会と地域14の自治会や近隣3商店会などは29日、市長宛に連名で、踏切存続に向けた約4千人分の署名と、回答書を提出
解決不能。

644:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:07:59.21 v0o/0BDy0.net
>>632
梶ケ谷にそんなとこあったか?
と思ったけど殺人事件のトンネルがあったな
宮前区のトンネルも246と尻手黒川あるからほぼラクガキだらけだったわ

645:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:09:43.70 P3SBanyW0.net
>>633
鉄道の方があとから増えたところだからな
なし崩しに来ただけで
メリットがないならなにかの見返りがないと

646:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:11:28.86 4vh1AjWQ0.net
あー 死んだのベトコンだったのか

647:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:22:51.28 hGTlbzxt0.net
歩道橋と併用じゃアカンのかな。

648:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:24:05.39 9eZLXFQj0.net
近くの總持寺踏切は突然廃止したからな
でもここは商店街直結だから
廃止したらダメージでかいだろう
近くに新子安という変な駅があるから
そのせいで交通がおかしくなってる
生麦はちゃんとした町で
新子安はなにもないただの道路
でもこっちばかり金かけて
元の町が古だぬきのクレーマーみたいにされてる
本当都市開発っていびつ

649:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:26:53.84 9eZLXFQj0.net
>>632
跨線橋なんて元々あるんだよ
ここは車の道路

650:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:27:06.86 v8G23I060.net
スマホ歩きしてる協会知能者に一々合わせてたら、限りなく遠回りさせられることにならないか

651:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:30:38.60 9eZLXFQj0.net
跨線橋は同じ所にある(エレベーター付き)
それを使わずわざわざ車道の側の踏切歩いて事故りました
線路の向こうにはベトナム料理店があります
亡くなった人はかわいそうだけど
これで道路のせいと言われても困る
ここは行政がなにか手を入れたい所で
きっかけを待っていた
その口実にされてるわけよ

652:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:39:14.80 RM6cCI4g0.net
>>1
>地元では日常生活が変わってしまう
引っ越せ
な?
マジで引っ越せ
んなところに住み続けようとか考えてるのが間違ってる

653:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:42:00.52 9eZLXFQj0.net
>>642
お前がこっちに引っ越して来い
能登の引っ越せ馬鹿が首都圏にもあらわれた

654:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:43:41.86 9eZLXFQj0.net
ここはこうだからな
今はエレベーターもある
blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/585940b789c7a03bab0ee0fe4a14928e.jpg

655:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:47:35.35 9eZLXFQj0.net
ネットはナマポの頭の障害者たちだからな
こいつらを大事にしすぎる
商店を持つ者がどうやって引っ越すのか
こいつらは「あなたの命だけが尊いのです」と言われすぎてる
みんな命より大事なものを持っている
命しかないやつはしんでいい

656:名無しどんぶらこ
24/10/06 05:50:55.38 Clc7sjpN0.net
地元の住民が残してくれと言ってるんだから残せばいいじゃん
エレベーターの設置もやめたらいい
その代わり万が一事故が起きたら、遅延損害とか車両の修復費用とかあと始末の費用とか、今は鉄道会社が全額負担してる費用を事故を起こしたやつに請求する

657:
24/10/06 06:01:15.95 fM6Usn7z0.net
>>171
うちの実家の近くの小学校んとき登校してたルートにあるJRローカル線はだいぶ前に高架になったけど、もの凄く金がかかるから先延ばしになってた箇所
高架になる少し前におばあさんが轢かれたから着手したのかな
その人は3、4年生のときのうちの担任だった南無

658:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:12:18.56 PjZxlF7M0.net
>>89
ここは色々問題があるな
まず、色をつける場所が間違ってる。緑があるので安全地帯と勘違いする。今回のベトナム人もそうだったんだろう
それと、歩道橋はすでにあるが、途中で高さが変わってそれが階段のためにバリアフリーじゃなく、車椅子は踏切を渡らざるを得ないという問題

659:
24/10/06 06:16:33.74 URgDOjBj0.net
>>648
計画どおり歩道橋を作った方が良さそうですね。
踏切廃止はあとでも良い。

660:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:17:04.96 PjZxlF7M0.net
踏切の事故は毎日どこかで起こっている
死亡事故も4日に1件の割という記事もある
検索してみると確かに2、3日前の記事はすぐ見つかる

661:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:17:09.68 TjVGC1Yh0.net
まあ歩道橋あるなら廃止になるわな
ないとこ廃止するのは揉めるけど

662:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:19:12.40 bmNVSgpa0.net
>>89
これ見たら反対するわ
せめて安全地帯を分かりやすく直せ

663:
24/10/06 06:22:20.11 tCaHG4Q40.net
>>641
市長は現場の実情なんて分からず発言してるだけかと。
小池や吉村と違って何話しても取り上げられないし。
先月、東京23区がいよいよゴミ袋の有料化に動く
多摩市のような戸別収集を始めるかもと騒がれた日も
横浜は「市庁舎にマイボトル用コーヒーサーバー設置!」と
横浜市のズレたゴミ対策を市長自らPRしてた。
そういうお人。
URLリンク(www.townnews.co.jp)

664:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:22:32.26 cj2eIOSB0.net
>>20
これ
無駄な金を使いすぎる

665:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:22:59.69 cLdQQoTk0.net
>一帯は臨海部に位置し、エレベーターは停電時には使用できないことから、災害時に津波から避難する際の遅れを不安視する声もあるという。
そんな状況だったら踏切だって安全に渡れるか怪しいと思うんだが……

666:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:30:11.39 TC7XUn9L0.net
>>638
あの踏切、工事が始まったときは確か改修だか改良工事ってなってた
それがいつの間にかバリケードみたいなのが出来て封鎖され、踏切自体が廃止されるとわかったよ
なんか騙されたみたいな感じでJR東日本を信用できなくなったな

667:
24/10/06 06:34:40.18 WU74ezdO0.net
>>1
ずいぶん身勝手な市長だな
どうせなら鉄道を廃線にしろよ

668:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:43:30.31 px1CK6830.net
>>645
じゃあまず君から死なないと

669:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:49:29.69 kdMv0B3D0.net
ナムを殺ってくれた良い踏み切りなんだから存続させるべき

670:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:51:58.45 W8ABvFhs0.net
住民の意見は無視して人名優先でお願いします

671:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:52:29.49 pZAH9C4o0.net
高くつくけどアンダーパス掘れよ

672:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:54:15.80 z8KKM22l0.net
高架にするか、アンダーパスにするか

673:名無しどんぶらこ
24/10/06 06:56:56.21 /HLyBYam0.net
>>598
それが観光地になってるよ
タイにもある

674:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:04:35.13 QjNS9Mjx0.net
そもそも論として色の付け方がおかしいだろ
ぱっと見た感覚で完全に逆のイメージ
何でその話にならないのか
そこを直すと


675:塗った人の責任を問われるからスルーしてるんじゃない?



676:
24/10/06 07:04:35.64 WU74ezdO0.net
>>89
紛らわしく見えない事もないけど線路がある所は危険、あたりまえだけど安全地帯には線路が無いので小学生でも分かりそうなもんだがなぜこの状況で轢かれるの?としか…
もし危険地帯にとり残されても健常者なら電車を避けられそうなもんだけど…
考え事やスマホなんかに集中してると線路すら見えず安全地帯だと思い込んで待機してたんだろうな
けどその一人の為に住民の生活が犠牲にならないといけないのかな
一人の事故の為に周りの生活者が犠牲になってもいいというのならいっそのこと廃線にしてしまえ

677:
24/10/06 07:04:59.98 jFJkOGIO0.net
バカを基準してるからお前らが安全に生活できてるってことに気が付かないバカばっかりwww

678:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:08:02.26 bmNVSgpa0.net
塗りなおして真ん中を緑の縁で囲み
多国語で退避場所と書こう
入口にもでかでかと警告を多国語で地面にも書いておけ

679:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:10:18.87 G6ejMe1K0.net
一気に渡り切ろうとせず、途中に2箇所ぐらい休憩スペースを設けれぼ解決

680:
24/10/06 07:10:33.51 WU74ezdO0.net
小学生がおもいついたようなへりくつたなw

681:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:11:05.30 bmNVSgpa0.net
JAPだって知的障碍者だから30年もカルト狂いでチョンより貧しくなってんだよ
表記や塗りなおす対策なら、安く済むんだからもっとわかりやすくすべき

682:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:20:56.24 XuNxHnaC0.net
人が死んだからという理由で何でもやめるってのはなあ

683:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:25:15.35 PjZxlF7M0.net
>>664
見渡しの良い単複線の短い踏切だと、線路部分だけ色がついてて目立つ、それが標準なのだが、
ここはたくさんの線路が走ってて、着色の線路部分と通常道路が互い違いになる
そうなると、緑が見えたらそこは安全と思う心理が働いてしまう

684:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:40:18.16 1FQoEeVG0.net
民意を優先しろ。バカのせいやろ

685:
24/10/06 07:43:51.65 OnM9xnzU0.net
電車用の高架橋つくって電車は上走ればいいんじゃね
あるいは地下とか

686:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:52:32.06 QGfxjO1i0.net
>>1
①真ん中の待避所を無くす
②左右の線路を真ん中に寄せる
③線路を少し高くして半高架橋にする
④線路のあったところから高さ制限のあるトンネルを作る

687:
24/10/06 07:52:48.06 a1DM6ACf0.net
スマホを見ていただけなのに

688:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:53:23.41 7RGlxALb0.net
横浜までは高架化するべきだと思う、高架化しない鉄道会社が諸悪の根源

689:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:54:25.55 VXvgcXBK0.net
生見尾は生麦・鶴見・東寺尾から一文字ずつ取った地名

690:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:55:38.05 QGfxjO1i0.net
>>664
これは今写真見て、同じこと思った。
道路交通法で踏切の危険ゾーンと退避ゾーンの塗装方法を統一させたほうがいい。

危険ゾーンは普通、黄色と黒のシマシマだろ。

691:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:56:08.76 1FQoEeVG0.net
グエンがまた迷惑を

692:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:57:19.54 PjZxlF7M0.net
線路の高さや位置を変えるのってめちゃくちゃ大工事だぞ
ここは住民が反対してるんだから、住民がボランティアで安全指導員でもやるしかないわな
それか、線路と待避所を絶対間違わないような、ここだけの標示を考えて導入するか

693:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:00:55.78 NzEl78uC0.net
見てないのが悪い

694:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:01:12.89 Oj9WBN/h0.net
穴ほれよ

695:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:02:03.47 QGfxjO1i0.net
>>681
東急なんて凄い速さで高架橋や地下化できたから、やろうと思えばすぐにできる。

696:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:11:10.68 e9+9Bhdn0.net
2013年以降4件起きています
ってどうみてもスマホとイヤホンが原因じゃん
聴覚と視覚を塞いで死ぬのは自己責任でしかない
たっぷり損害賠償請求しろ

697:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:11:42.14 8VE/jkk70.net
岡山の側溝が許されてるんだからこれもセーフじゃない?

698:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:13:53.05 NksjbCDZ0.net
こんな踏切は有無を言わさずなくせよ
老人は歩け
障害者様はタクシーで迂回して頂け

699:
24/10/06 08:16:11.28 EzUlKGv10.net
反対しているのは少数で口うるさいだけやで。子供とか絶対に渡らせたく無いもん。

700:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:17:38.24 NICK9zEd0.net
安全性のため終電~始発の間以外は開けないというのはどうだろう

701:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:21:23.49 BDUeGqww0.net
歩きスマホをなくすのが先だと思うが
なくならないだろうな
人間はバカな生き物だからね

702:
24/10/06 08:22:55.88 eqfYXVLy0.net
>>677
JR東日本だから金食い虫の赤字路線を取るか
横浜までの高架を取るかだな
伝統の則り住民が集まって印字打ちで解決
刀までは持ち込み可
鉄砲は禁止

703:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:28:33.54 7iXEc0/c0.net
>>546
それでも検討もせずに歩道橋一択なのはおかしいだろ?
案をいくつか出して住民と調整もできるはず
まあ、どの案にしても反対するアホ住民は絶対にいるけどなw
金以外にもいろんな政治的思惑が絡み合っていそうだけどなw

704:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:29:28.98 3/lallrg0.net
今回の件が契機なら、
横浜市は外でスマホ利用を禁止すべきだろ。

705:
24/10/06 08:31:26.21 fM6Usn7z0.net
これベトナム人の若者はながらスマホで退避所から少しずれた場所を退避所と勘違いして留まってたんでしょ?
ならば電車の警笛鳴らせば気づいてほんの少し動けば当たらなかったのでは?
退避場所から完全に離れた場所にいたの?

706:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:32:51.45 mM7Y9//z0.net
その付近でスマホが使えなくなる電波でも出せば解決だろ

707:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:33:29.44 3/lallrg0.net
もう少し横浜寄りに、
京急とJRの間に家と駐車場と墓地がある一角あるよね。
必ず踏切渡らないと出かけられないという。

708:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:34:28.31 G6JahOgZ0.net
高架作るのが一番いいんだが…

709:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:37:14.65 PScHBS3g0.net
車ならそれくらい遠回りしても大したことないだろ
どんだけラクしたいんだよ

710:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:41:11.92 87zsBk/W0.net
トンネル掘って自動車はそこを通るようにできないのかね
少々金と手間はかかるがそれがベストだと思うんだが

711:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:46:17.76 Clc7sjpN0.net
>>662
45m を 高架にしたり アンダーパスするための土地ないだろ
人と二輪車はエレベーターで移動できるんだから
迂回するのは車だけ
2キロ先には迂回路があるので 数分走ったら 迂回できるのに そんなの 必要ないだろ

712:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:49:09.69 OIwlm54h0.net
隣の花月園踏切の長さは京急分まで入れると日本最長の踏切らしいね

713:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:50:55.45 zjXLSY3n0.net
>>677
鶴見~横浜間は京浜東北線や横浜線、鶴見線が
他の路線の上を交差するので全線高架化はほぼ無理
やるなら3階建て構造にする必要があるので天文学的資金が必要

714:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:52:41.98 YjZcFWR00.net
> 待避場所を誤り、線路内に立ち止まっていたとみられる




715:Jラスにでも色々教えてもらえ



716:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:55:33.18 aafd0UOa0.net
地元民はほぼ全員踏切残せと言うだろう

717:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:57:44.90 o11dYnkJ0.net
今回のは事故に含めたらダメだろ
ただのうっかりだよ

718:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:01:47.62 87zsBk/W0.net
>>705
うっかりって殆どがみなそうだろ
てか明らかに危険だよ、春にも死んでる人いるんだろ?
今後も数年に一度は確実に死人が出る場所だし放置するとかできないだろ
仕方ないと思うがね

719:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:01:55.96 IVWI752Q0.net
歩道橋を作るならさほど利便性を低下させないと思うけど、何が気に入らないんだ?
車で横断する人が困ると言ってる?

720:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:02:01.59 Ta2K1/dd0.net
廃止だな
ワガママ住人は踏み切れでひかれちまえ

721:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:03:51.64 QfJ/Ehyb0.net
車専用の踏切にすればいいじゃん。

722:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:04:16.94 WPZYUyYB0.net
>>110
というか踏切内に家あって住んでるやついるのかw

723:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:05:16.30 eJ0/LCHo0.net
迂回路が絶望的に遠回りだね
高架じゃないと住民は納得しないだろなぁ

724:
24/10/06 09:06:14.71 tCaHG4Q40.net
>>707
歩道橋なら随分前からあるんだわ。

725:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:07:19.26 s+mY9tzP0.net
ここの踏切がなくなるとクルマは2キロ先の踏切までいかなければならない、往復4キロ、踏切なら10秒

726:
24/10/06 09:07:28.71 GWseDX0/0.net
この手の踏み切りを自動車で渡るのは恐怖しかない、気を抜くと立ち往生するし、対向車に譲ってばかりいると永久に前に進めなくなるし

727:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:09:24.04 IVWI752Q0.net
>>712
そうなんだ
なら踏切を潰すだけで良いのに無駄金を使うなということか

728:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:11:36.31 9jtvOQWB0.net
巨大創価会館への動線が切断されるから踏切廃止はあかん

729:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:19:50.09 96gtLIuC0.net
自動車も含めて地下道作るのが合理的な気がするが、予算厳しいのか?

730:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:21:19.96 tGQKrM860.net
朝夕ラッシュ時は車両通行止めではあるが
それ以外は一方通行で車が通れるんだから
地元にとって踏切がなくなるのは
大変なダメージ

731:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:22:24.10 9eZLXFQj0.net
>>715
いやここ車道なんだっつうの
こいつは保護の声があると反対し始めるやつだな
ネットで誰かの声を潰すことで快楽を得る中毒患者
こういう奴は誰かの失望が楽しみで生きているから
希望を求める者がいると途端に反対し始める
とくにないとなにもしないくせに

732:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:25:10.72 ECR+0kVo0.net
ここは結構非常停止もあるからな。
ヒヤリハットのハインリッヒの法則考えると、2013年から1200件ぐらいあるんじゃないか?

733:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:25:57.77 s4YA53n40.net
京成電鉄はやべぇ踏切のところを線路上に上げて回避させたんだよなあ
めちゃくちゃ規模のでかい工事だったけど

734:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:27:15.81 MAIMYlDl0.net
問題なのは車が通れなくなることなんだから歩道橋とかなんの対策にもならんわ

735:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:30:36.00 6PVdZAn20.net
2013年から死亡事故が急に増えてるのはスマホ(インターネット
)の普及=歩きスマホが原因だろう
2013年のは88歳のお爺さんらしいが

736:
24/10/06 09:32:46.55 aGV29Gk80.net
>>431
>>422で「というかここ知ってるから話してるからな」とか言ってるのに
ここに


737:歩道橋があるの知らないのは何故?



738:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:32:55.52 PjZxlF7M0.net
>>110
これ作っても京急側は踏切残るのか
まー人の住むとこじゃないわ

739:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:33:50.26 uYJLrusj0.net
まあ踏切が無かったら踏切事故は起きないからなw
安易なバカの考えることだ

740:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:34:19.26 fCNf3+330.net
歩きスマホで自分がどこにいるかすら認識しないで電車に轢かれた事例なんて
東武線の通常の長さの踏切だってあったんだから
踏切の長さが問題ではないのにな
車ですら一時停止して教習所では窓を開けて
電車の接近を確認しろと習うくらいなんだから
歩行者も踏切ではそのレベルの注意を義務化しないと

741:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:34:32.40 jXRURMHO0.net
踏切の棒を上下じゃなくて水平180度にすれば解決。
無駄に金使って自由を奪うなよ。

742:
24/10/06 09:38:13.45 aGV29Gk80.net
>>725
京急側は生麦駅の自由通路を通って渡れるよ。
>>110の歩道橋につながってるし、現行の歩道橋ともつながってる。

743:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:39:40.16 IXA9oe3e0.net
そんな鈍臭でよくベトナムで生きてこれたな
あのカオスなバイク社会で

744:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:40:49.82 JmrA3vTU0.net
人命が大事

745:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:41:03.95 kre0Bqzt0.net
下に穴ほっちゃいかんのか。

746:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:41:09.94 bzWU6Iki0.net
>横浜市鶴見区生麦の 生見尾踏切でベトナム人男性が死亡した事故で、市は2日、今回を含めて4件の死亡事故が起きていることを明らかにした。(読売新聞)
3件と報道されてたのに1件増えてるやん

747:「」
24/10/06 09:41:50.10 6h1t4MkT0.net
歩きスマホでイヤホンかなんかしてたんだろじゃなければ自殺かもしれん

748:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:42:11.81 1wqXhNVB0.net
踏切は無いに限る
自由通路を設置する条件付きで

749:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:42:47.18 jic9HKgE0.net
人が通れる太いパイプを埋めればいいんじゃねーの。

750:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:43:33.35 JmrA3vTU0.net
線路は全て地下に埋めろよ

751:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:45:26.59 TENCXuEn0.net
>>38
全然気付いてなかったんだろうし一瞬で意識飛ぶだろうから恐怖も痛みもなく死ねたのだろうな
ある意味安楽死だ

752:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:47:33.71 H3AduKtc0.net
余所者の歩きスマホの事故で改悪は地元住民の理解を得られんだろう

753:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:50:01.26 Bqsu0X4D0.net
>>739
京急がトラックにぶつけた踏切事故も余所者のトラックドライバーがもたついてたせいだったしな
あのせいで京急は遅れやすくなったように感じる

754:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:51:06.69 sF9Oeg4h0.net
あのへんは距離が長い踏切がそれ以外にもあって
昔も大事故が起きたな

755:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:52:23.38 NQrfm4LZ0.net
目と耳を塞いだような状態で歩く馬鹿のために、99.9999999999999%に不便を強いるのかよ

756:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:53:44.39 q14hs1/h0.net
バカ一人が間引かれただけで廃止してたら
そりゃ健常者は迷惑だよな

757:
24/10/06 09:54:42.74 pSLeRfh60.net
>>739
地元の高齢者も何人か亡くなってるよ

758:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:54:52.59 L3kg1fg00.net
>>1
踏み切りを無くすんやなくて高架化か地下鉄化をすべき
この辺の電車邪魔や
路線廃止でもええ

759:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:55:11.16 15GCWrB20.net
>>743
記事読めよ低脳

760:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:56:06.24 OFKe5q/O0.net
ひとつひとつの踏切は長くない
安全に注意して渡れば問題ない
横断歩道よりよほど安全だよ

761:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:57:28.08 0nueKQR40.net
退避スペースあると言っても電車との間に柵も何もないんだから怖いだろうな

762:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:58:35.88 sF9Oeg4h0.net
リニアだとさ

763:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:00:28.74 SrWZxjSM0.net
馬鹿な土人のために市長が動くとかありえないな。

764:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:01:01.89 PjZxlF7M0.net
これ跨線橋作って、かつ踏切は存続させて自動車専用にしたら良いんだろ?

765:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:02:01.27 PGnZf+Aq0.net
鉄道は高架か地下に出来ればいいんだけどね
東京の隣の神奈川と言えどもなかなか進まない

766:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:04:22.49 6wzeZPaQ0.net
住民はグエンが余計な事しやがってなんだろうな

767:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:04:44.71 a3f8l4Tn0.net
ここ35年前ごろに住んでたからよく知ってるわ
京急の踏切とこの踏切との間に焼肉屋があったな
滅多に渡ることはなかったが長い踏切だったな

768:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:06:06.49 /XFtIoXU0.net
高架かアンダーパスにしたらいいんじゃないの

769:
24/10/06 10:09:46.88 pSLeRfh60.net
なんか、踏切がなくなると自動車は陸の孤島に閉じ込められて出られなくなるみたいなイメージで語っている人いるけど、
北(西)側は国道1号に出て、南(東)側は国道15号に出ればいいだけなんだよ。
北側から15号に、南側から1号に行きたかったら、東京方面に向かうなら鶴見だったり、横浜方面なら新子安で渡れる。
そもそも朝と夕方は車両通行禁止なわけでその時間帯の行動を取ればいいだけのこと。
あと迂回が2キロと1.5キロというのは過去に議論された2014年の状況をもとに書かれていることで
2017年に首都高横浜北線が開通した時に、併設の一般道路も開通していて生麦JCTの下あたりから、国道1号まで高架橋とトンネルでつながっている。

770:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:11:01.89 1XqUvava0.net
踏切廃止じゃなく歩きスマホを廃止しろ

771:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:11:17.46 jhQ1o5FN0.net
廃止しなくても地面に凹凸つけるとか工夫の仕方があるでしょ
頭使いなさいよ

772:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:12:17.72 M8URaXPR0.net
陸橋か、地下トンネル路線

773:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:14:33.66 8eKSg6jV0.net
>>758
凹凸つけると高齢者がそれにつまずいて転ぶ
そうでなくても線路自体の凹凸が問題になってる
盲目者用のタイルもほんとはそこに問題があるんだが行政は見て見ぬふりをしている

774:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:21:26.85 b46plY1B0.net
わかり易く退避スペースをちょっとした小屋みたいにするとか

775:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:21:38.25 e2FqwQe60.net
警笛にも気付かないとはイヤホンもしてたのかね

776:
24/10/06 10:25:52.08 pSLeRfh60.net
一応、生麦駅あたりを交差する道路の計画はあるみたいだな。
国道15号線の大黒町入口交差点から国道1号線の岸谷交差点。
これ作っても遠回りだとかゴネそうな気がするけど。
URLリンク(imgur.com)

777:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:26:33.42 8eOqYVpd0.net
>>762
警笛に気づいててもそもそも自分が危険な場所にいるという認識がないので気にも留めない
目の前に遮断棒があれば大丈夫くらいにしか考えてないだろうから

778:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:30:45.66 A2xZlikT0.net
ベストは線路高架化なんだろうけど時間も金もかかるしな

779:
24/10/06 10:31:42.91 pSLeRfh60.net
そして>>763の都市計画道路岸谷線の反対運動というのもある。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
住民の健康を害


780:し、税金の無駄でもある岸谷線建設の白紙撤回を求めます!! だとさ



781:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:33:23.90 0Uq9Wrxg0.net
死亡事故が4件という数字は踏切の問題点を隠すわ
ただでさえ開かず&長距離だから踏切に強引に人が立ち入ったとかで
安全確認のために止まるのは日常茶飯事
昔に比べて直通や私鉄乗り入れが増えたから、横浜市内の踏切のせいで
どんだけ首都圏のダイヤがくるってるか

782:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:34:10.35 9eZLXFQj0.net
>>724
横断歩道橋は人道橋の小規模なもの
ここにあるのは跨線人道橋
橋桁のないような道路横断用が
横断歩道橋

783:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:37:02.31 9eZLXFQj0.net
>>763
ゴネてるのは鉄道の方だろ
ここは商店街があるんだから
商店街までその道路引っ張ってこいよ
店舗のない新子安ばかり道路を作ったのは
JRの駅があるからだろ
賠償でもしろ

784:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:39:47.44 0Uq9Wrxg0.net
今回は歩きスマホの外国人というレアケだけど、
よくあるのは足の悪い年寄りがあと少しもう少しで
長い踏切を渡り切れずに弾き飛ばされるケース

785:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:42:54.88 ua/25B9S0.net
今まで通り何もしないボンクラ市長のままであと一年の任期を終えて!
余計な事しないで

786:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:43:10.44 9eZLXFQj0.net
>>767
はあ?
埼玉で年中狂ってんだろ
こんなとこでダイヤ乱れたことなんてねえわ
だったら乗るなよ
京浜用の鉄道に勝手に乗るな
直通なんてなんのメリットもないんだから
そっちが勝手に川崎や横浜まで通勤してきてんだから我慢しろ

787:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:44:03.63 DDHTo2nS0.net
健常者が渡りきれないって、遮断機が下りているのに無理矢理突っ込んだんじゃないのか

788:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:48:56.46 iSPy8IPs0.net
じゃあ地下道も作れよ
国道といい路線といい
そこで生活している人間の導線を無視して分断した設計もうどうにかしろや
いつまで昭和やってんだよいい加減頭切り替えろや

789:
24/10/06 10:52:34.19 MDpleE8q0.net
高架にしたら?京急さん

790:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:52:57.70 VpR+7Kt30.net
>>774
受益者負担が原則だが反対する市民がいるんだろ

791:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:04:38.94 9j/mSdJs0.net
その新子安付近の迂回路もそこそこ長い踏切ではないの?!
何も考えずに前の車に連なって侵入したら待避所に入れなくて困ったりしないんだろうか

792:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:07:55.94 bQQmcV+N0.net
スマホ見てて死んだんだのに廃止って得する誰かが便乗して騒ぎ出してるのか

793:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:10:45.62 eisHEYN90.net
>>777
新子安駅の真上に首都高速出入口とも接続してる陸橋がある
そっちはトラックも余裕で通れる

794:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:27:08.65 fnkTwaHN0.net
そもそも今って踏切の新設って認められてないんだろ
極力踏切無くすってのは基本なんじゃね

795:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:31:15.46 GENDDPmP0.net
踏切は道路扱いで自治体の管轄だからな
特に高い頻度で鉄道運行に支障をきたす踏切は
鉄道会社からもなくせと圧が強いんだろう

796:
24/10/06 11:31:38.55 pSLeRfh60.net
>>769
鉄道は150年前からあるんだけど。
勝手に商店街作るなよ。

797:
24/10/06 11:32:50.96 pSLeRfh60.net
>>777
新子安も鶴見も立体交差で踏切じゃないよ。

798:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:34:32.74 dUNCsW4a0.net
神奈川って
交通網が滅茶苦茶だよね
住みづらい

799:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:36:01.04 kh6HVCPT0.net
>>784
多摩丘陵なんてそもそも人が住むところじゃ無いよ、その土地の


800:地名の歴史をさかのぼってみると分る。



801:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:42:43.08 4wflBQMG0.net
ガイジン死なせた罰として地域の連帯責任として踏切廃止って事だ
昔から住んでる日本人住民の利便性より選挙権もない不注意なガイジンが死んだことに
「詫び」を入れる方が絶対最優先なんだよこの国は
何故なら反日カルトが政府をやってて最高権力を握ってるから
ちなみに反日カルト党に投票して政権取らせたのはおまえらだから

802:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:42:49.64 OpGTkLlE0.net
ベトナム人て日本で窃盗しかしない害虫だよね。1匹駆除されて良かったじゃん。

803:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:44:19.09 jVvuOMsk0.net
>>1
それはルールを守らない外国人がワルいだけだろ

804:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:48:30.55 KlD+OqgZ0.net
車の方が踏切内に取り残されそうな作りに見えるけど

805:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:51:04.89 CvEsNVxc0.net
>>785
遺跡も古墳も多く点在するのが多摩丘陵

806:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:57:57.27 EXNWm1zQ0.net
>>771
マジでそれ
自称コロナのプロって言う割に何もしないできないんだから大人しくしててほしい
自分の功績残そうと必死になるなよ

807:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:00:59.14 ASkj+ytJ0.net
歩きスマホしてる奴が悪いんじゃん、このままで良いよ

808:
24/10/06 12:02:15.33 pSLeRfh60.net
>>792
反対してるのは共産党な。
お前共産党なの?

809:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:04:14.41 Gi30zqQq0.net
不便だと言っても人の命には代えられない
こう言うのが許されたのは昭和のセンス

810:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:05:05.24 81wzxcy40.net
馬鹿と片端を基準にするな
不便にしかならない

811:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:05:13.42 tZzstmuw0.net
相鉄線は地下に埋めて踏切をなくしてく方向だけど
ここはどう考えても無理だしな

812:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:07:50.87 tGy4nm/v0.net
>>794
今ある人道橋もリニューアルすると代替案を市は前から提示してるし
言うほど不便にならんよ
車はこの近くの岸谷生麦線を利用すればいいし

813:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:10:31.09 81wzxcy40.net
危険だと思うなら渡らなければ良いだけですよ
危険だと思うなら他を通って下さいね

814:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:12:02.92 o5DrZ6HM0.net
地下道通したら?

815:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:15:00.75 uE0CppMY0.net
市や県の行政も渋滞するってわかっててそういう土地開発してきたわけだよね。あるいはわざと渋滞させるためとか。地元の闇があるんだろう

816:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:15:55.79 PjZxlF7M0.net
動脈だろここは
もう人が住む地域じゃないよ
間の家とかも撤去させろ
能登とか移住しろなんて声もあるし、
ここだって鉄道優先でいいよ

817:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:16:33.22 lPctnBNH0.net
スマホが原因なら携帯会社にも工場費負担してもらわないとな

818:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:20:27.20 iKWRdUxO0.net
線路部分を赤や緑で色付けるんやなくて、退避部分に派手な色を付けるべきじゃね?そもそも立ち止まった所、車道のど真ん中やん。電車に轢かれなくても車に轢かれてたかもしれん。どっちにしても本人が不注意すぎるわ。

819:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:21:15.68 EG5BXT+z0.net
>>774
地下にも貨物線が走っててその下まで掘り進めないといけないから、金もかかるし車で通れるようにするならそれなりに立ち退きも必要になる
昭和じゃないので地元民が反対したらそんなの強行できない

820:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:25:22.85 S0bIK8dc0.net
今どき駅のホームだってホームドア付いてるのに、こんな前時代的なものは廃止は免れないだろね
グエン君もひょっとしたら自殺かも

821:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:27:22.51 2V8Hz2/W0.net
>>795
健常者にも不便だろ
こんな踏み切り

822:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:30:19.81 SmFGwChL0.net
廃止反対してる地元にやつらに金出させて地下道か高架作ればいいじゃん。
貧乏人しかいないならおれが半分出してやろうか?

823:
24/10/06 12:32:49.11 hEg4PItn0.net
踏み切りを無くす大義名分ができたそれだけ

824:
24/10/06 12:42:31.82 0DruUVV90.net
>>805
スマホとイヤホンだろ
そのまま突っ立ってたっていうし

825:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:43:50.26 EG5BXT+z0.net
>>807
非バリアフリーの歩道橋は既にあるのよ
車を通れるようにするなら、地下にしろ高架にしろ駅前の密集地帯で再開発レベルの話になるので誰もそんな金は出せない
結果、古くなった歩道橋をエレベーター付きで作り直すという微妙な対策になるので、地元の反応も微妙と

826:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:44:57.74 tzZoeuzi0.net
生見尾つう名前がいかにも

827:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:46:57.54 EvTFHgxT0.net
生麦駅から国道に抜ける路地の立ち飲み屋は朝から客が入っている

828:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:48:56.80 ASkj+ytJ0.net
>>811
生麦、鶴見、寺尾から一字取った
渡った所は寺尾じゃなくて岸谷だが

829:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:49:00.68 hsMz8SuX0.net
11年で死亡事故4件は流石に多いわ
でも歩道橋作ってもあーだこーだ言って使わんのだよな
今回みたいに大型エレベーター付けたら金がいくらあっても足りないし

830:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:50:12.45 6+nPX7YO0.net
踏切潰したら地域が死ぬ
歩きスマホが死ぬのとどちらをとるかだな

831:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:52:19.29 EvTFHgxT0.net
>>814
生麦駅そばの大黒ふ頭へ行く国道15号交差点の方が死亡事故多いと思うよ
それでも歩道橋を付けない

832:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:53:08.77 hsMz8SuX0.net
>>816
そうなんか
そこも踏切?

833:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:54:14.08 hsMz8SuX0.net
川崎駅~横浜駅間はこんな感じのクソ長い踏切だらけなんよな

834:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:55:56.46 EvTFHgxT0.net
>>816
いや道路
右左折する大型トラックに自転車が巻き込まれる事故が多い

835:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:58:38.05 vICmJC9I0.net
チャリや原チャリ利用者も多いんだからさ
毎年死者が出てるならともかく
何十億もかけて不便なことやる必要あるかね

836:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:00:19.82 SUny7Ze10.net
線路内の歩道路面を緑色に塗ってあるけど、目立つ黄色の斜線にしとけよ
入って立ち止まってはいけないエリア内を居心地良くしてどうする

837:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:01:07.76 03QbsQ0L0.net
>>818
それで海側のスラムと山側の普通の住宅地を隔ててるんだ、ベルリンの壁みたいなものだ、横浜から山手までの根岸線では逆に山側が汚物になる

838:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:01:51.84 PjZxlF7M0.net
>>818
小田舎なんだよな
商店街とか人の流れがあればそれでいいじゃないか

839:
24/10/06 13:02:34.39 OwROEqEO0.net
ニュース番組でこの前特集してたが、車椅子の人と押してる介助人が線路内で立ち往生してて
線路のボコボコで車椅子転倒してみんなで助けて危機一髪。な場面あってヒヤヒヤしたわ

840:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:03:47.94 et6A2nk70.net
自己責任で良いんじゃないの
嫌なら迂回すればいい
意見がここまで2分するなら行政が責任取ることでもないだろ

841:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:07:40.06 t7bfFn9D0.net
自殺者も死亡事故にしてないか?
それぞれの踏切の両側にちゃんと遮断機付いてるのに
10年で4件も死亡事故は不自然

842:
24/10/06 13:10:50.91 p3NHhh


843:mP0.net



844:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:17:48.97 /wzvOZdO0.net
この踏切の死亡事故をサーチした印象
2000 不明
2013 老人が渡りきれず
2022 自殺
2024 自殺
2024 歩きスマホ

845:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:18:04.72 UMwSA0pS0.net
日本人が死んだら動きよらんくせに

846:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:19:50.79 4dqpT2x40.net
>>164
あの密集地だと少しの距離でもかなり手間だぞ

847:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:22:36.15 PjZxlF7M0.net
京葉間もそうだが
こういう、道路が主体の地域は生活空間ズタズタなんだわ
もうさ、そういう土地は手放せよ
能登とか東日本の震災にあった地域は散々心無い言葉ぶつけられてるんだ
こういう交通動脈地域だって似たようなもんだ
移住しろよ

848:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:31:34.27 UxPt0Tay0.net
車道の問題か。
車道を諦めたら良いだけ。
大阪は阪急が高架化を進めていて頑張ってる

849:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:38:02.73 lCkkHroF0.net
ここ、障害物検知器はついてないの?

850:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:41:08.82 lCkkHroF0.net
>>818
線路のほうが先にできたところに人が住み着いたようなところだからね

851:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:52:08.73 23iyUCag0.net
>>779
あーそっちの道か!
何故だか浅野高の坂下の踏切かとw

852:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:04:58.73 GFE33QfA0.net
踏切で歩きスマホとかそんな所まで世話することない
事故が起きやすい原因が構造にあるなら変えればいいけど

853:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:08:00.30 cLdQQoTk0.net
長大踏切もコンサートホールやATMコーナーみたいに電波妨害で圏外にしてしまえばよくね
屋外だから難しいか( ;´・ω・`)

854:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:12:44.99 GqiLk3Oc0.net
こんな異常な場所即刻廃止したほうがいいよ

855:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:14:25.90 0nXmuEMx0.net
代替案無しにただ封じるのかよw

856:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:16:43.43 s+mY9tzP0.net
地元民は要領得てるから死なない

857:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:21:29.19 auC/kanR0.net
歩きスマホしてる少数の馬鹿に基準を合わせてマトモな大多数を切り捨てるのは流石ですね

858:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:21:49.19 aQR4p/ZF0.net
事故が起きた踏切はエレベーター付きの人道橋にすれば良い

859:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:21:55.45 NYlYDqT+0.net
プレミアム跨線橋(エレベーター付き)
URLリンク(i0.wp.com)

860:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:36:49.69 E7IViVLH0.net
ながらスマホ容認か

861:
24/10/06 14:40:09.74 mUM5O31Q0.net
アホか
こんなの死ぬ奴が悪いでいいよ

862:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:44:08.34 EkdTbJ7k0.net
ここらは海岸部だから
地震が来たら被害が大きくなるから車の動線は確保しておかないと

863:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:50:06.58 lkJzEHnC0.net
ここはながらスマホとかしてなくても危ないよ
廃止すべき踏切なのに地元が絶対に首をたてにふらない

864:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:50:28.82 lkJzEHnC0.net
>>846
ここの踏切一方通行だぜ?

865:
24/10/06 14:53:57.88 URgDOjBj0.net
>>843
これをいやと言ってるのか。

866:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:54:27.94 zSk6Y8dn0.net
>>828
止まってたんだから歩きスマホではなくね?
止まってる場所がおかしかったんだろ

867:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:02:03.56 EkdTbJ7k0.net
すでにすぐ横にエレベーター付きの歩道橋があるんだから渡り切る自信がない老人は歩道橋利用してるでしょ
これは市長のパフォーマンス的な発言だと思うよ

868:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:06:27.85 nsBtnkdJ0.net
>>807
なんで現状維持を支持の奴らが現状変更の金出すんだ?
それが通用するなら
お前の内臓を移植が必要な人に移植するからお前が金を出せ!
と言われてお前が金出して他人に臓器移植させてお前は逝くのか?
「僕の臓器は僕の者です他人に移植しません」
で終わる話だろ?
それともお前はどこかの厚かましい国の人間なのか?

869:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:10:09.63 TC7XUn9L0.net
大地震で津波の危険性がでたら海側の住民は山側へ避難するだろうから、跨線橋に人が殺到してパニック起きる可能性はあり、十分に広い避難路を確保しておく必要はあると思う

870:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:10:42.61 +WrXrDY30.net
有料にしろ
一時停止するんだから金取れる

871:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:14:13.77 /QCi3Oez0.net
災害時にこのあたりの道路は一部水没する可能性があるからね

872:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:31:30.02 9eZLXFQj0.net
>>782
「150年だぞーすごいだろー!」

外国人すっこんでろ
生麦村しらねえのかよ
鉄道より前に決まってんだろ
たった150年なんてその辺の小学校レベルだバカ
日本を知らねえゴミが

873:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:37:14.85 J+am+WTC0.net
>>7
どうしてもってんなら電車を高架にしたらいいじゃん
経費は運賃に上乗せして

874:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:38:26.30 LvdMx7EJ0.net
確か原因スマホだろ?

875:
24/10/06 15:43:22.82 aGV29Gk80.net
>>851
なら踏切は廃止して問題ないね。

876:
24/10/06 15:46:20.40 efzKF+BY0.net
>>18
何をもって改善とする?
少なくとも死亡事故は起きなくなるから、改善でいいか?

877:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:51:59.77 zyBfnLzC0.net
踏切はスマホ画面強制スリープさせれはいいんじゃね。これからはiOSとandroidに必須の機能な

878:
24/10/06 15:53:16.63 aGV29Gk80.net
>>856
旧東海道はキリンビールの工場の脇のところ。
ここに生麦事件の碑がある。
旧東海道は現在の国道と百数十メートル離れていて、踏切はさらに離れたところにある。
商店街ができたのは現在の京急線が開通して生麦駅ができた(1905年)より後のこと。

879:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:53:58.17 Oi8V2pDR0.net
この事故歩きスマホバカが死んだだけだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch