24/10/06 07:41:49.28 0vtve5Yn0.net
余分な仕事というかサービスが多すぎなんだな
何人も乗っているんだから、サービス省いて交代で休憩とればいいだけだろ
504:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:44:56.74 PwFQslR30.net
>>62
まぁ、確かに
505:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:46:27.76 UsShkU+b0.net
通常なら違法だけど企業と無能労組とで取り決めしてるのかな
506:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:46:32.66 m5a5S+Uc0.net
労働組合が強い業種でもこういうのはやっぱあるんだね。
507:
24/10/06 07:49:36.88 6zCRy4uD0.net
平均月収は約31万円(310,200円)、平均年間賞与
(ボーナス)は約153万円(1,534,100円)の仕事
だから仕方がないのではないか?
自動車工場の期間工は同じくらいの給料で仕事はもっと
キツいぞ。
508:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:54:11.57 18g1MgXG0.net
自分も1日の拘束時間は毎日ほぼ10時間(休憩含む)だけど
業務内容が死ぬ程楽なので
仕事が終わってもほとんど疲れていない
509:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:54:16.26 euV5dgKl0.net
待機を休憩扱いして人が居なくなったトラック業界みたいなもんか
510:
24/10/06 07:55:33.94 x/w7vnpG0.net
>>35
それな メリケンのコンチネンタル乗ったら
オッサンしか居なかったな
511:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:00:00.15 amZ1Nkax0.net
>>35
美人だけの方がええやろ
512:
24/10/06 08:01:09.93 mVqKT2zY0.net
>>27
あれこわいからやめて
513:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:21:18.28 8yAhyqAU0.net
>>494
労基法違反
逮捕される
514:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:23:35.40 peSZrAvz0.net
乗ってるだけじゃんね
515:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:25:04.75 3TAYuG3N0.net
>>494
6時間を超えた場合
516:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:47:09.88 5kFsrPZN0.net
うーん、辞めればいいんじゃないの
誰も頼んでないし
客室乗務員てステイタスと飛行機に乗ってあちこち行けるから、つまり好きでやってる事だからね
517:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:49:32.30 TCmTdLkx0.net
>>273
男CAはどこも男前だけど
南米はセクシー&クールで凄かったわ〜
ご当地の美男子を堪能できるのは良いサービス
518:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:52:18.44 5kFsrPZN0.net
>>35
ルッキズムってか、自然とそうなるのかも
競争率激しい狭き門の浅草の人力車も結果的に美男美女が多い
性能を競い合わせたら自然と美男美女が残る
519:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:53:18.36 iCYC0rEW0.net
狭い密室同然の現場で立ち仕事の接客業
疲労とストレス半端ないと思う
520:名無しどんぶらこ
24/10/06 08:55:06.05 3TAYuG3N0.net
>>512
馬鹿なのかな?
521:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:00:57.73 8MrCpf3D0.net
移動中を休憩と言い張る引っ越し屋みたいなものか
522:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:04:25.22 S/6BmNDo0.net
>>514
あれって競争率高いのか?
30過ぎて大分経った頃やってたことあるぞ
523:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:06:31.30 3egXq+G20.net
休憩は取らさなあかん
事故起こっても休憩を取らして貰ってなかったを言い訳にされるぞ
524:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:08:16.91 ivZ3FGTh0.net
嫌なら転職したら?
家族を人質に取られてるのか
525:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:09:18.31 TCmTdLkx0.net
昔の日本は安部譲二みたいなヤクザもCAやってたんだよね
言うこと聞かない乗員投げ飛ばしてクビになったらしいけど
若い男は体力ありそうだし向いてるよね
526:
24/10/06 09:12:05.99 cAoUURdK0.net
>>520
嫌なら、労基法違反で管理者を前科持ちの無職に出来る絶好の機会だから、事件に出来るんよw
527:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:19:52.87 xrkcVw+M0.net
>>420
男に都合の良い女は採用して貰えるけど
男に都合の良い男は採用して貰えないんだから
この場合得をしてるのは女
528:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:24:17.94 6xbYFsOk0.net
>>446
底辺職の金食い虫ナンパしてどうすんの?
529:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:29:19.01 TCmTdLkx0.net
年取ったCAがいるとホッとする年齢になった
本来あの仕事を若い女性がやるメリットは
ジジイの目の保養以外何も無い
530:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:40:10.23 9yHh3WU40.net
労基仕事しろ
531:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:41:27.41 hG2f+U8D0.net
>>523
男に都合の悪い女も採用して貰えないし 男に都合の良い男は採用して貰えるだろう
この世にはホモも大量にいるし
532:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:10:40.20 b7AZp7mo0.net
>>487
青い方の地上職やってたけど本人と一親等以内と配偶者はただだよ。
満席だと乗れない時あるけど
533:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:11:33.32 y3ydSjQv0.net
>>520
「声を上げても改善されなかった」という既成事実が必要なんだよ、労基を有効に使うには
534:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:13:02.16 sF9Oeg4h0.net
サービスも態度も良くないイメージなので
擁護する気にならん
535:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:14:25.92 E8jd2rxc0.net
ガストの配膳ロボでええんちゃう
536:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:19:04.43 Pqc8TeeE0.net
路線バス運転手に比べたら
屁でもない仕事だね
537:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:33:18.31 g7E0CPeb0.net
「ドアが開いた瞬間から休憩」はちょっと酷いな
乗り継ぎ客を地上職に繋いだり車椅子の客を誘導したり忘れ物チェックしたり忙しそうにしてるよね
538:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:45:02.99 D6NmrV140.net
>>531
そこどいてほしいにゃー
539:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:46:25.31 r5Vyl18k0.net
訴えた人は60代らしいがその年齢までしがみつくから疲れるんだろ
空飛ぶウェイトレスっていう飲食業みたいなもんだから底辺職
気圧の変化で身体に負担が掛かるから20代で数年従事して転職する方がいい
540:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:46:37.35 NQrfm4LZ0.net
やってる仕事はウエイトレスと変わらんじゃん
もっと、採用基準を下げたらいいんじゃね
国際線は互角力も必要だから正社員で、短距離はバイトで事故ったらご愁傷様
もちろん、客にもCAはバイトなので救助は適当ですとちゃんと伝えておく
541:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:08:43.89 7PUQu5bS0.net
俺のお嫁さんになって家業手伝ってくれたら院長夫人でのんびり暮らせるし世間的にもスッチャデスに負けない看板が得られるぞ
はよ・・・うちに永久就職はよ・・・!
542:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:20:43.64 jKc6EXqE0.net
ANACAの使用済み黒パンストの匂いを何度か嗅いだことあるが臭さは個人差あるね
いちばん興奮したのは三浦ちゃんの強めな空豆臭
543:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:18:30.99 HJwtDV7t0.net
>>518
競争率高いとよくテレビでやってるよ
ほとんどが研修で落ちてくって
544:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:18:50.37 HJwtDV7t0.net
>>516
なぜに?
545:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:36:52.10 G8hfKFpR0.net
ほぼ立ちっぱなし _ ∩
546:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:40:09.88 BigZPpJ20.net
基本的に飛行機乗ってるだけやん?
何が疲れるの?
547:名無しどんぶらこ
24/10/06 12:50:46.13 VfnW3i4N0.net
飲み物サービス中止にしろだとか長距離国際線の事情を知ってる層と1時間半程度の国内線しか乗ったことない層とで意見が分かれてるなw
寧ろこれ休憩時間が取れる国際線ではなく短距離便勤務の連続で飛行中に休憩時間がない例のことじゃないだろうか?
548:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:10:02.14 VG4PVvIk0.net
配属変えて貰うか、転職したらいいのに
549:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:12:25.88 UXcAykFe0.net
バイトなんかにやらせたら保安上問題あるだろな。休憩グズグズ言うような仕事はもうロボットで良いよ。コロナ禍んとき訳わかんない職斡旋しなきゃいけないぐらい無能ばかりなんだろうし。
550:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:15:08.33 4KlVnlJH0.net
>>503
給与の話ではなく休憩をまともに取れないのは労基法違反って話なんだけど
551:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:23:20.65 iPH+Y3d00.net
緊張度が低いため休憩時間に当たる
この論理が通ったら
交通量の少ない道路で旗振りやってるおっちゃんたちは
もう給料払わなくていいなw
552:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:27:49.29 9WLdWz770.net
>>1
志村!抜けてる抜けてる。これが無いと教授が法の網でリンボーダンス推進派に見えてしまうぞ
ものではない」と見直しの必要性を強調した。
553:
24/10/06 13:33:48.30 LVd/qQRx0.net
ユニフォームをブルマにすれば疲れない
554:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:47:36.18 JZodCr840.net
CAが、「お客様、お勃起されてますよ」って声かけて処置するドキュメンタリー動画を見たことがある
555:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:55:57.88 mbqrXkqd0.net
>>550
ドキュメントじゃなくエーブイだろう。
556:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:09:20.42 R8OPpWY
557:i0.net
558:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:11:11.31 amZ1Nkax0.net
>>550
さすが日系キャリアのサービスだよな
559:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:22:10.32 AZof00sl0.net
仕事が暇でも仕事中は仕事中だろ
560:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:23:26.03 jVvuOMsk0.net
>>1
嫌なら転職すりゃ良い
561:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:30:26.56 mlbfLtbS0.net
ユナイテッドは飛行機のドア閉めてからしか時給が発生しないから
搭乗開始してからドア閉まるまではタダ働きらしいが
航空会社のCAの扱いはどこも酷いなあ
代わりはいくらでもいると思われてるんだろうな
562:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:31:38.28 GewP4LsG0.net
やはりcAより女子アナだな 全てにおいて優位や
563:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:33:05.60 mlbfLtbS0.net
>>364
スーツはANAで修行した時足むくんで愚痴ってたぞw
564:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:50:36.22 jVvuOMsk0.net
>>556
日本なら着替えも就業時間って判例があるからドア閉めてから着替えれば良いな
565:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:51:23.98 jVvuOMsk0.net
>>557
いや
女子アナよりウェザーニュースのお姉さんが良い
566:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:30:56.75 g/Z5NeYQ0.net
海外キャリアもそんな感じの勤務ですか?
567:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:31:24.61 g/Z5NeYQ0.net
>>560
それはない
マジで無い
568:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:31:31.93 T+MrZtqn0.net
嫌なら同じく不満を持った同僚と一緒に合わせてやめとけ
569:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:49:32.96 mbqrXkqd0.net
でかい会社なのに労組ないの?
ストでも何でもすりゃいいじゃん。
居なくても飛行機飛んだりするのでは?
勝手に客の命守るとか言ってるのか?
法律で客室乗務員の配置義務や人数割り当てある?そこ重要。
570:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:51:04.84 Vh718cy10.net
>>545
着陸と離陸時以外は バイトが巡回すればいいだろ。
飛行機の一番うしろに 階段があって 屋根裏にクルーの休憩室がある。
571:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:54:11.53 mbqrXkqd0.net
日本共産党しんぶん赤旗 2017年8月11日(金)
客室乗務員配置で国連機関
「非常口に1人」推奨
不十分な国内基準 労組が増員要求
日本の基準は客席50に対して客室乗務員1人を搭乗させるもの。航空機の種類によっては、1人で非常口2カ所を担当する場合があります。
全日空(ANA)では広報によると、主に国際線に使用される787型機で客室乗務員7人編成があり、主に国内線に使用される737型機で3人編成があります。「国の規定になっていないので、(配置見直しは)検討していない。機内サービスのため客室乗務員を増員している場合は、緊急時には脱出補助を行います」(広報)としています。
国の規定までいかないと無理だな。
頑張れ共産党。
572:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:55:13.68 KTNc5PxQ0.net
すっちーっていつの間にか底辺職になってたのか
上司をドリル棒でシバキたおすしかないな
573:名無しどんぶらこ
24/10/06 15:58:22.32 MFPaofjt0.net
給料あげて納得してもらうのが良いんじゃないかね
574:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:02:57.13 Oi8V2pDR0.net
コロナで客室乗務員の新卒採用が見送り
何が何でもCAになりたい女がわざと大学を落第したんだよな
ところでこの女は念願のCAになれたんですかねぇ
わざと落第した分の授業費自分で払ったの?
航空会社がこんな女採用するの?
575:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:05:39.00 gydE0i2a0.net
こんなスレでも女叩き
576:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:06:09.61 iY8li4o/0.net
空飛ぶ膣土方
577:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:09:43.91 2gp3AP6a0.net
578:労基法に違反してるが業界特例とかあるの?
579:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:10:42.11 9NJJNUWP0.net
>>542
食事サービスがある分新幹線の運転士より疲れるだろ
580:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:12:59.54 YSOG/4L50.net
一昔前は憧れの職業で未だにそう思ってる層がいるからやりがい搾取的なもんだろ
3K仕事だと思う
客の吐いたものとか始末するんやで
581:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:15:09.75 XmI/G8SL0.net
確かに着いたら30分ぐらいで出発してるから乗務員って休みないよね?
582:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:24:34.31 S/6BmNDo0.net
かつてのCAは憧れの職業で、なるのも狭き門だったんだよな
もっと言うならマクドナルドのバイトもだ
今じゃ考えられない
583:
24/10/06 16:33:23.93 J76RLGku0.net
>>507
民度の低下や厄介な外国旅行者を鑑みたら女だけより厳つい男のCA居合わせたほうが安心。優男は要らん
584:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:34:06.92 HZSNnRN50.net
週1本のタヒチ便
行きと帰りのCAが同じだった
まさかと思って聞いてみたら1週間タヒチの職員宿舎で時間を潰すだけの日々とか
それもつらいなと思った
585:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:53:36.12 zDQ7yGwS0.net
>>50
ANAのCA「(笑顔で) 今日はチキンが美味しそうですよ」
俺「チキン嫌いです」
ANAのCA「(仏頂面で) もうチキンしかないので(敬語なし)」
いつまでも古臭いこと言ってるなよと思った
586:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:55:40.51 zDQ7yGwS0.net
>>578
しかも物価めちゃ高いしねぇ
587:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:56:52.14 OEBoEsgh0.net
残酷
でも海外旅行ができるというだけでそんな激務も苦ではなかったと
588:名無しどんぶらこ
24/10/06 16:58:27.89 ynrzm2iV0.net
>>383
女を優遇してるから
先進国は没落してる
589:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:05:36.84 WC+RKUH/0.net
>>562
有るだろ
普通に見て
590:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:12:34.75 6xbYFsOk0.net
時間になったら飯出す係、喉乾いたら飲み物出す係、寒い時にブランケット出す係。
その他時間は空飛んで移動するだけの仕事。
いくらでも休憩時間はあるだろ。
拘束時間長いの嫌なら違う仕事選べ。
591:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:17:11.59 sT7dor6Y0.net
CAなんてキャバ嬢や風俗嬢みたいなものだろ?
592:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:18:52.82 kzX1fb5P0.net
空飛んでる間やること無いじゃん寝とけ
593:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:20:19.14 WC+RKUH/0.net
>>584
ドアを閉めて自動モードになってるか確認する仕事もある
594:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:28:10.50 au9UPJok0.net
>>8
単なる接客業ではなく危機の際には客を安全に誘導する役もこなすのに
10時間勤務で休憩10分は乗客の安全を蔑ろにする行為だろ。
595:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:29:03.26 NNyz5Dnr0.net
嘘くせえな
十分にあるだろ
596:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:29:18.41 6xbYFsOk0.net
めちゃくちゃ化粧濃いし香水臭いし時代遅れの商売だな。
機内販売の受付と、入国カードの配布もあるな。仕事。
あと決まりでやってる簡易救命胴衣の着用、使用方法のレクチャーもある。
597:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:30:45.49 9dAQ405h0.net
ストでもすれば?
598:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:36:37.63 6xbYFsOk0.net
>>591
勝手に代替の人材やシステムを考え出されて運航可能だから、ストすると逆に職を失うんだよ。必要不可欠な仕事じゃないくせにプライドは高い。再雇用で能力、スキル無いくせに使いにくいらしい。
599:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:41:05.04 Abs35GMG0.net
>>590
化粧が濃いのは暗い機内でCAだと一眼でわかる区別のためという理由もある
真っ赤で目立つ口紅の色の決まりもある
ヴァージン・アトランティックはフルメイクの義務は無くなったが口紅とファンデの使用は推奨してる
600:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:44:50.57 6xbYFsOk0.net
>>593
古い慣習だな。ブラックライトで光る何かで良くね?
601:
24/10/06 17:50:55.56 3vJ3WYPx0.net
で、会社側は、航空機が到着してドアを開いた時から出発のためドアを閉めるまでの時間(地上ステイタイム)は、上空での業務に比べて緊張度が低いため、休憩時間に当たるとの認識を示した。
スゲー謎理論
602:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:51:30.31 5uF3QkU20.net
>> ID:6xbYFsOk0
test
603:名無しどんぶらこ
24/10/06 17:55:19.80 7PUQu5bS0.net
>>577
まあね
クソな奴は速攻で肩関節外してナイロンバンドで縛って転がすぐらい当たり前にしないと、これからどんどん治安悪くなるしな
604:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:44:15.00 h9kppW1U0.net
>>272
今そうなの?何履いてるの
605:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:44:50.62 6xbYFsOk0.net
>>595
嫌な奴辞めて良いよって底辺職
606:名無しどんぶらこ
24/10/06 18:56:38.88 DgKb94NW0.net
おおたににまたひらけばいいのにしっぱいした
607:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:01:59.10 VjEBepqO0.net
文句言いながらも辞めないから成り立ってしまうんでは
さっさと辞めて人手不足になりクルド人オッサンがCAになればいいんでねーの
608:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:04:14.05 YtG9hSxQ0.net
>>579
米系航空会社では 肉のトレーがなくなったので 最後尾あたりの40人ぐらい 「フィッシュ!」「フィッシュ!」といいながら 問答無用でテーブルに雑に置いてった。(´・ω・`)
609:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:07:47.96 KigfDTHo0.net
休憩60分は確実に取れます。
給与は時給1163円で月160時間を超えた超過分は25%支払います。
そういう条件でも働きますか?
610:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:10:18.18 rEZ6XbQX0.net
>>579
チキンしか無いならお前を食わせろと言ってやればよかったのに。
611:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:21:22.05 zDQ7yGwS0.net
>>602
それが正解 Sorry Chiken only でいいんだよな
つまらない嘘をつくのが不愉快なだけ
612:名無しさん@13周年
24/10/06 19:53:41.72 gS5lknCAW
トイレ行かないためには水分摂らないのが一番~腎臓病直行じゃんか
613:名無しどんぶらこ
24/10/06 19:22:41.93 YAvirE9G0.net
今私の願い事が叶うならば
614:名無しさん@13周年
24/10/06 20:15:29.28 0thGiRl3u
長距離国際線でのスッチー達の休憩場所って
たいてい後部ギャレー奥に乗客から隔離された部屋があるのか。
狭いからカーテン仕切りだけで男女別じゃないんだろうな。
615:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:02:32.79 08z5vfFX0.net
バスの運転手は手待ち時間は無給
駅での折り返し待機がその一例
616:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:04:46.60 rEZ6XbQX0.net
拘束されているのに無給って可哀想
さすがに携帯ゲーム等で遊んでいる分にはお咎め無しだよな
心無い通行人から自社に通報されるかもしれないけど
617:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:09:17.94 08z5vfFX0.net
こんなことで訴えてるCAはバス運転手の労働環境なんか知ったら卒倒するだろな
嫌なら辞めるしかないんじゃね
バス運転手が足りないのはハイリスクローリターンで辞める人が多いから
2024年問題は後付けの理由
618:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:18:41.24 jAciOble0.net
あんまりブラックだとまた飛行機事故起こす
619:ぞ
620:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:21:01.48 lR6LQSl70.net
>>612
航空会社はパイロットとCAの待遇は雲泥の差があるよCAは消耗品よ
621:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:26:12.47 jAciOble0.net
>>578
めっっっちゃええやん
622:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:50:55.34 vk5XvLfA0.net
外資だと高卒でOKなんだよな
日本でなんかイメージいいのは英語が出来ないといけないからで、昔は英語出来る女性って少なかったから
そして英語圏だとそのハードルがないからまさに誰でもなれる
個人的には米系にいがちな無愛想だがガタいのいいおばちゃんCAや、日本以外ではよく見る男CAがいざってとき頼りになりそうで良いけどな
623:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:55:04.03 cpq92Ywi0.net
>>578
自分なら人生って何だろうって思ってしまうな
早々に辞めると思う
自分の時間取れない仕事は全てやりたくない
624:名無しどんぶらこ
24/10/06 20:57:05.24 cpq92Ywi0.net
>>50
聞かれるの面倒だから座席に札とかあればいいのに
625:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:09:54.30 LUjlbXmD0.net
>>598
3cm程度のローヒール。実は人間の足は踵に3cm程度の高さがあった方が歩きやすい。
男性用の革靴もスニーカーもシークレットシューズじゃなくても踵の方が高くなっている。
ペタンコのヒールなしのバレエシューズの方が長時間歩くと疲れやすかったりする。
626:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:14:10.77 6xbYFsOk0.net
CAって職業自体が海外旅行信仰ブランディングの一要素なだけだろう。航空会社、旅行代理店の作った幻想だよな。パイロット、整備士と違ってスペシャリストでもなんでもない。
627:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:39:53.35 2YYjZ/3n0.net
こんなの旅行キチガイと害人アコガレの奴しかなろうと思わんて。
628:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:49:05.96 9NJJNUWP0.net
自社便に格安で乗れるのは素直に羨ましい
629:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:52:54.86 9NJJNUWP0.net
>>602
最後部座席で頼んだのが品切れだった
ビジネスの余ったのを渡されてこれでヨロって言われた
ラッキー
630:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:54:26.31 rEZ6XbQX0.net
>>613
Pって社長より沢山給料貰っているとか。
そんなPとCAは日常的に顔を合わせたりするんだろ。
資格を得るまでの費用や困難さを考慮すると待遇に差があって当然という理屈は分かるけど、彼らだって人間だろうし、そんな簡単に割り切れるものなのかな。
631:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:57:46.78 C7fM2zZJ0.net
入社前や入社してからもあれこれ技能が求められてこの待遇。およそ理解できないね。
ここではないどこかへ一生懸命せっせとあちこち出掛けて、それをお迎えがくるまでやるつもりか。
632:名無しどんぶらこ
24/10/06 22:57:08.37 kqIgpW+Hv
イスラエルのエルアル航空だと、対テロリストとしてCAは基本的にごつい男
不審な動きをしたら即座に制圧するで、というやる気満々
今なんかものすごく気合い入ってるんだろうな
633:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:01:40.69 Od/7RD7j0.net
>>624
技能って英会話と少し丁寧なマニュアル接客ぐらいだろ
634:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:18:10.22 EKQpziri0.net
>>35
ANAは乗って見せられるビデオに男CAが出てくるよね
635:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:29:08.05 xGndmt+20.net
もうスチュワーデスなんて憧れの職業でもなんでもないからな
移民にやらせるべき
636:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:34:33.45 mlbfLtbS0.net
>>578
通信教育で資格試験の勉強でもしないと暇死にしそうだ
637:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:36:06.73 mlbfLtbS0.net
>>561
これでも海外に比べたらマシかも知れない
638:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:40:54.18 DLcxpkD70.net
>>211
過去にCAも男だらけの「こいのぼりフライト」やってた
操縦士も女性だけの女性バージョンは「ひなまつりフライト」
でもその後のポリコレ問題に引っかかってどっちのイベントも中心になった
639:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:41:29.25 DLcxpkD70.net
ごめん、中止になった
640:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:43:27.40 EM1Cg5ma0.net
まぁ嫌なら辞めろって話になっちゃうんだけどさ
なんか日本って嫌なら辞めろってのが多過ぎじゃね?
なんでもっと普通に働いて普通にマシな生活が出来るくらいの給料くれないの?
奴隷に近いような扱いされてないと許されない風潮って異常じゃね?
あとスチュワーデスと女子アナに対する風当たりが強過ぎじゃね?
641:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:44:27.41 6xbYFsOk0.net
昭和3大花形
スチュワーデス
エレベーターガール
コンパニオン
642:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:44:58.35 p5uAe+Qz0.net
何で日本だけキャビンアテンダントの地位が高く思われてんだろうな
ただの配膳係だもんなw
643:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:49:22.65 lkJzEHnC0.net
問題はこれでいくらもらってるかだな
644:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:51:56.59 rEZ6XbQX0.net
>>635
志望する女子学生の数と比して受け入れ側の数が限られていて激戦となってるのもあるのでは。
今はLCCもあるから、その分も含めればそこまで高嶺の花ではないかもしれないけど。
645:名無しどんぶらこ
24/10/06 23:54:29.27 MnVX1PJM0.net
以前はそれでも給料は良かったからみんな納得してたんだよね
今の給料は安いから割に合わないよ
646:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:03:45.94 QChOf+Eh0.net
つかCAなんぞ別に居なくてもいいんだよ。
機内に自販機設置しておけ。
すべてカード払いにしておけばいいから。
機内食なんて美味くもねーから要らねーしな。
647:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:06:10.10 wGpZiEFB0.net
コレはANAが負ける
648:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:06:52.46 KV5Ys/3e0.net
>>639
保安要員の側面があるから絶対に廃止できない
現状ではだけど
649:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:09:40.11 KFFhlDDC0.net
>>641
保安要員にそこまで沢山若い女が必要かなという気はするな。
まあ欧米のCAみたいにBBAばっかりでも萎えるけど。
650:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:10:15.23 7oMg7V4m0.net
>>641
0.06%の事故の為の保安要員ね
651:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:10:25.06 QChOf+Eh0.net
>>641
警備員を乗せておけば問題なかろう。
CAである必要性はないな。
652:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:12:11.40 KFFhlDDC0.net
>>643
年初のJALの事故のようなケースもあるからなー。
まああれは貰い事故だったけど、CAが居なければ多数の乗客が焼け死んだ可能性は否定できない。
653:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:16:50.18 zxBE1UQb0.net
ANAはエグいぞ
顔採用でとんでもない性悪職員採用してる
顔はええけど態度クソ
654:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:29:52.33 KV5Ys/3e0.net
>>644
専任の警備員のせてるほうが無駄なような
655:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:39:26.56 KFFhlDDC0.net
まあ元々CAは保安&警備要員に、ついでの業務として客室サービスをやらせるようにしたのが最初だからな。
656:名無しどんぶらこ
24/10/07 00:46:46.89 exSmzWqu0.net
>>521
安部譲二は父親のコネだろ
657:名無しどんぶらこ
24/10/07 01:05:10.00 Rua+4o5B0.net
>>644
警備員に対して
「警備員を乗せておけば問題なかろう」
とドヤ顔してるやつがいると聞いてw
658:名無しどんぶらこ
24/10/07 01:12:01.13 eukK+XrY0.net
機内食の配膳とかガストのロボットみたいので十分だろ
659:名無しどんぶらこ
24/10/07 01:18:08.96 KFFhlDDC0.net
>>651 配膳係はロボット化できても、保安&警備要員はそう簡単に置き換えることはできない。 なので要員を飛行機の中で半拘束状態に置かなければならないことは変わらない。 それなら彼らについでに配膳もさせた方がむしろ低コストでは?
661:
24/10/07 02:14:21.04 M7xn0DCj0.net
昔は出張が多かったがJASばっか好んで乗ってたな
662:名無しどんぶらこ
24/10/07 02:30:37.02 x0UOLnkg0.net
「遊びたい、飲みたい、いろいろやりたい、そんなんで就職できるわけがないんですよ」
「勝組になりたいんだったら仕事やるしか無いんです」
663:名無しどんぶらこ
24/10/07 03:53:48.32 Ri4zUojf0.net
そもそもスッチーって社内婚活要員だからそんなに長居するもんじゃ無いべ
664:名無しどんぶらこ
24/10/07 04:00:39.30 rS1FoElr0.net
でも客室乗務員はフライト中は半分待機みたいなもんだよね。
もし乗り換えの合間にも15分程度の休憩取れないなら労基に相談しろ
665:名無しどんぶらこ
24/10/07 04:11:28.55 1KGnUd9A0.net
>>1
客室乗務員粗末に扱うと事故った時に乗客数百人丸焦げになるぞ
666:名無しどんぶらこ
24/10/07 06:13:37.38 7oMg7V4m0.net
昔なら高待遇でこんな事を言うような職業じゃなかったのにたかが休憩だけでガタガタ言うような底辺職になったって事だよ。
コロナで一時転職しても事務スキル皆無な奴らばかりでマスク作ったり、巫女やったりその程度の人材ばかり。
海外じゃ高卒の仕事なのに日本では意識高い系女子が私はCA凄いだろ?的な高飛車な奴らが多いのが謎。
667:名無しどんぶらこ
24/10/07 07:00:48.05 73lj1gGu0.net
>>634
3番は如何わしい賤業じゃん
668:名無しどんぶらこ
24/10/07 07:05:56.98 73lj1gGu0.net
>>648
最初の客室乗務員の始まりは看護婦添乗だったらしい
669:名無しさん@13周年
24/10/07 07:44:36.86 8q+YPkaMs
仕事でも何でも時代で価値は変化するからね。
670:名無しさん@13周年
24/10/07 07:53:11.81 NDMloeYY3
>>663
そこは ガッ と 突っ込めば いいのか? ( =^ω^)?
671:名無しどんぶらこ
24/10/07 07:41:58.93 0LSY+7h50.net
LCCでは着陸後の簡易清掃や次の客のせる際のチケットもぎりもCAにやらせてるが
FSCではそんなの一切やらずにプリプリケツ振りながら降りていくやん
怠けすぎやろ
672:名無しどんぶらこ
24/10/07 08:10:06.33 4JBpVUEs0.net
人増やせないのかなあ
奥で交代で機内食食べればいいのに
673:名無しどんぶらこ
24/10/07 08:20:55.73 XVROUHcy0.net
>>659
国際的なビジネスの催しなどで、来賓の世話する女性。語学力と接客マナーが必要だった。
観光地の温泉コンパニオンとは違うよ
674:名無しどんぶらこ
24/10/07 08:37:45.32 0LSY+7h50.net
>>664
食ってるぞ
ってか飲まず食わずだと思ってたんか?
675:名無しどんぶらこ
24/10/07 08:52:57.98 x0UOLnkg0.net
ブラック企業のように書かれているが勤務終了後にはきっちり法定の休日(有給休暇も)が与えられている
要は労働時間中の休憩が少なくと言うもので、職場で座って待っている時間が休憩時間にされているだけ
676:名無しさん@13周年
24/10/07 09:23:36.66 NDMloeYY3
ANAの担当者は取材に「(休憩時間は)ステイタイム中やその他の時間もある。法にのっとった対応をしている」と説明する。
休憩時間を巡っては、ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)の客室乗務員35人が、法律で定められた休憩がない勤務を強いられているとして、
会社側に休憩時間の付与などを求める訴訟を起こした。
弁護団によると、客室乗務員の休憩時間の問題を争う初めての裁判とみられる。
拘束はするけど 賃金は払いません。
677:名無しさん@13周年
24/10/07 09:27:36.36 NDMloeYY3
トラック運転手
積み込みは 休憩
荷下ろしは 休憩
待ち時間は 休憩
渋滞は 休憩
事務作業は 休憩
洗車は 休憩
運転中だけ 労働時間
土日 帰れなくても 現地で 待っててね ハート
678:名無しさん@13周年
24/10/07 09:28:17.86 NDMloeYY3
なお 荷物を積んでない 運転は 賃金は払いません( *´艸`)プププッ
679:名無しさん@13周年
24/10/07 09:31:03.68 NDMloeYY3
高速使えば 自分で払えよ
クレーム出たら 自分で払えよ
( *´艸`)プププッ
国土交通省の 管轄は 関越バスから スキーバス
遊覧船事故 JR の尼崎事故も 見てきたことでしょ
680:名無しさん@13周年
24/10/07 09:33:06.47 NDMloeYY3
更なる経費削減
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え
違法の厳罰化は業界の賛同得られないからヤラネー、 ですからね
681:名無しどんぶらこ
24/10/07 09:29:35.51 xcH/3vzJ0.net
サラリーマンだけど通勤時間も拘束時間として給料支払ってください
嫌ならテレワークさせろ
682:名無しさん@13周年
24/10/07 09:34:21.95 NDMloeYY3
国連部会の見解「法的拘束力ない」 ジャニーズ性加害問題で官房長官
2023年8月7日 18時00分
https:/ /www.asahi.com/articles/ASR875HT0R87UTFK003.html
ジャニーズ性加害問題はもはや「国際問題」…国連会見で露呈した日本社会の“腐った構造”
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
全方位 お友達支援は優先ですよ( *´艸`)プププッ
683:名無しさん@13周年
24/10/07 09:46:52.95 NDMloeYY3
二種免許なにそれ?
白タクなにそれ?
ライドシェアーはじメルヨ
684:名無しどんぶらこ
24/10/07 10:10:48.99 WTh5JtGH0.net
やらない人がやる人の仕事の負荷とタイムスケジュールつくるから、できることとできないことがわからないわけ
生き物であって物じゃないから
体を強くする負荷は成長だけど、体を弱くして病気にさせるのは、間違った負荷だから
今の人は、強く生きてないから人の扱いがわからない
685: 警備員[Lv.15]
24/10/07 10:17:50.57 U1tCLqPZ0.net
客室乗務員なんてガストでみかけるロボットでよくね?
動線決まってんだし、お飲み物をお持ちしましたくらいだろ
686:名無しさん@13周年
24/10/07 11:25:22.59 rHzMWBzSk
>>677
平時はそれでもいいけど、
緊急時にロボットじゃ対応ムリやろ
687:名無しどんぶらこ
24/10/07 11:20:31.73 3N7IgZNU0.net
>>677
突然の乱気流で配膳ロボットが宙を舞い食べ物をぶち撒けながら客席にダイブしてパラサイトデジャヴ状態に!
688:
24/10/07 11:38:26.09 QraiovDH0.net
飛行機で食中毒起きたらトイレ足りなくてヤバそう
689:名無しどんぶらこ
24/10/07 13:09:56.29 yenjh/no0.net
>>50
ANAのビジネスクラスは事前の食事予約システムがあるから行きは和食を選んでおいたのに機内でもどちらにするか聞かれた
予約しましたよーって突っ込んだけど「念の為確認した」とか言い訳を並べられた
690:名無しさん@13周年
24/10/07 13:35:32.61 Jkiylo4Mf
今私の願い事が叶うならば休みを下さい
この大空の翼を捨てて家で寝てたいよ
お仕事のない自由な家で翼ふり捨てて寝てたい
691:名無しさん@13周年
24/10/07 13:45:02.83 RGlEY63fR
ババア(62)・・・お前まだいたのか。
692:名無しどんぶらこ
24/10/07 13:16:51.26 yCa5G3jA0.net
>>681
急に気が変わる人やどっちを予約したか忘れちゃう人もいて
頼んでたのと違うとか俺だけ選ばせないのかと怒り出す客のためじゃないだろうか?
693:名無しさん@13周年
24/10/07 13:53:33.67 RGlEY63fR
ドジでのろまな客室乗務員「教官っ!このドジでのろまな豚にANAニー休憩する時間をお恵み下さいぃぃぅぅ!!」
サド教官「駄目だ!お前は後一週間はおあずけだぁぁぁ!!」(ニチャァ
694:名無しさん@13周年
24/10/07 14:02:23.19 RGlEY63fR
うれのこり~え~うれのこりはいらんかえ~ほっかほっかでおいしいよぉ~プワァ~ン
695:名無しさん@13周年
24/10/07 14:14:59.08 Jkiylo4Mf
スチュワーデスとは豚小屋の管理人という意味。
すなわち乗客は豚。
豚のくせに偉そうに権利を主張するな。
豚は豚らしくブヒブヒ言ってろ。
696:名無しさん@13周年
24/10/07 14:15:58.25 RGlEY63fR
コロナ騒動の時には工場に働きに行ったり戻ったら戻ったでブラック環境の労働を強いられたりと人生経験豊富な人達だな。
697:名無しさん@13周年
24/10/07 14:23:19.90 RGlEY63fR
まあ食事休憩一時間後は30分か15分休憩2回って所が妥当だろうな。
698:名無しどんぶらこ
24/10/07 13:57:01.40 KFFhlDDC0.net
>>684
それなら「○○でご予約頂いておりますが、その内容でよろしいでしょうか」など、いくらでも言いようがあるだろうに。
699:名無しどんぶらこ
24/10/07 13:58:37.36 YfsAz6is0.net
>>684
そこまで気を遣ってるのに「予約してるだろ!」って不満に思われる事は想定してないのかw
何がおもてなしなんだろうねえ
普通だったら予約内容を告げた上で再確認するだろうと思うけどね
700:名無しどんぶらこ
24/10/07 14:00:02.13 KFFhlDDC0.net
つか、自分の不注意を棚に上げて見え透いた嘘並べてくるのが不愉快ってことだよな。
701:名無しどんぶらこ
24/10/07 14:02:17.14 KFFhlDDC0.net
普通に「こちらの確認不足で申し訳ありません」って形だけでも謝っておけば、別に客側も大袈裟にクレームを上げたりせず丸く収まるのに。
702:名無しどんぶらこ
24/10/07 14:09:30.35 5ppcLqpo0.net
LCCでもわざわざ機内チェックとかするんだ
703:名無しどんぶらこ
24/10/07 14:12:01.44 pHRAdQ+t0.net
労働から完全に解放されないと休憩時間とはみなされない
ドア開いた途端にCA全員出ていけばいいんだな
704:名無しどんぶらこ
24/10/07 14:23:19.78 mmyPDsMs0.net
シフト制で休憩時間交代するとか工夫次第だな
705:
24/10/07 15:25:02.24 v+1qr+oz0.net
>>680
昔JALで食中毒があって責任者が自殺したそうだ
https
://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E9%9B%86%E5%9B%A3%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
706:名無しどんぶらこ
24/10/07 15:45:41.37 AZvSHWJS0.net
>>1
フライング社畜
707:名無しどんぶらこ
24/10/07 15:51:07.62 pYMsjgkj0.net
>>386
八方に綺麗だと思わせるような女性は生活自体は質素やな
マネキン(古いか?)やってる人とかも意外に薄給だから質素にしてるな。化粧品は自社商品を安く購入できたりするから、そっちは小金持ちレベルだけど。もちろんメイク技術も高いが。
無駄に豪勢な生活なんは汚ねえ金髪茶髪プリンの元ヤン女だな。メイクもヘタクソなんなら眉無し上等すっぴん買い物ジャージ。
2次ならCAとか煌びやかだし、元ヤンも実は可愛いみたいなイメージとは真逆なのがリアル
708:名無しどんぶらこ
24/10/07 16:45:37.78 VlB2vXfK0.net
元CAのマナー講師、ホスピタリティ講習講師とか接客の最高峰みたいなの気取ってるけど、こちとら別に飛行機で移動するのが贅沢や特別でもないから、スムーズで公平かつ円滑なサービス受けれればそれで充分。
で、閉鎖的な場所での接客業なんだから
適当に空き時間を休憩として現場の職員でローテーションするなり調整ぐらいしろとは思う。
709:名無しどんぶらこ
24/10/07 21:38:26.93 yZnsl0Js0.net
>>681
そんなどうでもいいことで腹立ててるから日本はサービス過剰になるんだよ
チクッと言いたければ予約した和食でって言えば良いじゃん
予約していたことすら言わなくて良いと思うが
710:名無しどんぶらこ
24/10/07 21:55:54.91 pMN7kUCm0.net
休憩時間を設定したとしても、業務が圧縮されて業務時間内が多忙になるからと結局なんやかんやと仕事しそう
うちの職場がそんな感じや
それ以前にフライト中は飛行機の中にいるんだから仮眠してようがスマホいじってようが労基でいう休憩時間にはあたらんよ
勘違いしてる人、多くないか?
711:名無しどんぶらこ
24/10/07 22:34:06.59 Zg4/uIfC0.net
客に呼ばれても休憩時間だからと言って対応しなきゃ良いだけ
地上勤務で、忘れ物なんぞ放置で良い、客の案内なんかするな
休めば良いだけ
712:名無しどんぶらこ
24/10/07 23:04:37.25 7oMg7V4m0.net
>>702
その理屈なら休憩の取りようが無い。
タバコ休憩は休憩ではないと言うようなもの。
タイマーみたいなの制服につけて労働時間に応じて休憩中と主張するしか仕方がない。
過密労働が嫌ならワンフライトで退勤とすれば良い。
713:名無しさん@13周年
24/10/11 08:06:20.75 0Zpon34ve
統計改竄 データ改竄 リコール隠してぶっ壊れたら
運転手に因縁付けて 何百万も請求して タダ働き
離職票も、改竄して 失業保険も、もけ取れないように嫌がらせ
証拠を揃えて 労基に訴えても 華麗にスルー 水際作戦 自己責任
そんな経営者様には 許認可与えて す 補助金、助成金、支援金、etc. 持続化給付金
底抜けしたゴミ屑支援は優先ですよ
714:名無しどんぶらこ
24/10/07 23:30:52.01 vpTDb6qg0.net
>>703
地方のJRみどりの窓口はそんな感じになってるな
カウンターのロールスクリーンおろしていっさい客対応しない
>>704
意味不明
フライト中は休憩の取りようがないのは事実だから
使用者が労働者にフライト外で休憩を取らせるべきというだけの話
ステイタイムが休憩時間と主張してるけど実際は勤務してるんだからそれ以外の時間で
715:名無しどんぶらこ
24/10/08 00:07:11.05 GleZBErr0.net
休憩は甘え
716:名無しどんぶらこ
24/10/08 00:11:51.59 i1c+rB4K0.net
>>706
日本の法的には労働時間6時間を超えると休憩時間が必要なわけだが
その時間を超えるフライトでどうやって休憩を取ればいいの?
717:名無しどんぶらこ
24/10/08 00:23:40.48 ZH18JXiu0.net
>>708
長距離国際線だとギャレーに交代で入って飲食いしてるな
某航空会社のクルーは客用のミニボトルやビール飲んでたな
718:名無しどんぶらこ
24/10/08 00:44:53.51 T+kPGKgO0.net
>>706
勤務時間内拘束時間中に休憩の時間定めて休憩とすることは出来るはずだよ。所詮、航空法で定められていない曖昧な職業なんだし、フライト中は勤務を離れられない決まりはないはずだ。ステイタイムも含め交代で休憩とする規約を作れば良い。稼働人数の1/3が休憩中でも困らない時間帯あるだろ。プロなんだから現場で調整などいくらでも出来るはず。
あと、休憩しろと言われてしないのは労働者の義務違反だよ。
719:名無しどんぶらこ
24/10/08 05:07:53.95 XZt172Kt0.net
日本は休むことが悪いことだと教わってきたからそれを元にマウント取りやすい
日本人大好き大谷ですら休養の重要性訴えてるけどそれはそれ
一般社会に浸透するまでは至らないだろう
720:名無しどんぶらこ
24/10/08 08:44:23.86 5ka1Gx6q0.net
>>41
訓練厳しいぞ
721:名無しどんぶらこ
24/10/08 08:47:47.70 5ka1Gx6q0.net
>>261
海保と海自の区別つかないバカまだいたのか
722:名無しどんぶらこ
24/10/08 09:48:04.01 xGrb4wce0.net
>>710
× 休憩するのが義務
○ 休憩させるのが義務
休憩できる環境を整備する義務は使用者にある
723:名無しどんぶらこ
24/10/08 10:34:32.08 wrIvEe5w0.net
>>714
8時間労働には必ず45分の休息を入れなければならない労働者を守る法律があるために全国の労働者が45分分の給与を搾取されているw
724:名無しどんぶらこ
24/10/08 11:50:20.67 oZJqgcBa0.net
ま、いやならやめちまえよ
路線バスなんか拘束されてても
車両が動いてなければ無給が普通なんだわ
これをハンドル時間といいます
知らなかったろ?
駅の折り返しは無給
はやくバス停着けても
動いてないからね
サービス残業あつかい
725:名無しどんぶらこ
24/10/08 19:12:44.66 xGrb4wce0.net
>>716
他業種の労働者の足を引っ張ってもお前の給料が上がるわけじゃないぞ
726:名無しどんぶらこ
24/10/08 19:45:46.13 T+kPGKgO0.net
>>714
地上ステイタイムは休憩をとること。
以上。
727:名無しどんぶらこ
24/10/09 08:47:40.85 8Xbm4fHO0.net
保安要員てことなら女性である必要性にかけるな
728:名無しどんぶらこ
24/10/09 09:03:24.24 hFZpFITn0.net
それでいて、パイロットはハイヤーを用意してもらって通勤
729:名無しどんぶらこ
24/10/09 09:23:10.39 gWrjh3jn0.net
本来、大学を卒業してまで選ぶ就職先ではないよね
昔は短大卒の人気就職先だったのかな
730:名無しどんぶらこ
24/10/09 09:24:16.55 e+9Lk5Kd0.net
昔っから思ってるんだけど、ただのウェイトレスだよね?
だから欧米なんかだと別に憧れの職業でもなんでもない
731:名無しどんぶらこ
24/10/09 09:32:48.94 JziMYZo80.net
>>702
勘違いしてないけど実質休憩時間だろとは思う
嫌なら給料半額に落として倍の人間雇ってもらえばいいんじゃね
732:名無しどんぶらこ
24/10/09 14:50:03.59 NserzJmw0.net
農協の海外行き団体旅行は最悪
バスのように機内で酒盛りが始まって、上空に行くと吐き出すヤツが続出
大声で騒ぐヤツやカラオケは無いかーと言うヤツ、ネーチャンこっち来いやと呼びつけて尻を触るジジイなど日本人の恥を煮詰めた連中の団体
733:名無しどんぶらこ
24/10/09 18:59:24.01 Yv9548y90.net
大阪から北九州に帰省するに、新幹線は料金高いので、いつも、ANAの421と428を使ってるよ。
ときどき、ピーチか、フェリー。
新幹線を新大阪~小倉で乗っても、飛行機で伊丹・関空~福岡で乗っても、ドアツードアの所要時間は大体同じ。
734:名無しどんぶらこ
24/10/09 19:01:20.28 Yv9548y90.net
>>84
すかいらーく系のファミレスによく居る猫ロボがよぎった
735:名無しどんぶらこ
24/10/09 19:04:20.83 Yv9548y90.net
今、地上勤務と、搭乗勤務と、分かれてないよな。
空港のゲート前で搭乗改札やってる人の顔よく覚えてのってみぃや。
改札やってた人が乗って来てるで。
736:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています