【裏金問題】衆院解散で政倫審の議決効力失効 対象の自民議員43人出席応じず [蚤の市★]at NEWSPLUS
【裏金問題】衆院解散で政倫審の議決効力失効 対象の自民議員43人出席応じず [蚤の市★] - 暇つぶし2ch130:名無しさん@13周年
24/10/05 21:45:20.01 lXNtS60AR
とりあえず投票行って自民以外の奴に投票しよう
犯罪集団自民が政権とるとかありえん
数十年の実績が物語るようにやってる感だけで何もやってないしな

131:名無しどんぶらこ
24/10/05 21:23:34.99 fon85k9C0.net
>>129
文脈的に見て125は自民党の人間は殺人を犯しても不問に付されるんじゃないか?って書いてるんだと思うよ
この国実際に法律があってなきが如しになってるからな
特に創価学会に関しては

132:名無しどんぶらこ
24/10/05 21:28:25.46 uKuxSUpQ0.net
陰謀論かな?

133:名無しどんぶらこ
24/10/05 21:41:46.59 5WNDt84A0.net
「下野は避けなければならない」自民裏金議員の公認で比例票考慮 赤沢経済再生相 [どどん★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1728118816/

134:名無しどんぶらこ
24/10/05 21:42:40.91 cAkAcqPc0.net
>>107
選挙区、および比例区で自民党が信任されるか、それが禊となる訳であって、そのための解散総選挙であること

135:名無しどんぶらこ
24/10/05 22:08:19.91 MRaPMFBP0.net
これが法治国家とは聞いて呆れるな、自民党さんよ
日本民主主義人民共和国に国号変えたらどうだ?

136:名無しどんぶらこ
24/10/05 22:13:04.81 dfORl8zy0.net
わかりやすい事実陳列でこれは落選運動ではないってことになるよなあ

137:名無しどんぶらこ
24/10/05 22:17:36.97 5WNDt84A0.net
【himuro】
これエゲツないな。
「総選挙の日程は岸田政権下ですでに決められていて、石破さんだけが知らなかった。幹事長は森山さんでいこうと、党内では決まっていた」衆院選で単独過半数割れした場合、再度、議員投票で総裁を決め直すというプランまで浮上
https:
//x.com/himuro398/status/1842429418436018591?t=5fK2hWLR14kYcVBqXlxmiQ&s=19
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1728015750/76

138:名無しどんぶらこ
24/10/05 22:56:40.47 dIT4mK3j0.net
>>1
ちなみに、27日予定の総選挙について、「自民党に入れないとして、どこに入れるんだ」と、反発されるわけですが、自民党以外ならどこでもいいです。とにかく、自民党の議席を減らすことが肝要です。
さすがに、自民党が第一党の座から転げ落ちることは(多分)ないでしょうから、連立のための「議論」が始まる。この議論こそが、重要なのですよ。
ところで、多数派と言えば、毎日の調査はさらに面白くて、
・無党派層で与党候補者に入れる 6%
・無党派層で野党候補者に入れる 20%
と、小選挙区における投票行動予定に、大きな差がついています。
もちろん、七割以上の無党派層が「まだ決めていない」わけですが、とりあえず無党派層(最大勢力)において、自民党は大きく負けています。
今後の選挙戦においては、「パーティ券のキックバックの裏金化問題に関連した議員の公認問題」が、ひたすらクローズアップされることになる。今のところ、「原則公認・比例重複も認める」とするそうですが、これは相当に批判されることになるでしょう。
だからと言って、「公認しない」などとやった日には、党が割れる。
政策面でいえば、まんま岸田内閣。というか、所信表明演説の言葉の使い方からして、コピー&ペーストでしょう。比喩的な意味ではなく、本当にコピー&ペーストしたのだと思う。
ここまで見事に「刷新感皆無」な内閣が成立するとは・・・。
石破内閣は、基本方針の一番目に「ルールを守る」を掲げましたが、"いわゆる裏金議員"を公認してしまうと、国民の嘲笑ではなく、憤怒に直面することになるでしょう。
これは面白くなってきました。
無論、小選挙区制でございますので、どうなるか分かりませんが、とにもかくにも自民党の得票を減らさなければなりません。

139:名無しどんぶらこ
24/10/05 22:57:02.40 irwM4NMi0.net
>>135
安倍政権時は北朝鮮やロシアと同じだったから
裏金安倍派議員が落選して国会から居なくなれば少しはマシになるかもな

140:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:00:32.76 1yEYiYW90.net
それで早く解散するって言い出したのか
石破はゲルからゲスに進化しましたか

141:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:19:54.56 MNg9HRl80.net
大石あきこが裏金議員と判明したので、追求する人がいなくなった

142:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:22:43.69 FQTjxdHv0.net
居直り脱税自民党が舐めやがって

143:名無しどんぶらこ
24/10/05 23:33:43.65 p7Z9H5kq0.net
>>126
なんか弱くねそれ
いろいろと

144:名無しさん@13周年
24/10/06 00:41:44.90 e0LF+TIWi
犯罪集団自民は下野させないと検察も動かないんだよなぁ
とりあえず投票所行って自民以外の人間に投票しよう
自民以外の人間に票が行けば自民の人間の得票率が下がって落とせる

145:名無しさん@13周年
24/10/06 00:54:45.46 83tsrFu0N
次の選挙は自民と立民以外でおk

146:名無しさん@13周年
24/10/06 00:59:15.05 N7P/shJi7
そろそろ壺の工作員が、
「俺は野党も支持してないから白票を投じる!( ー`дー´)キリッ」
とか、
「消去法で自民!( ー`дー´)キリッ」
とか、
「支持できる政党ないから選挙行かないわ!( ー`дー´)キリッ」
とか言い出す時期だな
そして、イチイチそれに踊らされる思考力皆無の無党派層

壺カルト自民党を下野させたいのであれば、きちんと投票に行って

「明確に野党に入れる」

って事をしないとダメ
まあ、入れる先が「第2自民」の維新でも、「自民のアクセル」を目指す国民でも、その他壺カルト政党でもあんまり変わらんけど
この国の政治を根本から変えたいなら、もう壺と無関係な政党に入れるしかない
立憲はノダになって終わったから、後は選択肢としてれいわか共産くらい

147:名無しさん@13周年
24/10/06 01:06:15.28 csDOMXZv+
自民党以下、消滅
10年後誰もが忘れてんよ!

148:名無しさん@13周年
24/10/06 01:15:47.44 csDOMXZv+
EVって10年保証?完全に破損
出力おち、すぐ上がる保証ねーし

149:名無しさん@13周年
24/10/06 01:20:02.86 csDOMXZv+
米軍と対等?
アメリカから最新武器売りつけられて
自衛隊給与抑制
1ドル1円だと

150:名無しどんぶらこ
24/10/06 07:18:07.56 QFn58M8Q0.net
この手の人達ジミン以外の金の流れには寛容なのなんなんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch