【食】焼きそばの「玉」業界に特需 コメ高で割安感、東洋水産は工場新設 焼きそばが食卓の“新主役”に [煮卵★]at NEWSPLUS
【食】焼きそばの「玉」業界に特需 コメ高で割安感、東洋水産は工場新設 焼きそばが食卓の“新主役”に [煮卵★] - 暇つぶし2ch996:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:13:26.32 tAmxT6IU0.net
やきそばは水を入れる必要がないよ。
もやしかキャベツを炒めてその上に焼きそばのせて
蓋をすればすぐに麺はふにゃふにゃになる。

997:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:13:49.13 pv4ZARwI0.net
>>5
焼そば定食おいしいよね

998:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:14:19.63 t/5FWJGB0.net
>>983
加減によりけりだな

999:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:14:23.29 17yay5D60.net
>>981
血糖値スパイク防げる?

1000:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:14:34.17 7kI4ff6z0.net
西日本エリアだと喫茶店や大衆食堂にソース焼きそばあるよな
だけど関東は代わりにナポリタン

1001:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:14:52.52 pKE+qiPE0.net
>>986
カップ麺は塩分多いけど

1002:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:15:03.06 SBcGV+l40.net
焼きそばは麺と具は別に炒めたほうが美味しいと思うわ
作るの面倒だけどな

1003:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:15:08.93 2WA3x3Mm0.net
>>979
脂が乳化されるまで胃が動かなくなるんやろ

1004:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:15:29.90 M4tox5NY0.net
>>964
ナニ人だよw


1005:www



1006:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:15:32.17 WvUH7Wd40.net
マルちゃんのテリマヨ焼きそばウンマイよ

1007:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:15:42.75 jmetUEzF0.net
>>913
先物で遊ばれてたって噂はあるね

1008:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:15:43.12 tAmxT6IU0.net
>>985
もしくは麺だけ電子レンジで30秒温める手もあるよ
それでふにゃふにゃになるから水は加えなくていい

1009:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:15:50.53 NBxFToUQ0.net
お好み焼きで白米は無理だけど
焼きそばに白米は必須だよな

1010:
24/10/05 13:15:54.98 DsSvW0ch0.net
餃子を主食にすればいいのだよ

1011:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:16:00.84 pKE+qiPE0.net
>>989
水分が出るからか

1012:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:16:29.24 17yay5D60.net
>>990
油で揚げてある麺じゃなくてノンフライ麺ならちがうのかね?
カップラーメンでも。
できるまで1、2分余計に時間かかるけど。

1013:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:18:32.33 GpVTeLmc0.net
化学調味料警察が必死で草

1014:名無しどんぶらこ
24/10/05 13:18:54.77 Q9fT+UmI0.net
>>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ:  45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 1.7ha
米の低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 35秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch