24/10/05 14:55:22.99 RbrTj1Rt0.net
>>969
制度的にマイナカードに一本化するのではなく、マイナカード以外に「たまたま」やりようがないという風に持っていけばいいだけ。保険証を廃止するだけで自動的にそうなる
993:名無しどんぶらこ
24/10/05 14:55:34.45 WZM5zVtF0.net
>>991
統合?
・従来保険証(今年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(通常では使用されない特殊モード、切替設定など必要)
・保険適用申立書(昨年8月スタートのオンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(昨年12月スタートのマイナ保険証専用、マイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向けにスタート、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(現在のマイナ保険証端末では大半で物理的にNFCリーダー部分にスマホが入らない)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(昨年スタートのオンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(今年2月スタートのオンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(こっそりスタートした機能、マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(突如開始されたが全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(来年春スタートの窓口混乱緩和策として窓口が券面さらっと見てOKとするマイナカードの存在理由全否定方式)
・資格確認書(マイナ保険証がない人に今年発行される予定の従来保険証を名前変えただけのカード)
・資格情報のお知らせ(マイナ保険証がある人に今年発行される記載内容は従来保険証と変わらないが当初カードの予定がコスト削減で紙切れの変更)
・iPhoneウォレットマイナカード(岸田がDOGEZAするも実装時期未定、現在のマイナ保険証端末では大半で物理的にNFCリーダー部分にスマホが入らない)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(来年秋までにスタート予定のマイナカード利用者電子証明書が失効していても使えるようにするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
994:
24/10/05 14:55:50.66 KZmCR9580.net
>>987
不正利用の部分では、偽造された身分証による口座開設やスマホ契約が問題化して国際犯罪にも利用されるから対策しろってのがあるから、日本だと偽造された身分証の代表格は偽造保険証と偽造免許証で、一番ガバガバなの保険証になる。
995:名無しどんぶらこ
24/10/05 14:55:56.08 WZM5zVtF0.net
>>992
>>937
996:名無しどんぶらこ
24/10/05 14:56:32.15 RbrTj1Rt0.net
>>980
貸与による不正利用は保険加入者の同意の元やってることが普通なんだから、ワンタイムパスワードも教えるだろ。なんならスマホまで貸す
997:名無しどんぶらこ
24/10/05 14:57:07.51 WZM5zVtF0.net
>>996
そもそも資格確認書使うだろw
998:名無しどんぶらこ
24/10/05 14:58:06.59 x5DzHyRB0.net
不正利用→被害は税金
マイナー偽造→被害は個人の貯蓄と情報
999:名無しどんぶらこ
24/10/05 14:58:29.09 Fky73IgO0.net
>>1
保険証に透かし入れれば良いだけでは?
1000:名無しどんぶらこ
24/10/05 14:58:55.98 VCxQMNCt0.net
>>996
来年から在留カードもマイナカードに乗っける計画だから
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 19分 34秒