24/10/05 14:48:30.75 WZM5zVtF0.net
>>968
医療機関に対するオンライン資格確認義務化は法改正によらず省令で義務化されてしまいました
またマイナ利用率が低い場合には療養担当規則違反に問うとも脅迫を行っています
そのため現在国は訴えられていますが、過去にネット医薬品販売において同様に法改正によらず省令で義務化を行った件では、違法であると国は敗訴しています
保険証廃止のプロセスにおいても、閣議決定する前に諮問会議に諮るルールを守らず後づけで諮問会議を行っています
またその後づけの諮問会議ですら、専門家からは保険証廃止について運用上法的な問題が多いと疑義が提示されていました
そこで改めて廃止決定のプロセスについて報道機関が情報開示請求を行ったところ、なんと文書も記録も存在しないという驚愕の回答でした
ちなみに文書や記録はあるものの、なんらかの事情で公にはできない場合は不開示または黒塗りでの開示となります
さらに元々の調達仕様書では任意のマイナカードのため、マイナ保険証利用登録も任意解除可能な仕様でしたが
いつのまにか未実装のまま本稼働が進み中抜きだけされて、今更になって後付けで解除手続きをシステム改修する状態になっていますが
このシステム改修も状況不明で、10月入ってもいまだに解除運用手順が全く出てこない異常事態です
また来年大量の電子証明書更新期限到来に向けてもシステム改修により
有効期限が切れて失効したマイナカードであっても失効から3ヶ月間はそのままで
不正やなりすましし放題できちゃうマイナ保険証になる模様です
そのままさらに放置すると不正やなりすまし天国カードの資格確認書が値上げされた郵便料で送られてきます