自民裏金議員、原則公認へ 比例順位で差も、調整続く―野党批判「言行不一致」 [蚤の市★]at NEWSPLUS
自民裏金議員、原則公認へ 比例順位で差も、調整続く―野党批判「言行不一致」 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch484:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:23:09.50 lCDF4VMK0.net
選挙区は自民の対抗に入れる
比例は自民以外に入れる
必ず議席を減らす

485:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:24:11.19 GRhrbE440.net
まあ高市はないわな。あれは頭の悪いネタ二ヤフだ。高市=ネタニヤワw

486:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:26:16.72 R5ul/KBu0.net
>>455
まず「役職停止」1年の5人(2人は不出馬なので除外)から。
何といっても「大物」が萩生田光一氏(東京24区)。
旧統一教会との親密さでも批判された「裏金+壺」のダブルパンチで地盤も大いに揺らいでいます。
壺が浸透しすぎwww

487:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:30:54.81 SIFx5Y+F0.net
小林はないわな
あんなガキ

488:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:30:55.05 oIdJbGXM0.net
衆院選の比例選投票先、自民39%・立民12%…読売世論調査
調査は石破内閣の発足を受けて1~2日に実施した。
これじゃ自民党圧勝だよ

489:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:39:52.00 Erv6eJvq0.net
2009年に民主党が政権を獲ってなかったら、
今回の選挙で自民党の裏金ネタで政権交代出来ただろうが、
多くの国民はまだあの時の事を忘れてないんだよな。
今度はマスゴミの煽りに惑わされず自分の頭で考えて判断する人が多い気がする。
自民党の裏金で自分がどんだけ損したか、それともしまた元民主党勢に政権交代させた時のリスクを比べて、
どちらが自分にとって良いかを冷静に考える人が多いと思う。

490:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:39:57.05 2oggk+MQ0.net
立民は自民が亜人の集団になっても政権とれなさそう

491:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:40:09.13 3TAYuG3N0.net
比例選挙は廃止にしろ

492:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:41:53.16 Erv6eJvq0.net
>>491
それは共産党が大反対します

493:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:42:27.48 2oggk+MQ0.net
>>489
2009年からのあの3年間よりモリカケサクラ時代の下品な振舞いで嫌われてると思ってる

494:名無しさん@13周年
24/10/06 09:55:31.10 HYLh65wEa
「テラスプレス」



『フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識』という冊子だ。

  頂きました。後で読もう。 pic.twitter.com/WcVa6qcRLj

— 小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】 (@onoda_kimi) June 11, 2019

  自民党本部が国会議員に配った謎の冊子が波紋。「演説や説明会用に渡された」と議員事務所
     https:/    /www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d105e35e4b0aa375f4f0458

自民の野党攻撃冊子に身内も困惑
     https:/     /www.saga-s.co.jp/articles/gallery/394928

495:名無しさん@13周年
24/10/06 09:57:20.46 HYLh65wEa
野党議員をデマ攻撃するサイト「政治知新」

菅官房長官に近い自民党県議の弟が関与、

安倍首相「桜を見る会」にも招待

URLリンク(lite-ra.com)

496:名無しさん@13周年
24/10/06 09:58:47.72 HYLh65wEa
Dappiを通じ通じ判ってきた自民党のソーシャルメディア手法、
自民党が企業に資金提供→企業ツイッター発信


自民都連、   特設ページ制作代(約173万円)やテープ起こし(約156万円)など計404万円が支払い。
        2020年分は同様の業務で計約78万円の支出が記載。

元経済産業相  378万円余の業務を11年間(09~19年)。

自民党本部   「システム収納センター」毎月月末に350万円前後を支出。
        2019年 4086万8682円が支払い、
        2021年 4377万2432円が支出。
URLリンク(lite-ra.com)
クールジャパン  wwx

497:名無しさん@13周年
24/10/06 10:06:47.14 jsdpP46E3
自民党としては、次回選挙で一番触れたくないテーマだろう。
しかし国民にとって自民党を審査する一番のテーマだ。
無税の金が入った大きな第二の財布のある議員なんて、
認める訳には行かない。

498:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:54:44.73 oIdJbGXM0.net
政権交代は立憲が比例で40%超えるぐらいじゃ
ないと不可能なんだよ
自民の岩盤層は30%いるわけだから
2009年でも27%
いくら石破自民を批判しても
立憲自体が票取れないなら
何も変わらない
2021自民34%立憲20%
2017自民33%立憲20%
2014自民33%民主18%
2012自民28%民主16%
2009自民27%民主44%

499:名無しどんぶらこ
24/10/06 09:56:46.60 ATelM2j00.net
けじめもつけられないんか

500:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:02:47.19 Erv6eJvq0.net
2009年の時は選挙前の世論調査で自民党が野党に負けてたからな

501:名無しどんぶらこ
24/10/06 10:15:09.38 s+mY9tzP0.net
石破がブレブレでも自民党と立憲民主党との比較になると自民党が優位

502:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:15:10.68 vp4tN1Yt0.net
いろいろあるけれど来週衆議院の解散ですね。
速いのうw

503:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:20:25.10 yg5ooNZb0.net
いいんじゃない
惨敗へまっしぐら

504:名無しどんぶらこ
24/10/06 11:22:17.82 E20kK5Gm0.net
まあ、結局腐敗したままというわけですわ。
なんか結果だしてるならいいんだけどさ
私腹を肥やしてるだけの連中じゃやっぱダメでしょ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch