「グリペン」戦闘機までウクライナに!? じつはF-16より使い勝手イイ理由 「ミサイル」だって優秀だぞ! [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
「グリペン」戦闘機までウクライナに!? じつはF-16より使い勝手イイ理由 「ミサイル」だって優秀だぞ! [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch114:名無しどんぶらこ
24/10/05 03:13:06.09 hAodD5720.net
>>100
・M16にハイフンは要らん
・戦場でAK-47はもう殆ど使われてない。紛争で主に使われたのはAKMや中国の56式など。ちなみにソ連が最も多く製造したのはAKM
・AK-47自体はAKシリーズのプロトタイプというか、本当はプレスで作りたかったのにうまくいかず削り出しにした妥協の産物
・AK-47はクソ重たいし曲銃床だし銃口装置さえ付いてないうえに暗視装置が付けられないので現代戦じゃ厳しい
・7.62x39がションベン弾道すぎる。5.56が中東で威力不足いわれたのは当たってなかっただけでRCOの配備で解決したが、7.62x39ではもっと当たらないい
・M16をはじめ西側の常識的な設計の銃の分解清掃はAKと大差ない
・AKが有利なのは、大型のレバー類やボルト直付けのチャージングハンドルを採用したことによる凍結および砂混じりの泥の流入だが、まともな使い方してればまずそんな状態にはならない
・ボルト直付けのチャーハン自体は西側の小銃でもいくつも採用されてる
・本来凍結が懸念される西側の寒冷地ではなぜかあまりAKが模倣されていない。むしろAR系がよく採用されている
・AK系は総じてハンドガードが短すぎるしAKMもAK74Mもどれもやたら滑る。銃床も要らん凹みがあるせいでろくに頬付けもできん
・左据銃だとマガジンを引き付ける持ち方じゃないとセレクタを操作できないのはCQBで割と致命的
・フロントサイトを探してるうちに日が暮れる時代遅れなオープンサイト
・そういった欠点を防衛当事者が認めていることはAK-12によって証明された
・マガジンハウジングもフレアもないせいで相当熟練しないと素早く交換できないマガジン
・マガジンが湾曲してる&前方に回転させて脱着するせいで普通のフォアグリップ付けると邪魔になる
・ダストカバーのいい加減な取り付け方のせいで、サード製レール付きカバーなど用いてここに照準器を乗せる場合の信頼性に問題がある
・どういうわけかセミで撃つたびに引き金が強制的にリセットされる。素手で撃つと指を負傷しかねない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch