24/10/05 11:42:13.34 17yay5D60.net
森山さんに俄然注目だね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
任命した石破さんでも、頼るしかないだろうし余り強く主張できないのかね
88:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:42:42.97 17yay5D60.net
>>86
野党次第じゃないの?
89:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:44:14.03 UfpRCvi20.net
当選できそうなら裏金関係ない??
ほんと党利党略だな
今度こそ自民党を下野させよう
90:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:50:32.59 17yay5D60.net
厳しめ、甘め、いろいろ観測気球飛ばしてる感はあるけど
このままだと、世間の怒りが読み切れないまま方針決めてしまうことになって、怒りが投票に直結しそうだけど
幹事長の大ばくちか?
91:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:52:30.51 pRsCdNFb0.net
少なくとも党員資格停止した奴らは公認すべきではない
萩生田だけは推薦してもいいかもな
どうせ落選するし
92:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:54:11.37 LoeZEtqY0.net
>>91 萩生田の東京24区は野党乱立してるのに?
93:名無しさん@13周年
24/10/05 12:08:36.55 X5LBjGhVy
とりあえず投票所行って自民以外の奴に投票しよう
94:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:57:17.21 2n0fabaw0.net
>>92
ヨツンヴァインなら勝てると踏んでるのか、実はヨツンヴァインに漁夫の利を取らせるのか
どっちなんだろ
95:名無しどんぶらこ
24/10/05 12:06:24.97 +p1+eIX20.net
なんだいそりゃ
勝ちそうなら許してやるってことか
96:名無しどんぶらこ
24/10/05 12:18:15.44 l8Kj1cmQ0.net
野党はスルー
97:名無しどんぶらこ
24/10/05 12:38:55.14 kh64PePm0.net
Youtubeで暴露してた人がいたけどチンケな裏金なんかよりODAの莫大なキックオフの方がヤバいらしいね
98:名無しさん@13周年
24/10/05 12:54:55.75 OcfOCQRhT
>>96
しれっと野党叩きに繋げてるけど、スルーしたのは検察やぞ
こいつらがスルーした相手を野党がどうにか出来るとでも?
99:料理人
24/10/05 19:01:19.40 Vhgl54cD+
木村章子女王津波地区から外して
100:名無しどんぶらこ
24/10/05 22:19:17.01 Otc4ra8G0.net
国会議員ってバカしかいないの?
裏金議員なんてお荷物、全部切り捨てちゃえばいいのに
それともグルだから切り捨てられないのかな?
101:名無しどんぶらこ
24/10/06 14:08:24.22 xkLMUlGz0.net
>>1
ちなみに、”いわゆる裏金議員”に対し、それを理由に公認しない、或いは比例重複を認めないとやると、これは、「二重処分」に該当します。
石破総理は、自ら“いわゆる裏金議員”にヒアリングし、再発防止策の誓約書を提出により幕引きを図りたいようです。
とはいえ、国民はそれでは治まらない。石破内閣の支持率が高いならば別ですが、実質賃金の下落に苦しみ、「能登の復興すらやらない自民党」(何しろ、衆院を解散するので)が、”いわゆる裏金議員”を普通に公認するとなると、「二重処分の禁止」といった原則を知らない国民は、激怒する。
いや、知っていてもダメか。もはや感情の問題だし。
あるいは、世論に押されて、特定の議員をしなかった場合、「なぜ俺が!」「なぜあいつは許されるんだ!」的な不満が渦巻き、自民党はドロドロの政争に突入するでしょう。
それはそれでよし。
結局のところ、岸田・前総理が中途半端なことしかやらなかったため、自民党自身が追い詰められつつあるわけですね。
マスコミの皆さん。是非ともこのままの勢いで「いわゆる裏金議員の公認問題」を追求してくれ。
102:名無しさん@13周年
24/10/07 14:09:13.93 vnAQZy/pI
杉田水脈だけは落としてくれ。 余りにキモ過ぎるわ。
103:名無しさん@13周年
24/10/07 14:13:46.12 NDMloeYY3
☆
嘘つきも 屑も支持して 馬鹿を煽る 移民党 ympmdf3m
余裕綽々 順風満帆
104:名無しさん@13周年
24/10/08 08:50:07.43 NdvCjPSkU
自民党が何の実績上げたんだ?
経済政策は失敗していまだに「デフレからの脱却」と言ってるし
外交政策にしてもいまだに「拉致問題の解決」「領土問題の解決」と言ってるし
105:名無しさん@13周年
24/10/08 10:58:50.31 FjX1CN/UN
>>100
熊本地震の”復興特需“
売り上げを伸ばした 法人約800社 が熊本国税局の一斉調査を受け
↕この辺りの割合
、約600社 が総額約45億円の申告漏れ
を指摘されたことがわかった。
この辺りの露骨
うち 約270社が売り上げを除外する
などして、計約27億円の仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと認定された。
巨額の復興マネーが被災地に注がれるなか、税逃れを図る企業の実態が浮き彫りになった。
(牛島康太)
裏金とな?( *´艸`)プププッ お友だちが気にするとでも?www
106:名無しさん@13周年
24/10/08 11:00:11.48 FjX1CN/UN
壮大なブーメラン放つことになったりしたら 困るやつがいるだろ
( *´艸`)プププッ
107:名無しさん@13周年
24/10/08 11:02:31.38 FjX1CN/UN
>>100
国民全体で 困ってるなかで
誰に金を配ったか見てみ
雇用調整助成金」の不正受給公表1,157件 3月は94件、不正受給額は累計391億円
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
雇用調整助成金の不正受給が前回調査から107件増加して累計1264件に|TSR調査
URLリンク(officenomikata.jp)
持続化給付金 詐欺
不正受給発覚恐れ…返金額110億円超に 持続化給付金「誤って申請」など1万1455件申し出
2020年12月26日 18時00分