海自潜水艦「ちょうげい」進水 2026年就役予定 [香味焙煎★]at NEWSPLUS
海自潜水艦「ちょうげい」進水 2026年就役予定 [香味焙煎★] - 暇つぶし2ch2:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:43:51.82 zkcqT/Lq0.net
サッシ工場が潰れるより先に
君がリストラな
外国人を労働力として受け入れる特定技能制度の業種に「金属製サッシ・ドア製造業」を追加する旨の改正告示を発表した
サッシの話以下禁止

3:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:44:18.18 RL1oEJpY0.net
超ゲイ

4:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:45:09.82 7TSypXr10.net
軍くつの足音が聞こえてきた
これは幻聴ではない
そんな金があるなら全国のニートに100万円配れ
経済が回る
俺もガチャ回す

5:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:45:21.27 kLQ2QIWa0.net
まずうちさぁ、潜水艦…あんだけど、焼いてかない?

6:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:46:12.70 TTyX/j1Z0.net
蒼龍、雷鯨、大鯨はわかるけど、長鯨って変な名前

7:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:46:26.96 ecdLZSJH0.net
三菱重工の持ち運び可能な小型原子炉を搭載すれば少しは潜水時間も長くなるんじゃない?水も使用出来る量が増えると思うし。

8:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:46:36.00 u/CKf2QZ0.net
ちょうげい というのは倒幕で同盟を結んだ長州藩と芸州藩に因んだ名前です

9:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:46:47.59 mmW67+v50.net
潜水艦「ちょうげい」命名式・進水式
URLリンク(www.youtube.com)

10:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:48:14.72 M+Yi7Bcd0.net
自分が乗り込むのは嫌だけど潜水艦は浪漫あるよね~
最先端技術の塊

11:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:48:42.34 glrBswpw0.net
ゲイクラス

12:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:48:57.35 QQAZEgSy0.net
なんでシナチョンみたいな名前なの?

13:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:49:07.00 zAwblqXh0.net
ザコシ「チョゲチョゲチョゲチョゲ」

14:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:50:00.00 hoXXpyPS0.net
超ゲイ

15:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:51:19.58 AeYS6wxc0.net
チョレイな

16:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:51:22.55 TTyX/j1Z0.net
>>12
元は海軍空母の名前だったけど、足りなくなったんだろ
継承しようにも、帝国海軍の潜水艦は記号番号の名前ばかりだったしな

17:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:52:05.28 B8W/I+br0.net
一応潜水母艦の名前を引き継いでるのか

18:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:52:47.42 cwIjA6c00.net
あー無駄な兵器を造るなあ
あのなお前ら
維新の会の公約では
日米同盟の強化によって
原子力潜水艦をレンタルしてもらうことに決まった
ディーゼル潜水艦はもういらないんだ

19:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:53:06.29 T5ES1XZz0.net
超ゲイ、体ゲイ
臭そうです ><

20:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:53:08.79 TTyX/j1Z0.net
>>16
おっと、元は潜水艦母艦の名前だったのか
こういうときは便利だw
>wikiwiki.jp/kancolle/%E9%95%B7%E9%AF%A8

21:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:53:12.01 B8W/I+br0.net
>>16
大鯨も迅鯨も長鯨も旧海軍の潜水母艦の名前だ

22:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:53:33.94 pVZUAna30.net
あっ、旭日旗ニダ

23:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:54:10.65 VojBSpIT0.net
ゲイの人は魅力的な人が多い気がする

24:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:55:19.50 eL8VIX0a0.net
ゲイシリーズか

25:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:56:36.87 T5ES1XZz0.net
体ゲイ、履くゲイ、痔んゲイ、雷ゲイ、超ゲイ
ゲイ五隻衆
君はどれに乗りたい ?

26:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:56:43.12 4UNJwf/10.net
北川景子パパの所か

27:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:56:43.42 7Kcq4Xya0.net
長鯨?

28:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:58:27.00 GzbzliTz0.net
豪華装備はこのままでは意味が無い気がしてきた
ロシアとかイランとか見てると重要ポジションスパイだらけなんだもん
日本なんかそれ以下なのは確実だろ

29:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:58:46.17 Vmy9w9/90.net
チョンゲイ?
ホモの韓国人か

30:
24/10/04 15:58:57.58 qWNMyAI80.net
>>7
不祥事だらけの三菱製載せるとか…

31:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:59:15.87 ni8tyivq0.net
>>4
俺の納税した税金を、無駄な事には使わせない

32:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:59:34.74 TTyX/j1Z0.net
>>21
空母化した大鯨つながりで流用されたのかねぇ?
龍鳳もそうだけど、鳥の字空母は潜水艦に合わないしな

33:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:59:38.00 s80j1jiK0.net
瑞・祥・翔・飛・神・白なんてつけても
すぐネタが尽きそうだから
いっそ伊号にしたら

34:
24/10/04 15:59:48.97 EjHbp2SS0.net
ただのディーゼルハイブリッド艦

35:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:59:52.88 Vw5qGn3+0.net
酔鯨もつくれよ

36:
24/10/04 16:00:55.72 0MzQiJff0.net
>>18
たとえ原潜をレンタルできるようになっても
待ち伏せには向いていないかもしれないし
未熟なクルーが原潜で事故を起こしたら困るので
訓練用には通常動力潜水艦があった方が良いでしょう

37:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:01:36.02 p541nWVv0.net
>>10
最先端とはそこら辺の泥土すくい取りそれを原料にして
核融合以上の技術で永続航行可能な核搭載小型ICBMミサイルを自動生成できる程度の技術のことを指すんだよ
大艦巨砲主義思想はもはや骨董の領域
マトリックスのセンチネル物量戦が驚異的なハイテク戦争の門戸

38:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:01:39.88 3QbHCFlu0.net
超ゲイとか馬鹿にされる自衛官かわいそう

39:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:01:41.80 8gxbrkhx0.net
日本の要になる
もっと作れ

40:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:02:41.28 rs4y02YZ0.net
>>35
鰹の藁焼き塩タタキください😋

41:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:03:27.05 YgPzUNj50.net
これは旧海軍潜水母艦からの引き継ぎだからわかるが、むしろこれよりも前に「雷鯨」とかいう造語で艦名付けてたのがわからない
まだ艦名候補ストック使い切ってなかったのに

42:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:03:44.86 s80j1jiK0.net
ドローン甲標的、ドローン回天はよ

43:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:04:05.84 Yo4Ggtb40.net
>>35
それいいね

44:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:05:15.85 Ux4M4Yme0.net
みんなゲイじゃんこれ?

45:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:06:38.94 EY2f/KnM0.net
ゲイに捨てるとこなし

46:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:06:39.01 p541nWVv0.net
壊れた部分だけ分離するからスイミー タイプの集合型兵器が一番恐ろしい

47:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:07:37.84 VQ/mnFnv0.net
潜水艦生活はちょっと想像できない
手当弾んであげてほしい

48:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:07:40.39 rJ3pDQnE0.net
ゲイはわかるが、チョウは漢字でなんてかくんだ

49:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:07:49.14 0E6WpN4D0.net
リチウムイオンで何日潜っていられるの?

50:
24/10/04 16:08:09.70 k6CoOwdr0.net
伊呂波に戻せばいいのに

51:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:08:46.50 rJ3pDQnE0.net
>>12
お前は自分の国の軍艦の命名方式についてちょっとは自分で調べろ
シナチョンとかいうぐらいにはネトウヨなんだろ?知識なくて恥ずかしいとは思わんか

52:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:08:54.64 6VHcczxz0.net
進水というから動画見たが、浮いてるんだなw
あの下に普通の船舶のようにまだおおきな船体があるんか
知らんかったわ

53:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:09:33.56 iPCQSdfA0.net
ミツビシねぇ…

54:
24/10/04 16:09:48.20 k6CoOwdr0.net
長鯨かな

55:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:10:38.16 B8W/I+br0.net
>>32
潜水艦を鉄の鯨と言うしな

56:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:11:25.35 T5ES1XZz0.net
>>47
相当臭いらしい
でも日本の潜水艦はトイレがマシな方で、一応個室
中国の潜水艦のトイレはタライで、船内の隅っこでウンコをするので、船内はウンコの激臭まみれ
アメリカの原潜もそうとう臭いらしい

57:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:12:07.86 Pt3SxD+50.net
潜水隊司令部「6番艦は「はーどげい」となった。以上」
ドン亀艦長「まじかー 6番はヤバいな」
ドン亀先任伍長「敵のケツにくらいついて離せねえって感じっすかね(渋面)」
ドン亀水測員「静粛性保つために新型位相逆転艦内音響システム搭載って噂っすよ」
ドン亀水雷長「敵のケツに熱い魚雷を撃ち込みてえ!!!!ふぉー!!はやく浣腸もとい艦長になるわよ!!」

58:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:12:35.68 wmMbYBYR0.net
艦長は阿部孝和

59:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:12:55.62 M9BfFo8h0.net
海自潜水艦「安倍晋三」進水

60:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:13:55.99 Vmy9w9/90.net
40年前からWAVEに潜水艦勤務させてるエゲレスはスメル変態紳士の国やわ

61:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:14:10.59 O0WVijne0.net
日本も韓国みたいに人名にしよう
5番艦 安倍晋三ゲイ
6番艦 岸田文雄ゲイ
7番艦 石破茂ホモ

62:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:16:03.19 rAHynYj50.net
>>52
水に進む、
建造中だった船を初めて水につける(浮かべる)の意味なのよ

63:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:16:05.10 M9BfFo8h0.net
アラサカ社製の空母クジラ
URLリンク(cdna.artstation.com)
URLリンク(cdnb.artstation.com)

64:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:17:08.65 TTyX/j1Z0.net
>>59
天皇が「人名はなし」と言ったから、無理

65:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:17:30.03 /S0xLds10.net
>>61
そういえばアメリカのカーター元大統領も
原潜の艦名に採用されていたね。

66:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:17:47.63 Pt3SxD+50.net
>>60
王立海軍「誤解だ。軍艦艇に女を乗せると沈没するという伝説に則り、優秀なサブマリナーとして
沈没しながら作戦を遂行するという潜水艦のお守りとしてブス女を1名乗せている。誰も手を出さないし、初めから臭そうだから問題ない」

67:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:18:49.36 OhYpN5hW0.net
朝礼

68:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:19:07.88 Js7heQ8f0.net
卓球得意そうな潜水艦名だな

69:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:19:40.27 TB0Qh4g10.net
>>32
「チャンボゴ」とか、沈んだら浮上できなさそうでやばいな

70:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:20:03.34 Vw5qGn3+0.net
>>40
酔鯨ときけば土佐の日本酒を思い付くが酔鯨とは元々は山内容堂公の号なんだよな
土佐沖は鯨がくる
土佐の殿様は鯨が魚の群れを呑み込むように大酒を呑む酔っ払いと

71:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:20:28.61 04ret98D0.net
性的マイノリティの人たちに配慮した艦名か?時代だな。

72:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:20:39.08 GPZA1wha0.net
鳩鯨

73:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:21:55.16 6pIY6NDu0.net
海底でハッテンし放題

74:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:22:08.05 LYe0sxyc0.net
>>7
停止できなきゃ うるさいんじゃね。

75:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:22:09.97 g+29CrzH0.net
スーパーゲイ

76:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:22:31.95 ++2YPBVu0.net
潜水艦って核兵器を持たない国では何目的で使うの?

77:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:22:59.00 TTyX/j1Z0.net
>>70
酔っ払い運転が許される時代じゃないしな
でも、潜水艦乗りの宴会には好まれてそう

78:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:24:11.35 5F9haAos0.net
密閉空間にゲイだらけ
何も起きないはずもなく

79:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:24:13.36 YkH79ZfO0.net
>>6
日本海軍に存在した船やぞ

80:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:24:17.62 Dci0Mm870.net
これからの時代は量子ハッカーが出てくるらしい。

81:
24/10/04 16:24:29.22 ZPi22rjN0.net
モーホーなんて居ないなんて~

82:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:24:29.89 Xh0XCxNh0.net
超ゲイ

83:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:24:36.31 fiqNLDb10.net
おい、潜水艦にゲイが乗り込んだら大変なことになるぞ

84:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:24:48.38 KvowKIwu0.net
日本は海広すぎて守るの難しいから網で覆ったらいいと思う

85:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:25:10.60 Pt3SxD+50.net
>>76
敵国の軍港のそばに着底して、のこのこ出てきた軍艦艇をどんどんその場で撃沈するのよ。入れ食いって感じ?w

86:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:25:38.26 1uvWCtic0.net
>>6
ナガスクジラのことだよ。しらんけど

87:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:26:08.16 TTyX/j1Z0.net
>>76
通常動力型潜水艦は対艦戦闘、もしくは通商破壊用でしょ
戦闘海域での兵員救助活動も任務の内のような気はする
このあたりの仕事は原潜には出来ないしね

88:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:26:40.09 jiYsKS0f0.net
デアゴスティーニかってぐらいぽこぽこ新艦出てくるな

89:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:27:02.34 1uvWCtic0.net
>>7
ハッチから入らないだろ。却下

90:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:27:37.46 matNpWbE0.net
チョゲチョゲちょーゲー

91:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:27:42.74 GVJ5uhLc0.net
擬人化したとき映えるかっこいい名前つけろよ

92:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:28:35.10 evjw4EFw0.net
70人も乗ってナニすんのよ

93:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:29:07.04 1DzIJtQf0.net
すぐ沈むアル

94:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:29:17.74 EtCUwsxK0.net
ゲイを名乗るとはいくら男色軍団自衛隊でもやり過ぎ

95:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:29:29.79 VMxvvxrK0.net
そこは魚雷発射口です入口ではありません

96:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:29:45.33 1uvWCtic0.net
>>18
バカ野郎!アメリカと戦争出来ないだろ!

97:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:30:03.79 ejHJIgFH0.net
自衛隊の潜水艦は機体寿命の10年ぐらい早く竣工している
これは造船所の溶接技術を次代に伝える為と言われている
一方韓国は溶接工の重要性が理解出来ないので、インドネシアが修理に出した潜水艦が海底で3つに破断する大事故を起こしている

98:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:30:28.61 GPZA1wha0.net
朝鯨

99:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:30:49.36 1uvWCtic0.net
>>4
言ってて悲しくないか?

100:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:31:45.15 QcztnWdG0.net
セレクトされたマッチョな海自隊員たちが乗り込む汗臭ぇドロドロした潜水艦

101:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:31:48.03 hoXXpyPS0.net
>>18
はぁ?
日本の潜水艦は米軍も欲しがる性能を叩き出してるのにそれはない

102:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:31:51.62 p6RfGsK80.net
長鯨→当然ながら中国語

103:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:32:41.58 15a3iC2X0.net
∠(`・ω・´)

104:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:33:16.36 B4hIHbOE0.net
超GAYわろ

105:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:34:46.00 CdJzuOz+0.net
スーパーなゲイ

106:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:35:20.47 NfCMweBp0.net
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。
窓口の方が何だか騒がしいな?と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。
女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。
「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」
つづく

107:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:35:42.96 lF/WaAjE0.net
長鬚鯨

108:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:37:19.04 glrBswpw0.net
>>101
そんなの作ったらお前の物は俺の物なジャイアニズムアメリカが黙っている訳ないだろw
そんなに良い物ならとっくにアメリカが持ってるし持たないのはそういう事だ。
リップサービスを真に受けるアメポチお花畑がw

109:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:37:22.33 8gxbrkhx0.net
クジラじゃなくてもならメバルとかヒラメとかキスとかイシモチとか
強そうなのはマグロとかカツオでもいいな

110:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:37:22.61 l1wYQNBV0.net
海自ヘリ2機が同士討ちで墜落してうれしくてたまらない
うち1機に何度も嫌がらせされていたから

111:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:37:33.59 LjBsbH2T0.net
超ゲイとか艦内がヤバそう

112:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:38:23.03 JRm6ypIn0.net
>>84
網は張ってるよ
見える形じゃないけどな
日本近海に集音マイクが沢山沈められていて
潜水艦が領海に侵入してきたら即捕捉される
中国の潜水艦が速攻見つかって追跡されるのはそれ

113:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:39:25.33 Fqkdmy0K0.net
>>97
JAMSTECの「しんかい」後継シリーズが製造不能に陥った理由が正しく技術継承の断絶だもんな

114:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:40:27.77 9qqqbGRO0.net
タイソンゲイはまだか?

115:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:41:04.13 9qqqbGRO0.net
>>111
ハードだな
空気薄そうだ

116:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:41:41.77 Dci0Mm870.net
自分もさカール・デーニッツのテクノロジーを駆使した基本的な戦い方だけどさ

117:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:43:14.54 LjBsbH2T0.net
長期間隔離された環境で超ゲイは危険

118:
24/10/04 16:43:18.06 HK1uyWXV0.net
ウホッ

119:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:43:52.50 TsHWraxD0.net
ゲイ

120:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:44:05.90 FMBav7Yo0.net
鯨や龍止めて魚にしようぜ ダボハゼとかマダイとかママカリとか

121:
24/10/04 16:44:27.16 HK1uyWXV0.net
英語ではスーパーゲイ

122:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:44:28.65 Pt3SxD+50.net
超時空大日本帝国海軍潜水艦「伊777」
副長「艦長、あいかわらず海自の馬鹿はひらがなの艦名で我慢してるようです」
艦長「うーむ。そのうち「きく」とかやらかすのではないかなあw 陸軍がキレそうだなあw」
電信「海自艦ちょうげいより入電。準備ヨシとのことです。意味がわかりません」
副長「長鯨は潜水母艦ではなかったのか(困惑)潜望鏡アゲ」
艦長「ややこしい奴らだな。なんで米海軍もいるんだ(呆)しかも女装して着ぐるみで踊ってやがる」
水雷「撃沈しますか!!!」
艦長「熱くなるな。それよりおまえは新任だな。処女の陰毛はもらってきたのか。3本」
水雷「はっ!1本であります!彼女に土下座してグーパンくらってゲットしました!しかしなぜ処女の陰毛なのでしょうかっ!」
先任伍長「玉に当たってないってことらしいぜww 本物か?それはw」
艦長「うむ。平和で何よりだ。なにもかも実に馬鹿馬鹿しいww 本気で笑えw」
副長「はっ!沖田館長に敬礼!!」

123:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:44:49.41 5R/v5p020.net
超兄貴と書いてちょうげい

124:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:44:58.62 /2ruvY4h0.net
長兄って何だよラオウかよって声に出して言っちゃったじゃねえか
独りだからノーダメージだけどな

125:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:45:00.68 M9BfFo8h0.net
>>64
安倍は人ではなく道徳という概念なんで大丈夫(ガチ信者)

126:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:46:05.18 XM6thpDi0.net
もちろんだけど、通常巡航中は沈まないよ。 動画見せてくれよ

127:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:46:35.70 Dci0Mm870.net
あ号作戦でアウトレンジ戦法を採用した日本海軍の人をどう評価したらいいですか

128:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:47:08.71 AKQQQkD10.net
ちょwwww

129:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:47:25.03 g46svia50.net
もうちょっといい名前あるだろ
なんだよチョレイて

130:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:47:38.01 T3wd+Cs10.net
>>97
あいつらドイツ製の潜水艦も輪切りにした上写真公開してドイツに激怒されてたな

131:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:48:22.11 wzf0RzUC0.net
ちょうはげって・・

132:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:48:47.36 ANu2jkKW0.net
日曜日に神戸港の遊覧船に乗ったら三菱の前通った時浸水直前のこのふね見られた
進水式じゃ隠されてる艦首部分も丸見えだった

133:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:49:10.30 TYoJPaHX0.net
かくげい(核鯨)はまだですか?

134:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:49:57.65 ksPGNgF70.net
super gay type

135:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:50:18.96 by4Ia/Tf0.net
>>6
雷鯨の方がわからんが…なんだこりゃモンハンか?
> 巨大なクジラと、力の象徴としての「雷」を組み合わせて、「らいげい(雷鯨)」と名付けられました。

136:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:50:42.10 Ecyhe0R20.net
結局、スターリングより通常型の方が良い
って事なのかな

137:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:50:47.84 ksPGNgF70.net
>>61
はとやま型潜水艦とか嫌やな・・・

138:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:51:04.75 ANu2jkKW0.net
>>97
リチウムイオン電池採用とか先進的なこともやってるな
まあこれが原潜だったらコストかかるからどんどん新造艦作るわけにはいかないんだろうけど

139:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:51:09.09 by4Ia/Tf0.net
>>131
超ゲイ、スーパーゲイやぞ

140:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:51:14.92 ejHJIgFH0.net
アメリカの原潜は海のどこかにいて有事の際に潜水艦弾道ミサイルを撃つためだから騒音は関係無い
日本の海自の潜水艦は日本領海に侵入しようとする中国韓国北朝鮮とロシアを発見する為だから用途が違う

141:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:51:24.32 hoXXpyPS0.net
>>108
使用目的が近海と遠洋で違うから
太平洋のこっち側まで来る米軍には原潜が良い
遠出しないなら日本の潜水艦が良い

142:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:51:46.50 jElk7eNg0.net
こんな名前の誰も乗りたがらんやろ…

143:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:53:07.12 9NrVliA20.net
>>140
アメリカの原潜は潜水艦弾道ミサイルを撃つための原潜と
ロシアと中国の原潜を追尾して潜水艦弾道ミサイルを撃とうとしたら撃沈する原潜の
2種類いるね

144:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:53:08.91 ZAfd7PN20.net
タイゲイニーっていたなあ

145:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:55:01.45 Uuj6Mu3H0.net
>>29
韓国人好きすぎだろこのホモ

146:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:55:09.40 eyZS157C0.net
ヤルかヤラれるかだっ

147:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:55:43.45 ejHJIgFH0.net
>>130
外殻の厚さは国家機密レベルなのに勝手に映像公開されたら激怒するわな
それどころかドイツ潜水艦の設計図をパクって劣化コピーした船体を「純国産潜水艦」とホルホルしていたりもする

148:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:56:13.56 FqH7UaYz0.net
潜望鏡ごっこが捗るな

149:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:57:31.84 TsHWraxD0.net
LGBTシリーズの1番艦
超レズビアン
超ゲイ
超バイセクシュアル
超トランスジェンダー

150:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:58:27.99 I1/G7PKF0.net
>>3
スーパーゲイ
ウルトラゲイ
ハイパーゲイ

151:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:01:40.62 wB4let3n0.net
ぐんくつのおとがきこえる

152:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:02:47.10 lYzU0SEP0.net
こういう情報はシナにすべて流れている
日本はシナのスパイが唸るほど実名を隠して暗躍してるからな

153:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:05:37.62 iNKswxGW0.net
🏓チョゲエエエエエエエイ!!!

154:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:06:58.22 TfrLKcB+0.net
まぁげい

ゲイにまつわる気持ち悪いレスばかりなので癒しレスを

155:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:07:54.95 oA28amHI0.net
えのらげいは?

156:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:09:06.17 wmhF0YGd0.net
>>1
超ゲイ 体ゲイ

157:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:09:09.51 K4aTlKVH0.net
艤装って2年もかかるんだな
三菱だから小型原子炉積めるスペース作ってんのか

158:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:11:08.42 TYoJPaHX0.net
>>152
逆に日本側もそのスパイも把握してるし敢えて泳がせて経路を調べている
偽の情報をスパイ幹部に掴ませて撹乱させたりお互いやりあってるのよ

159:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:12:10.17 2osohpoT0.net
潜水艦って密閉構造だから艤装をしてからでないと船体完成できないのでは?

160:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:13:07.48 F6Zt6d4C0.net
船酔いしやすいのかな
超ゲェェェェェって

161:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:14:20.55 hoXXpyPS0.net
>>157
適当にやると韓国の艦みたいに沈没するw

162:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:14:46.53 uetA2X4E0.net
>>131
このはげい!!

163:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:15:39.34 +0Bco9RK0.net
CG=超ゲイ

164:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:16:04.23 jiDUZ6r/0.net
ハードゲイが↓

165:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:16:24.10 lyGH0FOQ0.net
サウスパークのカートマンが言いそう

166:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:17:04.35 att49Uzn0.net
>>7
それ500馬力くらしか出力ないのですが

167:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:18:03.95 95K7YQph0.net
晁蓋ではいかんのか

168:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:18:47.52 b01wrx4H0.net
うほっ

169:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:20:11.65 4CyahloI0.net
艦内では常におちんちんを舐め合ったりしてるんですか?

170:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:24:14.71 Kd2v0BXh0.net
朝鮮迎合の略だよな

171:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:24:38.16 EcQKyWIX0.net
くさそう

172:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:25:12.05 gAVOEYKz0.net
どこかに国のようにすぐに沈没はしなかったんだなw

173:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:25:39.06 eL8VIX0a0.net
ゲイシリーズ最終艦はアイワズゲイで

174:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:27:56.45 C04luM050.net
AIPは失敗だったの?
あとなんか潜水艦やたらと作ってないか

175:
24/10/04 17:28:12.04 yD8zaz6J0.net
ひらがなやめろや

176:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:29:13.68 kagHwDpw0.net
おめでとうおめでとう
あとは核ミサイル積むだけだね

177:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:29:25.52 8ChM46GR0.net
超☆GEI☆

178:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:29:49.61 UNAvz0FO0.net
艦内に風呂無いから潜望鏡プレイは無理やな…

179:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:31:47.39 kagHwDpw0.net
>>7
原子力じゃ日本の潜水艦に勝てないぞ

180:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:32:52.12 kagHwDpw0.net
>>18
無知もここまでくるとお笑いだな

181:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:34:30.71 Dd7+U9TN0.net
日本の潜水艦は世界でもNO1を誇るレベルの近海待伏せ特化仕様やからな
知らない人多いやろう

182:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:36:15.30 kagHwDpw0.net
>>39
うむ、核ミサイル発射可能な潜水艦こそ最も重要な兵器だね

183:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:36:37.36 CVj3G3lV0.net
ホゲーい!

184:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:37:19.82 zqWm1Clc0.net
こないだRGが細川たかしの下僕になってたのを見たわ
潜水艦生活よりは楽なのかな

185:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:38:35.64 K4aTlKVH0.net
>>161
彼らが作ってるのは沈水艦でまた別ものだろ?

186:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:38:39.64 Dd7+U9TN0.net
潜水艦の飯は海自の中でもトップクラスに美味しいと聞く

187:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:41:04.13 r/cerwoe0.net
>>181
通常型潜水艦じゃ一番バランス取れてて優秀かもな

188:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:43:32.13 Xpx8VY2i0.net
スーパーゲイ

189:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:43:51.63 U8q2ByJC0.net
Q 水中最高速度は?
A 30ノットです

190:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:44:34.95 UIzMifWT0.net
長須鯨か

191:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:45:11.95 TXeeiybQ0.net
全長84m幅9mで、70人って、すごいハイテクね。

192:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:45:19.27 U/e9KnGf0.net
台湾戦争で日本の潜水艦は無双するから楽しみに待っててね

193:朝鮮漬
24/10/04 17:45:54.27 5mHkGzbo0.net
弾道ミサイル搭載潜水艦やろか?
(^。^)y-.。o○

194:
24/10/04 17:47:11.22 MzjzG7Kb0.net
モーホーなんていないなんて

195:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:47:27.01 LcxrMx5Z0.net
ちんげ?

196:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:47:32.45 C9rlGXLY0.net
6番艦 ハードゲイ で

197:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:47:40.31 BXNe2q+W0.net
週刊朝芸?

198:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:49:00.95 u3SLU4GU0.net
進水から就役までだいぶ時間かかるんだね

199:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:50:46.10 7fz7z1GI0.net
もぐらないか?

200:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:51:28.51 Ns/eAu4v0.net
中国はすごい勢いで潜水艦作ってる
ただ質が悪いけど

201:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:51:54.76 wTJS6cm70.net
艦長<ゲイは身を助く、分かるな?

202:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:52:44.40 wkqQ5/8B0.net
晋三はまだかい

203:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:53:38.99 BcbNS22n0.net
ちょうげい?
そろそろ漢字にしてくれよん。
げいは鯨だろうけどちょうはなんぞ?

204:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:53:47.22 TB0Qh4g10.net
>>202
祖国帰国はまだかい

205:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:54:17.68 3quGF4TM0.net
ちょげい!って卓球選手叫ぶよな

206:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:54:35.63 TTyX/j1Z0.net
>>202
永遠に来ない
右翼なら事情ぐらい把握しとかないと

207:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:54:46.13 UBt9aPgl0.net
>>1
次は
歓ゲイ
園ゲイ
民ゲイ
とか

208:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:55:39.33 WIdD3iNv0.net
ひらがなにするなら「ながくじら」でええやんけ

209:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:58:13.54 TB0Qh4g10.net
>>198
色々なテスト試験があるんだろうな

210:
24/10/04 17:59:26.49 Qmy6mBLK0.net
>>185
まぁ魚雷発射管8門にVLS6セルって一体何と戦うのかっていう重武装をそうりゅう型と大差ないサイズの艦体に詰め込むとか普通の国は考えないわなぁ
おかげで予備浮力が全然足らなくて機関に何かあったら浮かんでこれないとかなんとか

211:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:59:45.79 UBt9aPgl0.net
長鯨か、幕府の長鯨丸、帝国海軍の潜水母艦に続いて3代目

212:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:01:20.86 l5kqh/qO0.net
チョンゲー

213:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:01:51.10 52S9lW9O0.net
>>151
お前は中国人やろ

214:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:03:09.68 yrS8X8CP0.net
鳴り物入りのスターリングエンジンはもうなかったことにされたの?

215:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:03:32.70 K4aTlKVH0.net
>>210
水中速力とか最大深度とかキャビテーションノイズとか日本の潜水艦とは全く違った発想の艦なのはよく分かった

216:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:06:16.08 /S0xLds10.net
>>203
>艦名の「ちょうげい」は漢字で「長鯨」と書き、
>巨大なクジラを意味する
(Wikiから)
「超鯨」じゃなかった

217:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:07:10.63 h2Ekq46K0.net
潜水艦に水上式零戦積んでくれ

218:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:07:25.16 uHAXnbis0.net
鯨シリーズの次は何になるんだろ

219:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:08:43.69 7e9J/eM20.net
どんな潜水艦を作ろうとも、敵軍は呉に停泊してる潜水艦に対して道路から携帯ロケット砲をぶち込むだけだと思う

220:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:08:48.59 PqvYa4AV0.net
超ゲイ\(^o^)/

221:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:09:00.72 FrhdMGI+0.net
せんすんかいが700億かょ
インフラえげつねー

222:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:12:29.44 rkss3BRz0.net
>>3
超ゲイの艦長ですとか言わなあかんのか

223:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
24/10/04 18:12:41.91 sIjMCK2j0.net
イメージキャラクターは蝶野正洋か
ガッデム!

224:
24/10/04 18:15:15.31 AAtlNKma0.net
>>181
終戦間際に「伊58」が米海軍重巡洋艦を撃沈してるからな

225:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:15:28.97 JQC1UeD80.net
ちょうげいとは、
山陽地方の方言で「びっくりした」の意。

226:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:16:20.78 pqnhYKsF0.net
LGBT艦?

227:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:16:52.54 FvjM1nie0.net
超兄貴

228:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:17:18.43 FrhdMGI+0.net
>>174
通常動力型潜水艦はアメリカが本気で開発してないから自力で技術革新進めるしかない

229:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:17:44.30 7e9J/eM20.net
>>181
ぜんせん近海型じゃないよ
ヨーロッパこそ近海で済むから艦体は小さいしソナーも小さく近距離だし

230:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:18:12.31 BcbNS22n0.net
>>216
ありがとん!
ナガスクジラのことなのかな?

231:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:18:53.20 QmkCI9Xx0.net
愛国とか報国は使わないの?

232:
24/10/04 18:19:16.80 hKddGyfM0.net
>>3
原爆落としたパヨクお気に入りのエノラゲイw

233:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:19:25.40 1JMcht3u0.net
長鯨、シロナガスクジラのことか

234:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:19:37.75 TRzHkiyk0.net
フーシが高速カミカゼ船保有
海上の艦隊はほぼ終焉の方向
生き残るのは宇宙か海底どっちかやろね

235:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:20:03.25 d/sR+jAw0.net
>>46
トカゲのしっぽみたいなの?

236:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:20:13.64 gkJVOXWQ0.net
白鯨ことモービーディックは、まんま「デカマラ」の意味だからな。

237:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:20:18.15 osL2Ps/A0.net
「おったまげい」も候補に入れて下さい

238:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:20:35.14 0SD0J8Ox0.net
張本かよ

239:
24/10/04 18:22:24.34 hKddGyfM0.net
>>61
さすがゴキエラパヨク、発想がゴキエラ

240:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:23:45.72 XzhMxOk/0.net
朝鮮の鯨でちょうげい?

241:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:24:27.85 wkSYmeYh0.net
唯一短時間なら戦闘能力なら世界水準の潜水艦か

242:
24/10/04 18:24:32.64 uy4NHyAp0.net
>>179
ディーゼル潜で原潜に勝つつもりかよ

243:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:24:36.01 +FspfxNL0.net
「アイアムげい」

244:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:26:19.62 de/t9Mzo0.net
海保にも新しい装備を…

245:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:27:42.29 yrS8X8CP0.net
>>137
ルーピー型1番艦ハタヤマ

246:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:27:59.10 TTyX/j1Z0.net
>>234
通商破壊作戦やその逆のシーレーン防衛もあるから、対艦・対潜の戦闘能力は必要だけどね
ちなみに原潜は戦略兵器だから、まったくの別枠

247:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:29:12.62 3fy0yXef0.net
高知あたりの地酒みたいな艦名だなw

248:
24/10/04 18:30:12.95 2ZoWPHAQ0.net
>>3
アッー!

249:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:31:14.56 wkSYmeYh0.net
潜水艦が今のところ一番重要だもんな
水上艦じゃあドローンで攻撃されて終わり

250:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:31:42.60 t/10tM900.net
VLSは付けたの?

251:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:31:46.15 S0cm9D3G0.net
>>147
そもそもドイツってNATOに依存しすぎて、独自の軍事力がカスになってるって聞くけど
今は欧州でフランスが一番強いんじゃないの?

252:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:33:45.55 NPluFU2z0.net
ちんげいとまんげいも頼む

253:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:34:14.07 att49Uzn0.net
原子力攻撃型原潜と原子力弾道ミサイル原潜をごちゃ混ぜにしてる馬鹿多すぎ

254:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:34:55.59 TTyX/j1Z0.net
>>244
あるよ
>news.yahoo.co.jp/articles/889b61b7d567060b15471df8b543059094cbb27b
「あきつしま」は帝国海軍の水上機母艦の名前を継承

255:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:36:20.64 TTyX/j1Z0.net
>>244
あるよ
>news.yahoo.co.jp/articles/889b61b7d567060b15471df8b543059094cbb27b

256:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:36:26.15 /S0xLds10.net
>>233
「長鯨」で探してみても「大きな鯨のこと」と
までは出てくるんだけど、鯨の種類までは
出てきませんでした。
ちなみに1番艦の「たいげい」も大きな鯨の意味です。

257:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:36:39.10 TTyX/j1Z0.net
重複失礼しました

258:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:37:21.60 Gn9bV9ec0.net
>>174
出力低すぎてリチウムイオン電池に入れ換えた

259:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:37:39.93 T0zrrq810.net
>>37
関係あるようなないような単語をランダムに並べた感じだな

260:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:38:16.22 PVEk+dZ40.net
B29 エノラ・ゲイ

261:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:39:38.31 T0zrrq810.net
>>96
これは一応正論

262:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:40:07.78 PCrUbM/p0.net
原子力潜水艦って音が問題なんだよな
隠密行動を求められる潜水艦の場合、動いて察知される騒音は死活問題

263:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:41:37.72 T0zrrq810.net
>>250
既存の潜水艦に追加するよりはアーセナルシップ作ろうぜ

264:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:42:04.21 TRzHkiyk0.net
旗旒信号
なんて書いてあるの?
うぇるかむみつびしわーるど?

265:
24/10/04 18:43:04.38 /2MMW/La0.net
沈黙の艦隊を思い出す

266:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:43:14.65 d/sR+jAw0.net
超LGBT級なんこれ?

267:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:43:51.89 TB0Qh4g10.net
>>256
ユーツベ動画で見ると、シロナガスクジラから長鯨ととったとか言ってたけど
本当なのかなあ・・

268:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:45:40.56 S3Q2LG5P0.net
ながいくじらってまた間抜けな名前

269:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:46:26.03 cwWoYat10.net
女人禁制

270:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:48:03.49 joYoavRM0.net
いくら電池の能力があがったところで原子力には敵わんよ
最近の原子力潜水艦はディーゼル並みに静かになったしな

271:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:49:32.69 hGLqKLeF0.net
たまにフジや日テレなど自衛隊潜入紹介番組やってモザイクかけて放送してるけどさ
日本の全TV局売国媚中親韓だし愛国無罪諜報局員がいたら機密情報横流し出来るよね?

272:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:51:29.56 att49Uzn0.net
>>270
通常が勝ってるのは価格と着底できるていどやな

273:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:52:01.20 TB0Qh4g10.net
>>268
別に何の違和感ないけどな
チャンボゴとか、もっと間抜けな名前だけどね

274:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:52:49.99 wL7ujsTB0.net
徳川幕府の長鯨丸
大日本帝国海軍の潜水母艦。 迅鯨型潜水母艦の2番艦。長鯨
に続く三代目かな

275:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:54:11.70 mmW67+v50.net
長茎

276:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:55:02.65 GyJVUzMI0.net
巡洋艦「あいづ」はまだか?

277:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:55:58.89 WlILnUXU0.net
今どき新型なのにVLSも装備してないんだもんだ
次かその次でやっと搭載じゃね、原子力も合わせて両方搭載したら起こしくれよw
こんなんだから海外から受注できないんだよ

278:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:57:20.76 RdZkhnDg0.net
超鯨?

279:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:58:17.66 P8nuw5gI0.net
原子力と違って見つからない。
先に攻撃して勝つ。のを目指してるんか?

280:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:58:37.02 OAUj1a7f0.net
デカイねー

281:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:58:45.76 WWUdTXpX0.net
とくさんか?

282:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:00:30.24 VjtJV5t90.net
>>1
ただでさえ日本の潜水艦は静かなのにさらに静かになったら米軍でさえやられるぞ

283:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:02:03.62 XfWILjB+0.net
魚住少尉命中

284:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:02:52.67 mPxrC/Si0.net
静かさで勝つしかないのか

285:
24/10/04 19:03:21.40 8wW/ocJS0.net
名前がダサい

286:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:04:53.81 naBoTymI0.net
潜水艦はもっと作るべきだけど、乗り手が居ないからな。

287:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:05:26.75 iw3ovMaI0.net
ムーの白鯨

288:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:06:32.07 /lZUOgfx0.net
中国の最新鋭攻撃型原潜は進水したらいきなり沈没(笑)
しかも放射能漏れww

289:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:08:36.78 8E3eS8j90.net
>>18
泡沫地方政党の公約て
守る気ないよね

290:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:08:49.24 /rzxrfOg0.net
>>137
日本初の原子力潜水艦かんなおと

291:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:08:49.96 ejHJIgFH0.net
>>264
旗流信号は海自の幹部自衛官が一番悩むところ
通常通信や暗号通信、モールス信号までは出来ても海自以外では使わないのに無駄に複雑

292:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:12:20.88 iv80KTZS0.net
>>278
跳黥じゃね?

293:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:12:40.41 wmhF0YGd0.net
Z一旒!
「皇国の興廃この一戦にあり」であります!

294:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:14:15.94 g9Ko6xWg0.net
ちょれい
は、まだか

295:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:18:06.22 SWnXQ46A0.net
>>83
逆だぞ
ノンケが乗り込むと静かに大騒ぎになる

296:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:18:11.72 0Yd7IpFt0.net
ほらなふかーく浸透しとるだろ?
うそ800つぼ軍師が

297:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:18:58.71 C2P2QDXV0.net
おぉ、新型の潜水艦かぁ。すげぇ

298:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:20:35.71 C2P2QDXV0.net
潜水艦などを作るのはいいと思うけど、乗り手足りてるのかな。人口減少してるし

299:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:20:56.52 n3iz0ns/0.net
長鯨か

300:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:21:32.40 L1AhKOVW0.net
もっとカッコいい名前にしてよ

301:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:23:53.78 ANu2jkKW0.net
発射管1番、ディルド戦用意!
浣腸液注水、前扉開け
シップスレディ、ソリューションレディ、ウェポンズレディ
発射管1番、ディルド戦。目標顔面。シュート!!

302:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:26:50.77 y6rbNtbS0.net
>>236
トムとジェリーの白鯨は名作

303:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:27:34.78 Q9mKkk900.net
>>63
凄いじゃん
マジこれ日本海軍用に作ろうよ

304:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:29:54.96 J4rofhNA0.net
ゲイだらけ

305:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:34:27.96 BXg/Si4y0.net
>戦後、長鯨は復員輸送に従事した後[31]、解体された[30]。 現在は京都府与謝郡伊根町にある慈眼寺境内に、当時の住職によって「英霊之碑」という慰霊碑が作られ残っている。

306:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:35:06.13 bOpSAGLB0.net
>>83
大きなゲイの中にノンケが大勢とちょっとだけハードゲイが。

307:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:35:24.17 iw3ovMaI0.net
超ゲイ🤩

308:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:38:54.39 nWid2ZLl0.net
AIPは結局失敗で
リチウムにシフトして5番目だけど
そうりゅう型早期退役させんのかな

309:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/10/04 19:39:45.52 Df/f3rw10.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。各駒には各駒に応じた役割が与えられているだけです。
石破の役割は憲法改正を遂げることです。
核弾道ミサイルを持つには(共有でも)、自衛隊(自衛権の保持)を憲法に明記なければなりません。
核の共有を主張することからすると、
次の選挙に勝てば、石破とその取り巻きは憲法改正を必ず訴え出るはずです。
憲法改正に反対する人間を出来る限り多く国会議員にしなければ、
何れ国民はとんでもない目にあうでしょう。
米国(ユダヤ)は裏では日本に核を持たせ、中露などと打ち合わせようとしています。

310:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/10/04 19:40:07.72 Df/f3rw10.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本だけでなく、中露なども裏ではユダヤに支配されています。
先の北朝鮮のミサイル発射、中国船の接続海域内の航行、ロシア機の領空侵犯、
日本人(日中ハーフ)襲撃事件、メディアが中国姓を持つハーフを殊更日本人として扱うこと、
これらはすべて裏で繋がっています。
自民党などの右派を次の選挙で勝たせて、憲法改正を実現させ、
さらに、中露などと戦争させるためのユダヤの仕掛けです。
それらは近々選挙があることを知った上で起こされたものです。
これだけユダヤが裏で援護射撃をしているのですから負けないでしょう。

311:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/10/04 19:40:24.45 Df/f3rw10.net
アジア版NATOはアジア諸国を中露などとの戦争に巻き込むためのユダヤの仕掛けです。
世界の歴史を窺ってみると、軍事同盟を結ぶと殆ど戦争に巻き込まれています。
デロス同盟、ペロポネス同盟、ボイオーティア同盟、ローマと近隣都市などとの同盟、
対仏同盟、中央同盟、日独伊同盟など、他にも例を挙げればきりがありません。
参加国が甚大な損害を被っていない軍事同盟は、
NATO、ワルシャワ条約機構、日米同盟ぐらいでしょう。
NATOや日米同盟にしても、それらが参加国の平和を保ったのはたかだか70年程度です。
この先は分かりません、世界の歴史からから窺えば、それらが参加国を戦争に巻き込む可能性が高い。
現に世界はそのような状況に近づきつつあります。
日本が台湾有事に巻き込まれるのも、台湾有事が起こって米軍が介入すると、
日米同盟と安倍の安保法制により、米軍を支援しなければならないからです。
米軍が台湾有事に介入しなければ日本は巻き込まれません。
日米同盟と安倍の安保法制のせいです。
歴史上、軍事同盟を結んで平和を保てたことなど殆どないのに、
アジア版NATOを創設するなど、歴史を知らないだけです。

312:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:41:25.00 XM6thpDi0.net
”蝶”のように舞う”鯨”
武士道やのぉ~~w

313:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:42:19.28 bynbyoje0.net
漢字の命名は無理なのか?

314:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:46:00.37 glrBswpw0.net
>>141
遠出しないなら水中ドローンでよくね?

315:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:47:54.33 5sCjEV2a0.net
>>242
原潜だろうが魚雷直撃すれば即撃沈するわ
潜水艦同士の戦いになったら動力止められず
騒音出しまくりの原潜のほうが圧倒的に不利
原潜は変形してガンダムになんかならないことくらいいい加減理解しろよ

316:
24/10/04 19:48:07.16 uy4NHyAp0.net
>>262
いつの時代の話してるんだか

317:
24/10/04 19:49:15.94 uy4NHyAp0.net
>>315
> 騒音出しまくりの原潜のほうが圧倒的に不利
今やディーゼル潜よりも静か

318:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:51:34.89 YfEVDJZM0.net
チョーゲイ

319:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:53:35.69 qJvisnfY0.net
>>315
君は知らんのだろうがアメリカの現行原潜であるバージニア級は原子炉の冷却にポンプを使わなくても良いシステムになったからバッテリー駆動と大差なくなったんや

320:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:53:40.91 na7Kwi9t0.net
超ゲイ

321:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:53:52.75 ANu2jkKW0.net
原潜の発電量があれば消音装置は動かせるし浮上する時もメインタンクブローせずにスクリューのパワーでいけるからな

322:
24/10/04 19:53:55.63 Vjaj4cAO0.net
大鯨ちゃんかわいい

323:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:55:32.65 na7Kwi9t0.net
アメリカみたいに潜水艦安倍とかつけたらいいのに

324:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:55:38.23 /Tvccffc0.net
隊員「艦長!ここは一発かましてヤリましょう!」
艦長「お前は新人だな??実戦は初めてか?」
隊員「はっ!そうであります!」
艦長「ブチ込む前にはケツにワセリンを塗るのがマナーだぞ。滑りが良くなるって良く入る」
隊員「ありがとうございます!勉強になります!」
艦長「よし、先ずは貴官から服を脱げ」

325:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:56:50.05 na7Kwi9t0.net
HG
RG
CG

326:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:59:08.60 oR+mmoxl0.net
戦略ミサイル付けろよ

327:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:01:35.15 pWpNewut0.net
>>317
無いわ。ディーゼルはエンジン止めて無音モーター駆動。
原子力はいちいち止められない。

328:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:02:31.57 nlsgNDxy0.net
戦争ごっこのおもちゃ

329:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:02:52.83 SuvZDbr/0.net
いい加減、艦名を漢字に戻せ
いつまで特亜に配慮してんだよ…

330:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:04:01.69 uF8Kpr4n0.net
超ゲイ

331:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:05:56.68 ghwBUTTo0.net
潜水艦の不正受給\(^o^)/

332:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:08:38.04 X5fm99Z+0.net
>>314
水の中は電波届かないから有線なの知ってて言う?

333:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:11:24.17 WVb2Ovii0.net
超ゲイって…
長い航海から戻ってきた乗組員がみんな内股になってるんだろうな

334:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:12:25.52 ejHJIgFH0.net
海自との合コンで潜水艦を「沈む」と言うとくどいくらに「潜る、です」と訂正される

335:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:13:06.08 WVb2Ovii0.net
やたらバックをとるのが上手そう
捕ゲイされたい

336:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:14:33.23 d1WoBp080.net
>>9
このさきっちょの亀頭感ある旭日旗の貼り方が大好きなのよ

337:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:14:46.99 SWnXQ46A0.net
>>329
おまえさあ、漢字にしたら自衛官が日誌・週報書くときに困るんだよ

338:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:14:53.08 IQPiW4nT0.net
なぜ漢字を使わずに平仮名なのか?

339:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:16:06.35 RcrRrehn0.net
軍オタに訊くけど、「はくげい」とか既にあんの?

340:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:17:36.64 xjkpVKQm0.net
三菱は作ってるところが見えないんだよな~
川崎は裏手に回れば見ることができる
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:18:52.98 RcrRrehn0.net
>>7
原子炉だと常時冷却水を循環させないといけないから、
エンジン+バッテリー駆動の従来潜水艦よりも
静寂性が劣ってしまう

342:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:19:12.71 iJsAKy790.net
神戸港の遊覧船乗れば
潜水艦見えるんよね

343:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:19:38.27 RcrRrehn0.net
>>8
長州藩はすぐに分かるが、芸州藩の領域は分からん

344:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:21:28.78 9SlvSOkz0.net
>>339
たいげい型二番艦はくげい
2021年進水2023年就役

345:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:22:59.84 d1WoBp080.net
げげげのげいはありますか?(´・ω・`)

346:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:23:11.51 RcrRrehn0.net
>>334
沈む潜水艦は、ロシアと中国と朝鮮の潜水艦

347:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:23:25.25 na7Kwi9t0.net
ソナーマン「なんだ、この規則的なパンパンパンという音は?」
艦長「、、、超ゲイ、、、」

348:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:24:44.87 9SlvSOkz0.net
>>338
旧日本軍の駆逐艦なんてカタカナだし
URLリンク(xn--ww2-523es33s4hr4hk.jp)

349:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:25:54.52 RcrRrehn0.net
>>347
ソナーマン
「艦長!!大量に格納庫から魚雷の出し入れをしている模様です!!!!」

350:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:26:57.02 BF60eUf00.net
日本軍の潜水艦そのものは伊58とか呂500とか記号みたいな艦名だったから使いにくくて
潜水母艦の名前使うしかないんだろね

351:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:32:29.04 TB0Qh4g10.net
>>336
あれ、かっこいいよね
流れる軍艦マーチもかっこいいわ

352:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:34:37.81 I/lAPywi0.net
小さくね?

353:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:34:57.51 r1cknyOe0.net
>>33
伊400シリーズにしてイプシロン型核ミサイル24基搭載でお願いしますw

354:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:37:33.27 u/CKf2QZ0.net
三好長慶しってる?

355:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:41:27.20 ejHJIgFH0.net
潜水艦は軍事機密が一杯なのでテレビ放映される時には放送できない部分にはモザイクが掛かる
操船画面にモザイクが掛かるのは分かるが、出航前に冷蔵庫が撮影禁止だった
分かる人には在庫の量でどの辺りまで行くか何日の航海かが分かるらしい

356:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:41:46.12 ANu2jkKW0.net
>>340
三菱は海側からならよく見える
この間の日曜日に遊覧船から撮った写真
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:45:21.69 2osohpoT0.net
艦長はナイフで船体に落書きできるのか?

358:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:46:13.87 QHa9unTd0.net
名前が面白すぎるだろ
ふざけてんの?

359:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:49:02.35 RcrRrehn0.net
>>356
こんな機密保持が杜撰なのは大概だな

360:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:51:20.34 RcrRrehn0.net
>>357
アレは、ナイフで傷を付けて潜水性能にキズがついたらどうすんだ、ってことと、
そもそもキズを付けたって文字の大きさの点で
作画崩壊してる

361:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:58:42.90 /zBYb7eX0.net
ディーゼル潜ってなんか意味あるの

362:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:02:59.18 s2ohHXBG0.net
イなんとかに戻せよ

363:
24/10/04 21:04:43.39 RTDWJK5m0.net
>>7
もちろんそうなる
というか表向き災害向けと言ってるが正味はそれを狙って開発してるんやろう
おまえについてる他のレスはアホばっかりやから解説するが
超小型原子炉は米露の原潜のような潜水艦を動かす為の直接の動力源として積むのではない。
今のリチウムイオン充電池式の潜水艦の充電用に搭載する。
だから理論的に潜水したまま永遠に充電出来るようになるから待ち伏せ攻撃する潜水艦としては食料が尽きるまで潜水したまま海中に待機出来るようになる。
その間も電気が無限にあるから水とか使い放題になり、住環境劇的に改善
原発は音がとか言ってるアホがいるが超小型原発はトラックに積めるレベルの小ささなんでそもそも音なんか小さい上に防音なんかナンボでも出来る。防音シートか壁で囲えばいいだけ

364:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:10:38.90 r42gFjn80.net
>>361
日本で作れる

365:
24/10/04 21:12:21.02 Wq9AO9Dv0.net
時代遅れ
戦艦大和作ってる感じ
今はドローン
こんな立派な潜水艦も安価なドローン潜水艦には勝てん

366:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:17:34.72 pKZ1Rk600.net
>>132
いいなあ!!
この間呉で引退した潜水艦見たわ
あれの代わりにちょうげいなのかなあ

367:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:18:04.56 r1cknyOe0.net
>>159
正解w

368:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:26:29.07 ANu2jkKW0.net
>>366
その時の写真が>>356
まだ進水したばかりで竣工は1年半後の予定だな
毎年1隻ずつ新しい潜水艦作って古い潜水艦退役させてる
横須賀や呉に行くと潜水艦が湯気出して充電してるところをときどき見かけるな

369:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:34:31.58 att49Uzn0.net
>>327
今は止めれる
止めれないのはアメリカではロス級だけ

370:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:34:34.35 SIJRLgVA0.net
これは何日くらい潜れるの?

371:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:37:03.43 a3J8Haam0.net
原潜はよ

372:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:39:07.75 JnuGMatp0.net
潜水艦って以外と安いよな
でもこの値段だと千メートルとかは潜れないんだろうな

373:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:47:14.11 Vw5qGn3+0.net
>>370
1ヶ月くらいやろ

374:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:52:19.15 naBoTymI0.net
>>371
核ミサイルも無いのに原潜だけあったって敵は怖がってくれないぞ?

375:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:02:36.03 /QpTgTX50.net
ゲイシリーズやめようぜ

376:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:04:08.68 tIz/KlkH0.net
射程2000kmの敵基地攻撃可能な核弾頭も詰めるミサイル128本積めよ

377:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:09:22.66 jiDUZ6r/0.net
タイソン・ゲイが↓

378:
24/10/04 22:09:50.87 7cS+vMj/0.net
ちょうせん?

379:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:10:57.54 nHbXmDcB0.net
>>222
超ゲイの浣腸
うーんドイヒー

380:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:13:15.30 eN8Bynvt0.net
チョゲチョゲパッション。

381:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:14:33.44 SIJRLgVA0.net
鵜を見てると、意外な場所から出てくる
>>373
臭そう

382:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:22:14.71 HKBb0k1p0.net
チョンゲイ

383:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:23:09.02 AMF5hhju0.net
>>7
潜水艦以外に新幹線とかSCモールとか既にようけ使ってるよ

384:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:25:32.35 SEddvUNH0.net
波亜奴げい

385:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:28:17.42 GxsbucG40.net
張本「チョレイ禁止!」

386:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:32:17.41 +cSEM05s0.net
次の新型艦は一番艦をカイオーガにして、
あとはダイオーガとかシンオーガとか、
適当に付けりゃいい

387:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:35:30.01 fNH4sfEw0.net
>>1
スーパーゲイ(´ω`)

388:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:44:57.67 D2IitQeV0.net
>>356
長崎造船所?

389:名無しどんぶらこ
24/10/04 22:56:17.36 P+uB8K0I0.net
超鯨なのか

390:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:01:16.85 ejHJIgFH0.net
戦艦武蔵の建造時に長崎造船所の海を挟んで反対側に他国の大使官邸があり、極秘で造る為に棕櫚の葉の巨大な目隠しを造った
極秘である事は工員にも徹底され、設計図の一枚を紛失した工員はスパイ容疑で特高警察によって歯が折れるまで痛めつけられた

391:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:07:47.04 xjkpVKQm0.net
>>356
おお、綺麗に全体が撮れてて素晴らしいね
自分が遊覧船に乗ったときは手前の障害物でよく見えなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:15:56.64 2osohpoT0.net
>>356
でかいね
マンション1棟が海中を進むのか

393:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:20:25.17 6G8zxyKr0.net
>>3
3で出てら
なんでこの名前なんだ

394:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:24:33.40 AjCljYCh0.net
「~鯨(げい)」と名乗る艦名のうち
もっとも由緒と歴史を持つ艦名は3番艦の「じんげい(迅鯨)」なのですよ。
何しろ日本海軍初の観艦式にも参加した艦船の名なのですから。(観閲艦は将軍ヨシトミ14代の乗る「翔鶴」)

395:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:25:43.68 uSSyZqbA0.net
SUPER ”GAY”

396:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:31:02.31 e6rtopuU0.net
核とか言ってる奴の頭の悪さ

397:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:32:42.21 na7Kwi9t0.net
イ400とかの方がヨーロッパの車みたいでかっこよかったな

398:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:38:11.68 6BmLCt1r0.net
ちゃんと産経みたいに艦首まで写せ笑
URLリンク(www.sankei.com)(4098x2155:4108x2165):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/BRYTXCJNHVP3DMWTI2IW5K42YM.jpg

399:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:39:53.27 QNcqBOt00.net
これにも70人乗員必要なのかよ
20人程度で動かせないのかね

400:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:43:08.50 zGmEN1sl0.net
ちょいゲイ

401:名無しどんぶらこ
24/10/04 23:54:53.29 pPMHJKBX0.net
>>399
20人ずつ3交代プラス士官じゃね?

402:名無しどんぶらこ
24/10/05 00:30:50.46 uv9yquPE0.net
>>398
韓国だっけか潜水艦の進水式で後ろからの画像でスクリュー形状までバッチシ掲載しちゃったやつ

403:名無しどんぶらこ
24/10/05 00:43:31.12 2Mo2D/9O0.net
中国こそ戦わずして勝つ戦争は最終手段を実践してる国はないんだよ
あれだけの大国がもう40年以上まともな戦争はしてないんだから

404:名無しどんぶらこ
24/10/05 02:52:51.04 ILuDe+K10.net
>>369
仮に音消せても原子力潜水艦は
熱量で位置バレバレだぞ

405:名無しどんぶらこ
24/10/05 02:57:38.69 UWhKxGF40.net
潜水母艦シリーズになったのか

406:名無しどんぶらこ
24/10/05 03:09:46.14 iWtJCY/e0.net
こうゆったのって近隣諸国の同意を得ているのかな?
技術や音紋の開示くらいはすべきだ
海自だけに

407:名無しどんぶらこ
24/10/05 03:15:38.84 yGpbSPkf0.net
>>406
最近の外国人は駄洒落も達者なようで…

408:名無しどんぶらこ
24/10/05 03:36:02.08 o/VVtuka0.net
>>404
ソースどうぞ

409:名無しどんぶらこ
24/10/05 03:37:10.30 pe5angcL0.net
超ゲイとかヤバくね

410:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:06:52.14 F9l7WdYK0.net
>>34
レンジエクステンダーじゃね?
潜水中はエンジン回せないからな
レンジエクステンダーも走行中はエンジン停止する事になってる

411:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:21:53.36 F9l7WdYK0.net
>>35
忍鯨とか
>>136
スターリングエンジンは冷却水を排出するので
赤外線で人工衛星から見えるんだってさ

412:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:26:52.31 NEJ/jqFg0.net
>>1
卓球で点が入るたびに張本くんが艦名を叫んでくれます。

413:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:31:22.60 F9l7WdYK0.net
>>218
蛸が良いな

>>219
確実に捕まるけどな

>>250
アップトリム90度で魚雷発射管から撃ち出すのは?

414:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:33:53.88 oiHDvzPU0.net
中国語みたいな感じだな

415:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:35:12.32 GNQlPN1m0.net
流石、MADE IN CHINA ポンコツ原潜

中国原潜が沈没 軍は隠蔽、放射能汚染・死傷者不明―就役前の最新鋭艦・米報道
時事通信 外信部2024年09月27日10時12分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092700185&g=int

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202409/20240927at12S_o.jpg

【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は26日、中国で就役前の最新鋭原子力潜水艦が5月下旬から6月上旬の間に沈没したと報じた。複数の米政府関係者の話として伝えた。中国軍や地元当局は沈没が起きたことを隠蔽(いんぺい)し、公表していない。どのような経緯で沈没したかは不明だが、習近平政権が米国に対抗するために進めている海軍増強計画に大きな打撃となっているもようだ。

 同紙によると、沈没したのは攻撃型原子力潜水艦「周」級の1番艦。同艦は5月下旬に湖北省にある長江に面した造船所で航海に出る前の最終整備が行われていた。その後沈没したとみられ、6月上旬の衛星写真で、大型のクレーンが現場に到着し、沈没した潜水艦を川底から引き揚げている様子が確認された。

416:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:36:38.46 /qKA0yci0.net
次期最新潜水艦は日本初の原潜導入だな

艦名は? 海自の最新潜水艦たいげい型5番艦ついに進水! 新たな「海の忍者」誕生へ
https://trafficnews.jp/photo/135367

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/285/411/large_230731_norimono_02.jpg

新潜水艦の名称は「ちょうげい」

 防衛省は2024年10月4日(金)、三菱重工神戸造船所(神戸市兵庫区)において、新たに建造された潜水艦の命名式および進水式を実施しました。「ちょうげい」と命名されたこの艦は、たいげい型潜水艦の5番艦にあたります。

「ちょうげい」は全長84.0m、幅9.1m、深さ10.4m、基準排水量約3000t。乗員は約70名、主機関はディーゼル電気推進で、プロペラひとつの1軸推進式です。起工は2022年4月19日で、今後、艤装や各種試験を実施したのち、2026年3月に引き渡しの予定です。

 たいげい型潜水艦は、フランス海軍が運用するリュビ級原子力潜水艦を凌ぐ大きさで、ディーゼル推進の通常動力型潜水艦としては世界最大級です。

 外観形状は、従来のそうりゅう型潜水艦とほぼ変わらないものの、探知能力や静粛性が一層向上しており、また建造時から女性自衛官の勤務を想定して相応の設備を有しているのが特徴です。

 主機関はディーゼルエンジンとリチウムイオン電池を組み合わせたディーゼル電気推進を採用。主要装備として、艦首に魚雷発射管を備えるほか、潜水艦戦闘管理システムや、ソーナー装置(艦首アレイ、側面アレイ、えい航アレイなど)、TCM(Torpedo Counter Measure:潜水艦魚雷防御システム)を搭載しています。

 なお、「ちょうげい」は漢字では「長鯨」と書きます。巨大なクジラを意味するこの名称を海上自衛隊が用いるのは初めてですが、旧日本海軍では2度の採用例があり、初代は幕末から明治時代にかけて運用された外輪汽船「長鯨丸」で、2代目は1924(大正13)年8月に就役した潜水母艦「長鯨」でそれぞれ命名されています。

417:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:38:19.63 F9l7WdYK0.net
>>308
訓練用

>>360
表面は音を吸収する柔らかい素材なんだってさ

418:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:40:18.42 bQlVQudG0.net
もっと気の利いたネーミングなはいものかね?
「いそろく」とか「りょうま」とか「かつかいしゅう」とか

419:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:41:39.79 F9l7WdYK0.net
>>403
インドと投石戦闘w

420:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:44:58.84 F9l7WdYK0.net
>>408
横だがポンプは停められても
冷却(排熱)は、止められんだろ
赤外線で捕捉されるぞ

421:名無しどんぶらこ
24/10/05 05:19:04.40 PiNMXdLX0.net
まあ原子力に越したことは無い
走ればどちらもドラ鳴らす事に変わりは無いから
早く技術力上げて作れるようになろうな

422:名無しどんぶらこ
24/10/05 05:35:04.77 AFnWswNH0.net
艦内ですごいプレイしてそうだな。

423:名無しどんぶらこ
24/10/05 05:39:40.35 ZEbrmyGK0.net
ロングゲイ♂

424:名無しどんぶらこ
24/10/05 05:42:44.80 tAKrDDuG0.net
各国の潜水艦がデータ取りのために手ぐすね引いて沖で待ってるよ

425:名無しどんぶらこ
24/10/05 05:44:03.70 ZEbrmyGK0.net
>>420
深度数百メートルに居る原子力潜水艦って上空から赤外線カメラで見えるぐらい熱々なのか?
そんなのどこの国でもモロバレじゃん

426:名無しどんぶらこ
24/10/05 05:51:23.26 AuIek7JD0.net
アッー!

427:名無しどんぶらこ
24/10/05 06:30:15.70 DRju+tTe0.net
>>1
超鯨

428:名無しどんぶらこ
24/10/05 06:32:22.11 S+jFctyt0.net
建造に2年、就役まで2年、時間掛かるね

429:
24/10/05 06:33:25.24 bkecA2jM0.net
>>18
レンタル代は?

430:
24/10/05 06:33:31.42 AV9z1OWu0.net
趙鯨

431:名無しどんぶらこ
24/10/05 06:33:32.31 ZEbrmyGK0.net
>>332
有線水中ドローンとか何十年前の知識で止まってるんだよ
今はプログラミング+AIで無線だよ

432:名無しどんぶらこ
24/10/05 06:43:25.78 5gLf43ah0.net
なお、中国潜水艦

433:名無しどんぶらこ
24/10/05 06:49:34.08 9OQg/Cko0.net
ハリー「チョゲイ!」

434:名無しどんぶらこ
24/10/05 06:51:25.11 Gyou38W70.net
超兄貴みたいなもんか

435:名無しどんぶらこ
24/10/05 06:54:21.10 oxUvkheO0.net
英名は
Super GAY

436:名無しどんぶらこ
24/10/05 07:19:30.16 6ywxpMpR0.net
昔ハードゲイを冠した芸人がいたな

437:名無しどんぶらこ
24/10/05 07:20:49.25 U2AByOpO0.net
山田実は潜水艦でLINEしまくり

438:名無しどんぶらこ
24/10/05 07:23:19.50 3ej/WuFK0.net
スーパーゲイ

439:
24/10/05 07:39:51.22 xZdjPr+t0.net
今後は原潜じゃないと生き残れない
日本でも20年以内に原潜導入が決定されるだろう
遅すぎるが

440:名無しどんぶらこ
24/10/05 07:51:08.88 4UFrR7bM0.net
沈没した中国の潜水艦は深い海の中でリアル沈黙の艦隊やっちゃったのかね

441:名無しどんぶらこ
24/10/05 07:54:43.05 zrR9vc0T0.net
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください

442:名無しどんぶらこ
24/10/05 07:56:26.87 xhLogRD70.net
ずっと相手の後ろを狙ってそうなお名前ですなあ

443:名無しどんぶらこ
24/10/05 08:25:32.02 uUdzP+Sl0.net
チョゲーイ!

444:名無しどんぶらこ
24/10/05 08:54:00.39 mYZ1nPZu0.net
>>319
流石アメリカの技術力は凄いな

445:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:05:27.71 Oh8UnAIU0.net
基準3000豚
満載4400豚
日本の潜水艦定数22隻
試験艦1隻(たいげい型1番艦)
練習艦2隻
合計25隻

446:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:09:57.21 R7YXrn7C0.net
リチウムになって3週間ぐらいは潜れるらしいな、下手したらもっと長いかもわかるんが。
原潜の有利さは長距離を潜ったまま移動出来るぐらいだから、実際の潜水艦同士の戦いなら通常動力型でも遜色ないと言うより有利だろう。

447:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:12:06.52 kEsFxud60.net
>>1
酔鯨はよ

448:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:13:42.37 ST3XV6yW0.net
少子化で乗る人がいなくなるのでは?

449:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:14:57.27 Oh8UnAIU0.net
>>446
原潜舐めんなよw
原潜は有り余るエネルギーでフル回転で高速航行ができる。
電気も使い放題だからトイレも流し放題w

450:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:25:29.17 cEeKB5uy0.net
>>63
艦載機用のエレベーターが見当たらないんだが・・・

451:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:27:41.35 3x4GoflN0.net
 
「長鯨」進水、おめでとうございます(・∀・)
-----
★そうりゅう型潜水艦★ 括弧内は就役年度
1番鑑(2009) そうりゅう(蒼龍)※前代は空母。
2番鑑(2010) うんりゅう(雲龍)
3番鑑(2011) はくりゅう(白龍)
4番鑑(2012) けんりゅう(剣龍)
5番鑑(2013) ずいりゅう(瑞龍)
6番鑑(2014) こくりゅう(黒龍)
7番鑑(2015) じんりゅう(仁龍)
8番鑑(2016) せきりゅう(赤龍)※潜水艦魚雷防御システム装備
9番鑑(2017) せいりゅう(清龍)
10番艦(2018) しょうりゅう(翔龍)
11番艦(2019) おうりゅう(凰龍)※初のリチウム電池(今まではAIP)
12番艦(2020) とうりゅう(闘龍)※リチウム電池2番艦
★たいげい型潜水艦★ 基準排水量3000屯  ※そうりゅう型後期は基準2950屯水中4200屯
1番艦(2021) たいげい_(大鯨)
2番艦(2022)はくげい_(白鯨)
3番艦(2023)じんげい_(迅鯨)
4番艦(2024) らいげい_(雷鯨)
5番艦(2026) ちょうげい(長鯨)  ←←★★New!

452:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:31:17.96 3x4GoflN0.net
 
印度でも最近原子力潜水艦を建造している。我が国にあっても良いとおもう
---- 
『軍事研究2020年11月号』
「攻撃型原子力潜水艦保有のすすめ」(元潜水艦部隊海将)
「SSN:攻撃型原潜」(研究家)
■原子力船の特徴は発電量。小型の仏潜水艦リュビ級でも48MWと通常型の十数倍。
 これで音響探知機の能力向上、真水を豊富に生成でき快適な艦内生活ができる。
■原子力潜水艦の雑音量は通常型と比べると高いが年々下がっている。
 ただし支那の原潜は30年前のソ連艦より悪い。
  www.navalanalyses.com/2018/04/radiated-noise-signature-of-modern.html
  Acoustic stealth comparison (broadband quieting).
  Work based on N. Polmar "Cold War Submarines" - originally on en:Office of Naval Intelligence data. Author Voytek S
■印度でも原潜自国建造している。一番艦「アリハント」2020年就役予定。弾道ミサイル12発搭載。
 4隻建造予定。ロシアの協力を得ている
■ブラジルでも2018年建造開始。一番艦「アルベルト」2032年頃就役予定。仏の協力。

453:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:37:35.27 np6fyan/0.net
チョレイ

454:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:51:59.06 ueBlAwMY0.net
次はえのらげいで

455:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:56:33.13 kEsFxud60.net
>>66
3ヶ月も潜水艦の中に居たら男はどんなブスでも女神に見えて手を出すw

456:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:57:30.08 a0BCID7N0.net
もう少し音を考えろよ・・・

457:名無しどんぶらこ
24/10/05 09:59:10.57 a0BCID7N0.net
>>446
劣化必至なんで交換は前提なんだろうか?

458:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:01:25.80 Uw94/C390.net
 
我が国と独逸には原潜は無い。毛唐の思惑次第なんだろう。
---- 
★潜水艦数:国別★ 2021/04現在 ※発表無い場合推定
<敵性国>
■支那国→79隻 ※原子力3隻
■露西亜→64隻 ※原子力33隻
■北朝鮮→36隻
■南朝鮮→22隻
<先進国>
■米国→68隻 ※全て原子力
■日本→22隻 ※全て通常動力
■英国→11隻 ※全て原子力
■仏国→10隻 ※全て原子力
■独逸→06隻 ※全て通常動力
<アジア諸国>
■印度国  →17隻 ※原子力2隻
■越南国  →06隻 ※2010年代後半配備の露西亜最新型
■印度尼西亜→04隻 ※かなり古い。2021/4事故で損失
■台湾国  →04隻 ※かなり古い。新型検討中。

459:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:16:24.27 BFND/MHS0.net
6番艦がはーどげい
7番艦がりあるげい

460:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:18:57.44 aqHseu9Q0.net
潜水艦抹香

461:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:23:24.10 RKPHQJ3M0.net
名前不足なら伊○○号でいいだろ

462:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:25:14.41 uUdzP+Sl0.net
>>319
周囲の海水温度で見つかる?

463:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:29:40.96 h7AoM6O10.net
>>315
運動性能は同じでも速力が倍ほど違うので、互いに認知したら話にならんよ

464:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:32:24.03 mYZ1nPZu0.net
>>462
確かに人工衛星で温水の軌跡を調べる方法もあるが海底深く潜ると温水は上がってこないらしいよ

465:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:40:57.22 1Ho9QoJK0.net
>>446
原潜のスピードには敵わない
ただ潜水艦同士のタイマンはフィクションの中ではお馴染みだけど
実際の原潜狩りでは哨戒機とか哨戒ヘリとか護衛艦とかと連携してやるんだろう

466:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:26:46.00 uv9yquPE0.net
沈黙の艦隊バリのタイマン戦なんて実際ないだろうね
隠密命の潜水艦が発見された時点でもう勝負付いてるだろうし

467:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:27:36.21 hg6prWWo0.net
マービンゲイ

468:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:30:40.73 a0BCID7N0.net
第二次大戦で潜水艦会戦なんてあったけか?

469:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:31:27.77 HK7AaZu10.net
潜水艦は見つかったら終わりだからな
現代の対潜兵器をかわして逃げきる能力なんて無いし

470:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:44:37.21 HoPRuisO0.net
海自潜水艦「鯨布」強そう

471:名無しどんぶらこ
24/10/05 11:50:22.65 VFdDbDJD0.net
★伊25潜水艦★
■真珠湾作戦にも参加しその後米西海岸に行き砲撃、爆撃を行う。5ヶ月後横須賀に帰港。
■敵地近くでは昼間は潜水して3ノット位で移動、夜は浮上して20ノット。行動期間は通常は2ヶ月前後。
■昭和18年飛行機3隻を持つ潜水空母伊400が5隻起工。800kg爆弾を搭載できる。
終戦前に3隻が配備された。
■潜水艦を魚雷で攻撃命中(しかしこれはソ連の潜水艦だった)。
『潜水艦かたぎよもやま物語』(光人社NF文庫/槇幸兵曹長で元伊25乗員)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch