タクシー規制、10道県11地域で解除 新規参入や増車可能に 経営の自由度も高まる [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
タクシー規制、10道県11地域で解除 新規参入や増車可能に 経営の自由度も高まる [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch20:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:38:39.59 TcR2R9IK0.net
>>15
この前誰かが言っていたが二種免許廃止すればいいだけ
タクシーとかバスの運転手が足りないのはここにハードルあるからかなと
教習所の金出してくれるところもあるけどさ

>デイサービス事業所の送迎ドライバーは、もちろん大前提として自動車の運転免許が必要ですが、職業ドライバーに必須の二種免許などは必要ありません。
第二種免許
第二種免許は「旅客自動車」を使い、「旅客輸送」を目的として運転する際に必要な免許となります。
旅客自動車というのは、タクシーや路線バス、高速バスなどお客様を輸送することを目的に料金をいただく場合の車両を運転する際に必要な免許となります。
第一種免許と違い、営利目的で運転する場合には必ず必要な資格となります。
介護施設やスクールバスなどはお客様を乗せるので第二種免許ではないかと疑問に上がりますが、
介護サービスや学校運営における一部のサービスである送迎は「旅客輸送」に当たらないため、送迎バスは第一種免許だけで業務を行うことが可能です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch