24/10/04 16:37:32.58 h2ZrSyv50.net
>>633
だからそれは前提、結論じゃない
多様性を認めろと言って、何でもかんでも少数派に合わせろみたいに言ってるから
反感を持たれてるケースが最近、見受けられるだろ?
だから「多様性」ってのは結論じゃなくて、「多様性を認めなきゃいけない現状、どこまでをどう譲歩するか?」をはなさなやいけないのに
人それぞれとかいうやつはそこまで話を深めることなく、「多様性」とか「人ぞれぞれ」で話を終わらせちゃう
だから話が浅くて、面白くないんだよ