24/10/04 04:09:57.04 SdEl7pgM0.net
石破氏は東電関係に触れるとインサイダーぽくなるのか
294:名無しどんぶらこ
24/10/04 05:03:51.25 9IJPwqRh0.net
〔転載〕
ここら辺の話を知ってるとよく野田氏を代表にしたものだと呆れる
つうか立憲民主党の連中、野田氏のヤバさを隠してるよな
獄中のムネオが民主議員にメッセージ「野田だけはダメだ」
ゲンダイネット 2011年08月18日10時00分
提供:ゲンダイネット
news.livedoor.com/article/detail/5792381/
先日、小沢一郎元代表を支持する「北辰会」の会合で、気になる「緊急メッセージ」が読み上げられたという。
鈴木宗男前衆院議員が、獄中から「野田だけはダメだ」という声明を寄せたのだ。
「増税などの政策的なマズさ以前に、野田氏は絶対に代表にはなってはいけない十字架を背負っている。
後輩議員を死に追いやった暗い過去を忘れてはならないという内容でした。
当時のことを詳しく知らない1年生議員の中には、初めて知る事実に言葉を失っている人もいました」(出席した議員)
ムネオの言う「十字架」とは、06年の「偽メール事件」だ。
前原代表時代、永田寿康衆院議員が予算委員会で質問に立ち、メールの存在を示して自民党を追及。
結局、このメールがガセと判明して永田は議員辞職に追い込まれた。
当時、永田の質問にゴーサインを出したのが、国対委員長だった野田である。
メールの裏取りもロクにせず、イケイケで永田をけしかけた。
当時の事情を知る民主党関係者が言う。
「永田氏は、選挙区が隣の野田さんを兄貴分と慕っていました。
偽メール事件で、当初は野田さんも永田氏を手放しで褒めていた。
ところが、ガセと分かって批判を受けると、野田さんは永田氏をかばうこともなく、議員辞職するよう説得したのです。
野田さんはかつて『永田のことは墓場まで持ってくしかねえなー』と笑いながら話していたものです」
野田の説得に折れて議員辞職した永田は、その後、徐々に精神に支障をきたし、09年1月にマンションから飛び降りて命を絶ってしまった。
弟分の命も救えなかった野田に、国民生活が救えるわけがないのだ。
(日刊ゲンダイ2011年8月15日掲載)
295:名無しどんぶらこ
24/10/04 05:34:43.74 XtHOkyVP0.net
むだ
296:名無しどんぶらこ
24/10/04 06:14:14.65 9IJPwqRh0.net
[転載]
古い記事だが下記の情報もある
野田氏は公明創価が入る旧新進党出身者で学会との接点はあり驚きは全くないが=野田氏は隠れ創価学会
野田首相を輩出した松下政経塾に、池田大作との接点
2011.11.13 16:37
www.news-postseven.com/archives/20111113_70488.html
雑誌『週刊朝日』編集部記者の鈴木毅氏は2011年11月10日、ニコニコ生放送とコラボした番組「ニコ生週刊朝日」の中で、
野田佳彦首相と宗教団体・創価学会名誉会長の池田大作氏との関係について語った。
鈴木氏は、野田首相が故・松下幸之助氏が主催した松下政経塾の第1期生であり、
その松下氏と池田氏が親しい関係にあったことが、両者の接点であると述べた。
松下政経塾とは、現在のパナソニックである松下電器産業の創業者、松下幸之助氏がその晩年に設立した、
次世代の国家指導者を育成するための公益財団法人のこと。
鈴木氏によると、松下氏と池田氏の交流は松下政経塾が設立される以前からあり、松下氏がその構想を語る会談が行われたという。
その際、松下氏は池田氏に対し「(政経塾の)総裁になりませんか?」と発言をするほどだったそうだ。
「その場では池田氏は断ったが、もし承諾すれば実現していただろうし、その前後にも政経塾についての相談をしていた」と鈴木氏は語った。
■松下氏は池田氏に「お父さんと呼ばせて」と言った!?
また松下氏は当初、創価学会の組織としての結束力の高さや、政治的関心の一致などによって池田氏に注目していたが、
交流を重ねる内に「探り合いから心の交流へと変わっていった」そうで、池田氏の呼び方も「池田はん」「池田先生」「先生」となり、
最後には「お父さんと呼ばせてください」と発言をするに至ったという。
松下氏は創価学会員ではなかったが、池田氏との交流は最初に対面をした1967年から20年くらい続いたという。
この両氏の関係について『週刊朝日』編集長の山口一臣氏は、「貧しい家に育ち、病弱な体でありながら、
一組織のカリスマ経営者になっていった部分に共鳴し合ったのではないか」と分析した。
このような経緯があるため、創価学会が支持母体である公明党は、松下政経塾出身の野田首相に対しても政治的な関係があるという。
『週刊朝日』では、次号でも同テーマの記事を連載をする予定だという。
297:名無しどんぶらこ
24/10/04 06:20:53.86 Jwxb+5j20.net
石破茂の「頭の中」 単行本(ソフトカバー) – 2018/5/23
石破は言う。
「政治家が信念をもって厳しい時代になるということも包み隠さず語り、
国民と向き合うのが本当の民主国家。
わたしは、安倍さんとプロセスが違う。
お利口に立ち回るならば『はい』とだけ言っておけばいい。
でも利口に立ち回って どうしてあのとき言っておかなかったのか、
行動しなかったのかと後悔したくない」
298:名無しどんぶらこ
24/10/04 07:10:54.70 9IJPwqRh0.net
>>293 を見たらわかる通りで、野田氏は公明党、創価学会と繋がっている
またバックに控える小沢氏の持論は、野党が政権を取ったら、自民から公明を引き剥がし、連立を組む事で政権を安泰させるってもの
自公間が不仲であれば、政権から引き剥がして民主側につかせろっていうのも持論としている
野田氏も基本考えは同じで、二人共、第二新進党を作るべきだという考えを持ってるってぽい
つまり自民党政権が続いても、自民党が下野して立憲民主党と国民民主党、維新の会による連立政権が樹立されても
公明党は必ず連立政権に入るし、創価学会は与党経由で内閣と国会の双方を間接支配するから、カ〇トによる国家支配は継続するって事
選挙自体が茶番って事だよ
※転載レスです
299:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:00:02.81 /2vR1wX10.net
電気代が2倍になっても良いから、東電は絶対に原発再稼働は止めろ
300:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:01:11.79 qU9bonxp0.net
こいつ嘘しかつかねーな
301:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:01:31.58 umekrW3M0.net
再エネは見直ししろ
山を破壊して、太陽光パネルとかないわ
302:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:05:43.12 pxzFMO4d0.net
公約なんか守らなくてもなんの問題もないと言い切ったのが
ネトウヨちゃんが崇拝する小泉だぞ?
303:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:07:51.79 PUcjUFgv0.net
(´・ω・`)ぱよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwww
最も騙しの被害にあっている者!それはパヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:08:39.77 w1Ua4pgy0.net
最悪な売国奴の岸田よりも酷いな
嘘しか言わないじゃん
何でこんなの支持してるアホがいるの信じられない
305:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:12:49.25 N6EjU1mU0.net
見事なまでの朝令暮改 ペテン師
306:名無しどんぶらこ
24/10/05 00:32:51.06 7V3LxMhp0.net
原発は火力発電と違って莫大な建設費用が掛かるので新技術が生まれても簡単に
作り替えるのは無理
307:名無しどんぶらこ
24/10/05 00:36:01.82 xm5exx+20.net
原発B利権か壺ゲル
>【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も[樽悶★]
>【関電同和マネーのキーパーソン】元助役の献金に続き…電力8社が #稲田氏 のパー券112万円購入 ちーたろlove&peace
308:名無しどんぶらこ
24/10/05 16:45:58.05 7V3LxMhp0.net
過疎っている鳥取県に日本中の電力を賄える原発を林立させれば良い、爆発しても
困る者はおらんから
309:名無しどんぶらこ
24/10/05 16:52:16.86 6mO04uk20.net
>>305
計画から50年経っても完成してない原発があるからそれはない
310:名無しどんぶらこ
24/10/05 16:56:33.00 zdHEhty+0.net
>>306
10mの防潮堤を造ったら30m必要だと後出しされたんじゃ完成しないわな
311:名無しどんぶらこ
24/10/05 17:55:36.56 e8nbsuav0.net
こんな奴を持ち上げてたマスゴミの罪は重い
312:名無しどんぶらこ
24/10/05 19:17:32.97 NEZuHuVU0.net
ええやん 柔軟で
早いとこ動かしてくれや 電気代たかくてかなわんわー
313:名無しどんぶらこ
24/10/05 19:19:41.76 Sogqzd9I0.net
何十年も国民欺いてたってことだろ
稀代の詐欺師だな
314:名無しどんぶらこ
24/10/05 20:17:24.81 V1tXNa9h0.net
>>309
電気代高すぎだよな
単身でも夏場一万円いく
315:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:41:36.86 o1MnXt+b0.net
>>1
第190回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号 平成28年05月11日第2水曜日(2016-05-11)|国会会議録検索システム(国立国会図書館)
ps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=119013895X00520160511&spkNum=79
316:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:47:39.39 +Ty4LMl80.net
原発w やめとけ、中国のミサイルの的になるだけ。大体エネルギー使う量減っていくんだから推進してどうする。省エネで生きていけよ。みんな老人なんだし動けないだろw
317:名無しどんぶらこ
24/10/06 00:50:53.80 WKxmD+YP0.net
5回も総裁選出て結局総理大臣になりたかっただけだろ
何も変える気ないしめんどくさくなったらすぐ辞めて隠居する気だぞ
岸田より酷いことになりそう
318:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:13:30.11 T/dg4GIg0.net
そのパヨとやらが推してた石破に負けた高市は論外だろう
高市なら結局麻生が抑えつけてきただろうし
319:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:14:51.73 T/dg4GIg0.net
麻生茂木萩生田の傀儡か岸田森山菅の傀儡かのどちらかだろう
320:名無しどんぶらこ
24/10/06 01:27:33.76 /YZAfEYD0.net
先日テレビで解説してた政治評論家さんのがいちばんシックリくるわ。
「この人は、総理になることが目標だったんですよ、目標を達成したので
もうあとは、、
321:名無しどんぶらこ
24/10/06 13:37:20.42 qF23vIWs0.net
女川原発
10月下旬 原子炉起動
11月上旬 再稼働~調整運転
322:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:17:24.24 O37Dw3AK0.net
関東大震災はいつぐらいの予測なんだろうか?
大丈夫かなぁ
323:名無しどんぶらこ
24/10/06 21:53:52.35 2KjVLlZQ0.net
地位協定見直しは本当の保守なら再優先で行うべき
324:名無しどんぶらこ
24/10/07 12:25:35.23 oY51OS3F0.net
石破茂首相目指す「核持ち込み」の「ウソ」にまみれた衝撃の歴史…!鳩山の「詭弁」、外相の「虚偽答弁」に唖然…
ps://gendai.media/articles/-/138646
325:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています