24/10/07 11:59:36.46 OBGPx5cG0.net
>>151
>>148に書いたように日本経済は円安とインフレを進めてきましたが、緩やかなインフレをめざしているのにインフレが緩やかすぎる状態が長引いていました。
しかし、これは失敗ではなく、インフレがパワーアップするまで待てば良いと考えられてきました。
また、その中で、インフレを考慮した実質賃金が下がる傾向が見られましたが、これも問題ではないとされてきました。
ただインフレを起こしたいだけでなくヒトデ不足が心配される少子高齢化でもある日本経済では、十分なインフレを実現する事や実質賃金を上げる事よりも、まず、賃金が上がる前にインフレを進めながら雇用を増やす事が優先されたと言えるでしょう。