24/10/04 08:33:24.18 qAv4Inl70.net
目指すだけで実現するとは言ってない
947:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:24:30.00 knMT8O8G0.net
地位協定の見直しの話も反故にすんじゃね
948:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:44:44.12 gydYqogR0.net
そもそも人口集中って問題なの?
集中させた方が効率的じゃね?
東京や大阪みたいに人集中させて鉄道網張り巡らせてマイカー利用減らした方が環境にもいいし
949:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:17:03.92 VAFomj7A0.net
>>1
岸田内閣の踏襲だらけの中で、唯一、石破色を出したのが「地方創生交付金」の倍増です。ちなみに、地方交付税交付金ではありません。あくまで、地方創成交付金のみです。
地方創成交付金の規模は2兆円程度なので、実はたいした話ではありません。
2兆円を4兆円にしたところで、大した財政拡大にはならないのです。
問題はそこではなく、どうせ「財源は~」議論になるという点です。防衛税、少子化対策税に加えた、地方創成税ですわな。
結局のところ、貨幣観を間違えている限り、トレードオフの発想しかできない。
こちらに支出したいならば、こちらを削るか、あそこから取る。
いい加減に、信用創造を理解しよう。
貨幣とは、貸借関係が成立することで、ゼロから生まれているのです。
「そんなバカな!」と言われても、実際にそうなのだから仕方がない。
地方創成交付金を倍増ずるのは構わない。但し、その「財源」は国債発行でなければならない。それ以外では、マクロに貨幣が増えないため、意味がない。
石破政権にしても「税が財源」論に拘り続けざるを得ないでしょう。さらには、多くの自民党議員もそうでしょう。
自民党の対抗馬がどうであろうとも、今月の総選挙で自民党に投票する選択肢はないのですよ。
950:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:38:36.74 E63GHCIs0.net
とりあえず所信表明は素晴らしかった
今後ちゃんと実現できるか期待しておこう
951:名無しどんぶらこ
24/10/04 17:18:43.37 zJjkTuxu0.net
裏金議員は処分しない
衆議院も電撃解散
唯一公約を守ろうとしているのが地方への無意味なバラマキ
なめてるのかと
952:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:38:45.25 ZbVA6FBx0.net
看板が変わっただけで中身はいつもの自民党だったな
どれだけの国民が騙されずに他の党に投票するのかは分からないけど
953:
24/10/04 18:49:58.16 J1T95q6w0.net
与党内野党か与党内与党になったらこうなる
もう可哀想だから野党内野党させてあげたい
954:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:55:06.51 MYb4OvoT0.net
所信表明は庶民どもは金がなければ貯金で株を買えば良いじゃんだったよな 選挙が近くなっても覚えているよ
955:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:00:37.86 X24nSQTR0.net
>>954
貯金もない人は?
956:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:29:14.76 IOdR3vwA0.net
>>1
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆¥東京退去
>>2-10
957:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:56:05.69 ZbVA6FBx0.net
>>955
闇バイトに応募
958:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:11:14.95 eHfC8dSE0.net
地方の人たちは自分の住んでいる地域をどうしたいのか
まずはそこからだろうな
金だけ与えても何も生まれないだろう
959:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:36:28.87 ZNnZ/36K0.net
>>958
東京みたいに国がおんぶにだっこにおしっこまでしてもらえるのとは違うしな
金だけぽんと渡されて自分たちでやってねじゃもどうしようもないな
960:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:49:43.69 t9WEHYAc0.net
小泉「首都機能移転をまずやります」
高市「関西に中枢を移転させます」
河野「首都機能移転と東大移転もやります」
都内メディア大絶賛
地方創生の石破氏!地方創生の石破氏!
地方創生の石破氏「東京のための政治をします、首都機能移転はせずに交付金増額!!」
都内メディア「地方創生w地方創生www」
961:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:52:28.00 T/6M2Tel0.net
無駄金使うなよバカ
962:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:55:08.66 t9WEHYAc0.net
小泉候補「東京都民と戦ってでも、まず首都機能移転をさせます」
↓
都内マスコミ総スルー
↓
都内マスコミ「地方創生の石破氏!地方創生の石破氏www」
そういうことか‥‥
いきなり最有力候補だった小泉候補をたたき出し、その時にじゃあ関西移転だの東大移転だの言って他候補より、地方創生の石破!地方創生の石破!と都内メディアが大合唱だったもんな
963:名無しどんぶらこ
24/10/05 03:46:38.92 BjbN+9xE0.net
元が少ないから二倍では微増にしかならない
50倍にして本気見せろ
俺の手元に入らないなら認めないからな
964:名無しどんぶらこ
24/10/05 10:16:04.96 Mfv39uSv0.net
>>948
規模の不経済といって過密が限度超えると逆に衰退に向かう
東京の経済成長率がマイナスなのもそのせい
だから産業を地方に分散させる必要があるし中国なんかそれやって成功している
965:名無しどんぶらこ
24/10/05 16:30:50.47 Lrrqw6X/0.net
>14
レンホーの仕分はマジで許せなかったわ
青年海外協力隊の拠点まで潰しやがったしな
966:名無しどんぶらこ
24/10/05 16:48:42.73 Fks5T2m50.net
>>965
仕分けで道路の完成が10年以上遅れた上、建設コストが2倍に膨らんで、未だに完成してない道路も 経済的損失考えたらとんでもない損害
新東名名神が猪瀬のせいで片側2車線になったけど、それでも3車線化できる構造にしてたのにそれを拡張できなくしたのも民主党