携帯電話用に「060」番号開放へ、24年12月中に [少考さん★]at NEWSPLUS携帯電話用に「060」番号開放へ、24年12月中に [少考さん★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:名無しどんぶらこ 24/10/03 13:14:59.07 QS1kbjXH0.net 楽天モバイルと契約する時に もっといい番号選んでおくべき� 557:セったと後悔してるわ 558:名無しどんぶらこ 24/10/03 13:33:04.21 bfybecid0.net 備忘録 ワイモバイルだが、朝からネット に接続出来なくて、十分前から サポートセンターに電話しようと してたが、相談係みたいな所に 上手く電話出来なかった だが、 モバイルデータをonにする事で ネットに接続出来た モバイルネットワーク経由で データにアクセス?をonに する事でネットに接続出来た 559:名無しどんぶらこ 24/10/03 14:03:25.74 vaOsjJYW0.net >>541 通話に使わないSIMでも電気通信番号が付与されてるからなあ 560:名無しどんぶらこ 24/10/03 14:22:02.38 WGAyfHMV0.net 高校の頃からの番号だけど当時060だったような、今は0906*******だけども 561:名無しどんぶらこ 24/10/03 14:24:38.03 3khCKDw70.net なんか大人で060だとなんか問題ある人なのかなとか思ってしまうな 080だと昔から使ってる人望の多い人な感じ オレは0990だけど…半端者 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch