暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ソ着くようになっていったものだ。しかし、いまの教育現場では、野村さんの例のように「ちょっとした問題」を起こしただけで 「障害のある子供」として扱われてしまうケースが急増している。 ●小学生の10%は発達障害 実際、文部科学省が発表した最新の調査結果によれば、発達障害によって特別支援教育(通級指導)を受けている子供は '06年は6894人だったのに対し、'22年は12万2178人。過去16年で約18倍にも増えている。驚くべきことに、同じく文部科学省が発表した 別の資料によれば、小学生の実に10・4%は「発達障害の可能性がある」とされているのだ。 続きはYahooニュース 現代ビジネス 2024/10/02 7:00 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb60ea343675b0b2965051fc22c2574bf0029ede ※前スレ 小学生の10%は発達障害はホントですか…「扱いにくい」と感じた生徒は安易に発達障害扱いにする学校増 [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727827117/




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch