マイナ保険証ごり押ししてきた河野太郎氏が大臣退任 「軌道に乗せられた」 12月廃止には… [蚤の市★]at NEWSPLUSマイナ保険証ごり押ししてきた河野太郎氏が大臣退任 「軌道に乗せられた」 12月廃止には… [蚤の市★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しどんぶらこ 24/10/04 14:45:23.20 eYhD+YPx0.net 本人は大気圏突入かしら? 901:名無しどんぶらこ 24/10/04 15:20:39.34 pd9w8RlL0.net >>876 マイナ保険証の方がしやすですね 902:名無しどんぶらこ 24/10/04 15:21:56.38 ovnJAJ7V0.net >>878 仕組みを知らないアホw 使い回しはマイナ保険証でも可能だし、処方箋履歴も従来の保険証でも見ようと思えばマイナ保険証と同じものを見れますよw 903:名無しどんぶらこ 24/10/04 15:23:09.02 16ewNLny0.net >>878 マイナ保険証持ってない人は資格確認証使うんだから使い回し出来る マイナ保険証義務化じゃない 904: 24/10/04 16:20:00.90 j8jZnWiJ0.net >>882 そうそう。使い回しは別方向でのチェックだね。 マイナンバーカードに統合される利点は、保険証偽造って部分での対策が強靭になる。って形。 まあ、マイナンバーカードで無くても保険証にICチップ搭載しても良かったんだが。 905:名無しどんぶらこ 24/10/04 17:04:24.12 OoqCON7F0.net >>884 そもそもマイナ保険証の仕組みでは防げる不正は顔写真確認&ICチップを読んだ場合のなりすましだけだからね そんで唯一のこれだって、暗証番号方式でマイナ保険証する場合は顔のチェックはされないのでなりすましは可能 ちなみにそれ以外の保険証の不正利用についてはマイナ保険証では防げない なぜなら河野や平や厚労大臣もデマをまき散らしているけど、 マイナ保険証で共有する医療情報=健保組合が月次締めしたレセプトデータにすぎないから なので直近1カ月のデータがない、イコール不正利用を防ぐ事自体不可能 例えばSNSで話題になっていたデパスかき集めてたのがばれたwww も実はマイナ保険証でばれたのではなく、この健保組合の月次締め審査で 1か月に処方していい数を超過したからばれただけの話 マイナ保険証ではリアルタイムで「すでにこの患者さんはXXクリニックでデパスが処方済です」なんて情報は得られない あくまで先月、この患者さんはXXクリニックでデパスを処方されているようですしかわからない 処理が遅い健保組合になると2か月より前のデータしかわからない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch