マイナ保険証ごり押ししてきた河野太郎氏が大臣退任 「軌道に乗せられた」 12月廃止には… [蚤の市★]at NEWSPLUS
マイナ保険証ごり押ししてきた河野太郎氏が大臣退任 「軌道に乗せられた」 12月廃止には… [蚤の市★] - 暇つぶし2ch448:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:53:53.65 /SFDiH4b0.net
>>435
やっぱり眉間の間とか額に個人識別マイクロタップを埋め込んでおくのが良いだろう。

449:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:54:01.59 aM1xFBul0.net
おまえらがマイナ保険証に批判的といことは正しい施策なんだな

450:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:55:13.40 /SFDiH4b0.net
知り合いの金持ちが、株沢山保有してて、外貨預金もしてる人いるけど、
まだ、マイナンバーカード使ってないんだって。

451:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:55:36.44 fy0aDz3E0.net
>>440
お前のような反日外国人犯罪者にとってはそうなんだろう

452:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:56:35.74 aM1xFBul0.net
>>438
瀕死の人間に暗証番号を聞いて答えなかったら治療しない医者が中国にはいるかもしれんが日本にいるのか?

453:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:56:48.11 7Q+6L2cW0.net
そもそもマイナカードを普及させるために保険証を廃止して困らせようとしたんでしょう?

454:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:58:49.04 GmLjFEfe0.net
マイナ保険証の紐づけ解除は出来るとなってたよ
マイナポータルで解除申請をする
セブン銀行のATMからマイナ保険証の紐づけ解除申請をする
カードリーダー顔認証付きからも解除申請が出来るそうです

455:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:59:02.44 DAy3b0OY0.net
>>1
なにが不思議かって
壺市早苗が総裁選に負けた途端
マイナカードに反対してるのは
パヨクだの反日だの言うやつがパッタリ止まったことw
要するにマイナカードの宣伝工作活動
してたのは壺www

456:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:02:03.20 PtCDx0Te0.net
スマートフォン持っていても読み取り非対応のものがあるんだから
結局使えないんだよな。登録されている情報すら確認できないという。

457:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:02:27.61 438mNyr/0.net
コイツのものの言い方が本当腹立つんだよなぁ
外交にだけじゃなくて国民にもデカい態度とってどーすんだ

458:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:03:24.26 61DQspVj0.net
辞める人は決めたこと元に戻してから辞めて欲しい

459:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:04:23.95 UbwmOwH40.net
>>1
中止にしてくれ

460:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:04:49.72 E48AW3l60.net
そういや救急車で搬送されるような事態の時にマイナンバーカードがあれば通院や入院、処方薬の既往歴がサッと見られるのでスムーズに搬送されるって一瞬だけ広報してたけど
そのシチュエーションでマイナンバーカード利用した患者からあっという間に死亡者出して言わなくなったな

461:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:06:34.45 YdIEYVXV0.net
>>421
アメリカみたいに瀕死の人間にまず聞くのが「保険に入ってますか?」になりそう

462:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:06:57.96 FcXwNaNt0.net
病院側の入力や確認の手間が減るんなら協力してやれよ

463:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:07:01.06 UpLHvfmt0.net
俺みたいにスマホ持ってない人は完全に見捨てられてるからな
SNS認証や最近出てきた3Dセキュアの登録・取得ができないと使い道も限られてくる

464:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:07:48.62 UpLHvfmt0.net
訂正 SMS認証…

465:!ninja
24/10/02 12:08:31.41 E/CZA9Z40.net
とんでもないクズだった

466:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:08:42.80 YdIEYVXV0.net
>>433
保険加入資格証明書(要は保険証)なんだから当然掛かれる

467:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:12:20.02 znZPazXG0.net
莫大な税金を投入して保険証から資格確認証に名前変更しただけという日本のデジタル化らしい無能な仕事
計画性のない馬鹿が音頭を取った結果

468:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:14:01.28 L7XtHAvt0.net
この人はもうダメポ?

469:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:15:34.95 s7kJ4vOk0.net
>>1
何が軌道に乗せることができただw
官僚が書いた筋書きに従ってその正当化をしてただけだろうが
お前は政治家じゃなく官僚の犬として今後は認識されるんだよ
2でわんわんおとか言ってろ
馬鹿犬www

470:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:16:59.87 6tPd650W0.net
うんダメポ。

471:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:27:44.56 s7kJ4vOk0.net
>>6
「マイナンバーの犬」だろw

472:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:29:01.68 s7kJ4vOk0.net
>>121 >>7
コロナのときの海外渡航の際に使わせられたSOSよりひどいのか?

473:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/10/02 12:29:58.27 Iq4UYO0D0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。

マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与える�


474:スめです。 医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。 国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、 国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。 マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。 www.tokyo-np.co.jp/article/262212



475:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:32:31.27 yscBcgSi0.net
アレー書き込めなくなってそもうた

476:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:33:10.30 DdNnxRY30.net
有権者は河野太郎を廃止しろ

477:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:34:43.35 IrxJEmDR0.net
>>465
書き込んどるやないか!

478:アフィリエイト\(^o^)/
24/10/02 12:35:48.90 IG5d+r0+0.net
ここまでマイナカード嫌う理由てなんなんだろ
何か不都合があるんだろうな(笑)

479:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:38:14.49 TCbYBZKY0.net
議員としては残るだろうが、事実上終わったね。ズボン吊りで露出しているころが
華でした。

480:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:38:36.18 yscBcgSi0.net
安物ネットは昼休みは速度が落ちすぎるわエラーが出るから
どうもならん

481:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:38:38.02 Rez77Qax0.net
>>434
任意なんだから自己責任が当たり前だろなんだと思ってんだ慈善事業じゃねえぞ

482:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:40:21.91 ZerkZHQZ0.net
後はもう知らんぷり

483:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:40:52.33 xYZWky4x0.net
なんでこれに反対するの?
そりゃ導入初期は色々問題もあるだろうけど
長い目で見たら効率的になってメリットしかないだろ
日本はなにか新しいことを導入しようとすると
すぐこうやって揚げ足取りして足を引っ張ろうとするやつが出てくる
だから変化が遅れて世界の競争からもどんどん落伍していくんだよな

484:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:40:53.62 0D3O0bQd0.net
病院でも個人のクリニックの方がマイナ保険証に関してはスムーズに会計進められるんだよな
大病院とか大学病院だとマイナ保険証だけ会計場所が別だったりするから、ちょい面倒

485: 警備員[Lv.10][新芽]
24/10/02 12:41:40.69 Jq6JyYC60.net
>>136

戦ってるとか何の話???

ただ事実に対して自分の感想を述べてるだけで誰とも戦ってないよ?

バカなんじゃないのお前w

486:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:43:22.72 5h2R8lOj0.net
よくやった河野
ゴリ押し出来る人なんてそうそういないから

487:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:44:35.59 CKUs8mx40.net
>>21
保険証に顔写真は法的に無理
できないからマイナカードの作成は相変わらず任意のままだし
資格確認証なんて訳分からないものも発行しないといけないんだよ
いい加減理解しろよ

488:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:48:01.25 8CRvP9rQ0.net
>>468
ただただ不便

489: ハンター[Lv.84][SR武][SR防][苗]
24/10/02 12:50:51.35 +m5Hwhkd0.net
>>477
まあ、偽造保険証が出回りすぎで身分証にもいまいちになりすぎたのが原因でもあるからなぁ。
保険証にICチップ内蔵してマイナンバーカードみたいに使えるなら良かったが、統一してマイナンバーカード利用率増加にもしたかったんだろ。
問題点は確認証の偽造になるから、そちらは時期見て廃止したらってなるんだろうよ。

490:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:51:24.87 3+Gm178W0.net
>>446
そりゃ壺は全国民の医療状態とかしれば
精神や病気で弱ってるやつらをピックアップして
宗教


491:活動にでて心酔させやすいからな



492:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:52:57.75 +hawm4z10.net
デジタル化の邪魔してる奴って日本の足引っ張ってることに気付いてないのかな
リアルに中国の20年遅れだよ
日本はジジイ国家なんだろうな

493: 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/02 12:53:12.48 PIbnHC1R0.net
写真付きなので、保険証の又貸しを防げる

履歴が残るから複数の医者から薬をもらって転売するのを防げる

病院を溜まり場にするために複数の病院に不要な通院するジジババを排除できる

履歴が残るから、効率的な投薬・飲み合わせの制御ができる

日本の医療にタダ乗りしている不良外国人を一掃できる

494:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:54:40.60 o9z1vtrk0.net
代表的な個人向け「証」の所管省庁

運転免許証:警察庁
健康保険証:厚生労働省

マイナンバーカード&マイナポータル:デジタル庁w

495:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:56:52.53 u6+44ls60.net
健康保険証が資格確認証になるだけ

496:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:57:25.46 glz14A+00.net
>>481
デジタル化の邪魔してるのは、独断で決めて社会問題化させてる河野やで

497:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:57:54.23 wRekdaXx0.net
未だにマイナンバーカード作ってないんだけど
作って便利な事ってあった?
周りの人もけっこう作ってる人多いし
段々焦りの気持ち出てきたは最近

498:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:58:48.02 u6+44ls60.net
日本人にデジタル化は能力的に無理
まともなシステムも構築できない

499:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:00:04.03 qKb6MvAd0.net
Microsoftが「Copilotと音声会話する機能」「画像を8倍にアップスケールする機能」「PCで操作中の内容を自動認識して次の操作を提案する機能」などのAI機能を大量に発表
gigazine.net...ows-copilot-bing-ai/

500:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:00:49.26 o9z1vtrk0.net
これまではマイナンバーは総務省が所管省だったが、いつのまには総務省の外局に移管。
本来庁の長は長官だが、大臣になってるけどw

501:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:00:52.40 eVZaa19S0.net
中国にデータ持ってかれるだけなんだよな
国会議員ですらほぼ移行0でお察し

502:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:04:07.87 ap2cSSm/0.net
>>490
こういう馬鹿っていつまで騙されるんだろうか
カードを持つ持たないに関係なく役所にデータはあるのに

503:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:04:12.49 o9z1vtrk0.net
>>490
さすがにゼロはねえだろ。もしそうならガチでヤバいことになるよw

504:
24/10/02 13:05:19.85 PIbnHC1R0.net
>>490
それ言ったら、マイクロソフト、Google、アップルの方が俺らの情報持っているぞ、

505:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:05:43.34 o9z1vtrk0.net
>>491
ほほう。確認のために省庁関連のハッキング事案についてしらべてみるかなw

506:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:08:29.38 ap2cSSm/0.net
>>494
???
カード作ってない人のデータは存在しないと思ってたの?

507:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:08:32.70 eLp6nzww0.net
スマホ持てないおぢはどうしたらいいんだよ

508:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:08:45.08 Cq7RoZ0V0.net
資格証明書はマイナカードに紐付けしている人でも申請すれば貰える?

509:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:10:48.24 o9z1vtrk0.net
さっそく本年2月の外務省のハッキング事案報道を発見。中国がやったと。
ちなみにサイバーセキュリティの所管庁は「デジタル庁」らしいw

510:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:10:55.20 utU2MoWA0.net
他人の健康保険証使いまわしてたやつが一安心

511:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:11:32.42 eLp6nzww0.net
>>481
デジタル庁が責任とらないことがデジタル化の最大の邪魔

512:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:11:33.76 o9z1vtrk0.net
>>495
はなしがズレてるよ君w

513:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:11:42.95 znZPazXG0.net
>>479
>>482
資格確認証に名前変って保険証継続するのに何をどうやって偽造やまた貸し防ぐんだ?
そんな理由でマイナ保険証始めたわけじゃないのにそういう工作するから矛盾が生まれるんだよ

514:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:12:14.76 0LQ71P8L0.net
各省庁の分割してるデータを全て紐付けするから部分的に流出するだけで済んだものが一括で全部やられるって
何推進してるかわかってない奴いるよな

515:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:12:47.66 o9z1vtrk0.net
>>502
国会議員は作ってないようだとか、書いてる人もいるしなw

516:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:15:32.43 Ko3/rgCX0.net
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください

517:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:19:03.62 KQTuFa6v0.net
文句ばっか言うが方向としては間違っとらんやろ
国民の多くが持ってる保険証免許証スマホに入れれて一本化
問題はやり方が物凄い非効率なだけ

518:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:20:55.40 o9z1vtrk0.net
>>506
国会議員は作らなくていいのか?

519:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:22:31.05 o9z1vtrk0.net
「マイナカード作ってない人」=「反対派」 ってロジックのようだけどさw

520:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:23:24.60 FdNj5x6W0.net
毒土産ばかり残す糞政権だったな
クソメガネ政権は

521:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:23:51.11 HpoQLnn20.net
東�


522:梵V聞が廃刊にならないのは朝鮮に援助してもらってるからですか?



523:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:25:09.32 FrBeD6n+0.net
>>1
12月は廃止じゃなくて
カードや紙の保険証の新規発行停止だぞ

524:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:26:14.67 o9z1vtrk0.net
>>510
そういえばNHKの子会社が入ってるビルも壺がいるし、朝日のなかには中国の報道機関もある。
いろいろ繋がってるって話か?w

525:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:30:50.02 5Ax+mY9E0.net
方向性は間違ってなかったけど、反発は太郎の器量のなさが原因だな

526:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:31:42.96 DzWGzSnJ0.net
マイナポータル繋がらねーぞ
手続き10/4までなんだよ
なんとかしろ

527:
24/10/02 13:32:37.76 +m5Hwhkd0.net
>>502
又貸しは防ぐならICチップに顔写真内蔵して住所氏名あれば助けになるだろ。
病院での又貸し自体は保険利用状況から発覚しやすいけど、根本的には保険証が偽造しやすい問題点が改善されないとダメなのはかわらないし。

528:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:32:50.45 3wP6s+9s0.net
>>6
名前と仕組みが変わって、失敗させた奴として残る

529:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:36:45.26 Tao8u8FT0.net
キーはとっくにシナに送ってます
酒池肉林の幹部待遇の地へいつ亡命するか

530:
24/10/02 13:37:00.06 WkcHlBtw0.net
平もそのままか
大臣変えた意味ないよ

531:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:38:38.85 ORs59H/z0.net
>>1
> 「大臣間で適宜、意見交換はしていた」
「意見交換」だと思っていたのは本人だけってオチかw
いや、「交換」しただけで、別にそれを「聞く」理由なんてないって開き直りなのかw

532:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:39:27.43 6WOGr93Z0.net
ふざけんな
二度と大臣とかやらんでいい
一生ヒラでいろ

533:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:39:45.10 glz14A+00.net
>>511
それは事実上の廃止って言うんだよw

534:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:40:21.74 glz14A+00.net
>>515
偽造を防ぎたいのか、不正利用を防ぎたいのかはっきりしろと

535:
24/10/02 13:40:31.21 WkcHlBtw0.net
>>503
マイナポータルをハッキングされたら紐付きデーターすべめみられるよ
物理カードと4桁の暗証番号が必要だから安全はこのご時世では夢見すぎだよ

536:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:44:00.86 fMa13EXe0.net
法整備前にマイナ保険証をごり押ししただけなのになに仕事した気になってんだよ
後任はむしろてめえの尻拭いする立場じゃねえか

537:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:44:33.40 E/XR/1Gw0.net
マイナカードの悲惨さはこれからの導入と運用だよw
一度紛失や盗難に遭えば誰でも不便さを体験できるw

538:
24/10/02 13:46:16.65 NgFirUWZ0.net
免許証も保険証も統合してiOSでも来春から取り込めるんだろ?
何が不満なの?
使い回しができないことがか?
色々と

539:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:47:13.05 y9m+5J3U0.net
免許証失効したからマイナカードはめっちゃ便利

540:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:47:53.48 qoEmXD7r0.net
>>523
他人のマイナカードを手に入れて、さらに4桁の暗証番号もゲット
この二つを同時に行っての犯行は今のところまだ報道されてないようだ

541:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:48:25.54 wRekdaXx0.net
>>526
そんな重要なもの
落としたらどうなるの?
スマホ持ってない高齢者は?

542:
24/10/02 13:49:59.20 +m5Hwhkd0.net
>>522
偽造保険証を身分証にして不正利用してるのを防ぐんだろ。
で、世の中には身分証として保険証くらいしかもって無い層がいて、そういう人が身分証としての利便性を失ってる。
マイナンバーカードが任意だけど、国民年金関連で


543:保険証は加入扱いにできるからこそ、保険証廃止でマイナンバーカードに統合したんだろうよ。 それにより偽造保険証として出回る物を排除してしまえってやり口かと。 ただ確認証がまだあるから、そちらは偽造対策が必要になるんだが。



544:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:50:54.37 FrBeD6n+0.net
>>521
???
既存の保険証は以降も使えるし
紙の資格証明書も交付可能なのに
何を印象操作しようとしてるの?

545:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:53:18.99 wspDi/I50.net
>>386
それだと偽造が防げないだろw

546:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:53:29.77 fMa13EXe0.net
>>521
保険証の名前が変わるだけだろ

547:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:55:23.99 RIlbcROy0.net
>>1
使い物にならないゴミを国民に押し付けるな💩
 
 
「マイナポータル」で不具合、復旧の見通し立たず…サイトへのアクセス集中が原因か
読売新聞オンライン
 デジタル庁は2日、マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」がつながりにくい状態になっていると発表した。サイトへのアクセスが集中していることが原因とみられる。

548:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:56:23.49 X7o9ut250.net
超高齢化の自治体在住。
昨日マイナカード受け取りに役場に行ったが、ジジババが申請にたくさん来ていて大混雑。職員とジジババのやりとりを聞いてると、職員が可哀想になるくらい大変そうだった。「暗証番号」は決めましたかと職員が聞くと、なんでオメーにキャッシュカードの番号言わなきゃないんだと食ってかかるジジイ。暗証番号ってATMで押すもんだと思いこんでるジジババに、マイナカード用の暗証番号が必要なんですよ、から説明しなくちゃいけない。こういう時間を費用に換算したらグロスでとんでもない金額になるだろうなあと思いながら帰宅。んで、今日マイナポータルサイトにアクセスしようとしたら、システムがダウンして復旧の目処が立たないとかw もう明らかに失敗してるだろこれ。

549:
24/10/02 13:56:28.57 +m5Hwhkd0.net
>>534
そこは登録関連で集中するだけだから、時間たてば解決するだろ。

550:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:57:32.71 glz14A+00.net
>>531
おれは現行保険証と資格確認証は別物という認識で、現行保険証をそのまま使え派な
そのおれから見て、新規発行しないというのは現行保険証の廃止という立場

551:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:57:59.75 95FXP3Yd0.net
すまん、素人なんだが詳しい人教えて欲しい
マイナカードまだ作って無いんだけど今年中に作らないと絶対ダメ?
何か、健康保険証は12月に初旬までは発行してその後約1 年は使えるって聞いたから健康保険証だけで1年は行けるん?
後、決定的なデメリットがあったら教えて下さいm(__)m

552:
24/10/02 13:59:33.48 z8iVg3dE0.net
平デジタル大臣はこの強引な政策を引き継ぐと言っているが、
献金問題などで早くも辞職になるかな。
この内閣はヤバい。岸田の悪政をそのまま引き継いでいるよ。

553:名無しどんぶらこ
24/10/02 13:59:51.54 DzWGzSnJ0.net
>>538
今の健康保険証の期限までは大丈夫ですよ
マイナにすると高額療養費制度が自動で適用されるのが便利なんだそうです

554:
24/10/02 14:00:05.62 +m5Hwhkd0.net
>>538
とくにはない。ただ保険証が確認証になるだけ。
どうせ確認証であれば今の保険証と変わらない扱いで、身分証としての利用に制限が入るだけだし。

555:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:01:08.89 s7kJ4vOk0.net
>>477
>保険証に顔写真は法的に無理
なんでだよ
それこそ法改正したらいいだろうに

556:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:02:13.97 x4U93f620.net
>>262
これもあるだろうが、これだけじゃないだろ
日頃の言動が大きいだろ

557:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:03:2


558:1.78 ID:hR/JZ42y0.net



559:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:04:15.08 glz14A+00.net
>>543
進次郎も黙ってりゃいいのにって思ってたが、河野が総裁選でさらにヒートアップして普段の三倍増しくらいで国民に暴言吐きまくってたのはなんだったんだろw
なんであんなイキってたんww
もしかして、更年期か?

560:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:05:01.80 2qsquzeL0.net
便利だけどなんで否定するのかわからん

561:!
24/10/02 14:05:36.63 BIM34p3E0.net
総裁選前と総裁選後でこれほど株を下げた政治家を見たことがない

562:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:06:26.12 glz14A+00.net
>>547
進次郎「呼んだ?」

563:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:08:25.23 pZX1Q2sm0.net
ついに役職なくなったか

564:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:09:11.53 95FXP3Yd0.net
>>540‐541
ご丁寧にありがと

565:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:09:52.47 kXFS5doC0.net
>>6
甘利「」

566:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:11:50.90 X7o9ut250.net
>>551
私以外私じゃないの〜〜  って唄っていたのも遠い昔に

567:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:14:16.50 QTnPy4I00.net
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。

568:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:15:34.90 Cq7RoZ0V0.net
>>538
普及が進むとないと困ることは増えるのは確実だから作ったほうがいいよ。
既に一部の契約の身分証明をマイナカードのみにしようとする動きもある。

569:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:16:51.62 2pBr9lNf0.net
>>546
保険証:月初めに1回の提出でOK。更新時期には新しいカードが送られてくる
マイナ:受診毎に認証作業が必要。更新は5年に一度、役所に出向いて新カードの更新手続きが必須。

570:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:17:56.61 glz14A+00.net
>>555
中小企業の社保なら一度作ったら基本的に退社までなんの手続きもいらんしな

571:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:18:02.50 8eXT5TqQ0.net
河野って何かと言えばデジタルデジタルと口にしてたけど
マイナカードと保険証や口座の任意という名の強制紐づけしただけで
他のデジタル仕事ってしたの?

572:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:18:40.83 WSwyS8AK0.net
>>549
自業自得ダヨナー

573:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:18:48.29 glz14A+00.net
>>557
ゴミみたいなワクチン予約システム作ったろ
あれは河野の管轄じゃなかったっけ?もう忘れたw

574:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:19:28.09 glz14A+00.net
>>552
はい、マイナンバーカード、だっけ
どんな流れでその歌だっけw

575:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:19:56.09 fMa13EXe0.net
>>557
エゴサしてブロックはしまくってたな

576:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:22:09.58 glz14A+00.net
>>561
恐ろしいのは、もう後半は一切触れてない奴までブロックされまくってた
連鎖ブロックのロジック組んでバッチ処理でもしてたんじゃないかっつうブロックっぷり
もう、被害妄想のキチガイやでw

577:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:24:35.20 AvgvjIFN0.net
【社会】マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」で不具合、復旧の見通し立たず…サイトへのアクセス集中が原因か [シャチ★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727844729/

578:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:29:58.42 u6+44ls60.net
健康保険証はいつまで使えるの?
 令和6年(2024年)12月1日時点でお手元にある有効な健康保険証は、最長1年間(令和7年(2025年)12月1日まで)使用可能です。ただし、令和7年(2025年)12月1日以前に有効期限が設定されている場合は、その有効期限までとなります。

579:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:32:34.97 WXnGPQPB0.net
マイナ保険証わりと便利なんだけどな

580:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:32:58.50 E/XR/1Gw0.net
便利は見かけだけ、費用はかかるし、危険度が高いし手間や時間もかかるのがこれからのトラブルでわかるw

581:
24/10/02 14:41:10.09 +m5Hwhkd0.net
>>566
まあそこは費用かかるのは仕方ないとして、偽造対策として保険証にICチップ組み込んでそこに顔写真と住所氏名の、新タイプ保険証でも良かったかもね。

582:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:45:19.96 zboUdGma0.net
>>567
これずっと思ってた。それで現行の保険証が今抱えてる問題は解決できるわけだし
マイナンバーカードと連携できることはあくまでそのおまけで、保険証を亡くした時に受診したり再発行をスムースにやるための緊急用だと思ってたよ
なんで廃止することにしたんだろう

583:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:46:27.12 8PR51uNy0.net
>>378
マイナンバー導入してる先進国は日本だけだぞwww
https
://i.imgur.com/k0x5xbm.jpeg
基本的に違憲なんだわw

584:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:47:33.76 WSwyS8AK0.net
>>559
大罪だなー

585:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:47:50.49 E0OX+1zh0.net
>>1
コロナワクチン
マイナンバーカード
コオロギ食
これ3つとも河野太郎

586:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:48:34.18 8PR51uNy0.net
>>568
顔写真信者が居るようだが使いまわししてる整形大国民の顔を判別できるとでも?
https
://i.imgur.com/fhbhagl.jpeg
https
://i.imgur.com/M2tZcIx.gif
こいつら全員別人なんだぜ?ww

587:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:50:34.81 8PR51uNy0.net
>>571
答え
https
://i.imgur.com/y5qDSFa.jpeg

588:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:51:22.36 9j44ItLv0.net
>>540
>マイナにすると高額療養費制度が自動で適用されるのが便利なんだそうです
役所がやろうと思えばマイナじゃ無い保険証でもやれると思うの(´・ω・`)
>>564
その文の後に
期限過ぎた後もマイナ保険証がない人の場合は資格確認書」
マイナ保険証をお持ちの方は「資格情報のお知らせ」がお使いできます
が続きます(´・ω・`)

589:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:55:35.06 jY/Qct4A0.net
利用率5%だか7%だかで軌道に乗せられてるかね

590:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:56:45.27 SrXi2bIk0.net
コオロギ太郎
ブロック太郎
運び屋太郎
泡沫太郎
いっぱい愛称があって羨ましい

591:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:56:52.33 glz14A+00.net
>>574
ニッチなとこだけ便利になって、普段の更新とか通常利用がめっちゃ負担になるゴミカードw

592:名無しどんぶらこ
24/10/02 14:57:31.05 12ly91E/0.net
キチガイが去ったんだからマイナカードごと廃止でお願いします

593:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:02:10.25 ap2cSSm/0.net
>>501
カード作ったら中国にデータ持ってかれるのか言ってるバカと話し合わせるのは不可能だろw

594:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:07:39.02 ap2cSSm/0.net
>>574
やろうと思えばできるってw
そのためにICチップ入りのカードを使うんだよw

595:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:09:01.32 zfXbyqMN0.net
壺案件なのかスガ案件なのか
前者ならまだ可能性はあるかなぁ

596:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:10:53.42 glz14A+00.net
>>580
マイナンバーがわかればできるので、別にQRコードと端末でいいんですけどw

597:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:11:19.96 9j44ItLv0.net
>>530
高額療養費制度の事務処理を申請がきてから行うか自動的に行うかの違い
ICチップ入りのカードは関係ない

598:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:11:54.42 Nf7+brrM0.net
次の選挙で落とされたらいいのに

599:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:12:33.67 9j44ItLv0.net
間違えた
>>583>>580さん向けのレスです(´・ω・`)

600:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:13:15.46 ap2cSSm/0.net
>>582
わざわざQRコード付きのカードを作って病院に端末増やして何の得があるの?
なんで仕事増やしたいの???

601:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:14:37.30 ap2cSSm/0.net
>>583
自動的に不要だと思ってる人に紙を送りつけるの?
で、窓口に毎月出すの?
頭大丈夫?

602:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:18:33.35 yscBcgSi0.net
マイナ保険証の紐づけ解除は専用ソフトをロードしてアプリから出来る視た宇よ
貼り付けると書き込めないので検索してね

603:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:18:37.15 93KxEGx30.net
>>57
顔認証使わないでパスワード使えばいいんよ

604:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:20:37.67 EOD/9OGD0.net
>>506
文句言ってるのは健康保険証を不正利用出来なくなる日本人に成りすました在日だけだぞ

605:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:21:09.37 L/IzM+JL0.net
>>567
デジタル先進国ではマイナのようなことはやってない
マイナ及び診察券には番号だけで、そこに本人情報は一切載せない、本人確認機能はもたせない
分散管理が基本でありカルテがあるわけで本人情報は医療側が持つことで、患者に質問すれば本人かどうかの確認ができる

606:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:21:26.06 9j44ItLv0.net
>>587
>不要だと思ってる人に紙を送りつけるの
最初に意向を聞けばいいだけ
>で、窓口に毎月出すの?
以後は自動で役所がやるのに何を毎月出すの?
頭大丈夫?

607:
24/10/02 15:24:38.29 UNN3JcCp0.net
国民からも党員からもそっぽ向かれ親分からも見捨てられてどうするんだろ?

608:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:24:47.62 t8MclaXh0.net
官僚の手のひら返しはよ

609:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:25:27.54 yscBcgSi0.net
マイナ保険証でも不正利用をやろうと思えば出来るんだろう
パスワードを使ってマイナ保険証の認証をすれば良い
さずがにパスワードまで教える人は少ないだろうけど親族間ならやるだろう

610:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:27:29.04 ap2cSSm/0.net
>>592
お前高度医療保険使ったことないだろw
毎月変えられるし申請しなくても数カ月後に戻ってくるんだよ
政府でなく会社の保険組合がな
わざわざ早く返して欲しい人が申請してんの
経費かけてやってんだよ
しかも帰って来る額は組合によってバラバラ
なーんも知らんのだろ?
てか保険証も毎月出してるだろうよ
それと一緒にコピーしてんだよアホ
今どきコピーだぞw

611:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:27:58.93 yscBcgSi0.net
無役になった河野さん衆議院選頑張ってください

612:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:29:26.75 /PF8P1Qf0.net
超便利なのに何で文句つけてんだろ?
文句つけてるのは国に管理されるとヤバい奴なんだろな
個人情報うんぬん言ってる奴はカードも作らないし公共料金も払ったことないのかな?
まぁ取得まで面倒くさいのは確かだが、街角のマイナカード申請するとこでバカでも判るように教えてくれたぞ

613:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:30:59.99 9j44ItLv0.net
>>596
じゃあ>>580で書いたICチップいらないじゃんw
なんで>>580書いたの?

614:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:31:09.03 TqUNQM+x0.net
平時超便利
緊急時超不便

615:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:31:16.61 3wP6s+9s0.net
こいつが辞めた途端、マイナポータル落ちっぱなし
そう言う事だな

616:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:31:28.31 1YnpPixn0.net
こいつ居丈高に激昂するやつだから官僚にはめられたんじゃね?w

617:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:31:36.33 3wP6s+9s0.net
>>597
落ちるな

618:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:32:44.76 lkeNmget0.net
さよならブービー太郎

619:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:34:22.56 1YnpPixn0.net
経産省とかがマイナと保険証を一体化させたくても厚労省とかに根回しして置かないとうまく行かんだろ

620:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:34:39.51 ap2cSSm/0.net
>>599
は????
申請するときに紙渡してコピーする手間とミスを無くすためだよ
頭大丈夫?

621:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:35:13.49 0W2kvrWV0.net
次の選挙ノビテルみたく落ちレバ良いのに

622:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:37:44.79 zAAKxGoC0.net
ちょいちょい国民が主語の奴がこんなところにいるの笑う。資格確認書で頑張ってくれw

623:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:38:37.69 VsCNyv


624:gb0.net



625:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:40:18.09 FEFfH+oQ0.net
次の質問どうぞwww

626:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:40:40.80 FEFfH+oQ0.net
殺人鬼だろ、はじめしゃちょーも共犯

627:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:42:41.58 9j44ItLv0.net
>>606
それ「早く返してほしい」って意向を最初に役所に伝えとけばいいと思うの(´・ω・`)
あと保険診療には組合のレセプトの審査期間があり審査終了後からの事務処理になるので
そんなにすぐには行えない
薬の投薬情報がマイナ保険証の場合遅れるのもその為
頭大丈夫?

628:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:42:53.78 yscBcgSi0.net
マイナ保険証を初めて使った顔認証はうまくいったぞ

629:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:45:10.36 yscBcgSi0.net
マイナポータルで薬事情報が更新されるのは11日になってる

630:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:46:57.19 0CKC2eSR0.net
河野家3代続いた政治家業
孫の代で没落?

631:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:50:18.18 yscBcgSi0.net
河野さんは生体肝移植をやってたよね

632:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:50:25.61 SrXi2bIk0.net
総裁選の得票率2%
衆院選は落選かなw

633:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:54:44.50 y/bcEH4b0.net
>>569
ですよねwww

634:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:57:10.68 OXZ5MtE20.net
寧ろ一体化するほど不正、詐欺ばかり増えるから
アメリカや欧州も廃止してるんだよ

635:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:57:42.25 U8RJDPAD0.net
一時期は次期総裁か!?と言われていたのにどうしてこうなった?

636:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:58:18.06 yscBcgSi0.net
マイナポータルに不具合、復旧のめどがたってないってよ

637:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:58:43.03 ap2cSSm/0.net
>>612
役所ではなく保険組合な
早く返すのは手間がかかるからどうしても早く返してほし人に対応してるだけ
それをボタン一つで申請できるようにしましたってのが、何の不満があるの?
便利が嫌いなの?アホなの?

638:名無しどんぶらこ
24/10/02 15:58:59.20 nvwmYcg80.net
>>569
日本は後進国だから仕方ない、10年後ぐらいに追い付くだろw

639:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:00:38.85 yscBcgSi0.net
河野さんがデジタル大臣を降ろされたので
マイナポータルガ哀しんでるのかもな不具合が出てるんだって

640:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:09:33.05 tcA/0Sdm0.net
閑職に無能な働き者を配置するとこうなるという教訓を得た

641:
24/10/02 16:10:12.46 +m5Hwhkd0.net
>>591
それでもいいんだよ。
ようは身分証としても使っていた保険証が偽造されすぎで、他の契約時に身分証として使うのが難しくなってきている。
のが問題点になるんだから。

642:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:12:46.93 glz14A+00.net
>>626
それは身分証明から保険証を外せばいいだけ

643:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:13:10.33 9j44ItLv0.net
>>622
最初に意向伝えとけばボタン押す手間もいらないと思うの(´・ω・`)
便利が嫌いなの?アホなの?

644:
24/10/02 16:14:21.57 +m5Hwhkd0.net
>>572
そうだよ。身分証となるものでマイナンバーカードだけにするとかでいい。
ただそうなると、任意であるって部分が引っ掛かるから保険証を潰してしまえってやり口なんだろ。

645:
24/10/02 16:15:57.82 +m5Hwhkd0.net
>>627
>>629

646:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:20:04.39 4JspIsPd0.net
下手な書き込みしたら訴えられるの?
こはい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

647:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:29:28.60 yybsiEUH0.net
>>576
デマ太郎

648:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:34:04.38 wspDi/I50.net
給与所得者の社会保険料負担が狂気の割合になってるのは
紙の保険証がセキュリティがばがばなのも要因の一つなんやぞ

649:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:34:29.61 L/IzM+JL0.net
>>626
だから、そもそも本人確認機能を持たせないんだよ

650:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:38:25.65 4DqChPrs0.net
>>633
そんな証明どこにもないが
ソースがあったら出して欲しい

651:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:40:24.08 yscBcgSi0.net
マイナポータルは、ほぼ


652:復旧したんだと



653:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:40:27.48 ap2cSSm/0.net
>>628
全員にやるの手間なんだよ
コストかかってるけど要望を聞いてんだよ
書いてる文字が読めないのか?
どんだけ馬鹿なの?

654:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:42:13.56 wspDi/I50.net
>>635
保険診療のシステムは分かるか?
紙の保険証だと医療機関側に不正を咎めるインセンティブが一切無いのは分かるよな?

655:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:43:32.50 jxiVdf4e0.net
今日運転免許書き換えてゴールドだったら次は5年後だ

656:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:44:11.05 6qwLHPdO0.net
>>628
てか今でも半年しか有効期間ないのも知らんのだろ
ばかは自分で少しは調べろ

657:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:46:39.62 yscBcgSi0.net
健康保険証に写真が貼ってないのは圧力があってたんじゃないの
電気工事士の資格証でも本人の写真が貼ってるんだぜ

658:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:53:50.23 +Zdp9j7F0.net
厚生労働大臣になって社会保険料下げてほしかったが老人重視の石破では無理か

659:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:59:29.71 tCbcuEfW0.net
www.youtube.com/watch?v=4cXXyJ1XJGs

660:名無しどんぶらこ
24/10/02 16:59:44.51 4DqChPrs0.net
>>638
だから何も証拠はないんだろ
厚労省ですら不正使用は年間10件くらいと国会で言ったし
それはあなたの感想願望妄想レベル

661:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:05:56.08 x4U93f620.net
>>545
珍次郎とは友達になりたいと思っても
支那太郎とは近付きたくもないとしか思えんしな
育ちはいいはずなのに環境の違いかね

662:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:07:57.13 glz14A+00.net
>>633
なんだその陰謀論はw

663:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:14:49.91 E/XR/1Gw0.net
で、超便利なマイナカードはポータル落ちて保険証使えるの?w

664:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:19:09.76 oA/dplbT0.net
保険証を廃止するとかやりすぎなんだよ
大臣も変わったし保険証使えるように戻すだろ

665:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:23:09.89 HGEH3VQz0.net
マイナカード、ヨイショしててもこれから幾らでも問題トラブル出てくるよw
対応取れなくなる前に早く今の保険証使用をマイナカード運用安定するまで延長させておかないと、現行保険証も閉じてしまったら事態の収拾取り返しつかなくなるよw
前に大臣前のめりで何も考えて無かっただろうしw

666:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:26:29.87 glz14A+00.net
>>649
一周回って、実は大混乱を引き起こしてマイカに終止符を打たそうとしてんじゃないのか、河野www

667:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:41:10.65 KtwH46Ej0.net
選挙で自民にしなけりゃ阻止できる

668:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:44:53.77 VRPZYeb80.net
廃止は中止です

669:
24/10/02 17:49:10.25 +m5Hwhkd0.net
>>634
そこを主張しても、日本の場合は保険証で身分証にしてたって状況からなので。
身分証として何を持たせるか?の話になるのとセットになるんだよ。

670:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:51:14.01 iDnAr6HM0.net
>>545
河野太郎だからな

俺の態度が悪かったから人気凋落したんじゃない
正論を受け付けない有権者が悪いんだ
俺は正しいことをしたんだ

とでも思わないとやってられなかったんだろ

671:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:54:33.25 ZWLPhqCp0.net
>>21
保険証に写真付きにして、免許証はそれとは別でよかろう
マイナンバーは自分で戸籍謄本や年末調整とかに使うってわければ良かっただけ

672:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:57:14.38 ZWLPhqCp0.net
そもそも保険証は厚労省管轄でマイナンバーはデジタル省管轄だろ
縦割り行政の日本らしく、別々に管轄させればよかっただけ

673:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:57:36.27 yKiQY7zz0.net
>>644
20年前でも不正利用が完全に把握できていたら止められるわけでスルーされたり事務誤りに金がかかってるならそれを解消できるだけでもデカいじゃん。
何を怖がる?自分が不便になったら全部イヤイヤ?

URLリンク(mhlw-grants.niph.go.jp)

674:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:07:46.54 pF7FZZ5d0.net
結局国民はマイナンバー進めるなってことなの?
なんか遅れてるとかなんとかさんざん言ってたと思ったのに

675:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:07:58.71 WBxTfcrA0.net
総裁選
得票率2%の男

676:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:08:14.16 URn5vsoz0.net
強行しすぎたんだよ
岸田に言われたのか自分の判断かしらんけど
おまけに普通の批判も中傷だと言ってブロックだろ?
イメージ回復は無理だろうな
新閣僚でも凄い強硬派が出てきたからそいつもどうなるかw

677:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:08:23.72 pF7FZZ5d0.net
まぁ改革って言葉に踊らされる割には
いざ具体的に何が変わるって話になるとビビり出す国民性だけどさ

678:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:14:40.62 pF7FZZ5d0.net
>>660
強行しすぎって
この方向で進めることにイエスなのかノーなのか自分でもわかってねえんだろうな
「なぜ今なんだ」とか言うヤツ大抵それ
やるんならとっととやった方がいいし
やらないんなら今もくそもねえだろうに

679:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:15:16.64 yO3sDkTU0.net
マイナポータルもブロック

680:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:21:59.14 HFZISlyg0.net
>>658
選択制にして今使えるものをなくすなって話じゃねえの

681:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:23:47.87 jxZ7ScL50.net
ブービー太郎お前はクビだ

682:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:23:55.01 9l96bWpn0.net
全責任とれや
ばーか

683:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:27:46.28 s7kJ4vOk0.net
>>34
落選させなきゃいけないな
でないと同じことを繰り返す

684:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:29:27.24 AOWypDkV0.net
保険証は廃止されても別に良いだろ
かわりに中身全く同じ資格確認書が発行されて期限もとりあえず最大5年あるんだから
保険証廃止と伴って資格確認書で本人確認できるように法改正もするみたいだし
結果的には単に名称が変わるだけだよ

685:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:29:28.54 jcnboczN0.net
多分マイナって2000円札と同じ立場辿るんだろうな

686:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:32:31.44 s7kJ4vOk0.net
>>35
ムカッ腹の立つことだな
そもそも強制ではないと言っていたマイナンバーを強制にするための手管なんだからな

687:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:33:43.17 /HtgaiPR0.net
マイナ保険証の中抜き利権ってそんなに儲かるの?
庶民にとっては紙の保険証に顔写真貼り付ければ済む話じゃんな

688:
24/10/02 18:34:00.29 +m5Hwhkd0.net
>>670
まあ、確認証使えばいいじゃないか。

689:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:34:42.80 RubeRFi40.net
こんな糞でも有権者がアホだから当選するんだろ

690:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:37:24.22 zrmg3V2b0.net
ここまで来てるのに大臣が辞めたぐらいで止まるか
その先が不鮮明になるだけで保険証廃止自体は変わらんわ

691:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:41:56.63 QTnPy4I00.net
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。
裏金公認選挙・・・・。

692:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:42:45.71 zrmg3V2b0.net
ソース:東京新聞
ああはいはい

693:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:43:32.07 E/XR/1Gw0.net
今回の厚労大臣も足元何もわかっていないなあw変な発言してると直ぐに責任取らされるハメになるよw
当事者大臣は既に交代済でカヤの外なのにw

694:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:45:14.46 I9Vymub50.net
マイナ保険証ってマイナンバーカードのことなの?
もう何がなんだかわからないyい

695:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:45:39.17 s3KGz+DJ0.net
>>677
ヨコクラ傀儡だよ…単なる神輿

696:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:49:25.72 gDg/AZN40.net
犯罪者どもが必死で笑えるwww
正確には共産どもが必死で騒いでいるwww

697:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:51:38.34 oowP/B+i0.net
国民の大半に反対されても押し通すのって
バカな国民を導いてあげてるくらいに思ってんのかな?

698:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:53:35.35 /6YtmEJQ0.net
あのマイナポータル見てたら中抜きされてんなあってのは凄い伝わってくる

699:名無しどんぶらこ
24/10/02 18:58:23.05 pHYff+Vd0.net
どうせあと数年したら、マイナンバーをとりまくシステムを全部一からやり直すことに
なるのは既に決まっている。だがなぜかマスコミはそういった政治と役所側にとって
恥ずかしい不都合な事実を報道しないで黙っている。

700:
24/10/02 19:01:46.79 +m5Hwhkd0.net
>>683
システム自体は更新して利便性なりセキュリティを高めていくもんじゃないか?
システム変更が恥ずかしいからやらないなんて企業ないだろ。

701:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:03:25.56 rzu59f5k0.net
マイナより重罪がある

702:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:17:06.07 gLEewj+00.net
>>1
マイナ保険証を使う時って窓口で自分で機械に突っ込むだけなんだから、他人が成り済ますことができるよね!

703:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:23:47.15 dBVerb690.net
安倍のようにやられてしまえ

704:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:25:37.71 uedeLUpB0.net
>>47
よお、糞食いチョンw
ならそれをキッチリ取り締まればいいだろうが
それを放置しておいてマイナンバーごり押しの理由にするとか
朝鮮人と官僚が馴れ合ってるのか

705:
24/10/02 19:27:23.13 zT46ne2r0.net
>>686
そうだよ、だから「なりすまし」自体は病院側や保険記録からだったり、中の画像や住所氏名の確認が入るか?がメインになりやすい。
ただ、ICチップの読み取りが入ると偽造対策が強固になる。

706:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:28:34.79 uedeLUpB0.net
>>64
ならそう言えばいいだろうが
それをせずに誰かにコビを売るために自ら矢面に立ったんだから
思う存分そのとぼけた顔で矢を受けてろ
ゴミクズw

707:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:31:08.64 S7QTgpKb0.net
>>481
こんなポンコツごり押ししたら50年遅れるわwww

708:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:37:48.40 J6ir5+vn0.net
>>4
はい、政府に対する誹謗中傷。
逮捕な。

709:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:52:23.34 zIE+jq5X0.net
河野がゴリ推しする事は大抵背後に竹中平蔵がいる

710:名無しどんぶらこ
24/10/02 19:53:27.48 fN9Q6DBQ0.net
河野氏は「マイナ保険証は軌道に乗った」と胸を張りますが、それはまるで、完成間近の巨大な建造物が、
実は基礎がぐらついているのに、誰も気づいていないようなものです。
彼は、保険証廃止の決定に至る過程について、大臣間の「適宜な意見交換」があったと説明しますが、具体的な記録は存在しないと認めています。
これは、重要な政策決定において、記録を残さないという、民主主義の根幹を揺るがす行為です。
国民への説明責任を果たすためには、決定に至るプロセスを透明化し、記録を残�


711:キことが不可欠です。 しかし、河野氏は、記録を残していないことを「問題ない」とでも言うように、その重要性を軽視しているように見えます。 さらに、マイナ保険証は、システムの脆弱性や情報漏洩のリスク、国民のプライバシー侵害といった深刻な問題を抱えています。 これらの問題点を放置したまま、安易に「軌道に乗った」と主張することは、国民に対する欺瞞と言わざるを得ません。 河野氏は、マイナ保険証を「軌道に乗せる」ことに熱心でしたが、その過程で、国民への説明責任や民主的な手続きを軽視してきたのではないでしょうか。



712:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:07:58.41 pF7FZZ5d0.net
>>664
無駄なコストかかるだけのクソ制度になるんだが

713:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:08:36.10 pF7FZZ5d0.net
政治家がバカ以前に国民の政治能力が低すぎる

714:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:10:30.16 kJw3U6W00.net
この人に復活の目はあるかなぁ。
嫌われても、信念を貫き通してやった人は10年スパン20年スパンで見れば復活する。

人を人と思わず、無茶苦茶やった奴は一時的には人気を得ても必ず落ちていく。

715:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:12:22.28 g7QJpvnE0.net
健康保険証が廃止になると困るのは在日チョンだけ
なぜなら健康保険証は通名OKだから
在日チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落とす為に絶対に健康保険証を廃止して、
マイナンバーカードに一本化しなくてはならない

在日チョンを永劫に続く地獄に叩き落すために絶対に保険証は廃止にしないと

マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
URLリンク(shop-pre.com)

716:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:17:44.01 7Q+6L2cW0.net
立つ鳥跡に最後っ屁

717:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:18:28.69 7Q+6L2cW0.net
>>698
在日チョンは半島に帰ればいいのにね

718:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:18:35.58 S7QTgpKb0.net
>>695
マイナ保険証だとマイナンバーカードと資格情報のお知らせの2枚
健康保険証だと1枚
マイナ保険証のほうが受付にも時間がかかる

利用者にとっては健康保険証のほうが便利
マイナ保険証ってなんか取り柄あんの?

719:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:21:12.93 lsT/WVvm0.net
デマ太郎はちゃんと自分のカード作ってな

720:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:21:25.72 s3KGz+DJ0.net
>>697
河野太郎は捨て駒、終わった人、次は落選、ただの人

721:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:21:56.23 WwEXPnjN0.net
きっ
軌道に乗せることができた~?

何が見えてるんだろうねこいつには
ってまあ否定をブロックしまくれば
そうなるかもだが

722:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:27:06.02 NSuJpI6j0.net
>>698
なるほど
じゃ紙保険証廃止すると、医療費の国庫支出が下がる?

723:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:38:12.04 AvgvjIFN0.net
"え!? トランプサポーターが数千人命落としてるのか?!これは偶然なの?!絶対最後まで見て!!!!!"
https:
//youtu.be/lkOOytDMK_g?si=TB1x_6vYrVUtHsaE

警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1726217807/934

724:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:41:02.13 5ak23xwZ0.net
マイナンバーカード既に持ってる側はなんも困んねえけど
年末調整でマイナンバーも会社に握られてるし
困る奴なんか住民票取れねえような連中だけだろ

725:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:43:07.61 o9z1vtrk0.net
>>707
政治家が作ってないらしいんだ。嘘だと思うけど


726:国会議員に「持ってる」とコメントするよう言ってあげてよw



727:名無しどんぶらこ
24/10/02 20:50:03.38 cZIpUA7v0.net
政治家はそりゃ作らないよな
岸田が区役所で番号札持って待ってたらびっくりするだろw

728:名無しどんぶらこ
24/10/02 21:27:15.10 ymW+oRsz0.net
有権者はこいつを廃止にしろよマジで
こいつに入れてる奴ら狂ってるだろ

729:名無しどんぶらこ
24/10/02 22:18:28.15 lo3mBAio0.net
マイナは憲法抵触しとるんか
誰か訴訟おこしてるんかな?

730:名無しどんぶらこ
24/10/02 22:29:10.61 /lLJNkt/0.net
>>25
これは開示やな

731:名無しどんぶらこ
24/10/02 22:36:57.89 sz6rT02x0.net
デマ太郎ザマァ

732:名無しどんぶらこ
24/10/02 22:41:17.38 BoQztwGm0.net
こんなもん12月にできるわけねえだろうが
そもそも病院側はすべて対応してんだろうな

733:名無しどんぶらこ
24/10/02 22:48:56.05 W0GUnuTK0.net
運び屋は運び屋をしとけ

734:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:00:41.46 aQbUVt7y0.net
デマ太郎、やることが半端だったな
どうせやるなら健康保険証だけでなく各種医療証もマイナカードに収めてくれれば良かったのに。

735:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:02:50.78 84U/fZpZ0.net
でもよマイナ保険証凄え便利だぞ
お薬手帳いらなくなるし過去のも閲覧できる

736:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:06:08.30 HfEExEmt0.net
利権でウマウマしたい連中が急にマイナ推しだして臭い臭いww
太郎がいなくなった途端に現れちゃバレバレっすよ

737:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:10:21.22 hipljKIf0.net
>>29
ウィニーの事か(´・ω・`)

738:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:14:53.01 d4kVsOJ20.net
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

739:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:22:09.46 ThiSK8HS0.net
コロナワクチン、コオロギ食推し、マイナ保険証半強制
全部河野だぞ〜、気づけよ〜
という国民への良心的な隠しヒント

740:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:22:51.23 gwu+aBdX0.net
次の選挙で落選しますように

741:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:27:54.92 AvgvjIFN0.net
https:
//youtu.be/jhUYhuUv1LI?si=PbIB_uYMQerHI3QC
"石破新内閣の裏切りを許すな!裏金脱税議員の公認は国民への裏切り行為!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
佐藤章
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1726217807/945

742:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:49:11.07 WQdR6tH+0.net
人間性の糞さが世間にばれた
民意


743:を全く無視している あと某国の影が背後にちらついている 地盤が強固なため落選させるのも難しいから厄介



744:名無しどんぶらこ
24/10/02 23:52:53.47 sWdz8KxH0.net
平塚市め

745:名無しどんぶらこ
24/10/03 00:09:56.88 aWRujYXS0.net
>>714
小さい診療所すら導入してるよ

746:名無しどんぶらこ
24/10/03 00:23:50.84 sb9vCRmI0.net
ゴリ押しとか悪いことしてきたかのように言うけど、これからの時代デジタル化は絶対必要だろ?
そこは間違いないよな?
じゃあ正しいじゃん

747:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:04:56.48 Mu4Ub0U/0.net
マイナンバーカードに保険証も運転免許証も銀行口座も何もかも詰め込まれたら
都合悪い人が世の中たくさんいるんだろうな・・

748:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:06:40.25 OHK+ig1x0.net
>>727
いらない

749:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:08:41.42 i6R5Uz1F0.net
確定申告のはいいけど医療費のは勇み足すぎましたね

750:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:12:15.47 5upQlw8y0.net
>>728
都合が悪いというより不便だし危ないと思う人がたくさんいる

751:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:12:38.09 OHK+ig1x0.net
>>730
確定申告も頭おかしいだったし、お花畑の住人なんだし終わった人だろ。

752:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:14:57.04 aWRujYXS0.net
マイナンバーカード保険証認証はパスか顔認証だからな
貸し借りしてた連中は相当都合悪いと思うよ

753:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:17:39.73 qd+4N/gX0.net
>>728
その通り
マイナカードで脱税や不法滞在や医療費不正請求・・が1発で分かったのに、これで悪党の高笑いが続く

754:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:18:37.96 OHK+ig1x0.net
>>733
全く河野太郎は嘘の始まりだよなぁ。暗証番号使い回しでどうやると都合が悪くなるんだろうなぁ。

755:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:19:44.19 OHK+ig1x0.net
>>734
マイナで悪党の高笑いが続くよなぁ、ニーハオが偽造簡単アルネなのになぁ。

756:
24/10/03 01:20:43.41 b0Jgceam0.net
>>728
都合の良い、悪い人もおるやろ…

757:
24/10/03 01:21:10.99 b0Jgceam0.net
>>736
全部紐付けだもんな

758:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:21:38.02 O50TOLqJ0.net
太郎さんはワクチンとマイナで罠にかけられたんじゃね

759:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:23:20.05 OHK+ig1x0.net
>>738
ニーハオが背乗りして日本人あるね、アイヤー、バレないアルネだもんなぁ。

760:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:23:32.55 qd+4N/gX0.net
>>736
それは外観だけでチップ内情報は暗号化されてるから作れない

761:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:24:57.90 OHK+ig1x0.net
>>741
ニーハオに文句言えよ。日本人はマヌケだらけで楽勝アルネーって馬鹿にされてるぞ。惚け茄子

762:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:27:44.57 qd+4N/gX0.net
>>742
文句も何もチップ内情報は作れないから専用端末に入れたら即エラー音が出るぞ

763:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:30:14.89 OHK+ig1x0.net
>>743
ばーか、使えないゴミを自慢するなよ。クレジットカードもピッって終わるのにダラダラ待ってられるかよ。

764:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:30:14.91 5upQlw8y0.net
そもそも紐付けしたらポイントやるとかってモノで釣るやり方からして
一般国民にとっては損になりますってことを白状してるようなもんだよ

765:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:31:46.80 qd+4N/gX0.net
>>742
その具体的な犯罪チャンコロ野郎の所在を言ってみろよ

766:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:32:49.28 qd+4N/gX0.net
>>744
そのうちスマホにも入るわ
低学歴バカ

767:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:34:49.71 OHK+ig1x0.net
>>747
スマホってだけで高学歴なんだなぁ。すごいねー。カッコいいねー。
低学歴だからトラブルに巻き込まれたくないんだー。

768:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:37:59.50 OHK+ig1x0.net
>>746
川口とか、蕨のアパートにいるんだろ。偽造工場作ってるから押し掛けて行けば良いだろ。

769:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:38:45.60 bfPgMFgg0.net
太蔵にワイドショーでボロクソに説教されたのが効いちゃったね

770:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:42:51.28 FkokyTz90.net
結局は政府主体のデジタル化なんて無理だったんだよ
便利になるどころか混乱を招いただけだった

771:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:46:55.71 qd+4N/gX0.net
>>748,749
コイツ ID:OHK+ig1x0 アタオカにつき あぼ~ん しといた

772:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:48:30.58 OHK+ig1x0.net
>>751
フロッピ無くせばデジタルなんてアホな大臣、世界探してもいないからなー。印鑑無くなってないし、FAXも普通に使ってるのバレたし、ツマンナイ小言で騒いでも駄目だからなぁ。

773:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:49:49.46 OHK+ig1x0.net
>>752
アタオカにアタオカって言われて光栄だなぁ。ありがとう!ワザワザ、キョロキョロするなよ。

774:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:16:06.54 K2OHrnEC0.net
あらま冷や飯食いコースか

775:名無しどんぶらこ
24/10/03 03:43:55.64 knSFYWds0.net
とりあえず河野談話を否定してから出直せ

776:名無しどんぶらこ
24/10/03 03:55:48.29 GaVF0nN+0.net
>>6
マイナンバーの父がいる
マイナンバーの母がいる
そして太郎がここにいる

777:名無しどんぶらこ
24/10/03 04:22:56.65 XaYTTTot0.net
>>757
民を見ろ 周り見ろ 世間を見ろ

778:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:39:19.48 PbZ9ii9C0.net
最後は自らがブロックされるってのは実に皮肉なもんだな

779:名無しどんぶらこ
24/10/03 08:25:52.95 DhC4Hk8d0.net
>>753
太郎は目視で十分と言ってるんだからな
コストカットとか便利とかいうことでデジタルを使わせたいどころかマイナカードを使わせたいだけでしかない

780:名無しどんぶらこ
24/10/03 08:33:43.62 ZDRGIR8S0.net
お疲れ様でした

781:名無しどんぶらこ
24/10/03 08:35:16.97 /AgcYZkX0.net
ブロック大臣終了
国民を法的措置くるか

782:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:15:27.84 48vXJmV+0.net
デジタル大臣を降ろされたん?お疲れでしたー衆議院選がんばって

783:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:16:17.39 AVycW1Gv0.net
ズラトレハゲ

784:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:30:11.96 RiCT20GN0.net
議員の器じゃないよな
変なこじらせたおっさん

785:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:37:25.21 3jHMSRGp0.net
>>765
目つきの悪さに良く出ておるw

786:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:51:42.26 ZGgs0LRt0.net
>>733
貸し借り連中は暗号番号教えればイイだけだから、現行保険証と何も変わらないw

787:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:52:52.11 tSBRaWT40.net
マイナ保険証ごり押しって迷惑極まりないよな
迷惑防止条例に違反してるんじゃないか?

788:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:32:09.44 dhF91B940.net
>>1
こいつは二度と表舞台に出てこれないな
SNSブロックする政治家なんて独裁色のカスでしかない

789:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:46:42.97 fmYUDP1m0.net
>>733
資格確認証があるのになんでマイナカード使う前提なんだ?
不正不正言う奴って資格確認証の存在一切無視して話し進めようとするよな

790:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:02:09.62 zLppElJZ0.net
いらね

791:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:22:32.95 ZaT4XUhF0.net
こいつの将来、なくなったね

792:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:37:48.03 d/mvpC3H0.net
河野の唯一のいいとこは、年調廃止を打ち出したトコやな。
官民合わせてどれだけの費用・手間が浮くことか。

793:
24/10/03 11:40:10.05 xmFKwCbt0.net
>>770
まあ、保険証の不正としちゃ身分証として利用する場合の偽造対策ができてない部分だからじゃないかね。
医療で保険証の使い回しは医療情報なり保険利用で遅れてからも発覚はしやすくなるし。
なので、現行の偽造保険証がまず使えなくなるのは効果的で、次に確認証の偽造対策に移行したらいい。

794:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/10/03 11:43:28.80 fA9B+Xbw0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナ保険証もです。
マイナ保険証をごり押しするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
医療機関や公的機関などは、統一された個人医療情報を容易に閲覧できるようになります。
国民の治療への政府の恣意的な介入、反体制的な人間に対する不適切治療、
国民を徴兵する際の適格検査などが容易になります。
マイナンバーを保険証にまで紐づけているのはG7の中で日本だけです。
www.tokyo-np.co.jp/article/262212

795:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:45:04.62 x5RAANyb0.net
議員連中の利用率は一切非公開、公務員の利用率も数%という数字がマイナ保険証が
全然使い物にならなく信用も出来ないブツという事を自分達で実証してるという笑い話

796:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:52:13.73 +8YeIQ0J0.net
日本はゴリ押ししないとデジタル化しないのよな
だから東南アジアの老人でもできるデジタル化が日本人の老人ができない

797:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:22:56.90 gU6nC5050.net
資格確認書とる準備(マイナンバーカードと保険証の紐付け解除)しなきゃと
気づいたひとの集中アクセスが昨日の騒動

798:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:26:24.06 3XRtkS4l0.net
世界的に見ても中国と日本くらいだよなこんなのやってんのくだらん

799:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:33:04.23 MR3BPJyl0.net
ワクチン大臣とかデジタル大臣とか
矢面に立つ仕事ばかり引き受けて
国民の反感を買いまくり
自民党総裁になり損ねた気の毒な人
誰かがやらなくちゃならなかったんだろうけどね

800:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:33:41.47 eL/fcYQg0.net
保険証に顔写真つければ済む話では?

801:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:36:35.17 XrKBOL9R0.net
マイナ保険証がブロックされつつある

802:
24/10/03 13:01:23.39 xmFKwCbt0.net
>>781
表面偽造が問題点になるから、顔写真つけても意味がないかと。
新タイプ保険証にICチップ認証つけるならいいんじゃないかね。

803:名無しどんぶらこ
24/10/03 13:46:51.78 V/mJQfel0.net
大臣がコロコロ変わりすぎる。首相は交代しても大臣は任期制にしろよ。いつも放ったらかしなんだよ。

804:名無しどんぶらこ
24/10/03 14:10:12.51 Ol77Hzon0.net
>>4
次の奴も最悪だしな

805:名無しどんぶらこ
24/10/03 14:27:33.75 Z3GzGcVr0.net
ただただ国民全体を混乱させて迷惑な奴
死んで欲しい

806:名無しどんぶらこ
24/10/03 14:42:08.59 szYSG8Q+0.net
マイナ保険証の紐付け解除早くしろ

807:
24/10/03 14:54:36.58 +2WLSzKE0.net
>>269
既に名古屋の議員がなりすましで
スマホを勝手機種変されて、高級腕時計など搾取されてるね。マイナカードでトラブル起きても国は保証しないから、この議員は泣き寝入りになるんじゃないのかな。
スマホ屋のバイト店員へ目視のチェックを徹底して偽造マイナ排除しろといっても、ICチップや生体認証使った本人確認するようにしないと確実性がないよね。

808:名無しどんぶらこ
24/10/03 15:02:22.64 tcZkJhfe0.net
日本のデジタル技術とお役所のレベルが低かっただけ
つまり自民党が悪い

809:名無しどんぶらこ
24/10/03 15:06:39.06 Tl1DIx470.net
>>788
>生体認証
医療機関に置いてある顔認証機能付カードリーダーが16万位だったかな
なんでそんな値段でエラー頻発するのか訳わからん

810:名無しどんぶらこ
24/10/03 15:08:59.77 oNM3I0fQ0.net
河野「」
国民「次の方どうぞ」

811:名無しどんぶらこ
24/10/03 15:39:11.33 3bEe6qvm0.net
はしごを外された

812:名無しどんぶらこ
24/10/03 15:57:17.75 48vXJmV+0.net
初めてマイナ保険証を使ったぞ顔認証はうまくいったけどな

813:名無しどんぶらこ
24/10/03 15:59:13.86 48vXJmV+0.net
それと、薬局でマイナ保険証があれば使えますと言われたぞ

814:名無しどんぶらこ
24/10/03 16:12:03.26 XrKBOL9R0.net
病院(含町医者)窓口で押し問答するまでマイナカードは申請しないでおこう
確定申告は紙提出、国保は資格確認証(?)

815:名無しどんぶらこ
24/10/03 16:18:29.56 R8XRfEaP0.net
高支持率に浮かれてデジタル大臣で悪の限りを尽くして嫌われ者になり下がったから
もう復活はムリ、これからは市長や県知事あたりで妥協してやっていくしかない。

816:名無しどんぶらこ
24/10/03 16:20:04.52 laA+TIn10.net
一族揃って中国とズブズブの中国利権左翼河野太郎が、慌ててぶち込んだ案件にまともなものがあるか?こいつらは悪党だよ
★中国利権河野一族
日本端子株式会社
中国の3カ所に子会社を置く、端子やコネクタを主力製品として、設計、製造、販売している企業である。
元新自由クラブ党首、衆議院議員の河野洋平が大株主。
河野洋平の弟・河野二郎が代表取締役
www.nippon-tanshi.com/company/
★マイナンバーカード
【追及スクープ】マイナンバー500万人分を中国に流出させた「実行犯」のヤバすぎる告白
gendai.media/articles/-/113680
マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵
www.dailyshincho.jp/article/2023/07050556/?all=1&page=4
★再生エネルギー会議
会議資料に中国国営企業のロゴ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240325/k10014402201000.html
★ライドシェア
菅前首相、竹中平蔵氏の影がちらつく「ライドシェア解禁」の裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/

817:名無しどんぶらこ
24/10/03 16:53:20.14 WuLPUlNf0.net
担当者変わっても何かあったら河野は責任取れよ

818:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:18:21.65 HG4pAIAZ0.net
>>1

 . . . . ./ ̄ ̄\ 死ね河野!
 . . . ./ノ( .ノ . .\ . . . . . . . . . . . . .____ . (
 . . . .l .⌒((.●)(●) . . . . . . . .  . ./ . . . . .\  (
 . . . .l . . (_人_) ./⌒l. . . . . . . .//\___ .ヘ て
 . . . .l . . .` .⌒´ノ . l`'''l . . . . .. . .Y . . . . . .l .|
 . . ./ .⌒ヽ . . . } . l .l . . . . . . .l\_(/≡ .ヽ .l て
 . ./ .へ . .\ . }_ / / . . . . . . .(ニ・)=(・ニ) ̄ .へl く
 / / .l . . . . ノ . .ノ . . . . . . . .l∵/ . .∵ ._ノ/  (
(_.ノ . . .l . . . . .\´ . . . . . ._.  .lノLノヽ . . . .イ  (
 . . . . . .l . . . . . .\_,,.-‐.''". ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ. l (
 . . . . . .l . . . . . . . . . . . . . . . .____ .ノ/ヽ (
 . . . . . .ヽ . . . . . . . ._,,.-‐.''  ̄. . /l/>-<ヽ/ .l\て

819:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:44:44.65 wuPAWxGp0.net
>>371
公開しているユニークキー使ってるだけだしな。
河野がマイナンバーカードの名前変えた方がいいって理屈理解してない人多かった

820:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:46:00.43 wuPAWxGp0.net
>>778
そもそもマイナポータルで紐づけは解除できない。
申請書というアナログな事をして送るのよw

821:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:46:52.10 wuPAWxGp0.net
>>793
それヤフコメで書いてみw 青ポチ200くるw
ちょっとでも便利というと火あぶりみたいな空気があるw

822:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:49:48.46 g6ZWMmLq0.net
後任者が やっぱ保険証残すよ希望者には新規発行もするしって言ったら面白い

823:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:55:21.38 cFvtlkfM0.net
>>801
>申請書というアナログな事をして送るのよw
どう考えても嫌がらせだなw

824:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:57:32.62 NJbA62XD0.net
党員からブロックされたでござる

825:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:01:43.09 ouW9G5Ra0.net
資格証を新たに作る必要あったのか。まだ保険証のままのほうがいいだろ
送料ケチった?

826:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:03:20.52 ouW9G5Ra0.net
内科の先生にマイナンバーないから聞いたけど別に慌てて取らなくていいよって言われたわ
てか受付でマイナ保険証使ってる人皆無だぞ

827:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:04:55.39 ouW9G5Ra0.net
マイナンバーの時に写真加工してた人
顔認証通らない事がおおいらしいなw

828:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:06:41.57 lForxNA80.net
マイナンバーカードに何兆円かかったんだよ。
国民は一揆起こせよ

829:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:09:46.59 Hj6JGlYU0.net
>>779
ほんとにな
導入しようとしていたイギリスは懸念や反発から廃止した
こんなことやっているのは中共と日本くらい

830:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:11:44.12 Hj6JGlYU0.net
国民一般の河野太郎の支持率や自民党党員投票の数字で出た
こんなに嫌われてはもう河野太郎の今後の目は無いだろう
マイナンバーカードの導入は国民や自民党員からさえ怒りを買っていることが明らかな数字だ

831:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:14:13.17 D/1S8vtT0.net
>>801
マイナポータルの存在意義とは

832:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:17:15.81 Gm13JQqP0.net
>>801
NHKの解約みたいな嫌がらせだなw

833:
24/10/03 18:22:52.10 EfmByYS00.net
総裁選
神奈川県の票すらとれなかったな

834:名無しどんぶらこ
24/10/03 19:15:32.60 mEtJWf4M0.net
国民全員、人質です
事件は現場じゃなくて鯖で起きているんだ!
【社会】マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」で不具合、復旧の見通し立たず…サイトへのアクセス集中が原因か [シャチ★]
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727844729/

835:名無しどんぶらこ
24/10/03 19:18:18.52 YVvTkBL40.net
【スクープ】
マイナンバー500万人分を中国に流出させた「実行犯」のヤバすぎる告白
中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容
日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に「丸投げ」されていたん

836:名無しどんぶらこ
24/10/03 19:21:31.72 eLgr8LZC0.net
河野さんは次も当選するのでしょうか

837:名無しどんぶらこ
24/10/03 19:22:19.46 o51tBlcg0.net
>>44
コレですか?
https:
//youtube.com/shorts/9oUiF9VwSJM?si=I2sOWinR2cWs3MRO

838:名無しどんぶらこ
24/10/03 19:43:57.53 uJbeUFA70.net
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch