【兵庫知事選】維新が清水参院議員を擁立へ 衆院くら替え取りやめ、斎藤氏の対立候補に [蚤の市★]at NEWSPLUS
【兵庫知事選】維新が清水参院議員を擁立へ 衆院くら替え取りやめ、斎藤氏の対立候補に [蚤の市★] - 暇つぶし2ch435:名無しどんぶらこ
24/10/03 00:57:37.02 7rW9LrOO0.net
>>425
例えば年金の増額とか、生活保護費の増額とか、社会保険料の個人負担の減額とかをやったのか?

436:名無しどんぶらこ
24/10/03 00:58:57.73 7rW9LrOO0.net
>>426
県立大に入る県民が何人いるんだ?
それより障碍者や高齢者の年金を上げたり、社会保険料の自己負担を減額したりはしたのか?

437:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:04:35.52 uqtALtMR0.net
とにかく元公僕の天下り爺さんや、県庁舎建て直し1000億プロジェクトで中ヌキしまくる連中に渡るカネを取り上げて
「県民」にお金を渡す流れを作ったんだろうに。その一つが県立大無償化というわかり易いカタチであったに過ぎない。
>>431-432
国政と県政をごちゃ混ぜにしてまで難癖付けたいか?

438:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:12:24.50 7rW9LrOO0.net
>>433
県民に行くのか企業に行くのかでまったく違うよ?
県立大に金を出すのもいいが、県内大学生に全員に返済不要の奨学金を出す方がさらにいい。
年金や社会保険料は自治体で上乗せや増減ができるんだよ。
そのくらいの基礎知識は持っておいてくれ。

439:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:19:35.88 QSVbEXNa0.net
>>433
県庁は耐震不足が指摘されて、建て替えは必要な対応コスト
建て替え計画を代案もなく凍結して、対応の方向性も示さず、宙ぶらりんとなっているのが今の状況
中抜きしているというなら、適正価格でもっと安く建て直せたはずなんだから、建て替え計画の凍結なんてしなくて良いはずだがな

440:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:22:49.68 uqtALtMR0.net
>誰かがその分の役員報酬を受け取ってるんじゃないのか?w
>証拠は百条委員会で山のように出てきたが?

 こんなこと言っっちゃてる輩が偉そうにまあ(笑)

441:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:25:29.65 uqtALtMR0.net
>>435
だから、頭が高いばかりでろくに仕事もしない県職員の6割はリモートで家に待機してくれって言われたんだろ。
そうすればダウンサイズしたコンパクトな庁舎でスムーズに県民へのサービスが可能だってんでさ( ´艸`)

442:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:26:52.31 mQB7edbb0.net
こんなアナウンサー知らないな、朝の番組やってたらしいけど

443:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:26:55.29 uqtALtMR0.net
丸尾まきってやつがかき集めてきたアンケートは非正規雇用の職員にも、ちゃんと書いてもらったのかね?

444:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:27:17.37 7rW9LrOO0.net
>>437
やればよかったのに。
職員も通勤がなくなって大賛成だろ。

445:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:28:03.73 uqtALtMR0.net
>>438
山下真妃と朝の番組やってたのって四半世紀前だろ

446:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:30:05.24 uqtALtMR0.net
>>440
だったらいちいち知事さんに反抗せずに大人しく従っていろよ。公僕の分際で過剰な自我を持つなや

447:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:31:55.34 QSVbEXNa0.net
>>437
しかし、実際はコンパクトな庁舎にすることも決まっていないのが現状
出勤率4割なんて非現実的な思いつきを言っても、具体的な話になると、問題続出でやっぱり無理となっているんだろう

448:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:33:10.44 7rW9LrOO0.net
>>442
知事は公僕じゃないとか思ってる?w

449:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:42:54.89 uqtALtMR0.net
どんぐりウゼエ
>>443
>出勤率4割なんて非現実的な思いつき
 使えねえから肩たたきに遭っているって気付けや無能。

>>444
直接投票によって選ばれた知事はミニ大統領だぞ。
民意そのものといった存在で公僕である県職員は知事の手足となって彼の仕事の遂行を援ける義務があるのだ。

450:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:43:47.02 Kph4Y6aW0.net
こら当選してまうわ
泉しか対応できない

451:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:49:21.89 QSVbEXNa0.net
兵庫県の出勤抑制についてのアンケートで、約7割が効率が低下したと回答している
職種や業務によって在宅勤務が適している、適していないというのは変わるわけで、実際の業務に合わせて、在宅勤務をするしないに対応できるようにしないといけないのに、経費削減でコンパクトな庁舎にするから、出勤率を4割にするとか、うまく仕事が回らないよ
本当は出勤した方が効率的に仕事ができるのに、庁舎が狭いから出勤できないとか、本末転倒だろう

452:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:53:37.67 uqtALtMR0.net
そりゃ自分たちの天下り先を開拓する為の仕事だったら全力で頑張るんでしょうね公僕さんは。
改革派の斎藤知事だと公僕としての旨味がどんどん無くなっていくんだから、そらやる気も出ないってもんだわな(;´∀`)w

453:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:54:49.91 OOAJY2/b0.net
兵庫県の公社等の職員数

■井戸県政
平成19年 県派遣616人 県OB職員111人
※外郭に職員600人多すぎ、税金無駄遣いで住民から監査請求だされてる
~省略~
平成30年 県派遣373人 県OB職員197人
平成31年4月 県派遣371人 県OB職員213人
令和2年4月 県派遣372人 県OB職員224人
□井戸県政、平成19年から10数年後の結果
県派遣:約240人減少させて横ばい
OB職員:★倍増★

●斎藤県政
令和3年12月 公社のOB職員の65歳制限徹底(56人解雇通知報道※)
令和5年4月 県派遣326 県OB職員208人
〇井戸県政との比較
県派遣:減少
OB職員:減少
↓今後も減少させる予定だった↓
整理決定:農林機構、分収造林事業
検討:兵庫県土地開発公社、県に吸収解体

454:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:55:53.12 QSVbEXNa0.net
>>448
港湾利権を外部監査に指摘されるまで対応しなかった斎藤が改革派ねぇ
改革しようとしているのに、気付かなかったのなら単なる無能だし、もし、気付いていたのに、何もしなかったのなら、改革派ではないね

455:名無しどんぶらこ
24/10/03 01:56:26.40 OOAJY2/b0.net
442ソース
県行政と密接な関連のある公社等
web.pref.hyogo.lg.jp/kk23/pa06_000000040.html
R5
web.pref.hyogo.lg.jp/kk23/documents/kenseikaikakusuishinkaigi1.pdf
56人解雇通知に関しての記者とのやりとり
知事記者会見(2021年12月9日)
web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20211209.html

456:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:04:42.01 uqtALtMR0.net
>>450
詭弁にも程がある。開いた口が塞がらんわ┐(´∀`)┌

457:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:04:49.12 OOAJY2/b0.net
「職員の退職管理に関する条例」に関して
過去と何の比較にもならない資料をだして
「斎藤元知事は天下り絡みで何もしていない」
という言説を流している奴がいたので
ファクトチェックしてみたが
斎藤元知事がやっているのはあくまで行財政改革での公社体制の見直しで
法的な地方公務員の天下り規制に関連する部分ではないので事実が歪曲されている
そして、公社での県関連の職員は、斎藤県政で減っていた
>>449 >>451

個人的に調べて驚いたが、井戸県政では公社を見直ししながらOB職員は倍増していた。

458:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:13:52.77 3vdDkLLl0.net
これは現職が再選する
政党や議員が民意から乖離しているということになる

459:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:14:33.46 uqtALtMR0.net
>>453 乙(`・ω・´)ゞ

460:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:14:34.43 QSVbEXNa0.net
>>452
詭弁だという詭弁
公約達成に着手と合わせた数字を言ってあたかも公約達成率が高いかのように水増し、公約集も非公開にしてどんな公約を達成したかを確認できないようにする
これが改革派のやることかねぇ
行革なんて、どんなことをやっていくら削減したかを数値で出してアピールできるはずだが、出てくる数字は公用車をアルファードに変えて7年間で800万強削減したとかそんなショボい額だし、そんな額の削減効果をアピールせざるを得ないくらいのことしかできていないのでしょう

461:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:36:41.42 K86orRD60.net
元官僚が自民へ支援を要請してたけど蹴る模様、これで稲村の勝ちが確定
兵庫知事選、自民は「見送り」調整 維新は清水参院議員が出馬表明
ps://www.asahi.com/articles/ASSB23GPRSB2OXIE01HM.html

462:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:40:42.50 OOAJY2/b0.net
それがいいのかわるいのかは別として
県庁立て替えない削減を散々アピールしてたよ~

463:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:45:15.05 B36ylmy+0.net
斎藤本人は天下り云々は自身の成果として挙げていないのに
なぜか擁護が勝手にでっち上げて斎藤以外が知事になったら天下り天国とかいう謎理論
実際の天下り規制は国家公務員法や地方公務員法で国が規制していて
天下り天国になどならないし
退職延長者の扱いも厚労省通達に従って対応しただけで
通達時期が斎藤の任期中だっただけで斎藤の手柄ではない

464:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:51:04.34 lUHazKDQ0.net
前回選挙で全有権者の20%近くが維新の看板で立候補した斎藤に投票した
今回維新が候補者を立てることで前回斎藤に入れた有権者の投票行動がどうなるかがポイント
半分以上は維新の候補者に移るのではないか

465:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:52:40.83 uqtALtMR0.net
>>458
隈研吾設計ってだけで、1000億の中ヌキ案件拒否ったってことは判るし、
怒涛のようなオールジャパン体制のメディアスクラムで叩かれ続けていた理由もおおよそ推測できる。
また彼を担いだ維新までもが、不信任を叩き付けざるを得なかった背景までもが同時に推察される。

466:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:55:00.90 B36ylmy+0.net
>>457
自民が蹴った中村稔は
・井戸県政時代の幹部
・パソナの顧問
・元経産省官僚
でスリーアウト
兵庫県民は官僚系知事にうんざりなのに
なんで立候補したか理解できない
斎藤といい中村といい空気が読めないと言うか常識外れと言うか
官僚出身者はこんな奴しか居ないのか?

467:名無しどんぶらこ
24/10/03 02:57:32.1


468:7 ID:uqtALtMR0.net



469:名無しどんぶらこ
24/10/03 03:45:42.99 D/1S8vtT0.net
自民分裂、維新独自候補で面白くなってきたな
立憲も独自候補立てろよ

470:名無しどんぶらこ
24/10/03 03:49:32.77 LkXIJxDX0.net
斎藤氏に対して多くの疑惑が残ったまま、説明責任も果たさず再選へ向けて準備しているような身勝手な知事が維新系だというのに、この方を信じろとか言われてハイそうですか?なんて普通は思わないでしょうに。何故維新は兵庫に執着するの?

471:
24/10/03 03:53:08.48 74W4MZcI0.net
>>462
兵庫県の伝統と聞いた。

472:名無しどんぶらこ
24/10/03 03:56:21.18 al4HFBJe0.net
斉藤なんかを支援した維新の会は信用を失った

473:名無しどんぶらこ
24/10/03 03:58:09.77 mQB7edbb0.net
維新も自民も出すなと橋下が言ってた
どの面下げて出るんやという意味や

474:名無しどんぶらこ
24/10/03 04:20:45.50 K86orRD60.net
>>468
橋下も不祥事起こして辞めた維新議員の後釜を立ててたくせに
それこそどの口がそんなこと言ってんだと

475:
24/10/03 04:46:12.38 RxaFin9w0.net
>>409
清水じゃなぁ・・・
兵庫維新をダメにした張本人なのに

476:
24/10/03 04:51:17.97 RxaFin9w0.net
>>429
一応、参院の兵庫選挙区選出議員だがな。

477:名無しどんぶらこ
24/10/03 05:02:06.93 vK84wCZN0.net
ID真っ赤真っ赤だねぇ

478:
24/10/03 05:14:50.13 0IIv57H+0.net
>>460
問題は、清水は
・SNSでの活動報告などやるべきことをやらない
・新興宗教をバックにしていた政界渡り鳥の室井一派に兵庫維新を乗っ取られた
・日韓関係が悪化している最中に訪韓して親韓アピール
・上記以外はほぼ空気
・前回の参院選では当落ギリギリに追い込まれ、吉村さんの応援スケジュールを変えさせ漸く当選
etc.
今回も維新に投票する筈の党員やコアな支持者から呆れられてた存在だってこと。
国政維新を支えた岡山選挙区選出の片山虎之助氏のご子息ながら、
岡山の地盤を手放して(維新の方針)兵庫選挙区で当選した現兵庫維新代表の片山大介参議なら、
それも有り得るけど。

479:名無しどんぶらこ
24/10/03 05:26:51.52 UedwGc4P0.net
>>1
維新が出さないと言う密約が有るってのはデマだったのかw

480:donari
24/10/03 06:13:02.92 HaqEXBJ60.net
やばい元局長のパソコンの中身が不倫写真
ソースは高橋洋一チャンネル

481:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:17:45.78 za1PAela0.net
ABCの清水か・・・こいつの阪神戦の中継ウザかったわ

482:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:18:36.64 7glbEzW40.net
>>475
もしそれが本当だとしたら自殺以外にも他殺の可能性もありうるね

483:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:23:59.11 9zIyfj3A0.net
>>476
ABC パヨクやんけ

484:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:26:27.76 9zIyfj3A0.net
>>478
パヨク系放送局アナから右寄り進行政党維新へ
思想信条がない要するにただの目立ちたがり屋やないか 維新はまた人選間違うたなアホや

485:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:28:04.89 IdNJsUzw0.net
やめといた方がよさそう

486:
24/10/03 06:38:12.29 0IIv57H+0.net
>>479
清水は兵庫維新の初代代表だよ。

487:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:44:45.98 6wFMlvQb0.net
県民的には斉藤は維新というより内藤県議らが井戸県政を断ち切るって言って自民内で分派して擁立した感が強いんじゃないか

488:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:54:58.23 pRq7uSZN0.net
>>482
不信任直後に相次ぎテレビ出演、出直し選への布石と知られざる斎藤知事誕生秘話 混迷・兵庫県知事失職㊤
9/27(金) 7:30配信
//news.yahoo.co.jp/articles/4a5f806406b10c2303d14a529691197615f7fab8?page=1
ただ、元彦はいろんなところで指摘されているように重度のコミュ障の疑いがあり
自民党の国会議員に迷惑をかけたり怒らせたりしたことも多々あったようで
それが今回与党のはずだった自民党県議から百条委員会設置を求められた伏線になっている

489:名無しどんぶらこ
24/10/03 06:59:00.09 vpCtFaBr0.net
>>244
コアが33%て単なる割り算してるだけで
自分でおかしいと思わんのかよ?

490:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:00:33.91 VJhV1ACD0.net
斎藤は将軍様の学校の補助金カットしないから
維新そのものではないよね?

491:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:06:55.21 vpCtFaBr0.net
>>186
たかが人口の少ないとこの市会議員やし候補者アホほど立てたらそら議席は取れるやろ

492:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:11:43.83 vpCtFaBr0.net
>>129
そうだな、維新を支持してますと明るく言えない、むしろ恥ずかしい、古い吉本芸人くらいやな、しかもハイヒールリンゴと空気よんでる取り巻きだけとか

493:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:19:48.63 vpCtFaBr0.net
>>94
無くしたのは稲村では無いからな、それをどう叩いた所で兵庫県の有権者は気にならないし叩けば叩いてる側が非難されてしまうだろね、叩けば埃のデカさからして
人口が多い都市部は共産党も強いし、自民党もこれじゃあ元経産の役人じゃあ自分の保身もあり公認しなかったのだろう

494:donari
24/10/03 07:22:46.86 HaqEXBJ60.net
>>488
稲村はそれで叩かれて政治家引退しなんじゃないか
そんな人が無理でしょ

495:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:31:31.75 wcwb4WVU0.net
イシンにもジミンにも叩かれる斎藤。ならば正義なのかも。

496:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:40:54.30 Qbi72X2z0.net
この人利権や天下りに切り込んでたから官僚にハメられたって本当なの?

497:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:43:15.60 mQB7edbb0.net
なんか陰謀論があるようですな、スキャンダル絡みだとか

498:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:47:51.29 vpCtFaBr0.net
>>492
昔の事を色々ほじくり返す可能性があるよね維新としては、橋下はそれを懸念して言ってるかもね、もう後戻り出来ないけど

499:名無しどんぶらこ
24/10/03 07:53:13.30 l5XalTqo0.net
>>427
その減価する金を受け取った人は泣き寝入りか?
そんな金を受けてサービスを提供くる馬鹿はいないし、受け取った方が減価しないなら、ロンダリングできてしまうことだから公務員は面倒なだけで実態は変わらん
あなた頭悪いでしょ

500:名無しどんぶらこ
24/10/03 08:02:29.14 vpCtFaBr0.net
>>433
県立大学って公立大学だろ?元々学費は私立と比べて爆安、激安なんだよ、大学行ったやつや行かせた親ならわかる話、そんなもん


501:無償にする必要あんの?兵庫県でな?そもそも兵庫県に住んでて兵庫県立大学に入学出来る学力と学力があったとして試験合格して入学する兵庫県の住民ってどれだけいる?それに無償化する金って大したことないやろうに、国の補助金は平等にあるし兵庫県の負担を無くしたらどれだけ節約出来るか言えないんだろ?な?



502:名無しどんぶらこ
24/10/03 08:11:04.04 uqtALtMR0.net
>>494
>受け取った方が減価しないなら、ロンダリングできてしまうことだから公務員は面倒なだけで実態は変わらん
 そんなもん一罰百戒で、不正使用が明らかになった時点で職務違反としてクビにできるような仕組みを作ればいいんだよ。

>>495
 そうやって屁理屈捏ねたら、使えない元公務員の爺さんに70過ぎまで高額の役員報酬をチュウチュウ吸わせてやることが正当化できるとでも思ってんのかよボケが。
 現役の公務員の時ですら、こんな状態↓だろうに┐(´∀`)┌

>また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも「外見に似合わず小心者らしいですね。
>1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。
>
>さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、
>業務用のPCを使用して業務と関係ない私的な文書を作成し、職務専念義務等に違反していたということです。

503:名無しさん@13周年
24/10/03 09:03:29.89 JX7hDnTJV
来年で参議院選挙があるからもし負けても来年あるし、今回選挙に出ておけば宣伝になるという計算じゃないか?

504:名無しどんぶらこ
24/10/03 08:31:08.15 pUEyYN4f0.net
>>424
不信任決議に賛成した以上
次の候補を立てないほうが無責任

505:名無しさん@13周年
24/10/03 09:07:49.63 JX7hDnTJV
県庁舎立て直しの金が浮いたって言ってる奴いるけど県庁舎立て直しはするんだからな
生田庁舎でテレワークの実験をしてその結果次第なんだからな
もしテレワーク失敗したら今のキャパで立て直しするんだからな

今の日本でテレワークを本格的になっている会社ってそんなにないはず
なぜならテレワークだと気軽に話せる状況にないからコミュニケーションに齟齬が生じるから

506:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:16:05.16 UedwGc4P0.net
>>484
数値の想定に根拠は無いが
計算方法はだいたい正しいw

507:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:32:01.85 tgLOwdMq0.net
ちなみに泉房穂はメディアに出るためにホリプロとマネジメント契約を今年の春結んだばかりなので
選挙に出る可能性はゼロです、違約金払わされますから。 あしたからニッポン放送制作全国28局ネットの番組始まるし

508:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:35:30.35 tgLOwdMq0.net
>>491
補助金や事業見直して高校のトイレ洋式化、エアコン設置、県立大無償化、天下り制限をやったら、
大阪時代は当たり前にできたことが兵庫では職員や議員から猛反発食らった

509:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:43:09.41 uqtALtMR0.net
洋式トイレなんてキモくて使えないけどな。なんで知らないやつとケツ合わせにゃならん

510:名無しどんぶらこ
24/10/03 09:56:12.36 VJhV1ACD0.net
自民は毎度の中央から来た官僚を面接したみたいだけど推薦見送りらしいな。
この前はそれを維新が拾って一騒ぎ起きた訳だが。

511:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:01:35.25 uqtALtMR0.net
>>504
ぽっと出みたいに言うなよ。ニジゲンノモリを手がけた西村の同級生だろ

512:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:13:34.91 tgLOwdMq0.net
自民が嫌がった中村稔氏とは、井戸知事の側近を務めていた人物
2006年から3年間は県産業労働局長を務めていた、しかもおまえらの嫌いなパソナでも顧問で天下ってw
兵庫自民は前回斉藤に敗れた金澤前副知事を出すつもりで準備してたが
ここで選挙出たら思惑バレバレだと怖気づいてしまって固辞して逃げてしまった
ちなみに井戸知事の犬だった自民党兵庫県議の一部がステルス支援する模様

513:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:15:52.90 pC6d97Lp0.net
>>505
ニジゲンノモリ、どう考えても失敗してるけどね

514:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:25:08.11 wnuz3Zsm0.net
斎藤だけや。純真無垢な候補者は。他は手あかのついた胡散臭い候補者ばかりやな。
これ、斎藤圧勝するんじゃないか。

515:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:26:09.98 uqtALtMR0.net
>>507
淡路島のパソナ民の数が増えて西村は選挙で負けなくなるし、パソナは用地買収や建設費の面で県の協力が仰げるし
西村は県政に多大な影響力を持てるようになるし、パソナは自民の元国務大臣へのパイプが強くなるし
WIN-WIN-WINともいうべき最強の癒着じゃないか。

516:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:26:18.80 vpCtFaBr0.net
>>496
ボケがとか誹謗中傷するのではなくて学費をこれから私立に住民の皆さん国民の財産から支出するって言う事、公立は安いけど公立に入れない人は高額でも私立の名のあるとこに入るしかない、名前がブランドで高額の学費になっている事こそおかしいと思わないのかねー?公立の大学教授も私立の天下り、抜け道探して天下り、それが今の学校建設の目的じゃあないの?維新は公立学校新しく作るけどその建設費は住民負担になりますよ、学校建設はそういったバブルな土地買収、建設を経てたくさん学舎はありますね。いいところ私立もたくさんできています。それなのに駅近にまたまだ建設じゃあね、社会に入る前の塾になってますね
ブランド競争だと思いませんか?

517:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:33:37.02 tgLOwdMq0.net
亡くなった渡瀬局長も姫路の女子大に甘くらるはずだったが懲戒処分でパーになってしまった

518:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:34:31.87 tgLOwdMq0.net
亡くなった渡瀬局長も金沢副知事同様、姫路の某女子大に天下るはずだったが懲戒処分でパーになってしまった

519:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:37:22.10 VJhV1ACD0.net
稲村立憲公明自民一部 vs パソナ自民半分 vs 維新アナvs 斎藤単騎
みんな兵庫をよくしたいってwwww

520:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:39:26.08 uqtALtMR0.net
>>510
さしあたってわかり易く県立大の無償化進めただけだろ。成果として公表しやすいからな。
斎藤が知事を続けていれば、小中学校の給食無償化なんかも早晩実現しただろうて。県民とくに若い世代にカネを渡すってのは、つまりはそういうことだ。

ともあれ、使えない元公務員の爺さんに70過ぎまで高額の役員報酬をチュウチュウ吸わせるのに較べたら、どんな施策ですらはるかに有意義と言えるよ。
↓みたいな県職員は過去に遡って支払われた公僕としての報酬を県民が遺族に返還を求めなくてはならないのではないかね?

>また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも「外見に似合わず小心者らしいですね。
>1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。
>
>さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、
>業務用のPCを使用して業務と関係ない私的な文書を作成し、職務専念義務等に違反していたということです。

521:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:40:28.60 tgLOwdMq0.net
稲村は極左政党みどりの党の人だからね、だから丸尾牧が張り切ってるのよ

522:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:48:30.10 tgLOwdMq0.net
ちなみに清水氏は元ABCアナウンサーで情報番組「おはようコールABC」のキャスターや
ラジオ「上沼恵美子こころ晴天」でエミーの相方を務めていた大阪ではみんな知ってる元アナウンサー
参議院兵庫選挙区から2回当選、毎回60万票弱の得票で当選している

523:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:52:25.60 mQB7edbb0.net
兵庫の住んでるけど清水なんて全然知らんアナウンサーや
宮根のほうが後なんかな、宮根がABCの朝の番組してたのは知ってる

524:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:55:41.51 Ng0wX5FN0.net
>>508
すでに維新の手垢でべっとりやろw

525:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:56:13.62 AuXp93aS0.net
>>100
共産以外全ての党が裏で応援だな

526:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:57:34.03 gX/vtEax0.net
どの面下げて候補者立ててんだ維新は

527:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:59:31.11 AuXp93aS0.net
>>517
大阪住みだが清水貴之というアナは何に出ていたか知らない、同じ清水なら巨人ファンなのに阪神贔屓実況させられていた清水次郎なら知っている

528:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:04:03.56 J4o+7sqk0.net
せっかく斎藤と稲村の一騎打ちで盛り上がるところなのに、水刺すなよ。
邪魔だな。

529:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:05:04.89 mQB7edbb0.net
まあ稲村が勝つんじゃねえの?なんかクリーンそうだし女だし

530:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:05:48.23 K86orRD60.net
>>514
なんで市町村の管轄である小中学校の給食無償化に斎藤が関係するんだよ、アホか
県立大の授業料無償化が成果と思ってるのもアホ

531:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:07:55.88 OZ4oPawC0.net
なんかイマイチなのしか出馬しなさそうで
斎藤再選かもな

532:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:08:06.32 uqtALtMR0.net
なんでこんなもんが【正義の告発者】扱いされとんねん。ええ加減にせえよ

●斎藤知事らを『誹謗中傷する文書』作成・配布した兵庫県の元県民局長を停職3か月の懲戒処分 コーヒーメーカー返却放置の部長は訓告処分
MBSニュース 5/7(火) 15:40 配信
知事らの誹謗中傷をしたとして兵庫県は元幹部職員を停職の懲戒処分としました。
停職3か月の懲戒処分となったのは、兵庫県の元西播磨県民局長の男性職員(60)です。
兵庫県によりますと、男性職員は、今年3月兵庫県知事や一部の幹部職員を誹謗中傷する内容の文書を作成し、流出させたということです。
また、男性職員は、同じく西播磨県民局長として勤務していた、おととし5月にも
「外見に似合わず小心者らしいですね。1人では何もできない腰ぎんちゃくさん」などと、次長級の幹部職員の人格を否定する文書を作成した上、
匿名で本人に送付し精神的に苦痛を与えるハラスメント行為をしていました。
さらに、男性職員は2011年から14年にわたり、勤務時間中に計200時間程度、
多い日で1日3時間、業務用のPCを使用して業務と関係ない私的な文書を作成し、職務専念義務等に違反していたということです。
また県は、去年8月に県内企業から受け取ったコーヒーメーカーの返却を指示されていたにもかかわらず、
半年以上返却を怠ったとして、産業労働部の男性部長(55)を訓告処分としています。

○斎藤知事「極めて遺憾であり、県民の皆様にお詫び」
懲戒処分に際して、斎藤知事は「このような事案が起きたことは極めて遺憾であり、県民の皆様にお詫び申し上げます。
今後、風通しのよい職場づくりに努めてまいります」などとコメントしています。
処分を受けて男性職員は、「何と言っていいのか、言葉もありません」とコメントしています。

533:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:09:06.28 tgLOwdMq0.net
渡瀬さんが自殺したのは百条委員会で悪事が明るみにされ偽証できないからだっていうの

534:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:09:47.52 uqtALtMR0.net
>>524
ゴミ公務員の天下り役員報酬をひっぺ返して、県民に渡るように持ってきてくれただけで斎藤はヒーローや

535:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:10:37.70 tgLOwdMq0.net
マスゴミは知ってて兵庫自民と結託して知事つぶし、とくに維新嫌いの毎日放送

536:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:15:38.09 74L12VQm0.net
チンピラ野党議員で終わるよりも兵庫県大統領の方が遥かに有利と国民全部が気づいた

537:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:18:50.69 B36ylmy+0.net
>>528
斎藤の件で増えた県職員の対応にかかる人件費で
そんな金全部吹っ飛んでるどころか大幅に超過して支出されててる

538:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:22


539::17.82 ID:K86orRD60.net



540:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:22:49.79 uqtALtMR0.net
>>531
自分らで真面目な知事さんに迷惑かけておいてからに、起こした騒ぎの責任まで人様に擦り付けて被害者ヅラすんなって。

541:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:25:30.51 +Fw4B/oT0.net
少なくとも5人以上の立候補で票が割れて斎藤さん再選だなw

542:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:25:51.99 B36ylmy+0.net
>>533
おねだりパワハラ知事の何処が真面目なんだ?
頭おかしいんじゃないのか?

543:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:26:14.83 WptOptKk0.net
>>529
むしろ維新斎藤は自爆してない?

544:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:26:47.44 Scr5PAjb0.net
>>533
売国維新は大阪にすっこんでろ

545:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:27:02.88 tgLOwdMq0.net
>>532
兵庫自民も裏金議員いるからわからない、立憲は出番なし

546:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:29:03.09 UedwGc4P0.net
>>508
しねえよ
3番手だな

547:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:31:47.65 D5r8sYzm0.net
>稲村って尼崎全市民の個人情報紛失してパスワードの桁数も公表して辞めたグダグダな奴
脱糞はこんなのを推してんの?

548:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:32:32.15 D5r8sYzm0.net
>>536
維新は清水やで
つか、共産党の候補って誰ぇ?

549:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:34:26.61 D5r8sYzm0.net
>>536
共産党って毎回同じ事言ってるけど、全滅したのは共産党やんwww
ええか?維新がダメだから共産党にしよう。なんて誰も思わんわアホ。
維新がダメなら別の維新になるだけ。
つか、共産党って何か実績あるんか?ないやろ。

550:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:34:44.49 B36ylmy+0.net
>>541
共産な時点で選択肢にならないから名前など気にしない
つか出場表明一番早かった筈が空気

551:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:34:57.34 tgLOwdMq0.net
中村稔 自民の一部 井戸知事の側近 県産業労働部長 パソナ顧問
清水貴之 維新 参議院議員2期 元ABCアナウンサー
稲村和美 みどりの党 元尼崎市長2期 2年前政界から引退してた
斎藤元彦 無所属 前兵庫県知事 自民県議や県職員から罠はめられ失職
大澤芳清 共産 民医連系尼崎医療生協病院長 憲法がかがやく兵庫県政をつくる会(共産系)が要請

552:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:35:29.94 UedwGc4P0.net
斎藤に勝ち目は無い
あるなら議会解散をして職員とそのバックの議会と全面戦争をするしかなかった
ヘタレてそれが出来ないで今更いい人ぶって朝立ちでペコペコかよ
あれだけ横柄な態度だったんだからそれが擬態であることは皆知ってるわ
馬鹿がw

553:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:39:22.18 TZmc90pz0.net
清水貴之(50)さん
がんばれ
まともな人がいてほっとしてる

554:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:40:15.02 D5r8sYzm0.net
稲村和美 無所属 元尼崎市長2期 2年前政界から引退してた 立憲民主党推薦

ちゃんとホントのこと書けよ

555:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:40:48.56 D5r8sYzm0.net
稲村和美 無所属 元尼崎市長2期 2年前政界から引退してた 立憲民主党推薦
>稲村って尼崎全市民の個人情報紛失してパスワードの桁数も公表して辞めたグダグダな奴

556:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:42:03.08 Hrw2HpZx0.net
自民は斎藤に辞めろって言って
ホンマに辞めたら候補者出さないって
「じゃあ齋藤が通ってもええんか?」ってなるような

557:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:42:07.18 D5r8sYzm0.net
まぁ、順当に考えて維新の清水やろな。
共産党の候補って誰だっけ?
まぁ・・・どうでもいいか

558:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:43:00.98 mQB7edbb0.net
共産党の候補は医者だったかな

559:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:43:38.72 D5r8sYzm0.net
共産党の候補は供託金没収まである。

560:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:44:37.14 D5r8sYzm0.net
>>544
見れば見るほど、清水しかない。って感じがする。

561:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:45:42.70 ggIcw5k60.net
候補者乱立で結局斎藤が戻ってくるのは嫌だなあ…

562:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:45:47.72 D5r8sYzm0.net
斎藤さん オア 清水さん
負けた方は衆院選兵庫区で維新から再立候補だな。

563:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:47:49.15 B36ylmy+0.net
斎藤の件で維新のヤバさが際立ったから
維新推薦な時点で清水はない
つか港湾を守る為に維新を排除すべき
維新が大阪の港で何やったか
カジノと一帯一路で中国への尻尾振り
それを神戸の港でもやろうとして港湾利権陰謀説を維新が流してる
このまま放置すると大阪の二の舞

564:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:50:16.65 tgLOwdMq0.net
前回の知事選 投票率41% 
斉藤元彦 858,782 43 大阪府財政課長 国政自民、維新 
金澤和夫 600,728 65 兵庫県副知事 兵庫自民、ひょうご県民会議(立憲国民) 兵庫県職労
金田峰生 184,811 55 兵庫県議
中川暢三 140,575 65 元加西市長
服部 修  46,019 47 音楽塾経営

565:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:50:34.93 vpCtFaBr0.net
>>514
公務員の爺さんがとかお年寄りに対して年が行ってしまったからといって切り捨てるのでは都市部はそれで開発事業者には金が回るからいいんじゃない?で、神戸北区、まあ、電車、高速では都心部やで、兵庫県はどれくらいの面積で暮らしているか、斎藤がカニの産地の駅で朝立ちしたり今までそこまで公用車で行き来してたならな、センチュリーより乗り降りしやすいワゴン車に変えただけやんなーんか兵庫県全体として実績あるなら教えてね。3年やってるんだからな

566:名無しどんぶらこ
24/10/03 11:58:55.47 tgLOwdMq0.net
昨日投票の尼崎市市長選挙で「みどりの未来」代表を務めてきた稲村和美さんが当選しました。
尼崎市では2代続く女性市長です。稲村さんは阪神淡路大震災でボランテア活動し、その後県議を務めました。
稲村さんは市民派の地方議員として「虹と緑の500人リスト」、その後6年前の参議院議員選挙で「みどりの会議」の選挙を契機に「みどりのテーブル」を結成、
その後「虹と緑の500人リスト」と「みどりのテーブル」が合流して「みどりの未来」が結成されその共同代表を務めてきました。今回初めて「みどりの未来」の市長が誕生しました。

567:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:00:54.97 mQB7edbb0.net
尼崎はね、柄の悪いイメージの悪いとこだから女の市長でいいやと思ったものさ
この10年で良くなりつつある気もする

568:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:03:01.78 1orpCdtB0.net
兵庫県庁にはびこる共産党員達 
税金をむさぼり、自分達のためだけに税金 血税を使う。
情報隠蔽、共産党組織防衛、被害者立場の獲得のために 北朝鮮工作員のように死んだ渡瀬元局長。
共産党にとって 人命など ゴミ屑以下だ。共産党の利権保守が一番大事なのだ。

569:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:21:58.76 8RwcbwYR0.net
なんだかんだ言っても維新は斎藤支持なんだろ
維新はとにかく学歴と経歴が好きだからな

570:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:25:41.55 Ev5/tfwM0.net
維新はそんなことくらいで維新としての禊が終わると思ってんの?

571:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:34:42.00 mQB7edbb0.net
自民は独自候補断念

572:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:38:02.64 VoLdu7YL0.net
稲村当選、次点パソナかな。

573:
24/10/03 12:38:21.29 ATZ8esS40.net
緑の党の稲村だけは嫌だなぁ
泉と某県議の思惑どおりやん

574:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:38:32.76 MOTPtzWN0.net
適当に人材をコロコロ配置変えるなよ
衆院鞍替えから県知事とかぜんぜん違うだろうが
なんだ?2期くらいやったら衆院鞍替えか?

575:名無しどんぶらこ
24/10/03 13:10:04.27 J4o+7sqk0.net
緑の党はマズイだろ。
兵庫県の産業は壊滅する。

576: 警備員[Lv.7][新芽]
24/10/03 13:12:38.78 LCd40LJy0.net
入れたいと思う人がいない

577:名無しどんぶらこ
24/10/03 13:28:24.60 tgLOwdMq0.net
証拠はあるで
昨日投票の尼崎市市長選挙で「みどりの未来」代表を務めてきた稲村和美さんが当選しました。
尼崎市では2代続く女性市長です。稲村さんは阪神淡路大震災でボランテア活動し、その後県議を務めました。
稲村さんは市民派の地方議員として「虹と緑の500人リスト」、その後6年前の参議院議員選挙で「みどりの会議」の選挙を契機に「みどりのテーブル」を結成、
その後「虹と緑の500人リスト」と「みどりのテーブル」が合流して「みどりの未来」が結成されその共同代表を務めてきました。今回初めて「みどりの未来」の市長が誕生しました。

578:名無しどんぶらこ
24/10/03 13:33:29.50 1orpCdtB0.net
立候補したアマ候補 在日北朝鮮人じゃん。朝鮮人そのものじゃん。
兵庫県庁もこういう在日北朝鮮人が多いんだろうな、渡瀬同様に。

579:名無しどんぶらこ
24/10/03 14:10:47.90 IhQcRBG70.net
そうだな、維新は候補立てておけ
絶対に斎藤に入れるなよ?

580:名無しどんぶらこ
24/10/03 14:31:20.99 pYq/ujVp0.net
実質稲村と清水の対決だな
斎藤は蚊帳の外

581:名無しどんぶらこ
24/10/03 15:48:23.65 tgLOwdMq0.net
自民支持者が維新憎さにみどりの党に投票するお笑い

582:名無しどんぶらこ
24/10/03 16:10:38.03 OXNNKwxA0.net
稲村が政治団体「緑の党」の公認や推薦を得ていたような
デマを書き散らかしているやつはなんの意図があるんだ?

583:名無しどんぶらこ
24/10/03 16:31:54.87 YoYbwliq0.net
4 時間後にライブ配信
10月3日 21:00
【10/3緊急生配信】斎藤元彦・前兵庫県知事が激白...パワハラの真相は?【高橋弘樹】
ReHacQ-リハック
s://www.youtube.com/live/jNGjngpf05U

584:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:17:26.89 HG4pAIAZ0.net
>>1
兵庫キチガイ維新 斎藤元彦ヤクザ パワハラ集
パワハラで西播磨県民局長殺害
俺は官僚だぞ お葬式で大暴れ
俺は知事だぞ レストランで大暴れ
高校生に成りすまして知事を続けて嘆願自作自演
普通のトイレなんか使えるか TOTOの純金おまる持ってこい
パワハラ告発職員を尋問の上拷問
一般市民に舌打ち チッ、うっせーな
相葉雅紀はジャニー喜多川のおフェラ豚
俺の物は俺の物 お前の物も俺の物
運転免許更新で受付時間外に公安職員を叩き起こして無理矢理更新
もらった食い物は腐ったら職員に与える
電波少年的おねだり生活でゲットした違法贈収賄物 カニ 牡蠣 靴 レゴ ワイン ゴルフクラブ 高級革ジャン 高級家具
スマホのグーグルマップとナビ案内が違う!とカーナビを叱責
使用済みコロナだらけのあぶらとり紙を拾わせる
20mも歩きたくない 神輿みたいに俺を神だと思ってかつげ
車止めがある 死ねヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
広報用うちわに斎藤元彦の顔写真がプリントされていないことに激怒
エレベーターに乗るときドアが閉まりそうになり「お前はエレベーターのボタンも押せないのか」と職員を叱責
斎藤元彦が出席の行事にマスコミを呼ばないと激怒
休日や深夜の斎藤元彦のチャットに速攻レスポンスを強要
スペースの限られるクソ忙しいイベント時に個室の控え室を強要、授乳室を知事部屋に強制変更
姫路ゆかたまつりで浴衣に着替える場所が気に入らず激怒。老舗呉服店を閉めて強引に更衣室にした



585:発活動の着ぐるみが斎藤元彦より子供から人気があり、群がったことで不機嫌になり職員を叱責 その他表に出ない悪逆非道 酒池肉林の数々



586:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:27:06.33 uqtALtMR0.net
>>577
こんな悪口雑言を言われてる知事が既得権者が公金チュウチュウするのをことごとく阻止していた聖人だったというね( ^ω^)

587:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:52:34.19 6Zi7m8Fm0.net
清水は邪魔だな。
斎藤が勝つか善戦してくれれば、マスコミの変更が可視化されて面白いのに

588:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:55:29.56 tgLOwdMq0.net
証拠はあるで
昨日投票の尼崎市市長選挙で「みどりの未来」代表を務めてきた稲村和美さんが当選しました。
尼崎市では2代続く女性市長です。稲村さんは阪神淡路大震災でボランテア活動し、その後県議を務めました。
稲村さんは市民派の地方議員として「虹と緑の500人リスト」、その後6年前の参議院議員選挙で「みどりの会議」の選挙を契機に「みどりのテーブル」を結成、
その後「虹と緑の500人リスト」と「みどりのテーブル」が合流して「みどりの未来」が結成されその共同代表を務めてきました。今回初めて「みどりの未来」の市長が誕生しました。

589:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:55:30.52 uqtALtMR0.net
>>579
この選挙で令和のテレビ支配の度合いが占えるよ

590:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:02:57.83 IQhe8Lej0.net
>>576
リハックって石丸が良く出てたやつだよな
石丸の賞味期限が切れたから、斎藤を既得権益と戦う政治家に祭り上げて再生数を稼ごうって感じか

591:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:08:36.29 j/aHwz8A0.net
滋賀県知事「候補」を連れて来い。ぶっちぎりでトップ当選するぞ。
西川貴教という。

592:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:19:09.44 JuYDxaf90.net
>>575
公認推薦どころか
稲村はみどりの党の元共同代表では?

593:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:19:38.68 J8qmCJa70.net
>>584
違うよ

594:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:23:10.25 BZ6tHiLB0.net
>>584
政治団体「みどりの未来」で共同代表だったけど、その後身である
「緑の党」では役職に就いていないし、尼崎市長選挙でも政治団体
「緑の党」が稲村を推薦とか支援したことはない。

595:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:24:09.94 tgLOwdMq0.net
きのう告示の尼崎市長選挙に前兵庫県議会議員の稲村和美さんが出馬しました。稲村さんは日本にみどりの党をつくろうという「みどりの未来」の前共同代表を務め「未来につなぐ挑戦」をスローガンに今回の立候補です。

596:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:24:36.23 uqtALtMR0.net
>>586
カルトでは広く浅く票を募れないからな。

597:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:25:22.71 tgLOwdMq0.net
思想的に緑の党丸尾とくっついてる以上、関係ないとは言わせない

598:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:27:11.87 uqtALtMR0.net
>>589
丸尾がやった職員アンケートって正職員のみ対象?

599:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:30:33.14 tgLOwdMq0.net
丸尾牧と稲村和美と金澤和夫が記念撮影した写真がXに出てたが

600:
24/10/03 18:31:00.41 Nmps3WbS0.net
県立大の無償化はデカいな 県民の子供が勉強頑張って県立大にたくさん行けば、将来楽しみだな

601:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:32:56.15 JuYDxaf90.net
>>591
オールスター勢揃いだな
面子がやば過ぎる

602:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:35:22.70 uqtALtMR0.net
>>591
今年3月だろ。政界引退したとか嘘っぱち

603:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:36:56.64 JuYDxaf90.net
>>593
しかも明石の泉もか
未来食い潰す気かよ

604:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:38:33.09 tgLOwdMq0.net
稲村和美、丸尾牧、金澤和夫、県職労、ひょうご県民連合、立憲民主党、国民民主党
つながってます

605:名無しどんぶらこ
24/10/03 18:39:24.19 Ev5/tfwM0.net
県立大学の無償化か
(1)対象者
兵庫県立大学及び芸術文化観光専門職大学の学部生、大学院生(博士前期(注)・後期課程)
ただし、以下の「国籍・在留資格に関する要件」を満たす正規生に限る
(注) 博士前期課程:修士課程及び専門職学位課程を含む(以下、同じ)
【国籍・在留資格に関する要件】
以下のいずれかを満たす者
日本国籍を有する者
法定特別永住者として本邦に在留する者
永住者、日本人の配偶者等又は永住者の配偶者等の在留資格をもって本邦に在留する者
定住者の在留資格をもって本邦に在留する者で永住者若しくは永住者の配偶者等に準ずる者とその者が在学する学校の長が認めたもの(=将来永住する意思があると認められた者)

606:
24/10/03 18:39:26.17 Nmps3WbS0.net
>>596
逆戻りやな

607:名無しどんぶらこ
24/10/03 21:06:23.47 pRq7uSZN0.net
候補者乱立なら斉藤有利とか言われていたけど
まさか身内と思っていただろう維新から国会議員転身とはねえ…
斎藤知事失職の時、吉村が「方向性は一緒だからまた一緒に仕事したい」みたいなことを言ってた
記憶があるのだが、何だったんでしょう
足立議員のことといい、こういうえぐさが維新らしいというか
>>583
はばたん県民はマーベラス西川も歓迎ですが
西川は琵琶湖県の宝だからやっぱり遠慮しとくw

608:名無しどんぶらこ
24/10/03 21:08:21.69 uqtALtMR0.net
>>599
パソナ中村の票を割るためでないの?

609:名無しどんぶらこ
24/10/03 21:10:05.62 uqtALtMR0.net
>>600
>斎藤知事失職の時、吉村が「方向性は一緒だからまた一緒に仕事したい」みたいなことを言ってた
>記憶があるのだが、何だったんでしょう
 パソナや電通との付き合い方がまるで違いますわ

610:名無しどんぶらこ
24/10/03 21:58:16.30 z0vU/q3K0.net
文春砲炸裂!崩壊する維新の不祥事は底 なし。学歴・本名全て詐称したスパイまで 出てきた! 一 月万冊10/3
ps://youtu.be/QC1ETN8hBpU?si=opVfmlVJt6fXGF6X

611:名無しどんぶらこ
24/10/03 22:01:24.81 utDIWATR0.net
維新は鈴木宗男が勝手にロシアへ行ったときに除名もできずに離島されて情け無いと見限ったわ 所詮は寄せ集め烏合の衆の党

612:名無しどんぶらこ
24/10/03 22:06:53.04 O/wPm+oS0.net
1 稲村
2 サイトー
3 清水(維新 元ABCアナウンサー)
あたりかねぇ
コイツで、票取れる可能性が
全く見えない

613:名無しどんぶらこ
24/10/03 22:11:49.07 uqtALtMR0.net
>>603
あれは国益に適う行動だろ。与党の政治家がやったらアウトだけど、ロシアとのパイプ役は必要。ウクライナなんて地球の裏側にある小国でしかない罠。

614:名無しどんぶらこ
24/10/03 22:20:10.77 VJhV1ACD0.net
維新はムネオの次はマエハラだって。
レンポーと一緒に仕分けして日本壊してた張本人じゃないんですかあ??パヨ維新さんwwww

615:
24/10/03 22:39:46.18 ATZ8esS40.net
まじで緑の党の稲村に投票すんの?
極左のシナリオ通りやんw

616:名無しどんぶらこ
24/10/03 22:58:57.00 QSVbEXNa0.net
>>599
知事選の前に衆院選があるから、維新は斎藤と切れていることをアピールする為の擁立だろう

617:
24/10/03 23:05:21.20 cXZlkfkt0.net
維新は政党じゃなくて犯罪者グループだから
選択肢に上がることは二度とないよ

618:名無しどんぶらこ
24/10/03 23:09:55.30 nuOC4Hra0.net
イメージな
 稲村(真の改革派
 斎藤(維新の本命・隠れ維新
 清水(維新のダミー
 中村(維新のダミー・パソナ
 ? (共産

619:名無しどんぶらこ
24/10/04 01:37:17.81 R2Ioctmv0.net
>>610
稲村(左翼おばさん
斎藤(真面目なロンリー改革者
清水(人畜無害のお神輿
この3人だけど、稲村さんがどんな政策を掲げるかだな。維新は無理ゲー

620:名無しどんぶらこ
24/10/04 01:58:53.84 IO2TTLmB0.net
>>611
稲村だと三方よしで中途半端な改革になるに決まってるじゃん。
パソナや電通とまで真っ向から激突してくれる斎藤県王みたいな逸材なんて今まで居なかったに等しい

621:名無しどんぶらこ
24/10/04 03:40:46.56 JRm6ypIn0.net
>>612
知事の第一の仕事はリーダーとして県職員を動かして県政を運営することで
本業そっちのけで改革とか無いから
今回の争点は斎藤が不信任になった理由の県政の混乱をどう治めるか
その辺斎藤は一切の方策を示せていないから
再選しても何も状況は改善しないどころか悪化する

622:名無しどんぶらこ
24/10/04 03:44:36.11 IO2TTLmB0.net
>>613
怠慢な県職員が職務放棄してるからこんなことになってんだよ。リモート言い渡された6割の職員は使えねえんだからとっととクビにしろや

623:名無しどんぶらこ
24/10/04 04:07:08.26 JRm6ypIn0.net
>>614
お前リモートの意味分かってないだろう
無職?

624:名無しどんぶらこ
24/10/04 04:18:29.41 IO2TTLmB0.net
>>615
窓口であくせく働いてる非正規人材は「リモートにしてくれ」とは決して言われんわな。要らない子だからこそ「出てこなくていいよ」って言われていることくらい察しろよ公僕。

625:名無しどんぶらこ
24/10/04 04:20:58.49 v/pPGXN+0.net
>>139
どっちが先に選挙やるかわかってんのか?

626:
24/10/04 04:35:01.65 AUcTMyAV0.net
斎藤にさえ勝てれば誰でも良いわ

627:名無しどんぶらこ
24/10/04 04:35:50.39 nICLWRtL0.net
新條まゆは15年に渡りある男に粘着してその男の私生活を盗撮公開している
集団ストーカーキチガイ

628:名無しどんぶらこ
24/10/04 04:43:10.78 WxogxAKi0.net
>>613
明石で人口増えた増えたと泉が事あるごとに自慢してるが
明石の10年分の人口増加分が毎年大阪に流出してる
財政が全国ワースト5の兵庫の膿を出し切らないと
どんどん酷い状況になる

629:名無しどんぶらこ
24/10/04 05:35:35.46 JRm6ypIn0.net
>>616
やっぱりリモートの意味わかっていない
リモートは自宅待機じゃなく
業務パソコン持ち込んで自宅で仕事をするんだぞ
チャットなどで連絡を取りながら業務を進める
これがクソ効率悪いから斎藤が馬鹿にされている

630:名無しどんぶらこ
24/10/04 05:48:07.30 0mzeEVCJ0.net
清水に
いったい何票集まるのかに注目!

631:名無しどんぶらこ
24/10/04 05:53:47.44 TWiGGWKd0.net
維新なんかに入れない

632:
24/10/04 06:00:24.42 ik7c0B0Q0.net
>>621
企業ではリモートワークが一般的になってるのに、今更そんなこと言ってるんか?
昭和脳だぞw 若者がついてこないだろ

633:名無しどんぶらこ
24/10/04 06:38:53.27 JRm6ypIn0.net
>>624
いつの話だよ
リモートは効率悪いから企業はリモート勤務を廃止したり減らしたりしてる
世界的なトレンドでアメリカでもオフィスで仕事する割合が増えているとニュースになっている

634:
24/10/04 06:39:42.15 kQgbAkSB0.net
>>599
足立ちゃんは、ずーっとやらかしまくって、何度も党の勢いを削いでたから

635:
24/10/04 06:44:53.20 kQgbAkSB0.net
>>605
空母を中共、弾道ミサイル技術を北に売って東アジアの緊迫化を生み出した張本人がウクライナだし、
中共という巨大な脅威が差し迫っている今、露まで敵に回すのは愚策なんだよね。
将来に備えて、支持率下がってもムネオさんを党内に残して欲しかったよ。
岸田さん、やっちまったもんは仕方ない。ロシアにはとことん国力削ってもらいましょ

636:
24/10/04 06:49:09.60 ik7c0B0Q0.net
>>625
じゃあ県が最先端行ってるんか?w
屁理屈言うなよw
今のホワイトカラーの主流はリモート中心だよ。

637:名無しどんぶらこ
24/10/04 07:08:09.98 JRm6ypIn0.net
>>628
リモート中心とか無いわ
特に個人情報とか顧客情報を扱う部署は漏洩防止のために
リモート不可だったり
セキュリティをガチガチに固めたPCで色々不便とか
オフィスで対応するしかない場合が多いから

斎藤の言った6割リモートも
県民の情報とか扱うのに県政に疎いにも程があるという職員の受け止め

638: 警備員[Lv.17]
24/10/04 07:14:52.70 ik7c0B0Q0.net
>>629
職員全員が個人情報扱うんかよw
恐ろしすぎるわw

639:名無しどんぶらこ
24/10/04 07:59:53.58 JdIIJom70.net
ワイんとこもリモートで扱える情報ってかなり限定されてる。
顧客関係のデータはPCの電車や飲み屋おき忘れまで考えて厳禁。斎藤さんのLINEも不可。

640:名無しどんぶらこ
24/10/04 08:12:38.33 nIuduQry0.net
>>630
役所の仕事って高度な個人情報・部外秘ばっかだぞ
住民相手なんだから当然なのが理解できんのか?

641:名無しどんぶらこ
24/10/04 08:31:12.54 IO2TTLmB0.net
斎藤さんは「6割の県職員はパソナ人材位以下の居てもいなくても構わないような人たちだから、県庁に出てこなくってもいいよ」って言ってんの。
それに気づいたら自分から辞めろよシロアリども

642:
24/10/04 08:36:27.87 ik7c0B0Q0.net
>>632
職員全員が生の個人情報扱うの?
役所ってヤバいな。知らんかったわ。
漏洩リスクの巣窟やんw

643:名無しどんぶらこ
24/10/04 08:37:58.16 fpn68iGR0.net
市役所や町村役場なら住民サービスが主要業務の1つだが県庁はそうでもないだろ
役所の仕事と一括りにはできない。県庁の役割って国や市町村・民間企業との調整だぞ
そこに個人情報が全くないとは言わないが、市役所の扱うボリュームとは全然違う
市役所の窓口には何度も行ったことあるが、県庁に県民として行ったことなんてない

644:名無しどんぶらこ
24/10/04 08:38:37.81 IO2TTLmB0.net
>>634
あいつら平気で個人情報見てるぞ。担当者ではなくとも

645:名無しどんぶらこ
24/10/04 08:39:16.81 fbslZNsc0.net
北朝鮮支持者を擁立ってスゴイな

646:
24/10/04 08:41:26.64 ik7c0B0Q0.net
>>635
いや、俺もそう思うんだが、違うみたいだぞw
楽天とか、ヤフーとか社員全員が個人情報扱えるレベルの管理状況らしいw

647:
24/10/04 08:51:33.36 ik7c0B0Q0.net
民間企業からの個人情報漏洩がクローズアップされがちだけど、自治体からの発見できていない漏洩って山程あるのかもな。
勉強になったわw

648:名無しどんぶらこ
24/10/04 08:59:51.11 R2Ioctmv0.net
稲村氏はまだ出馬会見してないけど、水面下で自民と調整中なのかな。

649:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:05:08.67 tWyYM7QJ0.net
これで票が割れてサイコパス元彦が再選とかなったらどうすんだよ

650:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:05:17.70 QDKcrSgY0.net
まだ候補立てるとか何も反省していない維新

651:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:08:40.04 JdIIJom70.net
維新は解散なしで対立も立てないの密約説もあったからな。衆院前に斎藤とは切れてると。

652:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:13:50.38 khF0oI5f0.net
>>635
県も補助金とかの処理で個人情報を扱うし、国や自治体、民間の調整なら、顧客情報や機密情報も扱うだろ

653:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:15:51.21 7JxLtoz80.net
情報漏洩といえば稲村

654:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:25:31.20 fpn68iGR0.net
>>644
だから、個人情報が全くないとは言わないが、と書いてるだろ
ただ、あたかも県庁が市役所のように個人情報を扱うみたいな言い方してる連中がいたから
それは違うと言ったんだよ
仕事ならともかく県民として県庁に行ったことある? 何の目的で?

655:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:28:36.36 khF0oI5f0.net
>>646
元のレスをたどったら、>>629で個人情報や顧客情報を扱う部署を一例に出しているだけなのに、>>630であたかも職員全員が個人情報を扱うと誰も言っていないことを言い出しただけだぞ

656:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:32:55.56 fpn68iGR0.net
>>647
つまり、
>個人情報や顧客情報を扱う部署
はリモートに慎重になるべきだが、それ以外の部署ならリモートで相当部分は事足りるってことだろ
県民が直接来なきゃならないような窓口業務なんか県庁に殆どないぞ
もし県民相手に県庁でないとできない業務があるなら、市役所・町村役場に移行すべきだろ
県庁に近い所に住んでる県民ばかりじゃないんだから

657:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:36:09.82 i9+uQjUV0.net
維新はないわあ

658:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:37:18.47 syivaG1t0.net
>>649
共産党は選択肢にない

659:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:39:14.29 khF0oI5f0.net
>>648
例の1つとして言っている話を何で県民の個人情報だけに限定しているかのように捉えるかな?
国や自治体、民間の調整で扱う顧客情報や機密情報だって、流出させちゃいけない情報でしょ

660:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:43:08.01 fpn68iGR0.net
>>651
だから、それも含めて
>個人情報や顧客情報を扱う部署
はリモートに慎重になるべきだが、それ以外の部署ならリモートで相当部分は事足りるってことだろ
って639で書いてるんだが?
「顧客情報」って入ってるよな? 君はこの文言が目に入らなかったのか?

661:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:49:14.56 nIuduQry0.net
>>648
県庁の窓口業務は少ないが、出先機関があるんだよ
たとえば保健所は政令市・中核市等は市が管轄、それ以外は都道府県

662:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:49:53.73 khF0oI5f0.net
>>652
>県民が直接来なきゃならないような窓口業務なんか県庁に殆どないぞ

こんなことを言っている時点で、国や自治体、民間の調整での顧客情報については言ってないでしょ

また、国や自治体ら民間の調整が県の主な役割であるなら、顧客情報や機密情報の漏洩を考えてリモートに慎重になるべきという話になるのでは?

663:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:53:01.44 fpn68iGR0.net
>>653
だから何?それを含めても県庁の業務のごくごく一部に過ぎない
>>654
まず聞かれたことに答えてくれ
「顧客情報」って入ってるよな? 君はこの文言が目に入らなかったのか?

664:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:58:29.97 khF0oI5f0.net
>>655
ただ、俺のレスをコピペで引用しただけじゃん
それまで、顧客情報なんて一言も言っていなかったし、県民が直接来なきゃならないと言っている時点で、意味も分からずただコピペしただけ

665:名無しどんぶらこ
24/10/04 09:59:12.46 IO2TTLmB0.net
>>649
【大阪】恐喝・収賄で市職員を大量処分…「アンタッチャブル」にメスを入れた八尾市の険しい前途「職員を支配」「容易に逆らえない」
スレリンク(newsplus板)

666:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:00:22.92 sO1cuycr0.net
言葉の瑣末な定義にこだわって全方位に喧嘩腰で突っかかる馬鹿…

667:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:00:36.20 N+e7Q+Gk0.net
また落ち目アナウンサーの維新流れか
清水健は断って正解やな

668:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:01:38.44 fpn68iGR0.net
>>656
いや、引用した時点で理解してるが?
>顧客情報なんて一言も言っていなかった
というが、俺が↓のように書いたことは理解できてなかったのか?
役所の仕事と一括りにはできない。県庁の役割って国や市町村・民間企業との調整だぞ
そこに個人情報が全くないとは言わないが、市役所の扱うボリュームとは全然違う

669:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:03:12.74 nIuduQry0.net
>>655
保健所は例えでいってるだけで他にも土木・福祉・県税ほか山ほどあるぞ、それがごくごく一部か?
県庁はそれをとりまとめ予算配分するのが主たる業務

だから何?ってアホ・無知をさらしてどうする

670:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:08:26.57 fpn68iGR0.net
>>661
後出しかよw
まあいいわ、それを含めても出先機関はあくまで出先機関
本庁のリモートと何の関係があるんだ?

671:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:09:11.89 7JxLtoz80.net
>>649
みどりの党もない
パソナも共産もない

672:
24/10/04 10:11:34.52 ik7c0B0Q0.net
何かようわからんが、面倒だからリモートしたくないってただのワガママだなこりゃ
民間企業から100歩くらい遅れてるわ

673:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:15:20.80 khF0oI5f0.net
>>660
理解してないね
「県民が直接来なきゃならないような窓口業務なんか県庁に殆どないぞ」なんて言っている時点でら俺が言っている「個人情報や顧客情報を扱う部署」わ「県民が直接来なきゃならない窓口業務の部署」と間違って捉えている
また、県の役割でも顧客情報や機密情報があると理解しているのなら、「そこに個人情報が全くないとは言わないが、市役所の扱うボリュームとは全然違う」なんて言わないよ

674:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:16:23.80 khF0oI5f0.net
>>665
何か誤字が多くなってしまった

675:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:21:21.76 /NPnsMri0.net
はいっ維新信者をカウントします
挙手ッ

676:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:25:43.16 fpn68iGR0.net
>>665
理解してないのはそっちだぞ
そもそも最初に「県庁の役割は国や市町村・民間企業との調整」と書いている
県庁から見れば、これらの自治体や企業が取引相手。つまり顧客になるわけだ
「県民が直接来なきゃならないような窓口業務なんか県庁に殆どないぞ」というのは、県庁の役割を分かってなさそうなのが
いたから書いたこと。君はそこを混同している
そして、「そこに個人情報が全くないとは言わないが、市役所の扱うボリュームとは全然違う」ことに変わりはないな
取引相手との個人情報と市民全員の個人情報とは桁が違う
>>661
本庁のリモートと何の関係があるんだ?って聞いてるのだから答えてくれよ。きちんと答えられないと
>アホ・無知をさらしてどうする
の言葉がブーメランになるぞ

677:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:37:47.02 khF0oI5f0.net
>>668
>「県民が直接来なきゃならないような窓口業務なんか県庁に殆どないぞ」というのは、県庁の役割を分かってなさそうなのがいたから書いたこと。
具体的にどのレス?
>>629の「特に個人情報とか顧客情報を扱う部署」を勝手に市役所の窓口業務と勘違いしたように見えるが
また、機密情報の扱いはボリュームので決まる話じゃないのに、ボリュームが違うとか言うってことは、ボリュームで機密情報の扱いが変わると思っていたんだな
そういう認識ではこっちの言っている意味を理解できないのも仕方ないな

678:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:38:05.66 /soflEgx0.net
稲村さん1択やな

679:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:42:56.99 fpn68iGR0.net
>>669
>>632だな。
そこまでしつこく聞くなら少し遡るくらいのことはできそうなものだが…
というか、>>629を挙げているのだから、623が目に入らないとか理解できないんだが?

680:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:10:43.60 khF0oI5f0.net
>>671
住民相手を窓口と勘違いしちゃったんだね
窓口業務だけが住民相手の仕事じゃないぞ

681:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:20:35.50 fpn68iGR0.net
>>672
時間かけてそれか(笑) はっきり言うが、県庁業務のメインは住民相手ではなく国や市町村・民間企業との調整がメインだ
あと、君は流れを読み取れないようだから、ついでに教えてあげるよ。君はしつこく聞いてきたが、
俺が最初に書いた626について、>>632は自分が揶揄されたと理解していたと思われるぞ
だから、>>653で突っ込んできたし、>>661で「アホ・無知をさらしてどうする」とまで書いたんだろう
でも、そもそもが仕返し目的だから、「出先機関が本庁のリモートワークに何の関係があるんだ?」って聞いたら答えられないのさ

682:
24/10/04 11:20:44.32 ik7c0B0Q0.net
まぁ、考えが10年遅れていてリモートワークできないのは勝手だけど、だからといって県庁建替えに血税1000億も使わないでってだけだな

683:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:32:45.05 khF0oI5f0.net
>>673
窓口と勘違いしているのを指摘しているのを揶揄されたから反論したと都合良く勘違いしているだけじゃん
出先機関と本庁のリモートワークと関係ないって、個人情報とかをそれぞれの出先機関で管理して、業務も出先機関に丸投げいると思っているの?
時間をかけてとか答えないとか、そりゃ、みんながみんながみたいに暇人じゃないんだから、勝手に決めつけない方が良いぞ

684:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:36:21.54 fpn68iGR0.net
>>675
本当に屁理屈が好きだね~
>個人情報とかをそれぞれの出先機関で管理して、業務も出先機関に丸投げいると思っているの?
そんな話じゃないんだけど? 君は本当に理解力ないと思うよ
リモートはあくまで本庁に勤める職員の話。出先機関はそうではない。知事も記者会見でそのようなことを回答している
本庁のリモートの話をしてるのに出先機関ガーってのがおかしいって言ってるんだよ

685:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:47:28.82 MWnAiOg20.net
>>526
関西のメディアと維新の癒着の凄さw
陰謀論を唱えていた維新の国会議員は記者から聞いた話だと言ってたな

686:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:55:24.12 khF0oI5f0.net
>>676
出先機関の業務の話でなく、出先機関で扱う個人情報の話だろ
出先機関と連携を取って業務する部署は出先機関で扱う個人情報を扱う必要があるわけで、本庁のそういう部署をリモートにしたら、リモート環境で出先機関で扱う個人情報を扱わないといけないから、出先機関と本庁のリモートが関係ないなんて発想にならない
だから、出先機関で個人情報を管理して、全部出先機関に丸投げと思っているの?と聞いたんだよ
本庁と出先機関が連携を取っているという発想がないと考えると、窓口業務が少ない本庁で市町村のような個人情報を扱わないと誰も言っていない勘違いをするなも辻褄が合う

687:名無しどんぶらこ
24/10/04 11:56:19.85 qXQjhrFD0.net
アカヒやんか。維新はいつからアカヒと手を組むことになったんや。
ほんと、維新は最近ちょっと頭がおかしいという感じやね。
こんな優秀な維新の仲間をポイ捨てにして、あまつさえこの純真な斎藤君の
進む道をふさごうとしている。どうかんがえても合点がいかない。
だれや、こんな方針主導しているのは。

688:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:01:21.91 fpn68iGR0.net
>>678
>出先機関の業務の話でなく、出先機関で扱う個人情報の話だろ
それは君が勝手にそう思い込んでるだけ。というか、こっちはそんな話はしていない
だから、それ以降の文章は自分にとっては何の意味もない
リモートはあくまで県庁職員が対象。出先機関は現場対応がある
それが(前)知事の3月の会見時の回答。そこで扱う個人情報の話などしてないのであしからず
君がそういう話をしたいなら、勝手に違う所でやればいい

689:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:17:14.70 id0UlKvi0.net
官公庁なんて札割れをお義理で入札してるのに。さっさと建てないから資材や人件費高騰しまくり。

690:どんぶらこ
24/10/04 12:18:56.79 VzEByG6k0.net
維新は最近筋悪の行動が増えてるな。
仲間内の権力争いが透けて見える。
大きな目的に向かっていた昔の維新はもうないんだろうな。

691:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:20:00.77 0mzeEVCJ0.net
「石川県知事と兵庫県知事、どっちがひどい?」能登豪雨対応でブーイングの馳浩知事がプロレスより先にやるべきこと
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

692:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:26:28.44 id0UlKvi0.net
ボッタクリ入札したくありません価格で詰みそうwe

693:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:28:19.49 trOQ5wZZ0.net
尼崎のおばはんと維新が票分け合って
結果元彦が勝つのもあるかもな
もしそうなれば兵庫県民も議会もアホ丸出しだな

694:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:30:52.08 SdoDUext0.net
>>683
どっちも維新なんだよな

695:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:31:54.13 PfREjL9N0.net
勝てるわけねーよ維新が
元女性市長の稲村圧勝と予想

696:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:32:19.05 SdoDUext0.net
>>682
ハシゲ時代からこんなもん、それをカスゴミが誤魔化してただけ
ハシゲ肝いりの校長民間人ので何件不祥事おこしてたよあいつら

697:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:36:33.03 khF0oI5f0.net
>>680
>それは君が勝手にそう思い込んでるだけ。というか、こっちはそんな話はしていない
思い込みはあなただよ
>>629から>>632にかけて、個人情報の話をしていて、現場対応の話なんてしていないのに、住民相手を勝手に窓口とかの現場対応と勘違いしている

698:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:37:37.46 RkvMB0Mb0.net
自民が候補出さないからこの人が当確なんだよな

699:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:42:34.24 fpn68iGR0.net
>>689
だから、その>>632は役所の仕事を一括りにして住民相手と言ってるって指摘したよな?
それはおかしい、県庁の役割は違うと626で書いたと… もうそれ以降は繰り返しだから省略するが
大体さ~ >>632のことに気づいてなかった君がどの口で言うんだ?
都合のいいことを取り上げてるだけで、自分の言動の矛盾に気づかないのだから滑稽だわ~

700:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:43:12.75 RNFQmFjr0.net
乱立してんな
斎藤勝つかもな
あはは

701:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:46:47.72 0mzeEVCJ0.net
>>686
日本維新の会が新役員人事を発表!注目ポイントは?馳氏顧問就任の意図とは?選挙ドットコムちゃんねるまとめ
URLリンク(go2senkyo.com)

そうみたいだねえ(維新に関係している人という点で、まあ今は斎藤前知事の方は無関係を装っているようだけど)

702:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:55:27.15 khF0oI5f0.net
>>691
実際に、県の住民相手の仕事だぞ
それを窓口対応という対面の仕事と勘違いして、県庁の役割じゃないと言っていただけ

住民相手を窓口対応のような対面と勘違いしていたなんて思わないから、>>632が「県民が直接来なきゃならないような窓口業務」のことを言っているなんて、気付くわけない

703:名無しどんぶらこ
24/10/04 12:59:06.97 fpn68iGR0.net
>>694
>実際に、県の住民相手の仕事だぞ
だからそれはごく一部。大半は国や市町村や民間企業
ごく一部以外は、県民のための仕事であっても県民が相手ではない
何度言っても理解できないねぇ

704:名無しどんぶらこ
24/10/04 13:24:22.85 khF0oI5f0.net
>>695
例えば、高齢者が多いから県立病院を増やそうとか、状況把握のために県民の個人情報とか使ったりするでしょ
県民の個人情報を管理したり、利用するような時でも、県民を相手に仕事をしているんだよ
個人情報の先に、県民がいて、個人情報が漏洩をしたら、その県民から訴えられたりしかねないんだから
>>632は文脈的にもそういう意図でにしか見えず、これを県庁に直接来る県民相手なんて思わないよ

705:名無しどんぶらこ
24/10/04 13:30:54.70 fpn68iGR0.net
>>696
だから何? そういう業務の時はリモートしなけりゃ済む話だろ?
一体全体いつまで屁理屈捏ねてるんだ。みっともないねぇ。もう面倒だから(前)知事の会見での言葉な
>自治体の中でも市役所や町役場、村役場は、住民の窓口対応が多く、許認可などもあるので、
>そこをいきなりテレワークにするのはなかなか難しいかと思います。
>けれども、県の本庁機能は、基本的に企画立案などの機能が中心となっています。
>出先機関の土木事務所などでは現場対応がありますが。
> したがって、県庁の仕事の中身としては十分、テレワークで対応できる余地はあると考えています。
これでも理解できないなら朝立ちに行って質問してこいよ。ぜひその結果を報告してくれ

706:名無しどんぶらこ
24/10/04 13:36:21.66 6OIa3rvI0.net
関係ないネタで顔とIDを真っ赤にしてレスバトルしてる馬鹿が二匹w

707:名無しどんぶらこ
24/10/04 13:39:41.81 5iW1z2FT0.net
もうずっと職務代行者のままいけや

708:名無しどんぶらこ
24/10/04 13:50:39.45 e/HIATXT0.net
斉藤さんだぞ

709:名無しどんぶらこ
24/10/04 13:59:10.28 khF0oI5f0.net
>>697
>だから何? そういう業務の時はリモートしなけりゃ済む話だろ?
つまり、出先機関と連携を取る上で本庁の職員が個人情報を取り扱うとなったら、本庁に出勤する必要が出てくるわけで、出先機関と本庁のリモートは無関係というあなたの主張は間違っていたというわけだよ
斎藤の会見の内容もその辺りの認識が欠けている感じだな

710:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:00:37.75 EaSeIrLL0.net
>>576
【恐怖】斎藤知事がでた昨日のReHacq生配信、知事絶賛コメントばかりで不気味すぎる・・・ [998357762]
スレリンク(poverty板)

711:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:04:48.78 fpn68iGR0.net
>>701
>出先機関と連携を取る上で本庁の職員が個人情報を取り扱う
そんな業務がそれほど頻繁にあるのか? それ以前に、それは出先機関のメインの業務ではないだろ?
相変わらず屁理屈・こじつけの極みってだけだな。針小棒大って分かるか?お前がやってるのはそれだ
それから、これ以上に何か言いたいことがあるなら「朝立ちに行って質問してこいよ。ぜひその結果を報告してくれ」
これでよろしく。あまりの屁理屈に呆れてモノが言えんよ

712:
24/10/04 14:05:31.07 ik7c0B0Q0.net
>>697
もうこの職員っぽい人とはどんだけやり取りしても平行線だよw
個人情報取り扱い業務とそれ以外の業務の切り分けができていないんだから。
切り分けができていないからリモート不可。全員出社って言ってるんだよ。
県庁ってそういう所なんでしょ。

713:
24/10/04 14:11:51.48 Kv9vFX5d0.net
早くパワハラ内部告発の証拠を公開してくれ!
あれだけやらかしているのに音声データが一度も出てこないっておかしくないかw

714:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:12:10.24 tTwwXqSu0.net
立憲信者おる?
稲村は好み?
1. 80代ジジイだから若くて美人に見える
2. 70代ジジイだから若くて美人に見える

715:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:16:09.01 OHfkdmaj0.net
斎藤さん頑張って!!とか
ゲリラ朝立ちのはずなのに何故か事前に集まってて
拍手したり盛り上げてるパチ屋のサクラや芸能人の雇われ出待ちバイト兼任の連中って

「みんなマスクしてる」んだよね。やっぱりいつまでもマスクしてる連中って不審者だと思ってるわ。やましいから顔隠してるわけよね???

716:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:27:42.66 P3kjWq4/0.net
>>705
法律上のパワハラは音とか声とかじゃないのではないか

717:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:29:11.90 L+oPHcfk0.net
ゲス同士の戦いかw

718:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:40:08.69 0mzeEVCJ0.net
>>708
辞めさせようと思ったらってことでしょ
パワハラ的行為はあったと百条委員会でも第三者委員会でも
認めらるんじゃないのかあああ
確定的な証拠がなくて不信任が出せるのかどうかは
それは議会の判断だろう
法的にもちゃんと認めらられているのだから
議会の判断がおかしいと思う兵庫県の有権者なら
斎藤前知事に投票するしかないのかあ
まあ判断基準はそれ1つではないような気もするけどね

719:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:50:34.77 P3kjWq4/0.net
>>710
県庁内部の不正行為を通報した内部通報者を、人事権を以って処罰した、なんてのはパワハラだろ
最大のパワハラは公務員を死に追いやった罪かな、未だ百条委員会で追及中のやつ

720:名無しどんぶらこ
24/10/04 14:53:05.62 OHfkdmaj0.net
なんたら財団

721:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:04:58.61 R2Ioctmv0.net
れいわ・緑の党
維新
共産党
完全な無所属

斎藤氏が有利だろ、これ。

722:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:24:49.09 2IYF/hEG0.net
>>711
経緯はどうであれ、告発者の職場PC公私混同と、
サボりまくり証拠が出た以上は、
早かれ遅かれ処分せざるを得ないんじゃないか
告発したら免罪になるわけでもないんやし

723:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:25:13.00 JRm6ypIn0.net
>>710
信任とは信じて任せること
斎藤の諸々の対応が信用を失わせたから不信任
不信任の理由はそれだけで十分で
法的な罪がなければ不信任出来ないなんて事はない

724:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:28:20.28 cbsJNwUI0.net
>>445
公僕の意味も知らないの?w

725:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:28:37.83 kBh5UtwO0.net
斎藤でいいじゃん
数いる市長の中で斎藤みたいなんが1人いてもいいよ
仕事はちゃんとやるしパワハラも流石に多少は治るだろ
仲良しこよしの忖度市長とかいらんて

726:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:30:11.24 cbsJNwUI0.net
>>713
維新が独自候補立てたから難しいね。
自民も自主投票だから、斎藤さんに行きそうもない。

727:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:31:23.08 cbsJNwUI0.net
>>717
どこを重視して予算をつけるかということだよ。
県民重視であったのなら、県民がそう評価する。

728:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:36:13.07 JRm6ypIn0.net
>>717
間違いを認めない奴のパワハラが治る訳ないじゃん

729:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:39:21.18 2IYF/hEG0.net
>>720
詳細報道しないから知らないんだろうけど
県議会のアンケート資料見てごらん
パワハラは超絶に話が盛られてる

730:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:42:00.21 cbsJNwUI0.net
>>721
百条委員会の質疑ではもの凄い量のパワハラ話が出てきてた。
本人が知らないとか覚えてないとか逃げてるけど、無自覚であればそれ自体が大きな資質の欠如。

731:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:47:04.18 QBTgc9PZ0.net
斎藤前知事「票が割れて再選」の現実味に維新と自民がブチ切れ《人気YouTube番組に生出演で意外な人気急上昇》
://news.yahoo.co.jp/articles/492eb79b481eb8daef36ae11d926377c52c4bfcb?page=1

732:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:47:54.17 JRm6ypIn0.net
>>721
むしろ報道されるパワハラがかなりマイルドだと知っているよ
アンケートには知事の窃盗事案が複数あるし
イベントで展示物を勝手にもって帰る
試着した商品を金も払わず着て帰る
商店街の視察で金を払わず商品を食べ歩きとか
信じられない内容がまだまだアンケートには沢山ある事を知っている

733:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:51:09.34 yS6Cpz4G0.net
また維新か

734:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:52:06.50 5z+qoISB0.net
>>711
内部通報を処分ではなくて他の職員の個人情報や病歴を暴露する文書をばらまいたヤツを処分したんやろ

735:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:53:52.66 5z+qoISB0.net
>>722
噂話がなんて?w

736:名無しどんぶらこ
24/10/04 15:54:57.50 cs/Da8/m0.net
これで斎藤が当選したら面白いんだけどなぁ
兵庫県民の頭の悪さを全国に見せつける時だぞ

737:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:06:34.71 syivaG1t0.net
>>728
まぁ共産党の可能性はゼロやけど、
そうやって有権者を小馬鹿にするのは違うやろ
そんなんだから関西で議席ゼロなんやわ共産党

738:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:27:24.84 hoXXpyPS0.net
>>1
なら斎藤に入れるわ

739:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:28:46.57 hoXXpyPS0.net
>>726
それは正しい

740:名無しどんぶらこ
24/10/04 16:50:19.76 yHDZojvd0.net
>>240
負けるのが怖いのか?
落選って意味じゃなく存在感で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch