村上誠一郎総務相、株価暴落や円安は「アベノミクスの負の遺産」 [煮卵★]at NEWSPLUS村上誠一郎総務相、株価暴落や円安は「アベノミクスの負の遺産」 [煮卵★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しどんぶらこ 24/10/01 19:36:27.00 q+82QpIn0.net やっぱり石破は駄目だったな 101: 24/10/01 19:36:28.76 rcrYiy8X0.net ある程度の円高と金利はあって当たり前、どこまでアメリカ様のオモチャやってんのっていう 102:名無しどんぶらこ 24/10/01 19:36:39.85 7ntz47sE0.net >>1 まさしく、その通り。 103:名無しどんぶらこ 24/10/01 19:36:40.26 gDtT1rEj0.net ここまで喧嘩売るなら安倍派は30人は非公認ありそう 104:名無しどんぶらこ 24/10/01 19:36:51.66 jIqWtCOr0.net いいねえwww 105:名無しどんぶらこ 24/10/01 19:36:54.83 hpdCWehO0.net >>98 まず失敗を認めることからやり直しが始まる、今ではそれすらしてこなかったからな 106:名無しどんぶらこ 24/10/01 19:36:57.22 cEGLQs1p0.net >>1 円高=安全や健康を損なう粗悪品、移民労働の輸入! 円安になれば、 輸入品や、犯罪を増やすだけの移民労働者賃金が割高になり、より質の高く安全な国内製品や国内雇用に代替されるので、 社会効用全体が向上する(無差別曲線の上方シフト)。 しかもフルラインアップ戦略をとる日本産業構造の強みで、コスト上昇は一時的に抑えられる。 国内製品への回帰が可能だからだ。 特に不況下での円安は、企業の直接投資収益や証券投資収益に評価額が膨らみ好影響を与える。 エネルギー価格高騰については、原発をとっとと再稼働させろ。 燃料のウランは人形峠でいくらでも掘れる。 小麦をいつまでもロシアウクライナに依存するな! 小麦が低温低湿の北海道でしか獲れなかいというのは大昔の固定概念。 今は高温多湿の九州でも作れる。 小麦をどんどん大量生産しまくって、円安を追い風にどんどん輸出しまくれ!! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch