24/10/02 18:48:02.78 pHYff+Vd0.net
昔は、布巻きの100V電源線で天上からぶら下がった3つまたソケットの1つに
40燭光の電球を付けて、他のソケット口にアイロンとかトースターとかを
必要に応じて挿して使っていたものだったがな。松下の三つ叉ソケットの
発明の偉大さは、電力会社が利用者は電球をつないで使うだけだという
ビジネスモデルで、電気代の課金がソケットの口数で、制限の仕組みとして
電気ヒューズを使ってたこと。つまり、三つ叉ソケットにすると、
いろんな家電機器が同時に使えて、余分な料金が掛からないという大発明
だったので世間から強く支持された。それで一大財をなした。