24/10/01 15:29:31.48 DZpRfyuP0.net
>>93
読売新聞の方は100年を目処とした延命工事となっているけどね
あくまで延命なだけで根本的な改修は別途必要だってさ
100:名無しどんぶらこ
24/10/01 15:35:59.51 Y2zfvPiP0.net
>>99
少なくとも今の倍以上は使えるということやろ
100年後の日本なんてどうなってるかわからんし少子化で新幹線すら必要じゃなくなってるかも知れないが
補修するならその時の最新技術があるだろうし移動は空飛ぶ車とかが一般的になってるかも知れんし
とりまリニアが必要な理由にはならん
101:名無しどんぶらこ
24/10/01 15:38:08.82 hGhIryxH0.net
>>31
実際は封筒
102:名無しどんぶらこ
24/10/01 15:42:32.95 DZpRfyuP0.net
>>100
可能なのは補修程度
ノンネルについては運転志願の縮小
速度抑制、ダイヤの制限をしながらの工事になる つまり少なくたま速達便ののぞみの分は
リニアに移行しての運行になる
103:名無しどんぶらこ
24/10/01 15:50:25.17 Y2zfvPiP0.net
この期に及んでまだリニアができると思ってる奴は頭お花畑なんだろうな
表に出ない問題がどんだけ山積してると思ってるんだか
まあ見てろよ絶対にできないから
期待してると馬鹿をみるだけだぞ
104:名無しどんぶらこ
24/10/01 15:57:23.29 syhG0ead0.net
>>103
出来たらアメリカ様が、日本に劣るってバレるからな
105:名無しどんぶらこ
24/10/01 16:07:39.17 04y/NFBT0.net
還暦ならレッドひかり位走らせようや
106:名無しどんぶらこ
24/10/01 16:35:37.92 CamjxYko0.net
>>31
その紙コップ一枚だけ持ってるわw
107:名無しどんぶらこ(ジパング:東京都)
24/10/01 16:52:13.71 z7XfY5Wn0.net
>>69
東京~熱海
東海道新幹線の運賃より高いJR東日本普通グリーン車
108:名無しどんぶらこ(ジパング)
24/10/01 16:53:48.30 z7XfY5Wn0.net
車内販売でプラスチック容器に入った熱いお茶を提供してほしい。
プラスチック容器が溶け出してプラスチック味のお茶、あれが実にうまかった
109:名無しどんぶらこ
24/10/01 16:59:07.36 to6ofqob0.net
戦後19年の突貫で設計し作り上げた規格を60年経った今も使い運行してるって事か。
ある意味凄いな。
110:名無しどんぶらこ
24/10/01 17:03:42.48 ozEGrk/c0.net
昔は新幹線の中に食堂があったらしいね
111:名無しどんぶらこ
24/10/01 17:17:22.98 OK2gyfjp0.net
帝国ホテル 都ホテル ビュッフェトーキョー 日本食堂
112:名無しどんぶらこ
24/10/01 17:25:55.09 E4DPDGCe0.net
今は中国で時速350km で営業運転してる時代
113:名無しどんぶらこ
24/10/01 17:27:43.55 DZpRfyuP0.net
>>108
マックコーヒー訴訟の悪影響で熱いお茶はもう無理じゃね?
セロリスク厨のあかげて住みにくい世の中になってしまったな
114:名無しどんぶらこ
24/10/01 17:42:17.06 4AuiUjXW0.net
最初の頃は窓ガラスが割れたり、 パンタグラフが
ぶっ飛んで屋根に穴が開いたり、結構問題があった。
115:名無しどんぶらこ
24/10/01 17:46:18.56 I7rc8JGh0.net
車内販売なくなってあのカチカチのアイスは店か自販機でないと買えなくなった
116:名無しどんぶらこ
24/10/01 18:25:25.70 ZtSe6I9w0.net
JRは東西だけでよかった
117:名無しどんぶらこ
24/10/01 20:38:42.11 UfUkLEvo0.net
>>115
スジャータのアイスなんてその辺で売ってんの見たことない
118:名無しどんぶらこ
24/10/01 22:50:47.42 dfrYuWXl0.net
>>77
駄目になるから補強工事やったよ
119:名無しどんぶらこ
24/10/02 01:27:52.06 kNsP1p5h0.net
子供の頃、新幹線の歌で
♪じそく250キロ~
と歌っているので250キロで走行しているものだと思っていたら、
実際には 210キロ しか出してないことを知り、
「え? 遅 (おっそ) …」とガッカリした。
120:名無しどんぶらこ
24/10/02 01:52:43.88 WcUiuD0x0.net
>>96
建設中に結構死んでるけどね
121:名無しどんぶらこ
24/10/02 02:41:46.47 KbNFPKzR0.net
>>4
十河総裁が超がんばったおかげ
122:名無しどんぶらこ
24/10/02 06:52:12.63 MgGyOosz0.net
60年前と同じ1番ホームから出発式は良いけど、
60年前に参加した存命者を招待しないのはセンスない
一番列車のウテシ2人は健在のはずなのに
123:名無しどんぶらこ
24/10/02 07:23:20.97 OXoCDQy10.net
>>122
いなかったんだろ
正確には、いても参加できる状況でなかったってやつ
理由はわかると思うから書かないけど
124:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:06:45.09 bYM34Wsk0.net
>>123
ちょっとお前は何言ってるのか分からない…
125:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:21:10.99 DXiTJ6mx0.net
>>96
よくそういうけど、三島駅で一人死んでる
126:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:28:36.32 0Hjtcy7e0.net
>>96
営業運転中の新幹線列車内の乗客が死亡する列車事故
127:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:29:39.44 DXiTJ6mx0.net
>>114
やってみないと分らないことがどうしても出てくるし、初期不良とかあるしね
その苦労は生かされてるんだろうけど
分りやすいのだと、平成になるころまで、関ヶ原の雪対策がどうもグダグダしていたね
詳しく覚えてないけど、長時間とまったりしてたような記憶がある
そのころからかな、10~20分くらいの遅れだけで安定して運行できるようになった
車両が改善したというより、スプリンクラーとか設備増やしたり、ノウハウが蓄積したんだろうけど
もっといろいろあるんだろうね
128:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:33:50.23 DXiTJ6mx0.net
>>120
昔の建設現場とかは、今から信じられないくらい死者とかおおいねえ。怪我も多かったんだろうね。
最近も事故あるし、ゼロにはならないけど
129:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:39:22.01 GTO9z1qJ0.net
こんな儀式必要ないだろ
壊れるまで走らせるだけなんだから
人間と同じように…
130:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:47:56.28 zuelBjlO0.net
>>14
新幹線止めるとかできるわけねーだろ
131:名無しどんぶらこ
24/10/02 08:57:18.32 OXoCDQy10.net
>>130
>>13に言えよネット通り魔
こっちは若返り工事に対して答えただけだ国語障害
132:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:31:31.01 zuelBjlO0.net
>>131
新幹線止めるとか非現実的すぎること抜かすからだろうが
133:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:40:16.41 jMuuhUqk0.net
0系新幹線を残しておいてこういうときに記念に走らせたら良いのに
134:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:58:01.01 DXiTJ6mx0.net
曲線から直線に、また別の曲線
傾きが変わって、窓からうつる空の大きさが変わって
シュンシュンと架線の支柱がすぎていく
今のほうが速いはずだけど、こういうのは、昔のほうが分りやすかった感じ
135:
24/10/02 10:11:17.36 FKn6nUw50.net
>>132 新幹線は止めずに若返り工事をやってるって東海自身が自慢してるからググってみ
136:名無しどんぶらこ
24/10/02 10:16:12.85 OXoCDQy10.net
>>132
過去にやったことあるんだが
パヨクって脊髄反射しかしねえからバカにされる
137:名無しどんぶらこ
24/10/02 10:19:44.14 TT7n2rcg0.net
>>129
機械は壊れる前に引退させなきゃダメなんだよ。壊れる=事故インシデントだから
138:名無しどんぶらこ
24/10/02 10:43:42.72 06K3trMQ0.net
俺と同い年だ
139:名無しどんぶらこ
24/10/03 10:21:03.39 LD1bYfHi0.net
帝国ホテルじゃ腹壊すだろ
汚い場で調理するからさ
140:名無しどんぶらこ
24/10/03 12:55:35.65 JqF52Gbd0.net
>>135
若返りっても新品に戻るわけじゃないよ
橋脚は鉄板て巻くだけだし
トンネルには薬液注入するだけ
盛土部分も大したことはできない
つまり根本的には老朽化は解決してない
141:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:45:16.87 Qx6GlM/B0.net
>>96
フラグ立てちゃダメ。 もう老朽化してるのに
無理してるから。
142:名無しどんぶらこ
24/10/03 17:54:06.20 W2LxYNMn0.net
>>121
田中角栄の功績もあるんだよな。
昔の政治家や役人には(ある程度無茶をしても)実際に出来ることと出来ないことの見極めがきちんと出来る人が居た。
リニアなんかにゴーサイン出す今の上級とえらい違いだわ。
143:名無しどんぶらこ
24/10/04 05:42:43.14 G9FcmPw30.net
>>124
該当者に問い合わせても、足腰とか認知とか入院沙汰とかそんなんばっかだったんだろ
もしくはすでに仏様になったか
60年前に参加したってそういうこと
60年前に生まれたってならともかく
144:名無しどんぶらこ
24/10/04 19:46:49.03 jS8jXOQC0.net
>>143
先日のNHKの60周年記念特番に、
1号列車の運転士がインタビュー受けてましたけどね?
145:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:50:27.06 jjbaawwJ0.net
0系新幹線が走ったのかと思った。
蒸気機関車はまだ動いているけどね。(京都・梅小路)
146:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:52:50.70 J8PGgPD30.net
姫路のモノレールが走っていた頃に撮影した画像にSL(C58)が写っているものがあったが、
モノレールのほうがあっさり消えると誰があの時思っただろうか。
147:名無しどんぶらこ
24/10/04 20:54:00.63 jjbaawwJ0.net
>>46
平成の子ども向けの本には
「まあるいおめめの しんかんせん」
と紹介されていた。
148:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:00:16.54 jjbaawwJ0.net
>>67
JR西が事故したときめちゃくちゃ叩かれていたが、
おいしいところJR東海に持って行かれたもんな。
首都圏ではないから東京の国鉄のように整備もされてなかっただろうし。
149:名無しどんぶらこ
24/10/04 21:24:39.12 ibYM7Xgk0.net
冷水機と折りたたみの紙コップ
150:名無しどんぶらこ
24/10/05 00:42:48.89 xNFg4zJ/0.net
>>23
>人生50年時代の慣習
十干十二支なんで
>80年時代なんだから60歳なんてまだまだ現役
新生児の死ぬ確率が高かったから60歳なんてことが言える。
平均余命で考えてると60まで生きりゃ、90ぐらいまで生きるよ。
平均年齢を考えるなら平均寿命と比較しなきゃいかんよ。
平均寿命が60なら、平均余命は80ぐらいだと思わなきゃ。
151:名無しどんぶらこ
24/10/05 00:44:43.44 iCI/pf070.net
食堂車とビッフェがあった記憶。
貧乏なうちはもちろん行けずに、駅弁と熱いお茶と冷凍ミカンだった。
152:名無しどんぶらこ
24/10/05 00:56:46.75 iC/qFz9q0.net
>>6
売れなさ過ぎて、自販機の中で飲料が賞味期限切れになる有様だったから廃止された。
153:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:11:25.64 o7b5kqVx0.net
0系と100系は、今の車両よりも屋根が40cmも高くてバカデカかったな。
154:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:12:57.55 o7b5kqVx0.net
>>151
お茶のキャップがコップになるヤツですか
155:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:27:40.03 oiHDvzPU0.net
ジャクソン5の新幹線CM好きだったな
156:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:28:30.69 jfAA5I6Y0.net
0系(なんて呼び方無かったけど)新幹線のデザインは
地上を走る航空機そのものだった
157:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:28:43.15 dXly7W5H0.net
0系(なんて呼び方無かったけど)新幹線のデザインは
地上を走る航空機そのものだった
158:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:34:14.38 dXly7W5H0.net
ポルシェみたいな名前のディーゼル機関車もあったんだよな
911と912 356のあとの911と出た時期ほぼ一緒じゃなかったっけ
159:名無しどんぶらこ
24/10/05 04:44:31.89 dXly7W5H0.net
ポルシェより早い名乗りだ…
ポルシェ911は新幹線開業の10月にはまだ901を
名乗ってたから
160:名無しどんぶらこ
24/10/05 05:30:55.91 Iu4pCjSV0.net
完成時点では新幹線でもいいけど、俺が生まれた時には既に昔からある現幹線