還暦おめでとう!東海道新幹線 開業から60年、名古屋駅でも出発式 [少考さん★]at NEWSPLUS還暦おめでとう!東海道新幹線 開業から60年、名古屋駅でも出発式 [少考さん★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しどんぶらこ 24/10/05 00:42:48.89 xNFg4zJ/0.net >>23 >人生50年時代の慣習 十干十二支なんで >80年時代なんだから60歳なんてまだまだ現役 新生児の死ぬ確率が高かったから60歳なんてことが言える。 平均余命で考えてると60まで生きりゃ、90ぐらいまで生きるよ。 平均年齢を考えるなら平均寿命と比較しなきゃいかんよ。 平均寿命が60なら、平均余命は80ぐらいだと思わなきゃ。 151:名無しどんぶらこ 24/10/05 00:44:43.44 iCI/pf070.net 食堂車とビッフェがあった記憶。 貧乏なうちはもちろん行けずに、駅弁と熱いお茶と冷凍ミカンだった。 152:名無しどんぶらこ 24/10/05 00:56:46.75 iC/qFz9q0.net >>6 売れなさ過ぎて、自販機の中で飲料が賞味期限切れになる有様だったから廃止された。 153:名無しどんぶらこ 24/10/05 04:11:25.64 o7b5kqVx0.net 0系と100系は、今の車両よりも屋根が40cmも高くてバカデカかったな。 154:名無しどんぶらこ 24/10/05 04:12:57.55 o7b5kqVx0.net >>151 お茶のキャップがコップになるヤツですか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch