【歴史】リフレ派の間で「田沼意次ブーム」蝦夷地の新田開発計画を再評価も…穢多非人7万人を移住労働させる採算度外視の荒唐無稽な計画 [樽悶★]at NEWSPLUS
【歴史】リフレ派の間で「田沼意次ブーム」蝦夷地の新田開発計画を再評価も…穢多非人7万人を移住労働させる採算度外視の荒唐無稽な計画 [樽悶★]
- 暇つぶし2ch107:
24/10/01 00:53:50.24 MM97ZExP0.net
>>100
てか田沼意次の時代って江戸時代中期だからもう幕府にはやりたくても積極財政なんかできるような体力は残ってなかったのではw
貨幣経済が発達していくほど米ベースの幕府と大名はおいてけぼりで経済的には取るに足らない存在になっていくわけだからな
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch