【福島】隈研吾氏「国立競技場のデザインの原点」乙な駅たまかわオープン 阿武隈川に面し複合型施設 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
【福島】隈研吾氏「国立競技場のデザインの原点」乙な駅たまかわオープン 阿武隈川に面し複合型施設 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch6:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:35:55.03 eNF9XWrC0.net
20年後にニュースになるんか

7:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:36:39.47 YnnRroa50.net
リニューアルしたって話だろ 別にいんじゃね

8:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:37:50.59 PgDvR0uC0.net
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる
豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず
同じ場所と時間帯に 
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ
現在は朝7時頃、株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)
近くの工事現場で、警備員の格好をして近隣住宅と通行人を物色中
 → imepic.jp/20240924/267040
陰でこそこそ このような悪いことしてるのを暴露されたら
秘密をばらされたと 他人宛の封書やはがきを「何度も」勝手に開封し
中を覗いて意趣返し カルトらしく他人の秘密を握ることには必死
是非犯罪悪事を暴露してあげてください 広めてあげてください
毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬までもらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?
是非、通報拡散してください

9:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:38:12.07 WI/GASKZ0.net
建物って人間が利用するために建てるものだよね
それなら耐久性が必要になるのは俺でも分かる
てことは耐用年数も比例的に長くなるんだよ
なのに何でこいつの自慰行為に税金投入するの?
こいつも自設計が長く持たないの分かるから他人の金使ってるんだぞ

10:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:39:08.28 J+twn5420.net
玉川徹しか知らん

11:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:42:25.36 GRPXhHGk0.net
こいつの物件は金食い虫なの知らんのか?
情弱過ぎんぞ
田舎の自治体が維持出来るシロモノじゃない
早く取り壊した方がいいぞ

12:
24/09/30 15:48:57.28 E+Q48NJa0.net
こいつの割り箸デザインの何がいいのか分からない

13:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:49:10.88 vRN7cEWB0.net
木で作って10年後に腐るやつだろ

14:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:52:27.15 dAmIsLiC0.net
定期的にかなりの内需が発生するから全く無意味でもない

15:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:52:42.36 kCG97us70.net
そこまで経年劣化しそうじゃないけど、別に隈研吾じゃなくても良い感
と思ったけど、外観見たら経年劣化しそうな感じであっ…(察し)になった

16:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:53:54.45 mXllJ3ST0.net
>>1
阿武隈川を眺めながら食事を楽しむおっさん、川に背を向けてるやん

17:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:54:49.46 ZgAPuoD80.net
キレイなのは新しい時だけ

18:名無しどんぶらこ
24/09/30 15:58:21.77 CKAWVsCE0.net
腐るんやろなぁ

19:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:00:03.24 5ok+BiRd0.net
事業費は5億7500万円 ワロタ

20:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:02:55.25 98k5CNo80.net
木材を全面に押し出した建物は定期的に金をかけてメンテをしっかりやらないとすぐに腐る

21:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:04:40.62 NuLO1CUP0.net
使い勝手が悪い競技場

22:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:04:47.70 vouO6fR50.net
20年後に腐る建築

23:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:05:16.54 0mxj+jTt0.net
ここも腐るの?
中にある畳のベンチ?メチャ座りづらそう… 

24:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:05:36.65 FVEwVh470.net
全国でトラブルの予兆というスレが出来ていますけど

25:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:08:22.21 41l7dfRo0.net
鴨長明も嘲笑

26:
24/09/30 16:25:41.99 8fz1o4Sj0.net
【社会】隈研吾の建築が「青カビと腐食でボロボロ」「建築家の仕事とは思えない」 全国でトラブルの予兆 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)
タイムリーだな(´・ω・`)

27:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:26:53.00 EGro3CTx0.net
>>22
式年遷宮が必須

28:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:28:57.43 77fN5V+M0.net
便器

29:
24/09/30 16:29:06.38 8fz1o4Sj0.net
>>1
ゴジラの卵の跡地なんだな
//www5f.biglobe.ne.jp/~punch-ht/chinsp/c016002.html

30:
24/09/30 16:30:04.34 ZSCbwdAk0.net
>>1


31:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:32:35.03 jZaRBKF80.net
もろちんすぐ腐食した場合は修繕の費用はこの村長とかのポケットマネーで払えよ?

32:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:32:45.73 GsZb/4q30.net
>>27
最終的にブルーグリーンデプロイメント出来るように二ヶ所用意すればいいな

33:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:38:10.87 LqVGdtWs0.net
駅な乙

34:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:42:47.10 wBOPGcwn0.net
>>14
お前は何を言っているんだ

35:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:44:12.91 ftr8r3BI0.net
よりによって川のそばって湿気が…

36:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:46:17.97 RH0hRrIf0.net
道の駅境は予算の関係かスノコ展示場みたいだったけど…

37:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:49:16.31 8kwE9AVE0.net
また外側に雑な感じのすのこつけとるがなw

38:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:51:56.77 92EDLlG+0.net
すぐ上に
【社会】隈研吾の建築が「青カビと腐食でボロボロ」「建築家の仕事とは思えない」 全国でトラブルの予兆
のスレがあるんだけど

39:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:54:59.81 VLHPc9/D0.net
落成がピークの建築家
朽ちるのもアートとか考えてそう

40:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:55:09.26 EGro3CTx0.net
>>32
ABテストもできるな

41:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:55:38.97 DuNEBgJ30.net
元々そば屋の道楽で建てた物件で
そば屋自体は東日本大震災と原発事故で負債抱えて倒産
競売かけられて村が取得したんだな
そば屋のオーナーが銀山温泉の藤屋に惚れ込んで隈に設計を依頼したとかで

42:名無しどんぶらこ
24/09/30 16:58:03.82 ary+ODd50.net
意識だけ高い系
蔓延
薄利多売より
中抜きトイチ消費税10%上乗せボッタクリ

43:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:03:55.77 Ub22H0ec0.net
カネに弱い隅研吾。国宝級建築に、すぐボロになる安価な杉材を使って大恥。危険人物。

44:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:05:12.13 x9gR/x0a0.net
こいつ創価か統一なん?

45:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:10:31.60 2cTYjOMW0.net
スノコのような建物なら隈研吾で間違いない

46:
24/09/30 17:12:59.85 O8esfAtA0.net
メンテ費用も捻出できないところはこのおっさんにやらせたらダメだろう

47:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:21:44.93 jxovFx4k0.net
>>46
自社の職人と材料使って建ててもらったやつもあるぞw

48:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:23:30.64 9VT7dhUm0.net
盛りの隈さん

49:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:25:19.30 qM2Du4P50.net
この建物もヤバそうだな
メンテに金がかかる

50:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:25:25.69 boc225jf0.net
「茅葺き屋根みたいな感覚で発注してね」
て事か

51:
24/09/30 17:27:21.04 kaE5M0kw0.net
近くの隈研吾建築は、コンクリート製だから大丈夫…だよねぇ…
そもそも有名デザイナー建築家に任せるという事は、
修繕費まで物凄くかかることを前提に、動くべきでは?

52:名無しどんぶらこ
24/09/30 17:30:59.83 Tvw7b93d0.net
>>51
安藤なんか最近はパトロンと勝手につくって自治体に押し付ける技を使うから面倒

53:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:00:46.92 91Flm4Cn0.net
こういう箱物ってマジで順番違うと思うんだよな
行政はゴミと水道をやれてから他に手出せよ
クソ高い料金取ったりアホみたいなゴミ分別求めといて要らないサービスやってんじゃねぇよ

54:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:04:10.03 XFVTFqjK0.net
なんで持ち上げられてるかわからん謎な存在だったがようやく失墜するんか長かったな
迷惑かけた建築物すべてさっさとまともな状態にしてくれよな

55:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:16:04.14 QQkQCieV0.net
>>6
別スレで無残な姿を晒していたな

56:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:23:36.19 AiEnLiJB0.net
【社会】隈研吾の建築が「青カビと腐食でボロボロ」「建築家の仕事とは思えない」 全国でトラブルの予兆★2 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

57:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:26:50.75 JEeh0GUy0.net
デザイナーでありアートなんだよこの方は。
建築家では無いのだよ

58:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:28:37.06 aYgv48GI0.net
田舎者相手に荒稼ぎしてるな

59:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:40:09.92 QrIEHbu20.net
屋外ノーメンテで20年とかウリン材でも使わない限り無理やろ

60:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:41:30.44 WtqnVAT50.net
水辺の施設に木材って
メンテにいくらかかることやら

61:名無しどんぶらこ
24/09/30 18:42:29.30 7gJJn7mA0.net
令和の式年遷宮

62:名無しどんぶらこ
24/09/30 19:07:54.25 /RakpPrM0.net
なか・ぬきんごに改名しなよ ほんま税金を使わせるのうまいわ

63:名無しどんぶらこ
24/09/30 19:56:09.71 sQRciYjS0.net
速攻灰色の古ぼけた建物になるぞw

64:名無しどんぶらこ
24/09/30 20:15:07.32 vjRo32TC0.net
30年後に朽ちるの?

65:
24/09/30 20:16:01.88 kaE5M0kw0.net
>>52
安藤「住み心地いうたら、普通の3LDKでええんねん」が広く知られたら、
観光材になると思っている行政くらいしか、引き取り手がないものね

66:名無しどんぶらこ
24/09/30 20:19:58.00 sQRciYjS0.net
>>64
3ヶ月から1年で杉の灰色とコンクリの灰色の刑務所みたいな色の建物に変わる

67:
24/09/30 20:40:29.51 TY+LciVu0.net
前に乙字ヶ滝に行った時、
廃墟みたいになってた建物を
無駄に税金かけてリニューアルしたのか
また直ぐに廃墟みたいになるのに

68:名無しどんぶらこ
24/09/30 22:10:06.14 a1zOpyFP0.net
なんでこんなに嫌われてんの?
何かあったんか

69:名無しどんぶらこ
24/09/30 22:10:47.30 efW4Whux0.net
ファサードに目立つように木っ端を貼り付けるお仕事です

70:名無しどんぶらこ
24/09/30 22:22:28.64 dSKFnY4g0.net
青かびが生えて腐食しないのかな?

71:名無しどんぶらこ
24/09/30 22:40:20.74 PUQXoR/g0.net
>>1
バカな自治体

72:名無しどんぶらこ
24/09/30 22:49:01.60 aHllIh/a0.net
>>70
防腐のクリア塗料で今の内に塗っておけば
10年は大丈夫、定期的に塗り直しすれば
もっと長持ちするだろう

73:名無しどんぶらこ
24/09/30 23:00:12.10 VlkEUnzm0.net
腐りそう

74:名無しどんぶらこ
24/09/30 23:45:11.25 pbUqPWiy0.net
>>68
【社会】隈研吾の建築が「青カビと腐食でボロボロ」「建築家の仕事とは思えない」 全国でトラブルの予兆★2 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

75:名無しどんぶらこ
24/10/01 00:34:39.93 PDC3essL0.net
>>1
この人は寛容な人で、色々と便利な人と聞いています。

76:名無しどんぶらこ
24/10/01 01:32:33.62 sOFyuaqL0.net
>>72
デザイン上、塗布箇所多過ぎてな

77:名無しどんぶらこ
24/10/01 01:33:00.30 6pm7Da/M0.net
こっちの記事に外観の写真あったけどDYIの物置小屋みたい
URLリンク(abukumajiho.com)

78:名無しどんぶらこ
24/10/01 01:39:44.59 kg2MDAL50.net
>>77
遠目からだと昔見た山小屋を思い出した
otsuna-eki.com/

79:名無しどんぶらこ
24/10/01 01:53:35.02 D+PmImOv0.net
何で木材の防腐処理しないんだ?
わざと朽ち果てるもの作ってるの?

80:
24/10/01 05:29:49.24 /fxB22V20.net
url貼れないけど、
google map のストリートビューで
リニューアル前の廃墟状態が見られるぞ
ペタペタ貼った木材は灰色になり、
ウッドデッキや階段は破れてる
まさに新国立の原点かつ未来

81:名無しどんぶらこ
24/10/01 06:11:41.90 7OIEyQMG0.net
外観の木造化はやめとけ

82:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:06:51.26 vcCb4+kB0.net
法隆寺のように1300年を超えて建ち続ける木造建築があるのだが、耐用年数の違いはどこから来るのよ?

83:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:16:39.20 p4rjesj80.net
建築版ソニータイマー

84:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:18:05.88 y16IoF4y0.net
手間がかかる建築なんだからしっかりと維持管理しろよとしか

85:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:20:37.99 DI/dBuuY0.net
メンテする金は大丈夫なの?

86:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:23:16.43 2nogce9T0.net
まさか隈さんプロデュースの木造建築は
虫が湧いたり腐ったりはしないだろ。

87:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:26:16.14 /W9tBNT00.net
このデザインはいいんじゃないの?早めに樹脂製に取り替えた方がいいと思うけど、国立競技場みたいなのは最悪だが

88:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:32:31.37 PV72koUF0.net
氾濫とか大丈夫なのか?

89:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:34:26.62 MUOkR0450.net
古くからの木造建築は、モロに雨の当たる部分には木は使わないわな
庇も深くして雨が当たりにくくしてるし

90:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:44:06.57 zY/lMys30.net
作りたてだけよくて後はカビて腐っていくだけのほったて小屋じゃ夢がないよなあ

91:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:46:00.23 HUPNrRWR0.net
隈も隈だが、建築を決める側の人らが素人文系だから、、、りこうじゃない。

92:
24/10/01 08:51:41.62 2+QHlWWB0.net
>>22
そもそもこの元蕎麦屋が10年以上放置されてて、そろそろ壊そうって話が出たら
「それ、設計隈研吾だよ」
って話が出たのが一昨年、去年から再建が進んでやっと一昨日リニューアルオープン
隈研吾って名前出さなきゃ良かったのに…

93:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:56:48.04 LlMwzYXt0.net
他人のカネで建てるんで後の事は考える必要ないしな

94:名無しどんぶらこ
24/10/01 08:57:02.16 Cv1JpLTX0.net
バカだね これこそ負の遺産 ランニングコストぐらい算出しとけよ。

95:名無しどんぶらこ
24/10/01 09:11:53.58 ppwjgfcK0.net
ザハ・ハディド案で良かったのにね
エアコンも効いていただろうし音漏れもないし

96:名無しどんぶらこ
24/10/01 09:38:26.18 owEDiByT0.net
>>1
リンク開いても建物の全景が載ってないが
てか、もっとマシな椅子はなかったのかよアホンダラ

97:
24/10/01 10:33:27.34 ihffg8LT0.net
>>95
ザハ案は最初からコンペの規定の予算上限オーバーしてたから良いのは当たり前なんだよね
その規定違反のザハ案を除外し無かった当時の選考委員会が糞なだけで
予算1000円で良い料理を作ってね
ってルールで公募されてて
他の皆が価格調整で悪戦苦闘してるのに
ザハ案はそれを無視して5000円の料理案を出したみたいなズルだったし

98:名無しどんぶらこ
24/10/01 11:48:38.77 /W9tBNT00.net
ザハ案って地下鉄移設しなければダメだったのでは?それか何か代案

99:名無しどんぶらこ
24/10/01 12:18:24.83 qpMPH63H0.net
隈研吾の仕事量半端ない。

100:名無しどんぶらこ
24/10/01 14:06:58.31 7v/jeP0B0.net
あの蕎麦屋行きたかったんだよな
実際に計画したら閉店してた

101:名無しどんぶらこ
24/10/01 14:12:35.27 7v/jeP0B0.net
>>99
凄いよね
時々小さい物件をやっているところも凄い

102:名無しどんぶらこ
24/10/01 14:19:53.83 /W9tBNT00.net
名前使ってるだけ
建築家の先生が自分でやると思う人って

103:名無しどんぶらこ
24/10/01 14:24:07.92 7v/jeP0B0.net
>>102
わかっていないなら黙ってろよ

104:名無しどんぶらこ
24/10/01 14:31:24.94 /W9tBNT00.net
お前がな

105:名無しどんぶらこ
24/10/01 16:49:38.71 I7rc8JGh0.net
これが腐り始めると同じくらいにコイツも死にそう

106:名無しどんぶらこ
24/10/01 19:18:58.64 qdncB+Ee0.net
>>89
こけら葺きは木じゃない?

107:
24/10/02 02:01:52.94 VJ+OWi5P0.net
建物全体をガラス板で覆っちゃえばええやろ
安藤忠雄はネ申

108:
24/10/02 04:49:46.15 DxT1c6e20.net
こう言う人たちのデザインって実用性は無いでしょ?
服とかのデザイナーも半裸の実用性無い服でショーやるやん?
あれと同じで

109:名無しどんぶらこ
24/10/02 04:51:43.60 YnllHPFt0.net
こいつに電通とパソナが乗っかってんの?

110:名無しどんぶらこ
24/10/02 04:53:48.66 YnllHPFt0.net
>>9
公金チュウチュウシステムが完成してんだろ

111:名無しどんぶらこ
24/10/02 04:55:58.08 NHHyrI/b0.net
ここも屋根壁ルーバーか

112:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:08:24.83 YnllHPFt0.net
フクシマだから復興マネーがこれにも注ぎ込まれてるってことだろ

113:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:17:20.11 uuRURq4t0.net
何にでも木製ルーバー着ければ隈研吾って楽で良いよな

114:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:21:00.04 hTysmucZ0.net
頼む人がいるからですよ 

115:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:21:42.60 q0MVbez00.net
未来世代にゴミを残そう!

116:
24/10/02 09:22:27.78 z+Gp8rY00.net
法隆寺「ざっこw」

117:
24/10/02 09:43:15.79 +9hwam8A0.net
でも依頼する人たちがいる
当事者が納得してるならいいだろ
割り箸も芸術

118:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:44:10.93 bJNgQMAl0.net
椅子やベンチが座りにくそう
長居すんなってことかもしれんけど
スタバのほうがまだくつろげるわ

119:名無しどんぶらこ
24/10/02 09:46:18.69 YnllHPFt0.net
>>114
そりゃ斎藤元彦みたいにプロジェクト中止させるような不届き者はメディアスクラムで印象操作して知事から引き摺り下ろしてしまうからな。

120:名無しどんぶらこ
24/10/02 10:02:24.44 m5WE42nR0.net
阿武隈川沿いには5ちゃんの有名コテハン「ウツボ」も住んでる

121:名無しどんぶらこ
24/10/02 10:03:57.21 YnllHPFt0.net
知らねーよ。パンツさんくらい有名になってから出直せ

122:名無しどんぶらこ
24/10/02 10:18:29.36 kR2ugoic0.net
川の真横で木製スリット壁
どう考えてもカビで真っ黒になって腐るじゃん
デザインどうこうの前にこいつアホなん?

123:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:06:19.90 bJNgQMAl0.net
和のデザインて制作者の自己満足で使いにくくてダサくてしかも高価
たいていの奴は欧米のデザインの家具を欲しがるわ

124:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:50:23.53 +hjcc9kj0.net
若手建築家たちの反論
「施主がゴーサイン出したんだから外野は黙ってろ」
「隈研吾設計ということで集客できて元はとれてるから問題ないだろ」

125:名無しどんぶらこ
24/10/02 11:54:30.70 vz2MoALM0.net
滋賀県守山市
隈研吾施設だらけでクソワロタ

126:名無しどんぶらこ
24/10/02 12:21:12.57 mNKg1u2f0.net
20年後に

127:名無しどんぶらこ
24/10/02 17:52:28.25 D6KSxUGO0.net
>>125
維新の議員は一人しか居ないようだけど、どうしてそんなことになった?

128:名無しどんぶらこ
24/10/04 06:30:35.05 Q79WB/Dp0.net
>>124
設計で集客とかもし本気で考えてたら頭おかしいな

129:名無しどんぶらこ
24/10/04 10:39:25.98 LqhnQREK0.net
>>128
多少はあると思うけど、旅行ガイドに写真載せられる程度に整ってればあとは差つかないよな

130: 警備員[Lv.4][新芽]
24/10/04 14:08:38.75 nNoXL4YG0.net
鎌倉市の新市庁舎コンペ
隈さんのところ落選!

131:名無しどんぶらこ
24/10/04 18:34:16.42 QibVnRR40.net
>>119
発達障害サイコパス人564の唯一の成果か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch