24/09/25 15:14:01.33 7KPaCOxZ0.net
中国人は正しい歴史認識を。
国共内戦とは、
蒋介石率いる中国国民党軍と中国共産党率いる中国工農紅軍(現人民解放軍)が戦った内戦。1927~1949年。
日本軍が進行するまで、中国は10年以上も内戦状態であり、日中戦争(1937~1945年)の間は、国共戦は休戦状態であり、日本軍が1945年に撤退した後に再び内戦状態になる。国共内戦は20年もの長さ。
1949年に毛沢東らが率いる中国共産党軍が勝利し、蒋介石率いる国民党軍は台湾に逃れる。
日本が中国を割ったわけではない。
当時の中国はまとまりがなく国力が弱い国で、欧米列強国が狙っていた。そして、日本は朝鮮半島に君臨。内戦状態の中国に進出した。
清国政府は軍閥に次々に支配され、国民党の蒋介石が覇権を握るが、それを良しとしない中国共産党が国民党軍と対峙した。そして、長い内戦状態にあった。
日本が戦争をしかけたから中国がおかしくなったというわけではない。日本が統治した満州は清国皇帝を迎え入れ、国民党軍を排除しようとしたんだから。蒋介石と袂を分かち和平を求めてきた汪兆銘軍が日本軍に吸収もされた。