24/09/25 09:15:07.53 wNoEIQ450.net
死んで持っていけるもんちゃうやろ
吐き出しなはれや
3:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:16:03.28 m3huRqpb0.net
気の毒だけど国にもお金が無い
それにこれ以上、現役世代の社会保険などの負担も増やせない
4:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:16:09.03 bc1Qm/P70.net
若者よ、俺等のためにもっと金を出せ。
5:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:16:19.03 ZyrSqw2u0.net
若者がいないからな
6:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:17:11.31 W2gsFXGC0.net
悲鳴あげるだけでなく選挙に行って自分の意思を示そう
合言葉は消去するのはまず自民党から
7:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:17:24.66 g+i56X4C0.net
湿布をひと箱ください
8:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:18:32.05 ZiMxT1lH0.net
地域に交流場所作ってそこに市区町村が雇った医者1名配置しとけばいい
9:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:18:42.52 3pw9HMkH0.net
病院に行くとやれ検査だ大量の薬とかで結構取られるからねえ
10:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:18:47.59 IHZV0rFp0.net
安楽死必要だと思うなあ
国は逃げるな
11:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:19:55.28 Q3ZcqmN90.net
爪に火をともして貯めたお金で自分の健康を守るの1番良い金の使い方だろ
12:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:20:03.70 hT555uO00.net
健康も貯金しろという時代だしな
13:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:20:18.93 kutUYBTh0.net
中年親父だが首が痛くて整形外科通いたいけど3割でも診察費と処方箋で高いから市販の湿布で誤魔化してるわ
14:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:21:18.46 IHZV0rFp0.net
老人が国を滅ぼしているという事をちゃんと理解させて
まだ生きたいか問うべきだと思うがなあ
やらないんだろうけど
15:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:21:19.81 LZNIOhjC0.net
今の75歳は平成元年で40歳だった
爪に火なんかともしたことない世代
16:
24/09/25 09:22:07.91 MNdV3B080.net
老人「資産は有るけど爪に火をともして頑張ってます」
若者「資産なにそれ美味しいの?」
17:
24/09/25 09:22:33.22 cjVLUDih0.net
爪に火をともすとスルメの匂いがします
18:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:22:55.34 r0c64dM70.net
脳死で自民党に投票してきたんだから仕方ないよね
19:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:23:48.34 j7VGvENt0.net
でも振り込め詐欺にはじゃぶじゃぶあげちゃうんでしょその貯金
20:
24/09/25 09:23:51.86 aGTrtOpM0.net
>>18
脳死で自民に投票してきたのは老人な訳で
21:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:24:45.60 qvglmPAf0.net
75歳以上に負担増は一定以上に収入がある人だけだろ
22:
24/09/25 09:24:52.32 VUobbpkC0.net
病院に行かなければいいのかな
23:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:25:08.26 PT4pb/ON0.net
>>1
老人が悲鳴(日本の富のだいたいは老人が持ってる)
24:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:25:24.39 uXuPVgYw0.net
>>13
ヨーロッパでは最初に症状を訴えて
認められたら病院に行けるので
電話で相談した時点で
自分で湿布してくださいと言われるでしょう
ついに日本もヨーロッパ並みになるということだね
25:
24/09/25 09:26:02.10 juOK8sJf0.net
ま、仕方ない。
生産性がなく、負担だけでしかない老害は将来の若い世代の負担だけでしかないよな。
現代の姥捨山制度を作ればええ。
26:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:26:07.35 emrY5wko0.net
その金は若者から取り上げた金だろ?
27:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:27:31.45 vaRLdPJO0.net
一番恵まれてる世代やのに
28:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:27:48.78 TmXMgqaA0.net
>>1
爪に火をともすなんてヤケドするよ?
29:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:28:52.62 r8umUqYm0.net
こいつらが生きてるせいで若者が割りを食ってる
30:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:29:33.80 ul1HibSR0.net
このまま搾取し続けて逃げ切りたい
31:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:29:38.21 cp8cGUMH0.net
いや、他の国は自己負担増加は当たり前
今の意味で老害に優しくしすぎたせいで日本が潰れる
自民党が勝てたのも結局は老害に金ぶっ込んできただけだし
32:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:30:44.86 9kWX0HfW0.net
>>1
死にゆく年寄りに47兆円!!
これが日本が衰退している最大の要因!
33:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:32:46.09 PEomnGcL0.net
>>1
少子化をほっといたツケだよ甘んじて受け入れろ
34:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:33:11.62 Ao2Vp9Cs0.net
爪に火を灯して金貯めてたやつがギャンブルやってまた金なくしているからな
馬鹿に付ける薬はない
35:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:33:26.49 bmLT3Bm80.net
行かなきゃいいだろ
どうせ特に体調が悪い訳でもないのに町内会の寄合みたいな感覚で来てて迷惑だよ
36:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:33:43.87 lyZBAJF50.net
現役並みの収入が条件でしょ
37:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:33:47.84 3YGalWlK0.net
貯め込んでる老人にはどんどん消費してもらわないとな
38:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:34:36.28 qvCN40Tw0.net
年金も消費税も安い時代に生きてきて、それだけ得してるのに文句言うなよ
39:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:36:56.91 XwlOcLrU0.net
いやーお前らが殺した氷河期はお前らのさらに数倍酷い目にあうし、その下はもうシナチョンに嬲り殺しにされるわけだし、悲鳴とか馬鹿な事いってないで自分たちの売国の結果を粛々と受け止めろよ
40:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:37:13.82 WHFoPaFk0.net
遊んだりしないので世間知らずで
オレオレ詐欺に騙されやすい
41:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:38:33.46 QzEofaXP0.net
その世代一番金あるだろw
42:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:40:07.35 oY0MQbgP0.net
「現役並みの所得がある高齢者」の話だから爪に火を点すような生活してきた高齢者は関係ない話だろうに
43:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:41:29.15 VftrD9yF0.net
せめて治療をうけない権利てのもあってほしい
44:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:42:01.50 E+xT6+ck0.net
こいつら他人に文句言うだけで自分らの医療費の大半を支えてる労働者世代の事は頭にないんだろうな
俺なんか健康保険年間100万くらい払っても医療費使うの5万もないぞ
45:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:42:11.77 Agoba7+o0.net
(老人の万引きテクが冴え渡る!)
46:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:42:37.09 iNBNUtlB0.net
3割負担層増やすのはいいと思う
ただ医療費負担0の人からも1割負担はお願いしたい
「受診し放題」の人達と「受診控える」人達との差は大きいぞ
47:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:43:46.02 HfKmGd5Y0.net
弱者のフリが上手いね
48:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:45:00.61 PrlNytuI0.net
1割は安いよなぁ
49:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:46:18.62 KenNpFV10.net
お前ら高齢者をバカにしてるけど高齢者ってのはお前の未来の姿なんだよ
50:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:46:33.06 hd+WTkPk0.net
老人が子供を産めば解決
51:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:46:52.50 LHqbuQ1O0.net
>>1
こいつは勘違いしている
預金じゃなくて所得に対して負担割合が変わる
だから爪に火をともして貯めた金は関係ない
52:
24/09/25 09:47:00.58 Xn2ZvjQB0.net
何が爪に火だよ
二流記者のアクセス稼ぎか?
53:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:47:15.50 uLswuWpS0.net
今国民年金貰ってる人は生涯累計200万も払ってない
今国民年金払ってる人は800万以上払わされ更に5年以上延長で
900万払ってなお
今貰ってる人より少ない金額しか貰えない
今の高齢者わがまま過ぎ
54:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:47:20.66 LRZ6t3LA0.net
人生50年ぐらいでちょうどいい
55:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:47:55.94 RtsTDhTo0.net
そもそも三割負担が安すぎる気もするけど。重い病気は別として、総額とか疾病で負担率変えてもいいんじゃないの。
56:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:47:57.90 BntKBILV0.net
75歳になるまで大病しないで医療費を払ってきた人々には苦痛な政策やで
マイナンバーで払ってきた保険料と使った医療費を管理して、負担金を決めて欲しいね
57:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:48:15.02 ySyIr14X0.net
若者は老人の奴隷ではない
58:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:49:44.52 gzIxWoEe0.net
老後のお金をもっと貯めなきゃな
今後も改悪多そう
食料品への消費税や介護保険料も上がるだろうし年金の支給年齢まだ上がるよね
買い物減らして節約して米国投資信託に投資もしなきゃ
贅沢は敵だな
経済回そうなんて思えないわ
59:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:49:52.33 qE4cPvF60.net
若者も社会保険料で悲鳴をあげてるんだよな
誰も幸せにならないな
どうなってるの?
企業は最高益なのに
日本は衰退していくし
インドに抜かれたってさ
60:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:50:19.60 bgGL9uWn0.net
>>56
耐用年数50年の人体で75まで生きられたら御の字だろ
100まで生きたいから若者は奉仕しろってか?
61:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:50:29.29 BntKBILV0.net
>>49
そうなんだよな
物価は2割上がっているけど、年金は3%も上がってないからね
これから、益々厳しい老後だろうからね
62:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:50:32.06 EsoTx4q+0.net
大袈裟に言い過ぎ
63:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:50:35.16 /SAEeOvS0.net
しかし老害の殺処分がついに始まるってんでワクワクだよ
年金80歳で医療費増加で介護も厳格化して、いやー老害はどう生きいくつもりだ?
日本の嫌われ者老人は誰も助けてくれないぞ、票目当ての自民でする見捨てるんだからw
64:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:50:48.23 r0c64dM70.net
>>20
だからそう言ってんだろ
65:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:51:09.96 /T6K5g2a0.net
>>1
自分の健康なんだから自分で払うのは当たり前だろボケ老人
66:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:51:34.10 aJeU0Bjd0.net
>>13
高いのはリハビリ代だけ
診察と薬だけでいいですってリハビリ断れば市販薬よりずっと安くつくはず
67:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:51:50.46 BntKBILV0.net
>>59
インドは人口が増えているからね
仕方ないさ
68:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:53:18.65 E+xT6+ck0.net
>>46
3割くらいまでの負担増なら受診控えが発生しても健康寿命がほぼ変わらないという研究があるからな
69:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:54:00.62 hs7Cbz8z0.net
>>3
お金は国債発行すれば良いんやで
お金はいくらでも刷れるぞ
これが世界標準
70:
24/09/25 09:55:19.76 hrTV9dIP0.net
氷河期限定で60歳で強制安楽死でいいだろ
71:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:56:08.01 /XQVgB5E0.net
現役時代に一生懸命働いて悠々自適な老後を送ってる高齢者も沢山います
今お金がないのは若い時に頑張って貯蓄しなかったからだよね
つまり自己責任です、文句を言うな
72:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:56:13.16 dL4gg1RC0.net
寿命に効く薬はないので老人医療はただの道楽です
本人負担11割でGO!黄泉にGO!!GO to heaven!!!
73:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:56:18.93 zZAfOnly0.net
>>13
頚椎症で痺れがないなら実際、痛み止めか湿布しかないわ
手術は手が痺れるとかじゃないとりすくにみわない
74:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:57:26.33 9E77DImr0.net
>>1
これ厚生労働省の中に客(患者)と商売人(医者)が一緒だからなぁ
商売人を儲けさすためにはどんどん病院に越させないといけないし
そうすると客のコストが高くなると
商売人の儲けももっと薄利にしますか?w
75:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:58:05.66 oAGD+dBv0.net
妊娠、出産が病気でないから保険適用外てゆーなら、老化も病気じゃねーだろーよ
同じように全額負担にすべき
76:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:59:14.74 hFh9oh4y0.net
まあその年になれば大体は相続でそこそこまとまった金は入ってるだろ
77:名無しどんぶらこ
24/09/25 09:59:37.80 6Cwgj8IG0.net
>>75
そしたら患者が来なくて医者の商売が成り立たないw
78:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:00:08.95 imTp4r+80.net
若者は海外移住すべき
子供が生まれたら吉田綾乃クリスティーみたいな名前にしたい
79:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:00:47.92 hFh9oh4y0.net
>>75
妊娠出産は一時金貰えるし産休育休貰えるし最高だろ
80:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:01:41.48 XwlOcLrU0.net
>>49
馬鹿にしてるんじゃなくて、若者を食い物にして祖国を滅ぼしたのに、俺達円満に贅沢な暮らしで老後を送りたいでーすとか寝ぼけたことをぶっこくから叩かれてんだよ
81:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:02:22.80 yZw1EWIu0.net
こういうお涙頂戴は無視してOK
82:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:02:26.91 oAGD+dBv0.net
>>79
保険適用した上で、今支給している金額を支給してやるべき
83:
24/09/25 10:02:29.58 AMwStR2F0.net
今の75歳以上は大丈夫だよ
氷河期が75ぐらいになったら適用されるから
84:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:02:32.77 0ayHJ8st0.net
子供育ててない世帯は責任取って負担増やしてよいと思うよ
実際、子育てしてた世帯よりは裕福だろうし
85:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:02:38.74 WHFoPaFk0.net
>>76
放棄するけれど、マイナスの遺産の人たちも多そう
86:
24/09/25 10:03:21.76 hrTV9dIP0.net
普通の底辺リーマンで60歳以上で定年退職してたら別に倒れようが死のうが社会にとってなんの不都合もない
むしろとっととくたばってもらったほうが年金を払わなくてすむ
実業家や政治家で現役、もしくは一定以上の資産がない底辺ジジババは60歳で強制安楽死が穏当
87:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:03:45.02 Lw6z49IL0.net
どんなに貯金があっても受け取り年金が高くても長患いの病気になったら最後はなまぽになる仕組み
88:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:04:03.73 /WMAGRhA0.net
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
少子化で社会保障の担い手が減っているのに
社会保障の受益額はふえているのだから
いつまでも働かないといけないのは必然だよ。
89:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:04:16.04 Uk7bYx2C0.net
若者は貯めることすら出来ないだろ。
90:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:04:46.58 7Bk0egrr0.net
>>1
さっさと死ねよ寄生虫
91:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:04:58.19 QBX5MloW0.net
高齢者の首をきっちりと絞めていく斬新な岸田スタイル
92:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:05:22.14 EoH33RQ90.net
核家族化を縮小すれば少子化も含めて色々と解決しそう
93:
24/09/25 10:06:31.87 hrTV9dIP0.net
だからジジババの強制安楽死だよ
縛り上げて生ゴミと一緒に生きたままゴミ焼却炉に放り込んで燃やそう
94:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:06:45.62 PD5l6keY0.net
>>1
その過剰に貯めた金が市場に出て来んからこう言う事になっとるんや
銀行もリスクを恐れて貸し渋るから、1700兆が死に金になっとる
95:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:06:58.10 eCA3ilwp0.net
老人の爪に火をともした生活って今の現役世代からしたら無駄だらけの豪遊だからなぁ・・・
こっちが1食150円くらいに抑えて、生活費削りに削って仕送りしてるのに
金無いとか言いながら、割引前の寿司パックやらポンポン購入するし、糞高い果物も平気で買う。携帯なんかも進められるがまま無駄に高いプラン入ってるし、近所づきあいとかで新聞まで取ってやがる・・・
これで金無い??金銭感覚狂ってるよ
仕送りで揉めて自分の生活費、レシート送りつけてコレより困ったら言えと仕送り停止した
96:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:07:44.94 Hwhcdqkt0.net
>>89
進次郎さんが水道水飲めって言ってた
97:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:08:59.07 cD49X/aj0.net
70歳で人生定年制を導入すべきだと思うの
98:
24/09/25 10:09:45.57 2RcnesI20.net
爪に火を灯してあなた待つわ
99:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:10:57.41 VvlwB6Y60.net
40代女性:「収入ある人限定だと思うのですけど、負担いただくのが相応の考えかなと思います」
一方、反対の立場の人も…
40代男性:「所得が全くない人とか、資産が全くない人から取るのはどうかなとは思います」
これさ、遠回しにインタビューの仕方がおかしいと言われてるのテレビ愛知は理解してるかな
「負担が増えるのは賛成か反対か」みたいに
条件付きの話なのにあたかも条件がないかのような聞き方をしてるから知識がある人はこういう答え方をする
100:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:12:48.64 vYj5Uufd0.net
岸田総理 「すべての世代の人が支え合い。でも政治家は絶対に他人を助けないけどな」
まさに外道
101:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:12:59.45 TKQ57Ijk0.net
今の現役世代より裕福やろ
今後は徐々に高齢者とそれ以下の比率が縮まるから2050年くらいにはとんとんになるんじゃないか
102:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:13:15.82 WO/O9F3y0.net
この世代はアスペ発達なのに皆結婚制度で年功序列終身雇用
史上最高高額年金高額退職金でしょ
保障なしで自費で払え
103:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:14:04.58 nwb9D/wv0.net
生活保護は医療費無料だろ
104:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:14:17.00 hFh9oh4y0.net
>>82
保険適用したら負担が減るんだから一時金支給額も減るような...
105:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:14:35.92 vYj5Uufd0.net
200万・・・年金16万6000円
氷河期世代の年金は平均で月12万以下だから、氷河期世代は1割負担で済むな
106:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:14:57.35 CZHs136x0.net
湿布ぐらい自分で買ってくださいよ
107:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:15:02.15 hFh9oh4y0.net
>>85
まあ確かに親が借金持ちだとキツイわな...
108:
24/09/25 10:15:22.82 4FjWZ25d0.net
> 年収383万円以上など現役並みの所得の場合は3割となり
これは妥当だろ
109:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:15:22.97 jS5+hWYW0.net
高齢者がいかに身勝手かが分かる
若者は奴隷
勤労者は奴隷
働いたらほんと負け
110:
24/09/25 10:15:39.50 XOs9fCYp0.net
金ないやつに医療受けさせんのがそもそもの間違い
111:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:15:49.99 WO/O9F3y0.net
>>95
それね
安いものは疑って
高額の方をあえて買う世代
こんなのに社会保障いらんやろ
112:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:16:30.26 vYj5Uufd0.net
年金月16万6000円から2割負担
年金月32万円から3割負担
ほとんどの人は1割負担で済むだろ
文句を言っているのは金持ち老人だけ
113:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:16:34.93 NzHZPArO0.net
酒タバコ世代はきついな
114:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:17:35.36 OmlaZlGf0.net
いやこれは珍しく正解だと思うわ
115:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:18:02.28 WO/O9F3y0.net
国内預金の8割は老人の通帳
こんなのに社会保障いらんやろ
116:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:18:23.41 DInjWmp50.net
国債発行して円を刷れば解決する話だ。
117:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:19:29.24 Hwhcdqkt0.net
>>97
それより年金や健康保険に寄生してくる支那人をなんとかしないとな
118:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:20:27.93 IxNDtZzr0.net
ジジババに遺産残してもらったほうが若者には得なのでは?
人口 老人>若者なんだから
119:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:21:13.32 8QAJa8J00.net
>>7
今は枚数制限あるの知らんのか
120:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:21:14.15 oOncoCDp0.net
生まれたら負けやな😄
121:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:21:44.06 PD5l6keY0.net
>>115
むしろ過剰分は生前贈与しないと年金停止するとやれば良いんだがな
結局は金が必要な現役若者に回って来ないのが原因なんだから
122:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:22:04.76 x9KMoFZ70.net
年金20万円以上は貰い過ぎ
税金と社会保険料をもっと払わせろ
123:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:22:11.80 wh5n2IZc0.net
現金しか持ってないとかアホかよ
124:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:24:41.91 vYj5Uufd0.net
>>115
国内預金の8割が10代なんてありえないだろw
125:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:24:55.30 PPbRG9oh0.net
お前らバカだね
国に金がないのは日本人が稼いだお金を
どこかの誰かが盗んでるからなのだよ
誰なのかねw日本人は永遠に奴隷です!
126:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:25:00.35 mawoFdO60.net
安楽死の法案が通ったとして
いざ、死ぬとなると躊躇するもんなんだろうな
127:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:25:03.25 yLlYjbxu0.net
さっさと氏ね
128:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:25:26.96 vYj5Uufd0.net
>>121
クレクレ乞食かよw
129:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:26:01.30 DeE5+w0K0.net
叩くべきなのは国だよ
130:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:26:38.49 PPbRG9oh0.net
まさに洗脳だな
政府も笑ってるよ国民は永遠に奴隷ですw
131:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:27:10.73 M4/9hjTh0.net
お前らは十分いい思いして逃げ切りの世代だろ
132:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:29:05.08 /WMAGRhA0.net
>>129
叩くべきは少子化だよ。
社会保障の担い手が産まれない限り社会保障が縮小していくのは当然のこと。
133:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:29:23.71 4RYgmTBS0.net
いずれ年金80歳からになるんだししゃーないな
134:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:29:50.10 vYj5Uufd0.net
相続税100%にすれば、老人の資産をまた若い世代に循環できる
新しい首相には、ぜひ日本で相続税100%を実現してもらいたい
135:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:30:19.86 j2Xi7wxW0.net
完全治癒するわけでもないのにアルツハイマー治療薬とか1ヶ月の薬代が300万もするような新薬を健康保険の対象にしたり
そんなことするから財政が逼迫するんだよ
136:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:30:32.08 ficBnLof0.net
草薙京
137:
24/09/25 10:30:32.64 +7vQ2Y//0.net
老害が一人でも多くしにますように
138:donguri
24/09/25 10:31:49.45 OqqGGq260.net
先に年金を自分の世代のためへの積立方式に変えろよ
139:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:32:44.89 vYj5Uufd0.net
>>137
40歳以上の老害が早く死にますように
140:
24/09/25 10:32:54.63 VUobbpkC0.net
ほぼ毎日居酒屋で夕飯食べてる爺さんたちがいる
仕事をしてるような年じゃないんで裕福だな~と
141:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:33:17.62 kbRmDQuZ0.net
>>105
氷河期なんて残業月140時間なんて普通だったらしいから30代でも年収1000万軽く超えてたみたいだぞ
今の若い子らは残業ないから給料少なすぎって言われた
確かにうちの会社の氷河期世代ってやたら現行のレクサス乗ってるし子供が多い人とか新型のアルヴェルも多いね
142:
24/09/25 10:33:32.98 MNdV3B080.net
>>134
少ない資産も相続できずにカツカツの若者が更に増えそうだな
相続税かからない金額を3千万位に上げれば良いんじゃない?
それ以上は税率アップで
143:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:33:43.96 vYj5Uufd0.net
>>140
そういう老人は、塩分濃いめで早く死ぬよ
144:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:35:11.61 67Sl1OAm0.net
これ国家詐欺だよな
わずか30年前は若者でも医療費は1割負担だったのに
145:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:36:01.80 ldS6uB0W0.net
こういうときのために貯めてる金だろ。潔く払えばいいじゃないか。
146:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:36:49.76 vYj5Uufd0.net
>>142
相続税なんて、95歳で死んだ老人の遺産を70歳の老人が受け取るなんて事を延々と繰り返しているだけだぞ
70歳で資産貰っても使い道がない
その金は市場に出てこない死金
相続税100%にして市場をどんどん活性化させたほうが良いだろ
147:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:37:12.29 vYj5Uufd0.net
>>142
遺産なんて、95歳で死んだ老人の遺産を70歳の老人が受け取るなんて事を延々と繰り返しているだけだぞ
70歳で資産貰っても使い道がない
その金は市場に出てこない死金
相続税100%にして市場をどんどん活性化させたほうが良いだろ
148:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:38:08.91 1PwRMssM0.net
平成のデフレ不況を生き抜いて30年の高齢者、少子化とインフレに苦しむw
仕方ないよな、バカが国仕切ってたんだもの
149:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:38:30.06 M4/9hjTh0.net
俺のお爺ちゃんおばあちゃん世代は年金で遊んで暮らせたもんな
十分だろ
150:
24/09/25 10:38:33.67 hrTV9dIP0.net
>>129
はいはいまたはじまった
国が悪い自民党が悪い企業が悪い社会が悪い
自分の努力不足を棚にあげてなんでも他人のせいにする甘ったれの反日パヨクの妄言
151:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:39:57.60 67Sl1OAm0.net
調べるのもなぜかそこそこ大変だったが
1997年から2割、2003年に3割負担になってたんだな
とてつもなくデカいニュースと思うけど
1997年と2003年にいよいよ医療費負担が変わりますってメディアが騒いでいた記憶が全くない
出来レースだわ
152:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:40:02.32 eCA3ilwp0.net
>>146
相続税100%にしたところで政治家と官僚の懐に入るだけで若者に回ってこないよ
153:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:41:20.43 vYj5Uufd0.net
>>152
それ言い始めたらすべての税金は意味がないってことになるぞ
154:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:43:50.13 ogFCErMs0.net
爪に火灯すって表現が謎だわ
火傷して余計高く付くだろ
155:
24/09/25 10:45:03.52 HVQSCha20.net
成田悠輔が満を持して起死回生、奇跡の経済政策を提言
「年寄りは、、、、」
↓
156:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:46:42.63 ECKij9nj0.net
>>69
お爺ちゃんこれ以上若者にツケを残さないで
157:
24/09/25 10:48:09.12 fvXuzPxa0.net
これからの日本を担って行く若者達に金を使うべきだろう
老人のために過度な社会保障は日本の為にならない
158:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:48:15.68 vYj5Uufd0.net
>>154
いや、切ってから火を付けろよwww
爪に火をともす
貧しく苦しい生活をする。 または、非常に吝嗇である。 灯りをともすためのろうそく代も惜しみ、代わりに、自然と伸びてくる爪を燃やす程である、と喩えた表現
159:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:49:03.14 i7KTZBhP0.net
嫌なら若いときからパチンコして生活保護にすれば
160:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:50:39.19 wDFCJU9i0.net
>>69
国債は国の未来の発展および、今後の安定運用を担保として発行する物だからなぁ…
この視点で見た時、高齢者が今後の国の未来においてどのような価値を持つかって話になるけれど、実際問題ほとんど価値がなく、むしろ国の未来の発展を投資対象であると考えるならば、国債を使える対象とは言い難いのよね…
コレが例えば今後生まれてくる子供や国防、経済発展のための投資や、いっそのこと公共事業の方がまだ筋は通るという性質のものなのよね
161:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:51:25.67 3of8rZLh0.net
国家予算は火の車。
さすがの政府も尻に火がついて、
若者世代はすでに焼け野原で所帯も持てない。
爪に火!?
ずいぶんと風流ですな(笑)
162:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:56:16.10 7axzkp4n0.net
ほんとに持病のあるひとと、元気なのに待合室でのおしゃべり目的に湿布大量にもらってきてるジジババをどーにかして区別できたらなー
163:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:56:52.74 vYj5Uufd0.net
>>162
湿布薬だけ3割負担にすれば良い
164:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:57:28.79 wDFCJU9i0.net
というか、そもそもの話、高齢者が頼るべき年金制度は、若年人口が減少しないことを前提としたシステムだったはずなので、少子化が始まった地点で破綻することが確定していたわけだから、まぁなんというか、少子化に走らせたかつてのボリュームゾーンである現在の高齢者に巡り巡って鉢が回ってきたというかなんというか
どこかのタイミングで現代の姥捨て山という形で大量の孤独死が発生するんじゃないかなとは思う所はある
165:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:57:38.10 ogdupnDH0.net
日本医師会のヤブ医者どもがそのようにしろと言っているから仕方がない
政府が勝手にやってるわけじゃない
166:
24/09/25 10:57:38.97 ZyrSqw2u0.net
国は棺に火を灯せって言ってんだ
167:名無しどんぶらこ
24/09/25 10:59:45.98 8bs0P6WS0.net
75歳の誕生日に国民全員安楽死制度があれば医療費介護費の問題も解決
人生の時間が75歳までと意識すると1日1日の過ごし方も変わる
でも無理だ、やっぱりその場になれば死にたくないし、自暴自棄になって犯罪に走るかもしれない
難しい、結局自分のことは自分で面倒みろということ
168:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:00:00.83 E+xT6+ck0.net
>>121
高齢者は自分らの資産は使わないくせに医療年金介護を通じて労働者の可処分所得を減らすのがいけない
若者は老人の資産はあてにしなくても経済活動はできるけど
老人が人の財布あてにするのをやめればいい
まずは自分の資産から使えと
169:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:00:01.28 ejRxIvoY0.net
>>156
インフレ起こせばすぐ返せるよ
170:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:00:11.52 G0eFACms0.net
救急車も有料にしろよ
ジジババがタクシー代わりに利用するからな
171:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:01:01.81 ZGpNHU9G0.net
何が検討だよ明日から3割にしろ!
もうヤバいところまで来ているぞ!
172:
24/09/25 11:01:08.68 6+J8fPYt0.net
>>31
イイカラオマエハヤクカエルカシネ
173:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:02:22.68 ejRxIvoY0.net
不安なのはわかるけど資産家にはお金をつかってもらわないとねえ
174:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:02:37.50 vYj5Uufd0.net
>>167
昔の漫画の永井豪の赤いちゃんちゃんこだな
日本人は60歳になったら赤いちゃんちゃんこを着せて火葬するって法律ができた世界の話
昔は60歳はもう死を待つだけの皺々の老人って描かれていた
氷河期世代は後10年で強制安楽死だなw
175:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:04:30.73 6SCNhKRI0.net
人生の医療費の大半は老後にかかる
老後に金がかかるとなると不安で益々金を使わなくなるのが日本人
176:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:12:28.29 412/l+cc0.net
金ない年寄りは今までどおり一割負担やろ
177:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:12:28.45 vYj5Uufd0.net
>>175
うちの婆ちゃんは死ぬ1年前までは一度も医者(歯医者だけはかかった)にかからなかったけど、
突然体調悪化して入院したら1年で死んだ
たいていみんなそう
死ぬ直前までは医療保険は払い損
178:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:13:37.18 Op0DPLem0.net
>>20
小泉、こんなとこ見てないで法案あげろよ
179:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:14:05.24 Aq9YHVpd0.net
老害にNO!
180:
24/09/25 11:14:49.36 tED9ehyj0.net
まだ生きるつもりかよ図々しい
181:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:15:52.17 ogFCErMs0.net
>>158
え
URLリンク(i.imgur.com)
182:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:16:33.73 7sDu1VPJ0.net
老害っていうけど自分達もいつか老いるんだよ
183:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:17:20.14 4hyC2Z4g0.net
年寄りには暇があるんだから
あちこちで何万人レベルのデモを起こせばいい。
ばら撒きばかりで自国は絞り上げの事実が
SNSて世界に発信され岸田の化けの皮がはがれる。
184:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:17:30.40 emrY5wko0.net
>爪に火をともして
『爪に火をともすようにして』じゃあなく、本当に火を点けたんだな
185:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:17:45.16 wLzLwNta0.net
もう日本人を助ける気ないだろコイツ
186:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:19:54.62 EenNzR3o0.net
高齢者の過半数は充分過ぎる貯金があるのに現役世代から年金医療費搾取する逆再分配を日本はやっている
その貯金は死蔵されたまま子の高齢者に相続され、また死蔵される
さっさとマイナンバーと金融資産を紐付けして資産に応じた負担に変えるべき
187:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:20:56.28 7sDu1VPJ0.net
外国人に保護費出すくらいなら日本人の高齢者に出す方が良い
今は若くても自分達だって高齢者になって医療費負担するんだよ
自分達の首を絞めてる
188:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:21:15.85 gPG+Ae3+0.net
爪に火を灯すって言ってる人は1割負担だろ?年収二百万で2割383万で三割ちゃうんか?脊髄反射的に文句言ってんのか?この年寄りは
189:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:23:16.38 n4+r+ElV0.net
>>17
わろた、確かにそうだよなw
190:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:23:58.50 vYj5Uufd0.net
>>186
>その貯金は死蔵されたまま子の高齢者に相続され、また死蔵される
だから相続税100%の提案なんですよ
191:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:25:00.64 wDFCJU9i0.net
>>187
今の若い世代はもう健康保険や年金が破綻することを折り込み済みで動いてる
だから子供も作らないで資産形成をすることを前提で動いてるわけよ
ある意味、就労すると同時に自分の終活を始めてるとも言えるわな
192:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:25:03.12 AvKhsJY50.net
今は手取り20万いかない人が多いから
そもそも貯金なんてできないし…
193:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:26:08.33 vYj5Uufd0.net
>>186
>さっさとマイナンバーと金融資産を紐付けして
高齢者の多くはタンス預金
194:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:26:37.79 WF+/Bo9p0.net
いや。高齢者だけじゃなくて現役世代も同じかそれ以下の状況になるんだが
195:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:27:52.07 bph2eElX0.net
こんなもん仕方ないだろ
196:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:30:39.84 omrG5RFi0.net
こんなまわりくどくするより、ストレートに60歳以上の安楽死を認めた方が分かり易くね?
197:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:30:48.14 h/bW5Bvr0.net
国民からはこれでもかと搾り取って外国人にただ乗りさせますw
198:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:30:53.16 hFh9oh4y0.net
>>194
自分が将来年寄りになるってさすがに若者も分かってるはずだから、世代間対立煽りしてるのは日本人じゃない人たちなのかもしれない
199:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:31:10.58 emrY5wko0.net
我が国の個人金融資産の6割を60代以上が持っている、と言われて久しい
後期高齢者になった団塊サヨク(←生涯を通じて社会の迷惑でなかった時期のなかったドクズ)は黙るべき
200:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:33:01.19 mSmgY1Mb0.net
節約するにしても身体をいたわる生活しろよな
食をケチって体を弱くしたらさらに病院貧乏になっちゃうよ
201:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:34:34.97 CB83AC4M0.net
何の役にも立たなかったメガネ。
202:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:35:18.95 EenNzR3o0.net
>>193
タンス預金を入金しようとする際に厳しく規制し、相続の際に現金隠しが発覚したら重い罰金を課せば良い
203:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:37:14.64 EenNzR3o0.net
>>198
甘すぎ
高齢化率は過去を除いて今が一番良い時
これから今世紀中は悪化の一途
問題はまだ入口の入口でしかない
世代間格差どころか奴隷システム
204:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:38:57.08 utqy1Vwr0.net
せめて金使ってくれないか、ケチケチと溜め込まないでさ
205:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:39:07.38 NI3TLLz60.net
爪に火を灯す能力を生かして、ユーチューバーで荒稼ぎしたら良いのにな
206:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:40:45.32 JIVdPxI20.net
日本の衰退させた戦犯世代やん
殺処分されないだけありがたいと思わないと
207:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:42:29.65 WzNLM8ah0.net
いったい老後はいくら必要なんや?
208:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:42:39.24 gTugIn7Y0.net
>>66
再診からは診察もいらねー薬だけくれって言えばもっと安くつく
209:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:44:16.07 gTugIn7Y0.net
>>43
病院行かなきゃいいだろ
210:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:44:27.69 DeE5+w0K0.net
高齢者が居なくなっても変わらないし今後少子化が解消されても変わらないよ
これからもっとキツくなっていくだけ
211:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:46:02.81 VbFymKLf0.net
お金貯めるほどの余裕があるならもっと負担できるな
212:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:46:39.87 UCBEN2QL0.net
田中角栄が選挙対策で高齢者医療費無料化を反対押し切りゴリ押ししたのがタダ同然をいいことに湿布、頻回受診と無駄だらけの高齢者サブスク医療という宿痾の元凶
213:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:47:38.09 makRwzyC0.net
老人は医療費負担率の増加を
お年玉の減額で相殺すればいいじゃん
214:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:48:10.89 UCBEN2QL0.net
高齢者も窓口負担3割以上をデフォにして、資産もない貧困世帯は別途対応すべき
215:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:49:24.47 xdd03H9k0.net
金融資産売れば良いんじゃないか?
ない人は1割負担なんだし
216:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:54:31.20 9XN196GP0.net
自民党に票を入れるからや
自業自得やで
217:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:55:14.74 8jTVjyJ+0.net
75歳でそんなに年収がある年寄は少ないだろう
年金に足して不動産とか事業やってないと
218:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:56:32.85 RSinXsIF0.net
薬局で買う風邪薬より病院で処方される風邪薬の方が安いのは異常すぎる
219:名無しどんぶらこ
24/09/25 11:58:36.32 /9X0DFbN0.net
日本は医療の技術と制度が進みすぎて国が破綻する、というのがいよいよ現実になりそう
220:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:02:38.63 iIi8drpx0.net
自民公明に投票するからこうなる
殺しに来てるのに支持する屠殺場に向かう豚🐷 いい加減目覚めろよ
221:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:07:00.53 qd7dExCv0.net
>>144
就航したての前途洋洋でも
今沈没しています救命ボートもありませんも
同じタイタニックと言う件
222:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:08:31.86 1PwRMssM0.net
爪に火をともす思いで・・・
金買ってたら・・・
増えた・・・(´;ω;`)
223:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:09:22.20 +7MlU8fU0.net
戦後は株にも税金かからなかったから大儲けできたってyoutubeでやってた
224:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:09:29.70 xplExpZ10.net
貯金無くて働いてる人から搾り取るwww
225:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:10:56.35 wPPL2oUG0.net
貯蓄あるじじばばからはもっととるべき
その判断を正確に行って実施するにあたって国が国民の貯蓄残高判断するのは重要だろう
226:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:13:17.69 uP3QLzxb0.net
>>225
共産党の方ですか?
227:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:17:34.97 OrIG7TXI0.net
75まで生きれたなら十分だそれ以上まともに動かない体、頭で生き続けてどうする
228:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:20:21.16 JfYcqAhZ0.net
>>3
ばら撒きまくって金が無いはないなぁ
229:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:28:44.12 Ck3kUC600.net
俺の祖父のときなんて年金毎月500円しか支払ってないのに、老後は安泰だったからな
支払額の違う世代間格差の是正はするべき
230:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:31:05.09 aWtt1YXR0.net
まずは過剰検査、過剰投薬にメスを入れるべきだな
あれで製薬企業、病院、調剤薬局の悪のトライアングルはぼろ儲けしているのだから
231:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:31:28.27 +7MlU8fU0.net
株に税金がなかった時代に儲けた金持ちから
さかのぼって追加税を課すべき
232:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:32:42.86 f3UYM7Jy0.net
同時に安楽死を導入してくれたら許す
233:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:34:03.20 hzWAa9d40.net
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて交差点のど真ん中に飛び出して近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040★
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
★★★名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040★★★
是非、通報拡散してください
234:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:34:29.03 f3UYM7Jy0.net
>>231
いまだって、たっぷり株もってる富裕層から配当金たった2割しか税金とってないんだから、損益通算できるなら、税金も所得税に組み込むべき
235:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:35:12.10 l9jqkTzo0.net
もう3年は治療受けてない
治療費払うお金がないのに健康保険だけは払う
236:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:37:51.20 5quPg5uE0.net
お金貯めたんなら良いじゃん
医療費にパーっと使えば
237:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:38:21.54 YgdFFlIs0.net
年金ぐらしで金のない老人から医療費負担させる必要はないが
年金に頼らずとも生きていける老人には負担を強いたほうがええわな
つか溜め込んだ金を詐欺で簡単にだまし取られてるジジババもいるし
国に吸い上げられるほうがマシやろ
238:名無しどんぶらこ
24/09/25 12:40:23.58 ywhMdxxn0.net
団塊世代は一回くらい苦しめ
239:
24/09/25 12:43:13.95 KBlMqIDv0.net
運転免許返納のように、人生を返納する安楽死をできるようにしてくれ
そしたら無駄に長生きしない
240:
24/09/25 12:43:29.79 AMwStR2F0.net
>>238
これから検討だから
決まるのは氷河期が75ぐらいになってからだよ
241:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:00:36.53 briwdES+0.net
老人よりまず外国人が日本の医療費使えないようにしろよ
病気になったら入国して国保入って湯水のように日本の保険料使ってるぞ
242:
24/09/25 13:09:30.15 RAunhf2t0.net
>>241
国保の保険料高いぞ
243:
24/09/25 13:09:52.17 RAunhf2t0.net
>>241
国保の保険料高いぞ
244:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:11:41.65 pK5sTcNq0.net
高齢者の定義を80歳以上、後期高齢者は90歳以上でいいだろ。人生100年時代なんだから
245:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:12:11.67 v3pO/uYf0.net
団塊世代の楽しみと言えばグランドゴルフと病院通いだからね
246:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:13:26.74 6G6MB6eF0.net
根本的に、医療業界の税率を引き上げて、
医療業界に乗数効果を高めればいいだけ。
247:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:15:14.24 EHpVEWWT0.net
これは必要な制度だ
で。90歳超えたらまた安くしてやればいい
248:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:15:45.82 6G6MB6eF0.net
経済は循環だから、
カネ回りを良くすれば、
1兆円の財政支出が
3兆4兆になって
財政支出は回収できる。
医療業界の乗数効果を4にしなさい。
249:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:16:39.63 RsehhYBw0.net
これに異を唱え奴て自分は永遠に今の年齢で年取らないと思ってるんか
250:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:17:43.75 6G6MB6eF0.net
>>249
経済は循環だから、
医療業界の乗数効果を高める事で、
カネがカネを生む仕組みを
作ればいいだけのことなんだよ。
251:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:22:31.23 If9ZrkQr0.net
近所のバアさんタンポボ食ったりしてるからな
それも縄張り争いもあるらしい
日本キツイね
252:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:25:25.37 d4UdiduV0.net
個々の理由はあるにせよ、今の年寄りが金が無いとか言っても誰も可哀そうとは思わんな
253:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:28:26.30 6G6MB6eF0.net
先ず自衛隊病院を地域医療の拠点とし、
その上で医療福祉業界の法人税率を50%に引き上げなさい。
254:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:28:35.32 8xdybgIW0.net
75歳以上なんてほとんどが結婚子作りしてる世代だろ
子供に面倒見て貰えば解決やん
255:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:28:59.11 Z0MHKgkz0.net
3割負担でええわ
256:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:29:13.73 YOmU6iT50.net
>>13
だよな3割負担でも高いよね
もつ共産党支持する
立憲も消費税25%とか右派が言い始めたし
257:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:29:49.33 YOmU6iT50.net
生活保護問題ならまだ理解できるけど
医療削減は同意できない
258:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:30:03.18 tAygyGBM0.net
苦しむのは政治家だけにしてよ
259:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:31:00.73 Z1T/+1fj0.net
若者から搾取してないで負担すべきでしょ
260:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:31:23.97 zAeJMRus0.net
枯れ草に肥料を与えてどうする
261:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:33:54.28 xtORj2cR0.net
>>1
馬鹿「ところでどうやって爪に火を灯すの?」
262:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:34:14.62 dG9vMZJc0.net
月々5万~10万の年金で、葬式代ぐらいしかない小金の貯金を減らさないように
ナマポどころではない貧困生活をしている年寄りってめちゃくちゃ多いからな
263:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:35:23.38 6G6MB6eF0.net
正直、医療費負担はゼロでいい。
264:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:35:51.25 WZ7fctpT0.net
国も金がないんだから諦めろ
265:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:38:43.40 6G6MB6eF0.net
根本的に、
医療業界の乗数効果が1以下なんで、
医療費100%負担しても財政収支は赤字だよ。
重要なのは医療業界の乗数効果であって、
個人負担額ではない。
266:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:41:08.67 Vxk5XgnM0.net
75は責任取る世代でしょ
下の世代に比べたらもらいすぎだわ
267:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:47:50.76 2g1MdWJW0.net
>>17
爪はタンパク質の塊なので
火が付くってよりも炭化する
つまりこの諺は嘘に近い
268:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:48:48.86 Cn54DRp80.net
全血献血1回したら医療費5%下げろ
269:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:53:38.00 Qt0whOKz0.net
留学生や外国人生活保護者に
お金を払わなきゃならないんで国も大変なんすよ
270:名無しどんぶらこ
24/09/25 13:54:44.08 Wosx8JLd0.net
>>266
団塊以上に重い負担を抱えるのが更に下の世代
老人の負担を増やせとか年金減らせと言ってる奴は良かったな
今後はそれらが加速するし、年金は75歳支給開始が基本になるだろうしな
271:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:00:34.05 Ee+1XwK+0.net
井戸端会議減るかな
272:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:01:12.23 0SybyDq30.net
>>239
ほんそれ
273:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:02:04.81 0SybyDq30.net
老人ほんと気持ちわりぃ
国の景観を損ねてるよ
274:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:02:18.64 sBQmJxhV0.net
>>1
おまえらが切り捨てた氷河期世代はもっと悲惨なんだが
275:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:05:35.81 6G6MB6eF0.net
医療業界の税率を50%にするって言ったら、
政治家ですら脅されるからな。
だから、自衛隊病院が、
地域医療の拠点として機能するように、
先ずはそこから整備して、
医療業界包囲網を形成していかないとな。
276:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:06:55.24 7iGtrbVJ0.net
【東京新聞】「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ ★2 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727240501/
277:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:24:39.58 XBMd0+eI0.net
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
278:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:26:33.15 BdjeZ9eW0.net
医師会糞死ね!!
279:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:26:40.63 7iGtrbVJ0.net
"「紙の保険証廃止」は誰が一体どう決めたのか?なんと記録はないと判明 河野太郎が「天の声」で独断で決定か!? マイナ保険証強制への動き、首相報告や閣僚間のやりとりの経緯は闇の中へ"
https:
//www.youtube.com/live/54RDNnOW4A8?si=7WfmlLB6fXqIj2o7
吉野敏明
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1726217807/524
280:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:28:22.25 7iGtrbVJ0.net
>>277
元外務省員が外国人は自民が一番多いってバラしてただろ
281:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:29:52.57 VLHeiumz0.net
つ【自己責任】
282:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:29:56.81 KxfXDvPU0.net
これで病院を談話室代わりにしているジジイババアが減るといいな。
次は生保の1割負担だ。
283:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:30:23.23 330yhfs90.net
岸田「爪に火を灯す?なんだまだ燃えるもの持ってるんなら奪わなきゃ」
進次郎「爪に火を灯す?皆さん爪は燃えるんです」
284:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:42:36.45 l0AZq38Q0.net
高齢者マジで能力低いのに預金残高5000万とかザラだもんな
弱者の振りして無茶苦茶だわ
285:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:54:55.47 c8eF44Jk0.net
爪に火て何だよ魔術師かよ
286:名無しどんぶらこ
24/09/25 14:57:19.44 VzSizVk70.net
今までの奴は止めるまでバレんかったけどコイツはすぐバレたな
総理大臣なんて利己的集団の自民党の総裁なんやからそりゃゴミしかおらんわな
287:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:05:33.39 EzwcuADw0.net
75歳まで生きたらもういいだろ
金は現世に置いて神様の国に行きな
288:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:09:15.00 xP/YMpvT0.net
年金アップとセットでないと
289:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:15:03.68 zOcxhEO+0.net
楽に稼げて、いくらでも貯め込む事ができた時代を生きてきたのに何を甘えてんだろうな
さらに若者に負担を押し付けようとしてんのかね
290:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:18:41.41 6dQ7Yp4X0.net
外人に出すなよ
ナマポは1割出させろ
291:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:19:27.25 vjE0gmuT0.net
大量に湿布貰いに行くのやめたら?
292:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:20:42.08 R8SE/oDY0.net
75歳以上とかバブル経済の恩恵を得た、イージーモード世代
万札でタクシーを止めた時代
293:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:25:51.33 7iGtrbVJ0.net
【himuro】
何なのこの適当な国。
もう保険証廃止を撤回しろよ!
「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ
https:
//x.com/himuro398/status/1838738786202849674?t=FU7xKNswI44njoSXXmdkOg&s=19
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1726217807/525
294:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:34:54.90 xa/CP2Sb0.net
コロナワクチンをただで何回も打たせてもらったんだから文句言うな
295:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:38:25.86 w9j5FDxe0.net
自分の健康のための病院代なのに金出したく無いっておかしくないか?
金が無きゃ病院行かなきゃ良いんだよ
若い人も金が無ければ病院かかれないよ
歯が痛いのに歯医者行けない人とかザラにいる
296:
24/09/25 15:40:58.15 Q2KAawnC0.net
恨むんなら用事も無いのに薬だけ貰いに行くジジババとそれを良しとした日本医師会と自民党を恨めよ
297:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:43:18.08 DQ6GWXoi0.net
所得のある人だけやでえ お貧乏な人は1割のままや
298:名無しどんぶらこ
24/09/25 15:46:30.06 QTLo1pvm0.net
この年収って年金も加算してるの?
299:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:07:42.79 tlnJdw1j0.net
自分が高齢者になる頃は3割負担は避けられないと覚悟してる。
だから、今の高齢者が逃げ切る前に3割負担を実現して欲しい。
苦しいのは皆一緒だ。っていうか、平成生まれ以降で今の高齢者が経験したような
好景気を享受できた経験は無いわけで。
300:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:08:00.98 bPVCKlxk0.net
そんなにお金が惜しいなら使わなければいいのに
病院行かなければたぶん金より先に命が尽きるよ
301:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:10:04.80 tlnJdw1j0.net
何がいじめだよ。今の高齢者を支えるために高い年金保険料をぶんどられてる
現役世代がいじめの被害者だろ。俺が入ってた年金組合は解散したぞ。
拠出金の負担に耐えかねてな。
302:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:10:17.24 FULVfzQi0.net
何歳まで生きる気なんや (;´・ω・)
303:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:12:27.46 rxi/gFo+0.net
つまるとこ、お金を稼ぐ力や貯蓄、運用する力って地頭の良さなんだよね
人より考えてる人は自然とお金に好かれる
みんなと同じ、みんなで貧乏OKって人は皆と同じ事しか言わない。
304:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:17:05.91 TyTGJUBv0.net
>>303
1億円以上資産のある人の90%は相続だ
残り10%が、大企業の役員、起業家、政治家、歌手、プロスポーツ選手等
305:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:17:15.05 geGPpWCw0.net
【岸田悲報】保険証廃止、デジタル庁でも厚労省でも事前の議論なく、河野がいきなり会見で言い出した事だった😨 [331991555]
https:
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1695899714/
【東京新聞】「保険証廃止」一体誰がどう決めたのか 「記録はない」と判明…首相報告や閣僚間のやりとり 経緯は闇の中へ ★2 [おっさん友の会★]
https:/
/asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727240501/
306:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:19:12.85 OCjnitXk0.net
少子化の原因が高齢者に関する社会負担だからな
高齢者に対する厚い福祉を辞めれば少子化は幾分改善するだろう
307:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:21:12.59 cvitPoEb0.net
なんだかんだ言っても
結局、生活保護が正解って事だな
308:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:21:47.58 lz9q9CgC0.net
湿布は5割負担、延命治療は保険外こういうのやってからや
309:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:23:02.84 F2RvpTqU0.net
早くタヒねて事だろ?
310:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:29:47.00 uDvJxXZ90.net
老若男女の分断工作が激しい
老若男女で争うより政治にもっと物を言え
政治をタブーにするな
老若男女同士でツバ吐き合っても何も解決しないどころか傷が深まるだけだぞ
騙されて分断し合うなよ、手を取り合え
311:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:30:14.69 luql72RD0.net
金がまわるから全然OKどんどん医療費支出増やせ
312:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:31:06.35 a2bniJds0.net
自民支持したんだろw
自業自得w
313:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:31:48.14 F2OUqusm0.net
>>292
団塊だけ5割負担にすればいいのに。
そもそも10年したら団塊が減るから2割負担にできる。
314:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:53:22.49 2AhQ4hpO0.net
ただ同然だからと通い詰めてる老人多いし
医療点数の稼ぎのために許容する病院側な
経済活動している世代が緊急事態で病院来てる中待たせるとかww 完全に資本の流れが狂ってるよな
315:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:57:23.07 LkOjHCg40.net
70超えたら自裁出来る法を作れば全て解決なのに
316:名無しどんぶらこ
24/09/25 16:57:44.16 LkOjHCg40.net
年金開始年齢と合わせれば納得するやろ
317:名無しどんぶらこ
24/09/25 17:08:23.36 Z0z8DVkv0.net
ええ~
意地汚い高齢者やね
318:名無しどんぶらこ
24/09/25 17:39:58.93 1++//nYC0.net
恵まれた時代を過ごしてきたくせに何を甘えたこと言ってんだろうな
こいつら世代の失策のせいで今の若者の負担が大変なの分かってないのかね
319:名無しどんぶらこ
24/09/25 17:56:33.23 geGPpWCw0.net
ロス市警に勤務する日本人女性ゆりさん「子供の人身売買は事実!32万5千人の子供が、アメリカに入国して行方不明になっています。その子供達は、小児性愛者にオークションで売られ、ほとんど殺されています。
newssharing.net/yuri325000
イーロンマスクもツイートしてたし、アメリカ人はみんな知ってる。関心を持ってください。もっと勉強してください」
SNS「残念ながら、陰謀論ガーが9割を超えている日本は、大半の日本人がグローバリスト、即ちディープステート一味です。つまり、協力者と狂信者が大半です。両手が血で赤く染まった状態です」
via ℛ ༘まな ᕱ⑅ᕱ:.* ♡
@RoseVivienelove
https:
//x.com/newssharing1/status/1838707486666428841?t=SibLHlSuCnNw5FzbR_oLKQ&s=19
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1726217807/529
320:名無しどんぶらこ
24/09/25 17:59:01.81 DQ6GWXoi0.net
全員じゃないですよ お貧乏な人は今まで通り
321:名無しどんぶらこ
24/09/25 18:21:59.98 ZCTLf+Vw0.net
大金持ちの財産家でも所得なければ今までどおり
322:名無しどんぶらこ
24/09/25 18:46:00.87 uHXk9INS0.net
>>285
フィンガーフレアボムズ
323:名無しどんぶらこ
24/09/25 18:46:21.10 nrOF/svY0.net
おい自民、ジジババ票が逃げるぞwww
324:名無しどんぶらこ
24/09/25 19:14:08.87 vfLtS+jO0.net
はっきり言おう、
後期高齢者は病気になったら死ねということだ
その歳から治療も受けても、QOLは上がらない
無駄に苦痛が長引くだけだ
家族や国庫にも負担がかかり
社会への貢献もほんの僅か
客観視しよう
不健康で長生きなのは罪なのだ
325:名無しどんぶらこ
24/09/25 20:27:01.63 xjmT4xoh0.net
爪焼くなよ、くっせーんだよハゲ
326:名無しどんぶらこ
24/09/25 21:19:32.15 7iGtrbVJ0.net
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し [首都圏の虎★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727263210/
24年世界成長、3.2%に上げ 日本はマイナス転落―OECD予測 [蚤の市★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727263397/
327:名無しどんぶらこ
24/09/25 21:21:07.64 lp4k9SDl0.net
サタンは全ての財産を統一協会自民党に奪われるべき
328:名無しどんぶらこ
24/09/25 21:25:26.91 MDPuPmuZ0.net
普通75歳まで生きてれば金は多少持ってるものなのに
329:名無しどんぶらこ
24/09/25 21:30:10.35 DY4NINfU0.net
爪に火をともすとお金が増えるの?
330:名無しどんぶらこ
24/09/25 22:22:48.26 jsYnRZrx0.net
爪燃やすとめっちゃ臭いで
331:名無しどんぶらこ
24/09/25 22:26:18.11 cVGLtncY0.net
次世代を犠牲にして胡座かいてた世代が何いってんだ
全部吐き出してから死ねよ
332:名無しどんぶらこ
24/09/25 22:41:52.78 7iGtrbVJ0.net
日本の24年経済成長率はマイナスに G7で唯一、OECD見通し ★2 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727269846/
333:名無しどんぶらこ
24/09/25 22:46:48.40 XRUJ2ruc0.net
小泉さんは国民を貧しくすることしか言ってないしやってないからね
時代遅れの新自由主義者の小泉さんでは国民は貧しくなる
334:名無しどんぶらこ
24/09/25 22:55:44.03 IU6DB0Tp0.net
人口ボーナス時代に爪に火を灯すような生活して金を貯めた?
どんだけ鈍臭いんだよ
オーナス時代しか知らない現役世代に謝れ
足ばっか引っ張ってんな、こいつら
335:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:09:39.41 5yXjd0Zv0.net
今もある程度はやっているだろうけど、薬はジェネリックに限定するとか極端な事してもいいと思うんだけどね
製薬業からは猛反発くるだろうけど
336:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:10:41.72 7TQ2NTL70.net
>>3
企業の内部留保があるがな
337:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:17:36.84 Z16p3HAE0.net
>>318
だよなあ
それでも日本の資産の9割は老人達で握ってるんだし
残り1割で生活してる現役世代から税金搾り取るのやめてほしいわ
338:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:20:09.89 tH4EgUFm0.net
>>15
その世代でも、爪に火をともす人はいただろうけど、今回上がるのはそういう人じゃなくて
もっと稼いでいた人だな。
爪に火をともす程度じゃあ、これくらい稼げていない。
つーか、爪に火をともしても、稼げない。
爪に火をともして支出を減らして「蓄える」だな。
え?爪に火をともして蓄えて資産が増えて配当金だけで基準を超えるくらい課税されてるって?
いやいやそれは「爪に火をともす」くらいじゃあ貯まりませんわ。
339:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:26:43.26 7iGtrbVJ0.net
https:
//x.com/sate_tv/status/1838829937274601878?t=99r85CyhJIXaHCce_fmWCA&s=19
河野太郎ゴリ押しの健康保険証廃止は法律違反だったのである。
健康保険証廃止は法律違反でできないから役人がその解決策として資格確認書を作る事でそれを回避したのである。
多額の無駄な税金を使い法律違反をしたのは河野太郎である。
https:
//kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1726217807/544
340:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:31:21.76 wNeJuXOU0.net
落陽
341:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:32:24.74 fwzQOdQh0.net
シップ下さい
342:名無しどんぶらこ
24/09/25 23:50:59.75 G4b2YzZP0.net
一旦全額払わせてあとから還付するようにしたらいい
いかにどれだけ医者どもに盗まれてるかよくわかるだろう
343:名無しどんぶらこ
24/09/26 00:19:45.24 P3S4mzJw0.net
>>21
年金が月20万の人が貧乏っておかしいわな。
現役時代に平均700万以上の大企業の人じゃないと20万にならんからな。
80以上の人は基礎年金に分割移行期間で95とか、2人分もらってるし
344:名無しどんぶらこ
24/09/26 00:21:45.38 P3S4mzJw0.net
>>298
そうだよ
345:名無しどんぶらこ
24/09/26 00:24:56.51 P3S4mzJw0.net
>>321
配当はちゃんと補足されるのかなあ。
2割払ってあとは放免とかないよなあ
346:名無しどんぶらこ
24/09/26 00:25:53.41 mnL3EQYi0.net
>>10
首吊りという最高の安楽死があるのに
キセノン吸入とか麻酔剤点滴とかよりよっぽど楽
347:名無しどんぶらこ
24/09/26 00:27:13.66 dJU6khQq0.net
払った以上に年金貰ってるだろ
348:名無しどんぶらこ
24/09/26 00:33:14.95 Uv4zEYEJ0.net
>>346
見つけた人がかわいそう。
349:名無しどんぶらこ
24/09/26 00:49:17.45 9Q0qSqJ90.net
現役世代はもっと酷いことになるんだからこの程度で文句言わないでください
350:名無しどんぶらこ
24/09/26 03:36:15.90 hxbSfrmj0.net
全世帯から毟れるだけ毟った金はどこへ行くんだ
酷い話だよ
351:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:02:14.29 sh3wamJF0.net
>>160
ジジババの医療費に金使っても見返りないからな。むしろ選挙対策でジジババに金を使うのが害悪。
いまの高齢者に負担かけるとお前らが高齢者になるときはと喚くジジババがいるが、それまでに医療費の負担でもたないんだよ。
352:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:05:38.47 nx47IJwo0.net
一方自堕落な人生歩んできたナマポクズは医療費使い放題プラン!
353:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:06:50.81 qxUuC5Ln0.net
大人しく自民党に票入れ続けた結果やで
354:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:08:18.10 sh3wamJF0.net
>>49
未来に高齢者なる前に医療費で滅ぶんだよ。いいからはよ死ね。
355:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:08:43.44 MushAfhi0.net
>>1
狐に火とな
356:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:09:38.97 7PHGj1cI0.net
75歳以上の爺さんが医療費全額負担したら女をあてがうとか出来ないのか?
357:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:15:23.05 YQZUJyAb0.net
やり放題やって総理交代で何も無かったようにリセットする気だよ
残念な話ほとんどの日本人一瞬文句は言うが言われるがままだ
358:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:17:13.43 BQk0nNbM0.net
新自由主義、小泉あたりから始まった莫大な借金、円安誘導
持続不可能な社会を築いておいてよくいうなこの政党www
359:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:18:01.83 MXDCqJoX0.net
悪魔の岸田、極悪政党!そんなところだろ!
諦めろ!カス
360:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:19:26.13 BQk0nNbM0.net
>>3
この国にあったはずの金は全部国内外の株式と企業の内部留保にかわったよw
それらの「死に金」が増え続けていくだけで貧国になるだけの末期国家に生きていることを自覚しろよwww
361:
24/09/26 06:24:42.07 Lg2pjjwO0.net
>>1
いやさ、「バブル期」の恩恵に浴しておいてそれは無いだろwwwww
362:
24/09/26 06:43:22.48 09UZW+Uf0.net
>>1
作文
363:名無しどんぶらこ
24/09/26 06:45:15.70 BQk0nNbM0.net
ガンになって3割負担にされたら
非課税世帯以外抗がん剤で上限額確定だなwww
毎月10万とか医療費かかる世帯続出かwww
異様なほどガンが増え続けてる国家なのに抗がん剤で国民の生活破綻しそうだなw
364:名無しどんぶらこ
24/09/26 10:39:53.08 8IoNXD/70.net
75歳以上は10割負担、高額療養費適用外でいいだろ
365:名無しどんぶらこ
24/09/26 12:34:08.70 /9IS6J4b0.net
>>364
そういうこと言うガキの願望が安易に通らないように憲法がある
この場合は25条
366:名無しどんぶらこ
24/09/26 12:45:03.93 9fgwwEFl0.net
所得が条件なんだから貯金がどうとか関係ないだろw
367:名無しどんぶらこ
24/09/26 15:05:55.03 pDeJTCIM0.net
病院行かなきゃ医療費負担0やで
368:名無しどんぶらこ
24/09/26 15:06:29.26 pDeJTCIM0.net
>>363
そのために普通はがん保険に入ってるだろ馬鹿か?
369:名無しどんぶらこ
24/09/26 17:15:17.93 8IoNXD/70.net
>>365
まだ100年前の憲法を一字一句変えずに守ってるの?
聖書かよ
370:名無しどんぶらこ
24/09/26 19:07:13.81 XGrfVOk+0.net
>>369
何でもいいから変えろと?
人権や民主主義や反戦を強化するものでもいいか?
371:名無しどんぶらこ
24/09/26 19:11:43.90 8IoNXD/70.net
>>370
何でもいいわけ無いだろ
働きもしない老人がいつまでものさばっていたら国が滅びるから改善しようと言ってるの
372:名無しどんぶらこ
24/09/26 19:29:51.83 /4+zG9j40.net
>>371
憲法はそういう短絡的感情で変えられないように法律より厳しい改正手続きが定められている
373:名無しどんぶらこ
24/09/26 19:59:59.83 8IoNXD/70.net
そんなふうに先延ばしを繰り返した結果、自分が死んだ後のことなど何も考えない老人が支配する少子化大国になったんだよ
374:名無しどんぶらこ
24/09/26 20:51:52.93 mCJSeBW70.net
>>1
肉屋を支持する豚なんだから自業自得だろ。
せいぜい悲鳴あげとけ。
375:名無しどんぶらこ
24/09/27 01:02:47.14 aGhDLQy30.net
>>372
大事なことだと思うぞ
安楽死は
昔から姨捨ってあったし
376:名無しどんぶらこ
24/09/27 01:37:46.51 35a8BjLW0.net
>>356
その発想が団塊だよな
377:名無しどんぶらこ
24/09/27 01:39:25.57 GyDAONwe0.net
子どもの扶養家族になって医療費は子どもに出してもらえ
378:名無しどんぶらこ
24/09/27 01:57:24.02 ZAYoA2cg0.net
今の50以下は貯蓄もないんだけどな、高齢者のせいで
379:名無しどんぶらこ
24/09/27 02:18:08.67 Lzo8g/fr0.net
85歳以上を1割
85歳未満を一律3割で良いだろ
380:
24/09/27 02:19:49.20 npvHAc150.net
でもお前ら通っても治らないのにリハビリして井戸端会議して土産に湿布持って帰るじゃん
使いもしないのに
381:名無しどんぶらこ
24/09/27 02:20:26.47 2DIlB2GK0.net
>>198
いや、この国を支配する老害を敵視するのが若者だろ
いつの時代だって
382:名無しどんぶらこ
24/09/27 02:25:36.34 q/Xq6bny0.net
>>312
本当にそれはそうなんだよねえ
自民党に投票して、自民党の政策に文句言うのは本来おかしいのだが
過去に、自分が投票した政党がやってる政策って忘れてる
アルツハイマーなのかな?
383:
24/09/27 02:36:12.04 rLS8NMnP0.net
でもなぁ、やっぱ高齢者の病院通いの回数は異常だよ
そしてそれを利用するかのような町医者と大量の薬の処方・・・
これじゃ若者はドンドン疲弊していくのは当然だわな
384:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/09/27 02:38:46.17 nm5GPLmL0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
385:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/09/27 02:39:00.32 nm5GPLmL0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
386:名無しどんぶらこ
24/09/27 02:40:23.87 BUthbbYy0.net
どんどん取れ
387:名無しどんぶらこ
24/09/27 03:04:28.53 8L6TO8mG0.net
高齢者の俺は高血圧の薬を飲むために病院で毎月診察を受けてから薬局で薬を
買っているが、米国のように病院は最初だけで、その後は直接薬を買えるように
すれば医療費の削減が出来る米国式を望む
388:名無しどんぶらこ
24/09/27 03:06:58.66 HNFZzjaH0.net
フィンガーフレアボムズかな?
389:名無しどんぶらこ
24/09/27 08:12:12.46 2B705s0x0.net
医師会と武見の癒着をまず切れ
390:名無しどんぶらこ
24/09/27 09:47:08.74 UYugQapW0.net
>>387
それでは医者が儲からない
391:名無しどんぶらこ
24/09/27 09:47:54.91 ZdADpqdF0.net
はたらけ
392:名無しどんぶらこ
24/09/27 09:53:42.88 E60vJ9ZO0.net
病院いかなければタダだぜ
393:名無しどんぶらこ
24/09/27 10:41:47.74 Dho3eeGj0.net
60歳貯金120万
現在入院中
394:名無しどんぶらこ
24/09/27 10:48:22.85 ZEz73bTb0.net
高齢者金ないぞ
そういうのが賃貸契約すると金を払わないといけない相手に対して逆に哀れみを纏わせて色々要求してくる
政府は年金から金を抜けるが支払いを渋られる民間が困るんだよ
395:名無しどんぶらこ
24/09/27 10:54:17.73 Pk7dQ4nT0.net
麻生「いくつまで生きてるつもりだよ」
396:名無しどんぶらこ
24/09/27 10:55:49.95 ZkSJKExC0.net
安楽死制度が必要
397:
24/09/27 11:04:13.69 mfhTvnN40.net
過去最高の税収なのに
398:名無しどんぶらこ
24/09/27 11:13:39.03 TdpYqQkU0.net
>>29
キミが年寄りになった時にも若者にそれを言われ続ける国になってるんだろうな
399:名無しどんぶらこ
24/09/27 11:17:17.21 a+ksygP10.net
現役世代のこれからはこんなもんじゃ済まないほど悲惨なんだぞ
たかが医療費負担増くらい受け入れろや
400:名無しどんぶらこ
24/09/27 11:43:10.53 a+BU8qw00.net
>>348
歩道橋の上から紐かけて勢いよく飛び降りたらいいんよ
国会議事堂と首相官邸の近くでやるようにすれば、すぐに見つけて処理される
山奥とかは完全に風化するまで見つからなければいいが、中途半端に時間たってから見つかるとやだな
401:名無しどんぶらこ
24/09/27 11:45:28.64 a+BU8qw00.net
>>398
まあでもこの滅亡のドミノ倒しの最初をやった奴がわるいんであって、途中の駒である俺達にはもうどうしようもない
倒れてくるドミノを止めることはできないし、自分がそれに押されて倒れるのもしょうがない
後ろにあるドミノを倒してしまうのも、しょうがない
これでも日本人は選挙にいかないし、行っても自民党マンセーだろ
じゃあもうみんなで滅亡することに国是で納得してるってことでいいじゃないか
402:名無しどんぶらこ
24/09/27 11:47:42.63 gPtcCuxM0.net
>>387
米国式なら自由診療だな
皆保険制度廃止なw
403:名無しどんぶらこ
24/09/27 11:58:02.64 ulnTWWif0.net
お年寄りには悪いがこの先短く守りに入る人よりまだまだバリバリ仕事して稼いで納税する現役の負担を軽くしたほうが絶対にいいと思う
404:名無しどんぶらこ
24/09/27 16:28:55.45 zJQrvdOi0.net
>>387
米国式って「一般人じゃ医者に診てもらえない」からあの制度なんだぞ
405:名無しどんぶらこ
24/09/27 20:53:08.48 eouObyRH0.net
>>312
ソースは?
406:名無しどんぶらこ
24/09/28 05:37:12.00 L5hSAMZq0.net
テスト
407:名無しどんぶらこ
24/09/28 05:38:53.42 L5hSAMZq0.net
>>396 高齢者の増加と安楽死制度を結びつけるのは障害者政策と安楽死制度を結びつけるのと同じ。
日本では安楽死を社会的弱者を排除する制度と勘違いしている人が多い。
408:名無しどんぶらこ
24/09/28 05:56:07.32 L5hSAMZq0.net
>>10 国が逃げるというか安楽死を認めている国は全て死刑廃止国。死刑がある国で安楽死を認めている国は存在しない。なぜなら死刑とは死ぬことは罰という前提で成り立っている制度だから。安楽死はその死ぬことは罰という概念を否定する。
日本には死刑制度がある。
409:名無しどんぶらこ
24/09/28 07:39:18.61 Ji9/LxqO0.net
安楽死っていうが、つまりは自殺だろ
別に禁じられてるわけじゃない
方法はいっぱいある
消極的にする方法としては、
医療を受けなければいいだけだよ
それは今すぐにでもできる
痛み止め、つまり緩和ケア
本人の意志さえあればみんなできるんだよ
410:名無しどんぶらこ
24/09/28 08:17:52.01 L5hSAMZq0.net
>>409 俺が反対しているのは積極的安楽死ね。
延命治療停止はまた別の話。
俺が安楽死に反対する理由は社会保障費の削減とか社会的弱者を排除する目的で安楽死の導入を訴えている人がいるから。
それはまさにナチスのT4作戦と同じ。
411:名無しどんぶらこ
24/09/28 12:30:42.33 Ji9/LxqO0.net
どんなに制度が整備されても本人の意思に反する運用はできないからな
後期高齢者の医療は家族が放っておかないし
本人も苦痛を持ちながらダラダラ生きるのが仕方ないと思ってしまう
社会保障費の削減は否定すべきじゃないよ
別の視点で見れば、生活の質だ
既に社会の雰囲気は無駄に生きない方向に変わりつつある
412:名無しどんぶらこ
24/09/28 14:52:43.35 0Aj1GZ2s0.net
それだけ年金貰ってんだろ
413:名無しどんぶらこ
24/09/29 09:19:31.17 bQr+VmRP0.net
>>408
安楽死というか昔は口から食べれなくなったら
家の布団に寝て1ヶ月ぐらいしたら自然に死んでたのよ。
それでいいんじゃないかと思う。