輪島市長「行方不明者10人ほどいる」 大雨で救助要請14件 [蚤の市★]at NEWSPLUS
輪島市長「行方不明者10人ほどいる」 大雨で救助要請14件 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:28:41.19 XtmzeVig0.net
大災害になってきてんな

3:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:28:45.37 goLkusRP0.net
崖下住まいとか

低地住まいとか

4:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:08.68 omxiEoKm0.net
イ㌔

5:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:21.94 sAVmIIXX0.net
正月に逃げ出しときゃこんな事にならなかったのに

6:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:32.72 igi8TgbI0.net
呪われた輪島市

7:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:37.81 o2ACKhFA0.net
何で直ぐに逃げないんだ

8:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:42.44 T/Z7XvMK0.net
意外と大災害になってしまったな

9:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:51.35 rd8dzser0.net
石川県は今年災害が多いな

10:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:51.78 AfeEY2PL0.net
テレビではロクに報道してない
毎度お馴染みド田舎が壊滅しようがどうでもいいキー局

11:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:29:56.91 eAe6mdkJ0.net
やす子「ボランティアに行くな!」
://imgur.com/F1o0E5m.jpg

12:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:30:02.54 C0KKeGdZ0.net
>>3
なぜそんな場所を選んでわざわざ住むのか?
理解出来ない

13:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:30:05.27 Q01vXFLS0.net
近所の人に聞いたんだけど
地震が起きる前に村でずっと守り続けてきた石碑が
いたずらで壊されたんだって
たぶんそれかも

14:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:30:19.02 MEQWFT0a0.net
まだ雨が続きそうなのがヤバい

15:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:30:41.42 dDPre5Cq0.net
気象庁やメディアが騒いでた台風は大した事なくてガチのやつはいつもいきなりくるな

16:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:32:33.27 XOdXRNXt0.net
ちょっとBBQNの様子見てくる

17:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:34:09.09 a3Q/quBI0.net
2024年は石川県に厳しすぎる

18:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:36:10.60 /9lhODXk0.net
大阪万博を強引に押し進めた大阪人は
一生北陸の人に恨まれるだろうな。。。

19:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:36:14.10 sAVmIIXX0.net
今からでも遅くない

国立能登自然公園にしろ

20:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:36:51.01 /88WsQP+0.net
全く予見されてなかったのかこれ

21:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:37:46.37 06ZRA+7d0.net
imgur.com/9kbqHb4.jpg

video.twimg.com/ext_tw_video/1837319117155774464/pu/vid/avc1/720x1280/iCSxM2PCJAzKkrAm.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1837314882217332738/pu/vid/avc1/720x1280/HNOyZBzkHlT-su5v.mp4

22: 警備員[Lv.3][新芽]
24/09/21 20:39:11.40 oyBbcUg30.net
想定内!想定内!千年に一度の災害は想定内!
2011年から日本の常識です。対策してない能登が悪い

23:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:39:47.83 1p7AhZqF0.net
政府が石川は捨てた地だと認識してるから自助でお願いね

24: 警備員[Lv.3][新芽]
24/09/21 20:41:09.70 oyBbcUg30.net
>>23
2011年に日本国民がみんな大合唱で千年に一度の災害は想定内って言ってたんだから
政府が助ける必要なくね?

25:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:41:49.29 8qCIC2uh0.net
改元マダー?

26:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:42:50.41 6VxeZL/r0.net
>>1
相撲取りがいつのまにか市長になってたのか

27:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:44:20.74 vMQ2OcAJ0.net
>>1
ある意味馳浩も行方不明なんだろ?

28:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:44:56.52 KezOCu/e0.net
生きててくれればそれだけで金メダルだよ

29:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:51:46.94 DNeYgpFi0.net
これからは中核都市に移り住ませる政策する党に入れよう

30:
24/09/21 20:52:08.48 DE22XWS20.net
>>9
次は火山あたりが起きてもおかしくないな?

31:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:52:30.11 43FVYPSo0.net
>>23
アカは死ね

32:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:53:00.26 qvSdEmwC0.net
あいやー

33:名無しどんぶらこ
24/09/21 20:58:07.99 qVF32XH00.net
発生時刻
1995年1月17日午前5時46分 阪神・淡路大震災
2001年9月11日午前8時46分 アメリカ同時多発テロ事件
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災
2014年4月 1日午後8時46分 イキケ地震
2024年1月 1日午後4時6分  能登半島地震(Mj5.5)
旧約聖書 詩篇46篇
わたしたちは決して恐れない
地が姿を変え
山々が揺らいで海の中に移るとも
海の水が騒ぎ、沸き返り
その高ぶるさまに山々が震えるとも。
徳島聖書キリスト集会
【ナ チ ス問題】「欅坂46」はイル三ナティの手先だった!? 過去のビデオに「プ口ビデンスの目」、数字「46」にも深い意味が!
2016.11.08 トカナ
「数字が浮かんできた」小泉大臣“46%削減の根拠”に呆れ声
2021/04/24 21:26 女性自身
jisin.jp/domestic/1975039/

34:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:01:58.46 qVF32XH00.net
石川県に大雨特別警報 能登半島北部に線状降水帯―河川氾濫、不明者も・気象庁
2024年09月21日17時09分配信 時事通信
www.jiji.com/jc/article?k=2024092100246&g=soc
公開講座
信楽MU観測所 信楽MUレーダー見学ツアー2024【京大ウィークス2024】
開催日
2024年10月05日 土曜日
 世界最高性能の大気観測用レーダー(MUレーダー)の広大なアンテナフィールドや最新のレーダー信号処理システムなど、さまざまな大気観測機器を見学するツアーです。天気が良ければ気球を用いた大気観測(ラジオゾンデ観測)の実演を行います。
www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/2024-08-01
参加者多数につき、受け付けを終了させて頂きました。沢山の皆様の申込を頂き有難うございました。

35:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:03:41.60 wTj+XiKL0.net
石川なんて滅ぼせば良いと神が教えてくれている

36:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:05:12.29 L1eABR2o0.net
日本人はいませんでした

37:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:05:23.35 kftt44Fz0.net
安心安全のキシダ・ハセのコンビに任せておけば大丈夫!

38:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:05:24.71 qVF32XH00.net
石井孝明(Ishii Takaaki)
@ishiitakaaki
埼玉のクルド人を大量に下請けで使う日系解体業者が、能登への進出を調査しているという話を聞きました。名古屋のトルコ系は入っているようです。トルコ人も行儀が良いわけではない。被災地の皆さん、警戒してください。 #能登半島地震
引用
YATARO@a9bcphsNOv57103
返信先: @ishiitakaakiさん
やはりですか。前々から日本にこの手の人たちを、入れる活動をする勢力がいると思ってました。能登の震災の時、クルド人がケバブを提供しに行ったという美談がTBSで報道されましたが、あれもピースボートが協力してたんですよね。クルド人、朝鮮総連、TBS、皆繋がってる。
URLリンク(nordot.app)
午前7:24 · 2024年9月15日·1.9万 件の表示
x.com/ishiitakaaki/status/1835082243645350303

39:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:05:27.58 ji5hdM010.net
>>1
〜石川県輪島市の坂口茂市長は21日、記録的な大雨に伴う県災害対策本部会議にオンラインで出席し〜 
 
 
遊んでるとは言わないけど、どこにいるの?

40:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:08:41.33 9Il5Aeke0.net
岸田や馳はどこにいるんだよ
総裁候補者はこの問題をどう考えてるんだよ
それぐらい取材しろよテレビ局

41:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:09:12.43 TWRoLDEB0.net
岸田は日本 にすらいませんw

42:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:09:24.00 G0Z8SKCJ0.net
>>39
少なくとも心は常に石川県民とともにあるから大丈夫!
細かいことを気にしてはいけないw

43:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:11:29.06 42G9wu+10.net
政府が能登をしっかり復興整備していれば
ここまで酷くならなかったんじゃないの?
ウクライナを支援するよりも能登でしょうに・・・・

44:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:12:20.48 i5oMZxQl0.net
仮設住宅の場所は低かったら木材で多少高くして建設出来なかったのだろうか?
費用と人と時間が足りないなら仕方が無いけど

45:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:13:26.96 qVF32XH00.net
「自民党は被災者を見捨てた」能登半島地震 国からの“支援終了”に沸く疑問と怒り
3/20(水) 17:01配信 SmartFLASH
news.yahoo.co.jp/articles/1fa56f31e3c88ef1fe6fee0d1ac3b7bbb448f7bd
「過疎地の復興はムダ」「移住を考えよ」…財務省財政審が能登半島地震の被災者に言い放つ「許しがたい棄民思想」
2024.08.14 藤井 聡京都大学大学院工学研究科教授
gendai.media/articles/-/135433
輪島商店組合が破産へ 能登地震影響、存続を断念
2024年7月24日 13:19 河北新報
kahoku.news/articles/knp2024072401000782.html
石川県の馳知事「所得の低い方が1次避難所で滞留、いかに支えていくかも使命」
2024/07/29 06:46 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20240726-OYT1T50080/
【悲報】謎のアカウント、能登のボランティアを潰して炎上  [834922174]
greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1724418096/
ご当地dappi「能登の被災者はもう可哀想と思って欲しくないし、自力でなんでもできるしやっている。1人の発信を鵜呑みにしないで」  [834922174]
greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1724492132/
【悲報】能登半島で炊き出しや支援活動をしてたボランティアの人、石川県観光大使に批判される支援活動を辞めることを決意  [616817505]
greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1724375817/

46:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:13:43.89 sfpybizx0.net
雨さぁ…空気嫁

47:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:14:58.12 goLkusRP0.net
>>43
IDコロコロ
もう、ウンザリ

48:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:16:07.52 kjPhJmzN0.net
11人いる!

49:
24/09/21 21:16:35.17 HUMoVFFU0.net
もうもうそんなとこで逃げねえやつなんて知らねえよ

50:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:17:17.07 fmqtZySn0.net
輪島って市長になってたんだな

51:
24/09/21 21:17:26.77 AqY2PDfn0.net
負け犬貧乏人暇人老害パヨク!

52:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:20:34.63 qVF32XH00.net
村手 さとし
@mkmogura
あけましておめでとうございます。
今年は、地震に気をつけましょう。
2024年1月1日午前8:29 8.8万件の表示
x.com/mkmogura/status/1741602446391259221

2024年1月1日16時10分
令和6年能登半島地震発生

村手 さとし
@mkmogura
この地震でスマートシティにはなるとはまだ思えないので、単純に青のカウンターだろう。
緊急事態条項を含む、憲法改正条文案の起草機関を今月中にやるのが焦点となる。
地震がもうきてしまったので、来月半ばまでにありそうなのは、飛行機事故だな。
青の手法はアホ単純だからな。
赤の重要人物暗殺?
2024年1月1日午後11:23 39.5万件の表示
x.com/mkmogura/status/1741827461988684003

2024年1月2日17時47分ごろ
日本航空516便衝突炎上事故

01月03日15時38分
福岡 北九州小倉北区の商店密集地域で火災
2023/06/26「スーパーシティ構想」を国へ提案しました - 北九州市

53:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:22:41.23 zasxGV740.net
何百年も何もなかったんだよ能登は
それが今年にきてこれ

54:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:23:20.51 c6DGq7c70.net
この後また地震来て偉いことになる
まで先読みした

55:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:38:55.55 84+HQ7VY0.net
呪われた半島か。2度あることは

56:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:39:31.40 CbBABJAG0.net
今必要なのは政権交代ではないか

57:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:39:58.26 xFysws540.net
岸田は呑気に海外旅行

58:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:41:32.93 dLcY+1fr0.net
自民大好き県民だし、多分鶴子党(自民)が助けてくれるんじゃないかね(´・ω・`)

59:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:47:12.33 84+HQ7VY0.net
こんな時に海外旅行

60:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:49:44.59 YBDxWzuQ0.net
月曜のワイドショーで豪雨と大谷のどっちが時間長いかな

61:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:50:44.36 C3mhxVQQ0.net
言っちゃなんだが少ないな

62:名無しどんぶらこ
24/09/21 21:54:55.86 455LbnKe0.net
この国改めて終えていた

63:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:05:30.98 mxgZcxNK0.net
復興が遅かった人災だろ

64:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:05:47.39 AmbVgyKl0.net
衰退国の末路

65:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:08:40.75 dLcY+1fr0.net
>>60
大谷
特にテレ朝は大谷
次いでTBS
テレ朝は大谷専門チャンネル

66:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:09:02.14 0n8mEzkk0.net
>>1
来週には台風14号が能登半島にぶち当たる予想が出てるし
愛子ちゃんも来週能登半島に行く予定らしいが

67:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:09:12.42 hB8EKXtA0.net
>>21
住宅が2軒流されて消失してるではないか‥

68:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:14:29.67 9uBrJESt0.net
また救助遅れてんの? 土曜日だから?

69:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:18:12.14 AmbVgyKl0.net
これ自体二次災害で
明日も荒れるから無理して救助は三次災害の可能性がある
日本はロシアか中国の省になったほうが幸せ

70:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:18:29.80 0ASuljk80.net
自民党下で災害起こるとやべえな

71:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:20:34.05 Uab6o1770.net
マスゴミ
大災害はどうでもいいからでオオタニサーンと兵庫知事と珍次郎の三本立てで行くのでよろしく!

72:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:26:04.96 +x+32/Wa0.net
早々に都市部に移住していればこんなことにはならなかったのに
復興()に費やしてきた国税も水の泡

73:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:26:56.90 +x+32/Wa0.net
>>10
お前は糞田舎で災害が起きる度に悲鳴を上げるの?

74:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:27:40.37 +x+32/Wa0.net
>>19
あるいは射爆場

75:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:29:45.93 qVF32XH00.net
「3回爆発音」変電所でトラブルか 石川・能登町で160世帯停電
MRO NEWSDIG・石川県のニュース@mronewsdig
2023年12月31日午後2:50 84万件の表示
気象庁 震源の深さを「ごく浅い」から「16キロ」に更新
2024/01/01 22:44 日テレNEWS NNN
気象庁、午後11時3分頃の「震度7」を震度3に訂正
1/1(月) 23:13 読売新聞オンライン
NHK女性アナの大絶叫 大津波警報で声を荒らげた理由に納得の声…背景に過去の教訓 NHK女性アナの絶叫がネットで賛否を呼んでいた
1/2(火) 15:11 ENCOUNT
輪島市で大規模火災 到着できたのはポンプ車3台…規模やケガ人も把握できず
2024年1月1日 20時31分 日テレNEWS NNN
石川県能登地方において、緊急用務空域が指定。ドローン・無人航空機の飛行禁止
1/2(火) 18:20 DRONE
BBC記者、輪島市に入る 煙がまだくすぶる朝市通りの火災現場から
2024年1月4日 BBC

76:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:33:00.09 DyrG4aR30.net
>>1
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の責務。
能登半島の復興が遅いのは、
市とか町とか名乗りながら人口が1万人くらいの実質的に村レベルな自治体が復興しているから遅いんだよ。
地方自治体は合併して、ちゃんと災害対応できる能力を持っておくべきだよ。

77:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:34:02.65 DyrG4aR30.net
>>45
政府は資金援助しているよ。地元自治体の処理能力がキャパオーバーを起こしているだけで。>>1

78:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:38:44.57 /88WsQP+0.net
輪島は明日もえげつない豪雨予想だな

79:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:40:03.54 AmbVgyKl0.net
そういや一月の能登地震の全容知ったのは
海外の記者のおかげだったね
海外からの日本人評も怠惰だったデータあるし
日本が勤勉とか誤報だよ

80:名無しどんぶらこ
24/09/21 22:59:48.37 qVF32XH00.net
>>77
援助額がウクライナの3分の1っておかしくね?
で、キミはディープステート側の工作員?
能登半島地震支援に予備費1389億円支出、総額は約4100億円に
2024年4月23日 10時17分 朝日新聞
www.asahi.com/articles/ASS4R062XS4RUQIP006M.html
国際的な研究機関が出している2022年1月から2年間のデータを見ると、日本はこれまでに約1兆2000億円を支援している。これは先進国の中では、ノルウェーに続き6番目の金額となっている。
2024年2月26日 月曜 午前10:30 FNN
www.fnn.jp/articles/-/662513?display=full

81:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:10:08.40 PUomjVYo0.net
もう人が住んではいけない土地なのかな

82:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:11:07.72 qVF32XH00.net
人工地震はいつも深さ10キロ
2024年2月28日 7時09分ごろ
震源地 石川県能登地方
深さ 10km
2024年2月28日 5時54分ごろ
震源地 石川県能登地方
深さ 10km
2024年2月27日 23時58分ごろ
震源地 石川県能登地方
深さ 10km
2024年2月27日 23時15分ごろ
震源地 能登半島沖
深さ 10km
2024年2月27日 22時06分ごろ
震源地 石川県能登地方
深さ 10km
2024年2月27日 21時00分ごろ
震源地 能登半島沖
深さ 10km
2024年2月27日 20時27分ごろ
震源地 能登半島沖
深さ 10km
2024年2月27日 17時35分ごろ
震源地 能登半島沖
深さ 10km
2024年2月27日 14時19分ごろ
震源地 石川県能登地方
深さ 10km
地球深部探査船ちきゅう
パイプを連結し海底を掘削。海面から10kmまで掘り進むことが可能
日本を中心に世界中の科学者が乗船し研究をしている。
「ちきゅう」の最大の目的は人類未到達のマントルを掘る事
のりものランド テレビ東京

83:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:16:15.72 DyrG4aR30.net
>>80
政府がお金を多く出したって
地元地方自治体のキャパオーバーで震災復興の速度は遅くなるのだから意味ないよ。

84:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:16:16.32 qVF32XH00.net
日本の原発の警備はなぜかイスラエルのマグナBSP社です

85:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:17:36.02 qVF32XH00.net
福島原発におけるイスラエルの監視
ビバ・サラ・プレス著
2011年3月20日 ISRAEL21c
日本がフクシマ50の成功を祈る中、イスラエルのマグナBSP会社が設置した監視カメラが原発内部の出来事を記録している。
マグナは、最近の地震と津波で甚大な被害を受けた施設に約1年前にセキュリティシステムを設置した。
このシステムにはカメラと警報システムが含まれており、工場の警備スタッフが敷地内に侵入しようとしたり、周囲のフェンスに損傷を与えたりしようとする者を監視できるようになった。
しかし、マグナ社の責任者であるハイム・シボニ氏は、サーマルカメラには空気中の放射性雲の存在を検出する機能もあると述べた。マグナの最高経営責任者(CEO)ハイム・シボニ氏はエルサレム・ポストに対し、「これらの特別なカメラを使用すると、カメラが感知できるスペクトルのおかげで、放射性雲を特定することもできる」と語った。
2001年に設立されたマグナは、イスラエル南部の都市ディモナに拠点を置いています。この防衛セキュリティ会社は、立体感知カメラと熱画像カメラの製造と設置を専門としています。シボーニ氏は、自社のカメラは高いところに設置されていたため、おそらく地震と津波で損傷しなかったと述べた。
理論的には、マグナは福島のカメラにリモートアクセスできる。しかし、日本政府がまだ彼らにそうする権利を与えていないため、マグナはそこに記録されている映像をまだ見ていない。
福島原発を救うために活動している2人は約3週間前、研修のためイスラエルのマグナ本社に来ていた。
www.israel21c.org/israeli-surveillance-at-fukushima-plant/

86:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:19:29.19 5+kqSxKy0.net
三連休だしどっかに遊びに行ってるだけだろ、そのうち帰ってくるさ

87:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:19:35.14 qVF32XH00.net
福島第一原発にイスラエルの会社の「謎」
2011.05.22 週刊現代
gendai.media/articles/-/4639
イスラエル ハアレツ紙
オラ・コレン 2011年3月18日
日本の原発を確保したイスラエル企業、現地の労働者は「命をかけて」と発言
マグナの最高経営責任者(CEO)は、原子力発電所の日本人従業員は「通常通り業務を行っているつもり」だが、「原子炉の高レベルの放射線は生命を脅かすため、彼らが健康であるかどうかは不明だ」と述べた。
日本の福島原子力発電所にセキュリティシステムを設置したイスラエルの会社の最高経営責任者(CEO)は木曜日、残留を選択した労働者たちは日本を救うために「命を懸けている」と述べた。
Haaretz
Ora Coren Mar 18, 2011
www.haaretz.com/2011-03-18/ty-article/israeli-firm-which-secured-japan-nuclear-plant-says-workers-there-putting-their-lives-on-the-line/0000017f-e9a3-dea7-adff-f9fbbeb80000
「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発 -
2011年06月02日 BLOGOS編集部
政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の事実を発表した。
原子力規制委員会
更田委員長による外国特派員協会での会見
日時:平成 30 年 3 月 29 日(木)17:30~
場所:日本外国特派員協会
○記者 東日本大震災の直前に、なんでイスラエルの警備会社、マグナBSPが福島原発の警備に任命されましたか。これは事実ですから、事実だけは否定しないでください。
○更田委員長 私はその事実を初めて聞きましたので、したがってその理由も知りません。
www.nra.go.jp/data/000227311.pdf

88:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:20:34.00 OeF5umz20.net
でもボランティア迷惑だって言ってたし
どうしようもないよな

89:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:21:39.78 VzHX0wzN0.net
日本人だらけの地方を見捨てて
外国人だらけの東京ばかり優遇する矛盾

90:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:21:43.40 YWI2pYUi0.net
ボクシング
相撲

91:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:22:31.56 /A8kKuwp0.net
義援金と復興予算おかわりキタ━━(゚∀゚)━━!!移住しようぜ石川県民の皆さん!
街がダムに沈んだと思えば踏ん切りつけよう

92:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:27:12.70 qVF32XH00.net
>>83
では過去に同規模の地震災害を受けた同規模の自治体の復旧速度も能登と同じくらい遅かったということですね

93:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:28:11.88 i0VCaTFD0.net
明朝また相当な雨の予報出てるな

94:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:28:16.87 qVF32XH00.net
成田アキラ公式【漫画家・日本艶主党党首】@naritaakira3150
スノーデンがバラしてますね。日本の原発はイスラエルのマグナBSP社が管理していると。(なんで、こんなヤツラに管理??日本政府が管理すればいいのに?と思うでしょう。実は日本政府がDSイスラエル(笑))ネット管理だから遠隔操作できる。小型核爆弾がすべてに装着されている。
午前9:16 · 2024年1月17日·3,873 件の表示
x.com/naritaakira3150/status/1747412542593638841

95:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:29:19.56 qVF32XH00.net
木村 正治
2023年5月16日 ·
日本人に必要な内容を伝えない日本のメディアは日本に好ましくありません。
東日本大震災、大津波の時に当時の菅直人首相が有楽町の外国人特派員協会で世界に向かって以下の内容を発言したが日本のメディアは完全黙殺して報じず、大多数の日本人はいまだにこの事実を知らない。
1)ネタニヤフ首相から脅迫され言うことを
  聞かなければ福島原発だけでなく日本国内
  54基全ての原発を爆破すると脅された事実。
2)デイビッドロックフェラー氏から関東を
  中心に日本人4000万人を朝鮮半島に
  避難させるよう命じられたが拒否をした事実。
当時の現職の首相が直接発した重大な事実を何故か日本のメディアが報じませんでした。
この時に言いなりになって日本人4000万人を本当に朝鮮半島に避難させていたならどうなっていたでしょうか?
空白になった関東や首都圏がどうなるか。
間違いなく関東を中心に外国軍が日本に侵入、大変な事態になっていた可能性が高いです。

96:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:29:32.88 qVF32XH00.net
>>95
更に福島原発が爆発する瞬間の映像は世界のメディアが発信しました。
日本で公開された映像は音声が消され水蒸気爆発とされましたが世界で報じられた映像は音声も伴いボンッボンッボンッと3連続で爆発音が伴う核爆発として報じられました。
福島原発はイスラエル企業による核爆破により爆発したのは今や周知の事実です。
この事実を国会の委員会で言及した原口一博衆議院議員は直後に妻と母親が亡くなり本人も重症となり2016年の衆議院議員選挙は立候補自体が危ぶまれましたが娘さんが懸命に支えて当選。
しかし過日、タイでの国際会議に出席のために液体接種を3回行ったことで悪性リンパ腫になり全ての髪の毛が抜ける被害に遭いました。
他の国会議員で接種している議員もいる中でどうして原口一博衆議院議員だけが明らさまな被害を受けてしまうのか。
支配階級から見れば不都合な国会議員として原口一博衆議院議員が液体接種の際に強烈な液体ロットを回されて狙われたようにしか見えません。

97:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:30:23.96 qVF32XH00.net
>>96
今も尚、6回目の接種を推奨しているのは日本だけです。
ラジオを聴いていたら愛する人のためにも接種をしましょうとまだ接種推奨のコマーシャルを流しています。
堂々と製薬企業が液体接種推進のコマーシャルを流しているのです。
その製薬企業の副社長は辞表を出し数年前からこの液体だけは接種してはいけないと様々な場で公言している中でその差が際立ちます。
呆れてしまいます。
昔から変わらない日本の大本営発表と商機とあらば悪魔に魂を売り渡してでも推進する今の企業の姿は日本を弱体化しています。
フランス国営放送の方々があまりにも事実を報道しなさ過ぎる日本のテレビ番組内容に驚愕し何も知らされなさ過ぎる日本人を哀れんだ程に今の日本のテレビや新聞は酷すぎます。
www.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02S3Rk5rX5HQ9C55kiGA6SQcLonkAyKj4f52ksDJycvivoBb2c9XrAN7jMkNRGUAwVl&id=100004370282850&paipv=0&eav=AfbCMBONfoF-AIDXMeRnfVO_sNKppk0OEaIerBTcjKvRu9xXr7AhEdXB4fWseObMBNs&_rdr

98:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:33:40.75 lkYA+tmL0.net
結構すごそうだな
しかし地震が起ころうが能登に残ったんだ
本望なんじゃなかろうか

99:
24/09/21 23:33:55.91 u+WFbgyv0.net
>> スレリンク(newsplus板:997番)
ツボツボ言ってるやつは近ごろ変だよな
反ネトウヨだけど同じくらいクズが多い
お前もそうだな
自民党でも真面目にやってるやつもいるだろ
屁理屈はいいからネトウヨぶっ飛ばすだけだ

なんで反対してるのカナカナ?

100:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:35:39.11 DyrG4aR30.net
>>92
能登半島のどん詰まりのような状況と同じ自治体があればそうだろうね

101:
24/09/21 23:36:12.49 u+WFbgyv0.net
ツボツボ言ってるやつとネトウヨは
どうも発想も似ていて
同じやつっぽい
ネトウヨの演技するジャップ連呼厨って
演技と本気の境界がないんだろうな

102:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:38:56.50 9p3Ske8O0.net
岸田は元旦の震災時も対応遅かったが
今回は海外に行ったのか
能登は見放されたな

103:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:41:04.96 Is2iLl3k0.net
>>58
賎しく愚かなのは君の腐れ魂だよ

104:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:43:10.31 qVF32XH00.net
【悲報】岸田総理、作業着に特大お祝いリボンをつけてしまい、何がしたいのか誰にもわからない
結局、岸田総理が能登半島地震のダントツ不謹慎だったというオチ
2024.01.08 NewsSharing
imgur.com/a/LoVEYyH
2024/01/05 時事通信映像センター
www.you□tube.com/watch?v=ttSkhjpj7SA

105:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:44:36.96 qVF32XH00.net
岸田首相、任期中改憲へ正念場 総裁再選戦略にも影響
2024年01月07日07時06分 時事通信
岸田文雄首相は4日の年頭記者会見で、9月までの自民党総裁任期中の憲法改正実現に重ねて意欲を示した。内閣支持率が低迷し、保守層をつなぎ留める狙いもあるとみられるが、月内に召集される通常国会での改憲発議は見通せない。
岸田首相は被災地に寄り添う気なし 会見打ち切り→TV出演で「ニヤけて政局話」に批判殺到!
2024/01/06 11:30 日刊ゲンダイDIGITAL
能登半島地震の災害支援よりも米国への軍事支援を優先する岸田政権
2024/01/11 17:00 日刊ゲンダイDIGITAL
非常時、自治体への指示可能に 政府、特例規定へ改正案
1/17(水) 18:57 共同通信
【速報】岸田総理「あえて自民党総裁として」憲法改正めぐり異例の言及 施政方針演説で
2024年1月30日(火) 13:49 TBS NEWS DIG Powred by JNN
岸田総理は衆議院本会議で施政方針演説を行い、憲法改正について「あえて自民党総裁として申し上げれば、議論を前進させるべく最大限努力したい」と異例の言及をしました。
自民党がネット上の誹謗中傷に『緊急提言』もSNSでは批判殺到「まずはあなた方の党の議員を」「自民党に常習犯」
2/21(水) 23:08 中日スポーツ
政府 地方自治法改正案を決定 重大事態発生時の特例設ける
2024年3月1日 11時07分 NHK

106:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:45:29.98 qVF32XH00.net
台湾の地震のニュース。避難所の体育館からの中継を見てびっくり。地震翌日に、しっかりプライバシーの保たれる個室様式のスペースが設けられている。被災者への配慮がしっかりしている。能登半島地震の時の避難所の情景とは、天と地ほどの差がある。日本の防災関係者は、台湾の防災


107:対策を学ぶべきだ。 twitter.com/mt3678mt/status/1775832960572461396 (deleted an unsolicited ad)



108:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:47:42.29 6ULYgmSG0.net
能登半島はクマの手に委ねよう・・・

109:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:49:16.32 LQ81RTbh0.net
>>89
だってカッペって外人よりも使えないだろ?

110:
24/09/21 23:49:46.06 lj0j72nF0.net
>>68
悪天候だとヘリが使えない

111:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:51:45.15 EVk4SicN0.net
どうせ先祖代々の土地がどうのこうのだろ
先祖に助けてもらえよ

112:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:52:04.07 r+KNcMv60.net
東日本は能登よりもずっと大規模な地震だったけど
ここまで復興が遅かった感じじゃなかった

113:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:52:15.17 yNxxMzKk0.net
▽22日午後6時までに予想される24時間降水量(多い所)
  東北地方   120ミリ
  関東甲信地方 150ミリ
  北陸地方   180ミリ
  東海地方   180ミリ
  近畿地方   180ミリ
  中国地方   180ミリ
  四国地方   250ミリ
  九州北部地方 200ミリ
  九州南部   150ミリ
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
対岸の火事ではない

114:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:53:16.30 a1hNr76G0.net
税金喰らいのドクズ官僚「自己責任!そんな僻地に住む馬鹿が悪い!」

115:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:53:22.19 1F2+jM7D0.net
そもそも消防署が水没してなかったか?

116:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:53:36.15 qVF32XH00.net
石川県は自民党支持率全国1位
肉屋を支持する豚
www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/sangiin19/sangiin19_3_5.html

117:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:54:51.04 2rQ5keJa0.net
>>23
そもそもプロレスラー知事が現地にいねーしw

118:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:55:54.81 wI+i/dTq0.net
温帯低気圧になったと思って油断してたけど普通に台風並みの暴風と大雨
これ能登の方通るのかよ…

119:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:56:12.54 hNwHBjen0.net
記録的短時間大雨情報は年々増えてる
輪島は本当に運が悪かった
この先いくらでも別の場所で同じ事が起きる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

120:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:57:23.38 ORJU5Qcj0.net
>>78
明日が本番だからヤバすぎ

121:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:59:18.63 ZWff71+i0.net
>>86
どこの岸田だよ(笑)

122:名無しどんぶらこ
24/09/21 23:59:49.82 qVF32XH00.net
大雨災害は「起きる」のではなくて「起こす」
ケムトレイル+HAARP=線状降水帯
事前に洪水になるようにダムを放水

123:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:05:14.61 BMJW53fM0.net
災害起こして日本人を追い出してその土地を外人が買い占める

124:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:06:43.82 WzZmSXoE0.net
>>111
そんな事ないよ
福島は復興遅いだろ?
基本的に曰く付きなところは復興遅くなる
なるべく住民を他の土地へと促す

125:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:09:55.46 5+vvQsHr0.net
>>12
地震の仮設住宅を場所が無いからと河川敷とか崖下に建設した
避難してたら被災したとか、笑えない

126:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:10:46.27 C4BnXrhw0.net
基本的に石川県の問題だからな
何の権利も無い東京がしゃしゃり出てきてセンズリこいてんじゃねーぞ

127:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:11:51.32 SITwkFkz0.net
>>10 エンタメだし

128:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:13:10.32 /zSAvCQu0.net
市�


129:椛Oが濁流とか根本的に駄目だろ もう仮設とか止めて皆南側にマンション借り上げて集団移転させろ



130:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:20:50.45 ax3zECza0.net
とりあえずクソエッチケーで今から朝まで能登大雨の話題ヤルみたいやな

131:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:26:01.98 btj3g1Cl0.net
>>42
ワカチコワカチコ

132:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:28:17.91 ax3zECza0.net
クソエッチケーが地震の時と同じように、今、鈴市役所から静止中継やっとるけど
もうボロボロやろうのぉ

133:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:31:55.26 a5iwDc0f0.net
水はいつか引く座して待て

134:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:33:29.57 ZfJOJhf60.net
能登半島の土壌の大半は赤土だから、地震にも大雨にも脆く弱い。

135:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:37:26.44 oxUna2CI0.net
>>104
これ本当?なんでこんなリボンつけてたんだ?

136:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:40:43.50 ax3zECza0.net
ほんで、能登は、このあと2時半くらいから、また大雨降るんやのぉ

137:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:43:01.01 1B+9Ftww0.net
見どころは午前中かね

138:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:43:13.48 nFqoHqI+0.net
維新よ、マジで万博とかやってる状況じゃねーから

139:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:43:46.42 7b7OskWZ0.net
ありがとう自民

140:
24/09/22 00:45:14.30 c052L1xa0.net
復興諦めてたら誰も死ななかったのに

141:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:45:50.90 btj3g1Cl0.net
月の石
火星の石
能登の石
3石決定で良いな

142:
24/09/22 00:46:55.26 c052L1xa0.net
火炎放射器で街全て焼き払えよ
地名もジャップランド空き地一丁目に改名しろ

143:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:49:07.57 blr3HFsj0.net
>>31
自民党が?

144:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:49:28.87 nFqoHqI+0.net
人が住めない地域って放置してたら、
いつの間にかシナ人やコリアンが
占領するよ

145:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:53:43.91 nwl2TiBD0.net
もう能登の方はダメかもわからんね、度重なる災害に見舞われ
国に見捨てられ国民の関心も失われ呪われているとしか思えない

146:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:54:59.31 AxnLNFSY0.net
連休だから旅行行ってる人もいたりして

147:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:55:19.84 aRTAT9Uq0.net
まだまだ降るよ!

148:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:56:48.22 AxnLNFSY0.net
しかし能登半島を放棄すると周辺国からやすやすと上陸されるんだよなあ
富山湾でさえやべーのが漂着してんのに

149:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:57:30.69 AxnLNFSY0.net
みんな貧乏で生活がしんどいから他人の災害にかまってられなくなってしまったよな

150:名無しどんぶらこ
24/09/22 00:58:11.41 4byFY2t10.net
>>50
あとからジワジワくる

151:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:00:56.14 qWObGZ5V0.net
兵庫県知事も大変だけど、それ以上に石川県知事も大変なんじゃないのか?

152:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:03:09.35 ckjDVoLs0.net
>>133
新年会だか何だかだったような
本当の写真だよ
映像もあるはずニュースになってたし

153:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:04:41.59 nwl2TiBD0.net
被災地といえばクソみたいな野党議員連中がナントカ詣を自慢するものだが
それすらほとんど聞かない、まるでみんな記憶を消されてしまったかのようだ

154:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:05:04.63 ax3zECza0.net
石川県知事はトンキン在住やろ
ヤッてる感演出のツイートを適当に発信しといたらOK感覚やろドーセ

155:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:08:06.36 aRTAT9Uq0.net
全国で千羽鶴折って無事を祈るべき!届けよう

156:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:08:24.24 SSdziZ2O0.net
地震の時に見続けた珠洲市のライブカメラからの風景が水に浸かってて驚いた
どこにカメラ設置されてるのか知らんが、和風の立派な家が立ち並んでる中にまだ屋根にブルーシート被せてる家もあったりで悲しい

157:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:09:04.14 zVQkA0U/0.net
>>152
知事で東京在住とかアリなんかw テキトー

158:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:09:40.67 k8MSYgKD0.net
ほどと程度の使い分け難しい

159:
24/09/22 01:10:43.84 7FWz7bOL0.net
あんたらの街づくりの失敗がこの惨状の原因

160:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:11:08.35 aRTAT9Uq0.net
能登住民全員で照る照る坊主つくって雨をおさえたらいい

161:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:17:18.67 SSvy58O00.net
復興や希望の光どころか闇抱えて街からの人口流出が確実に懸念される
自然相手にしても試されているのか遊ばれているのか結果は地獄だよ😭😭😭

162:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:19:15.52 weHQdMBS0.net
出た―
輪島ののど輪落としーw

163:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:19:50.96 x40nu9YB0.net
千葉県にみんな移住しなよ
形が似ているじゃん

164:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:20:49.68 weHQdMBS0.net
元々地震と風雨であんな形になってるんだろうなw

165:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:21:30.73 tJSXP8o40.net
安倍恐るべし

166:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:22:17.24 tJSXP8o40.net
>>21
何してるんだよチャンスだろうが

167:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:26:24.85 tJSXP8o40.net
>>69
>日本はロシアか中国の省になったほうが幸せ
同感

168:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:27:17.55 tJSXP8o40.net
>>69
とはいえ日本人の幸せは世界の不幸だからな

169:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:30:18.36 dvmJ7YX20.net
>>123
福島でも原発関連で入れないところは別だけど
瓦礫を半年以上も放置してたりしてなかったと思うな
能登はまだ瓦礫もそのまんまの場所があるような

170:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:31:08.78 tJSXP8o40.net
>>146
上陸してほしいよ
日本解放の一歩にしてほしい

171:名無しどんぶらこ
24/09/22 01:43:35.82 zCxbNd8R0.net
九州の山地も台風で土砂崩れで通行止めばっかやからな
今の日本にいちいち元通りにしていく余裕はないんだろう

172:名無しどんぶらこ
24/09/22 02:19:37.30 fsR+kFCk0.net
全部気候変動のせい

173:名無しどんぶらこ
24/09/22 02:24:08.13 fPGF373c0.net
🤓「まずは自助だぞw」

174:名無しどんぶらこ
24/09/22 02:44:06.65 2muskmlt0.net
11人いる

175:
24/09/22 02:51:00.86 QWJ9gBbQ0.net
>>146
まぁな私有地を買い取って自衛隊の演習場や訓練施設にした方がいいだろ
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しどんぶらこ
24/09/22 02:57:23.89 YQc6XNCx0.net
>>33
頭悪そう

177:名無しどんぶらこ
24/09/22 02:58:27.11 YQc6XNCx0.net
>>33
進法すらバラバラ

178:名無しどんぶらこ
24/09/22 03:00:39.83 WUnQkjdq0.net
>>21
頑張るのはお前

179:名無しどんぶらこ
24/09/22 03:21:30.97 E4BIxsBT0.net
弱り目に祟り目
踏んだり蹴ったり
泣きっ面に蜂
一難去ってまた一難
孤高を逃れて竜穴に入る

ああ無情

180:名無しどんぶらこ
24/09/22 03:24:02.69 UgH/JY6t0.net
>>165
ロシアの省ってなに
そんなもんねえよバーカ
中国でも省になれるわけねえだろ
あれは漢民族地方だけ
それ以外は自治区ですから

馬鹿
本当にバカ

181:名無しどんぶらこ
24/09/22 04:31:20.54 vT9Kmo8Z0.net
川っぺりムコリッタ

182:名無しどんぶらこ
24/09/22 04:38:17.84 EXfcHJCS0.net
こんなときに外遊してんのか
国会で問題になりそうだが既に交替済か

183:名無しどんぶらこ
24/09/22 04:39:43.56 9BjJO7LW0.net
万博なんかに金と人員使ってる場合じゃないわこの国

184:名無しどんぶらこ
24/09/22 04:44:33.28 dbc9BVZc0.net
>>178
ロシアか、中国(の省)

バーカ

185:名無しどんぶらこ
24/09/22 05:02:08.61 cqYoU6oB0.net
大雨災害のニュースで
映し出される映像が
あの時の壊れたまんまじゃん・・・

岸田は一年近く一体何やってたの?

186:名無しどんぶらこ
24/09/22 05:22:20.06 Wt2m4hq90.net
このタイミングで野々村がたかりに行くぞ
野々村つっても泣き喚く方では無い

187:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:04:51.00 MhTPnhv50.net
能登半島地震からの1次避難者数が289人までピークの100分の1以下に減ったのに
URLリンク(i.imgur.com)
奥能登の仮設住宅よりも
日本中のホテルや旅館や公営住宅に避難しておけばよかったね

188:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:18:18.48 +DezzjVF0.net
>奥能登地域の2024年6月1日時点の人口は推計で5万2,231人
>奥能登の高齢化率は48.9%
>石川県は能登半島地震の復旧・復興に向けた費用として、2024年度当初予算と令和5年度第1次3月補正分を合わせて、7,718億1,700万円余りを計上しています。
>政府は、能登半島地震の復旧・復興支援のため、2024年度予算の予備費から、これまでに累計で約6,600億円を支出しています。
>被災地へのさらなる支援として、今年度予算の予備費から1,088億円を支出することを決めました。
半分が65歳以上の5万人に1.5兆円。
本当に復興する意味があるのか、移住のために予算を使ったほうが良いのか。
そろそろ考えても良いのでは?

189:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:25:08.29 GAcfN23Q0.net
>>149
あんなの知事にした石川県民が大変です

190:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:25:24.12 GyO8KuGg0.net
また100ミリクラスの巨大雨雲が近づいてるな
直撃するかどうか絶妙な感じ

191:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:25:45.29 tNB+mUWB0.net
馳はどこにいるの?
ニュースで見ないけど

192:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:31:20.00 dUhGWklG0.net
>>189
左翼がまたそれ言い出しそう
災害対策本部で会議してたらしいよ

193:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:31:58.97 tJSXP8o40.net
>>188
これは期待大

194:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:37:23.73 q2cEbhxS0.net
>>161
そして台風直撃くらいそう

195:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:37:24.28 GyO8KuGg0.net
>>188
直撃するとなったら8時~9時頃か
マジ雨雲レーダー小まめに見て直撃する前に現地の人は車高台に移動させて逃げたほうがいいぞ

196:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:42:56.76 YTyPBaT40.net
強制移住しかない

197:名無しどんぶらこ
24/09/22 06:56:25.15 eSFiCx5a0.net
復興を急げ と言わないでよかったと思う
移住を推した

198:名無しどんぶらこ
24/09/22 07:00:11.80 ON6zi1Ch0.net
>>193
雨雲キタ―(゚∀゚)―!!
URLリンク(tadaup.jp)

199:名無しどんぶらこ
24/09/22 07:13:03.99 LzQNF/zP0.net
能登半島はもう人間の住む場所じゃないんだよ

200:名無しどんぶらこ
24/09/22 07:16:31.56 H6pwFFXp0.net
地方自体が緩やかに自殺している状況だからやむなし。災害の前に諦めかけている。

201:名無しどんぶらこ
24/09/22 07:18:30.61 H6pwFFXp0.net
>>117
これから涼しくなると温帯低気圧になってから発達するのも珍しくない。
洞爺丸台風も今の観測技術なら日本海北上中に温帯低気圧と判定されていたかも。

202: 警備員[Lv.2][新芽]
24/09/22 07:23:28.11 QWJ9gBbQ0.net
>>178
真実突いてワロタwww

203:名無しどんぶらこ
24/09/22 07:39:04.81 Pk6vFPZC0.net
>>181
万国どころか岸田はウクライナを永遠に支援するとバイデンにドヤ顔するために渡米
したんだが?何か災害らしいが内閣一丸で頑張れと電話で激励したんだとか、その他大勢は勝ち馬に乗ることしか考えてないよ
進次郎ガーw

204:名無しどんぶらこ
24/09/22 07:43:05.46 blf99Voj0.net
今現在が雨のピークだな
地盤が耐えれるかな
これその道の学者とかワクワクしながら見守ってんのかなw

205:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:07:46.37 IMph5Iq/0.net
能登を見捨ててウクライナに3兆円つぎ込む国って何なの?
誰のために政治してんの

206:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:13:45.83 aRTAT9Uq0.net
総裁かわっても能登なんか放置だろ。
まぁ国民のほとんどからみても他人ごとなんだけどw

207:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:17:01.31 32xKxhrU0.net
>>30
割れ目から泡を吹き出してるからそのうち来ると思うけどな

208:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:21:24.99 AGNAcfvQ0.net
能登半島は停電も起きてて被害が不明だからな
10人どころじゃないだろ

209:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:22:04.83 rmkETSIF0.net
進次郎総理大臣なら能登半島を救ってくれるハズ。

210:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:25:08.72 H6pwFFXp0.net
足元すくうの間違いだろ

211:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:25:44.88 YRoYABp20.net
>>204
実際他人事過ぎてどうでもいいしな

212:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:29:30.31 2vcf3dXd0.net
試される地 能登

213:
24/09/22 08:40:02.52 I9uX9Crq0.net
自然災害なので諦めるしかない

214:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:44:00.39 0pPv7UgT0.net
フゥン?

215:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:45:57.87 aRTAT9Uq0.net
さなえあれば憂いナシ!

216:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:46:18.17 bKbBzIfw0.net
先祖代々の土地だからご先祖さまが守ってくれる
どっしりと構えていなさい

217:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:48:13.56 2OjqcykM0.net
レーダー見てると、雨雲は列島を避けて日本海を北上しようと頑張ってるのに、ヒョイと突き出た半島が当たってしまった感じで不運やね

218:名無しどんぶらこ
24/09/22 08:57:35.46 tJF6Heuu0.net
日本海に浮かぶ佐渡島にも被害ありそうだけど、佐渡島で天災てあまり聞かない気がする

219:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:11:54.39 wbn0S27R0.net
川の側に仮設住宅建てるバカ
公務員さぁ頭悪いだろ

220:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:18:00.55 dHImx5YO0.net
地震後こうなることは予想されていたのに
なぜ別の地域に移住しないのかな
まあそれは個人の判断だけど
ただ大方が移住してれば急いで復旧工事する必要なかった
今回被害にあった作業員は気の毒だ

221:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:20:18.99 Z4BOfSjO0.net
高齢者を移動させるの大変だろ

222:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:21:40.03 aVhUNTRY0.net
本当に川の端に仮設住宅は無いよなぁ…

223:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:23:11.56 XDk87q7j0.net
24時間テレビでもやったばかりだったな

224:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:23:32.61 ON6zi1Ch0.net
能登半島は先ほど終了しました  
ご心配、今までありがとうございました―
URLリンク(tadaup.jp)

225:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:27:59.59 rmkETSIF0.net
高齢者は年金とか医療費で現役世代から金を巻き上げまくってるのでもっと間引きはした方が良い

226:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:28:03.33 7ZL9EsW90.net
能登半島災害そっちのけでNHKで総裁選日曜討論てなんなん
選挙なんぞいつでもできるのに何やってんだコイツら

227:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:29:52.40 rmkETSIF0.net
>>224
そら内閣総理大臣の椅�


228:qに比べたら元々滅びかけの能登半島なんてどうなってもいいんだろ。



229:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:30:38.96 H6pwFFXp0.net
日本なんてどうなってもいいと言い放ったやつもいたしな。

230:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:31:48.61 7ZL9EsW90.net
>>225
世間的にやってます感くらい演出もしないのには呆れまうわ
現職の林に茂木
酷過ぎるわ

231:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:32:31.95 dUhGWklG0.net
フジが現地からばかみたいに中継してたけど
あいつらいつもそうだな

232:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:33:27.86 XOW53oKz0.net
キッシー何やってんだ早く現地で指揮を執れ

233:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:33:57.91 cxC195Q60.net
昔から何も変わってない
第二次世界大戦のとき日本兵が餓死と疫病で多く亡くなった
政府が見捨てたってことです

234:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:34:40.53 kw0S9xJi0.net
災害を収めるには生け贄がひつようだな
なぜ岸田を埋め殺しにしなかったのか

235:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:34:51.91 7ZL9EsW90.net
>>229
岸田は家族でアメリカ旅行中
お悔やみコメントのみ

236:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:35:06.01 cxC195Q60.net
>>229
こう言う時は迷惑になるから政治家やボランティアは行くなとおっしゃったじゃないですか

237:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:35:33.96 AIRZijiS0.net
> 市内の行方不明者が10人程度いると明らかにした
なんで雨降ったら行方不明になるんだよ
川とか見に行ってないで
家に居ろよ

238:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:35:38.59 XDk87q7j0.net
選挙特番に出てるやつみんな総理大臣として不適格

239:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:35:49.76 AIRZijiS0.net
>>217
計画通り

240:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:37:32.26 FkSUiwka0.net
小泉進次郎
「まずは
国会解散総選挙が優先。
災害は自助。
天は自ら助くるものを助く
自らはいあがってこいといいたい。
政府ができるのはせいぜい
はい上がってきた人の手を
ひきあげるくらいだ。
政府や総理の私に期待するな。
私も忙しい。
今週末は家族で美術館にいく。
印象派絵画は素晴らしい。
とくにモネが良い。」

241:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:39:42.03 cxC195Q60.net
小泉は子供から募金集めてろよ
しかし震災で大勢が困ってるのに国会議員が募金活動って
こんなのが総理になったらと思うと恐ろしいわ

242:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:39:56.56 7ZL9EsW90.net
>>233
せめて災害対策本部くらい置いてやってます感の演出すらせんのは終わっとるな

243:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:41:00.77 OdaLA4Sl0.net
>>1
残酷なこということになるが、
今回の大雨でさらに能登から離れる人が増えるだろうね。

244:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:41:29.46 rmkETSIF0.net
>>234
普通に家が4棟流された。そこでは4名と連絡が取れなくなってるらしい

245:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:41:35.49 YbSLxP7u0.net
国内ほったらかして
ぼけ老人どおしの憩いwwww
www.jiji.com/jc/article?k=2024092200164&g=pol&p=20240922at08S&rel=pv
これでもまだ半島移民党に投票するバカいるからね
www

246:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:47:38.14 TNsP9kNK0.net
昨日ラジオつけたら「石川県の輪島市、なんとか市に災害なんとか警報が出ています」って流れてきて何の話?と思った
うちの地方晴れてたし
また突然の災難だよなぁ

247:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:48:43.38 sMm53WLP0.net
馳さぁ、なんで顔やコメントださないの。

248:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:49:50.61 Q4WzvC3t0.net
進次郎「水道水を飲め」

249:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:50:17.58 SyNsWG3F0.net
今年だけでもロシア艦が石川県付近の日本海をウロウロしてたり爆撃機を能登半島の方向に飛ばしてきてUターンしたり、日本侵攻時の上陸地点として目をつけられてる可能性も高い
ソ連時代にも北海道に上陸すると見せかけて北陸地方から侵攻するというプランもあったという噂

250:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:51:43.64 1MUx+9lG0.net
全容がよくわからんな
地震のときと似てる、やはり交通の便が悪いのが影響してるのだろうか

251:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:53:37.17 0LeCXF/C0.net
中国で日本人の子供が殺されたように
北陸で大阪人が攻撃されそう
カジノ建設のために万博をゴリ推した大阪人の醜さよ。。。

252:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:54:58.02 L6paSklj0.net
>>234
今回のは違うが、川を見に行くのはだいたいは水利組合の当番
管理せず決壊させたら損害賠償訴訟に発展しかねない(実例あった記憶がある)
責任を放棄することはできないのよ。遠隔だ何だいうやついるけど、どっかの田舎で実証実験したら設置して数日で機材全部盗まれた

253:名無しどんぶらこ
24/09/22 09:55:54.34 H6pwFFXp0.net
輪中なんかと同じで結局農家同士が足を引っ張ってる(w

254:名無しどんぶらこ
24/09/22 10:01:37.22 vgR+djno0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コレ送り込もうか?

255:名無しどんぶらこ
24/09/22 10:05:17.65 rR9b7HwB0.net
ホントに迷惑な県だな
すぐに被災する

256:名無しどんぶらこ
24/09/22 10:06:15.93 L6paSklj0.net
>>251
能登の地震の岸田の対応見た後だと、こいつはようやったと思うよ
熊本地震の時の安倍は頼まれてもないのにフル稼働して避難所にパン積み上げた山パン熊本工場のお陰で不手際が目立たなかったけど
オスプレイのデモ飛行に利用した程度で実質なにもしてない

257:名無しどんぶらこ
24/09/22 10:08:52.00 2F7GIsAX0.net
一日も経ってないのに話題性がカス!
まあ助けに行っても文句言われるしな🤗

258:名無しどんぶらこ
24/09/22 10:30:20.68 EXfcHJCS0.net
>>217
そこでいいから建てろって震災乞食にゆわれた(公務員談)

259:名無しどんぶらこ
24/09/22 10:34:23.15 ax3zECza0.net
いまクソエッチケーで、また、この大雨ヤッとるけど、
しょうじきなハナシ、被害出たけど中途半端な被害やし、このあと、国から大した支援は無いやろうのぉ
出来るだけ現地人とボランティアで復旧してくれってスタンスで扱われることになるやろうのぉ

260:名無しどんぶらこ
24/09/22 10:58:28.03 1LhE+R/u0.net
>>247
記者達も取材に行きたくないんでしょう
ヘリ飛ばすのも悪天候だからちょっとね
三連休だし、明日のTVも連休前から予定してた大谷おめでとう特集が主軸になると思う

261:名無しどんぶらこ
24/09/22 11:00:09.12 eCDvFvgr0.net
また北陸割りとかやってボラ排除するのかと思ったけど
もう行く奴いないかな
能登やばいねって話は出たけどあそこはボラ排除だもんねで話は終わった

262:名無しどんぶらこ
24/09/22 11:02:38.49 H6pwFFXp0.net
地方民のコミュニケーションは年齢や居住年数などで「どちらが上の立場か」ではじめちゃうからな。
助けてくれるメンバーでも医者や公務員には頭を垂れるけど、本当は仕事でやってるこいつらにこそ頭を垂れる理由がない。

263:名無しどんぶらこ
24/09/22 11:25:08.28 SSi6bvIA0.net
>>21
キングボンビー襲来?

264:名無しどんぶらこ
24/09/22 11:49:16.82 kgcFilld0.net
呪われてないか?
神様怒らせることしたんじゃねーの?

265:名無しどんぶらこ
24/09/22 11:53:15.73 rmkETSIF0.net
この世に神はいない。
全知全能の善なる神がいればとっくに兵庫県は滅んでいる。

266:名無しどんぶらこ
24/09/22 11:56:18.93 1sqxxSXK0.net
>>261
元森元の悪行の数々を能登が代わりに受け止めてるんじゃね?

267:名無しどんぶらこ
24/09/22 12:36:14.26 GBgCPDiG0.net
>>263
日本国民の敵だからなあ…。

268:名無しどんぶらこ
24/09/22 18:55:28.08 RnEDBHLt0.net
最高峰の美、生徒刺激 現美輪島展、輪島中が団体鑑賞 2024/07/17 北國新聞
輪島市の県輪島漆芸美術館で開かれている
第80回現代美術展輪島展(一般財団法人県美術文化協会、北國新聞社、一般財団法人県芸術文化協会、輪島市など主催)で
16日、輪島中美術部の部員約20人が団体鑑賞した。県内最高水準の総合美術展の秀作群が生徒の感性を刺激し、創作意欲をかき立てた。
部長の喜三翼音(きそはのん)さん(3年)は「作品を通じて作家の感情が感じられ、楽しめた」と語り、

269:名無しどんぶらこ
24/09/22 19:18:23.16 UGRx3VR80.net
無事だと良いけど難しいかな
川沿いに住んではいけないわな

270:
24/09/23 02:41:34.48 20EHRS830.net
石川県
文字通り石と川の災害地域だった

271:名無しどんぶらこ
24/09/23 02:44:35.00 kUz67ZgP0.net
地震はともかくハザードマップでいつか死ぬのわかってるのにさあ
今まで生きてこれたからこれからも大丈夫とか考えてたんかね

272:名無しどんぶらこ
24/09/23 02:53:11.07 Db3Lz8Qm0.net
道路寸断輪島の難病の娘さんの件、元経産大臣の西村が動いたらしいな。さすがだわ。
裏金だとかどうでもいいわ。三国人ウザっ、

273:名無しどんぶらこ
24/09/23 06:16:07.32 fi89QsNc0.net
14歳の女の子は見つかったの?
5人家族で1人だけ家にいて土石流に巻き込まれたらしいけど…
お父さんずっと捜索現場に張り付いてるね
空気読まずマスゴミがインタビューしまくってるけど

274:名無しどんぶらこ
24/09/23 06:20:14.25 fi89QsNc0.net
>>270 追記ソース
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

275:名無しどんぶらこ
24/09/23 07:55:53.51 xAgXv2k20.net
正月も妻子ほとんど失ったお父さん居たけど、元気にしてるんだろうか

276:名無しどんぶらこ
24/09/23 08:13:46.80 xe1wDrNJ0.net
それで知事はどうしてんの
東京でお休み中か

277:名無しどんぶらこ
24/09/23 08:20:58.06 ZyiwcljD0.net
>>268
地価が下がるからハザードマップを公開するなと圧をかけるのも日本中で問題になってたな

278:名無しどんぶらこ
24/09/23 08:31:44.12 I/K9lh7w0.net
SDGs未来都市・スマートシティ建設のために、
人工地震・指向性エネルギー兵器・気象操作で攻撃し、
故意に復旧を遅らせ、住民を追い出します。

279:名無しどんぶらこ
24/09/23 08:37:42.07 kTMUPksL0.net
>>255
川沿いにたてるくらいなら、元住んでた土地に瓦礫撤去して架設建てさせた方が良かったんでないの?
架設も建てられて瓦礫も撤去出来る
後はアパートやマンションへの移動を早めるしかないよな

280:
24/09/23 08:39:55.79 lji5Kn3E0.net
山と山に囲まれた谷あいで平地になってるところって、どう考えても谷が埋まった地形なのに何故避難しなかったのか謎すぎる

281:名無しどんぶらこ
24/09/23 08:40:03.64 VGephoLq0.net
東京は連休の行楽のニュース

282:名無しどんぶらこ
24/09/23 08:46:51.26 VOlwroha0.net
住めば都だよ
もともと不便な能登に好んで住んでいて
これくらいの災害を楽しめなくてどうする
ただでさえ人が減って衰退確定なのに
先が思いやられるぞ

283:名無しどんぶらこ
24/09/23 09:50:33.71 Db3Lz8Qm0.net
能登はもう大規模な自衛隊基地兼演習場にするしかないだろうな。
漁業は隊員さんの副業にする?

284:名無しどんぶらこ
24/09/23 09:55:23.60 AoFWqu2g0.net
151 名無し草 sage 2024/09/21(土) 12:01:10.59

スレリンク(sposaloon板:990990番)
スポーツ好きさん sage 2024/09/21(土) 11:54:05.27 ID:cDZqJEj3
今能登地方に大雨特別警報出てるんだけどゆじゅくんお祈り()してるー?
986
単なる無礼者
被災した婆とかすごい見下し方やなw
震災芸人とそのオタの本音駄々洩れやろ

285:名無しどんぶらこ
24/09/23 09:56:59.57 AoFWqu2g0.net
>>281
羽生がこの大雨の1週間前に能登でチャリティーショーを行った
なのでアンチはこの大雨被害のことをざまあみろしている
中3の女の子も行方不明なのに

286:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:35:09.50 8JBrqcy/0.net
正月に地球が注意喚起してくれたのにまだ住んでるのが悪いわ

287:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:40:28.65 Zt35VXrf0.net
↑人でなし

288:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:40:55.64 AyqW61hR0.net
AIだろ

289:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:42:17.23 e5lWtU660.net
岸田がもっと復興させてれば、この被害は少なかったかもな

290:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:44:29.05 bCmxmvQO0.net
家ごと流された14歳の少女
あんな豪雨の中親はどこほっつき歩いてたの?
それとも親だけが避難所いって少女は行きたくないと自宅に残った自業自得?

291:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:44:42.03 pTXOkHs40.net
>>148
ワジ~

292:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:49:12.04 +QZE4qD60.net
浸水想定区域に建てられた仮設住宅が被害 「言葉にならない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
県などによると、山岸町には地震の被災者が身を寄せる計5カ所の仮設住宅が、ハザードマップで洪水の浸水想定区域(最大想定)に建っている。
山地が多い能登半島では建設用地の確保が難しく、災害リスクを伴うエリアに仮設住宅が建てられた経緯がある。
吉田さんによると、自宅アパートでは1階のドア付近まで浸水し、自家用車も水没していた。自室は停電している。
こんな場所どうしようもないだろ、離れるしかない

293:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:49:46.72 iRQGWDdE0.net
>>284
まあここまでされて離れたくないなら
災害で一族が根絶やしにされても本望だろ
何しろ自然が相手だしな

294:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:53:06.19 VDTuBd+I0.net
>>287
あの不明の14歳の子の報道写真、どう見ても20代くらいの妊婦に見えるんだけど、奥さんの数年前の写真と間違われてないかな

295:名無しどんぶらこ
24/09/23 10:53:07.48 Pg4JC5Ji0.net
>>1
マスゴミ「被害にあってくれてうれしー!美味しい画も撮れるし悲劇サイコー!あ、今のお気持ちは?w」
存在が邪魔だから現地入りしなくていいからさ
空撮や山からの望遠で我慢しとけよ
被害状況知るならそれで十分だろ?

296:名無しどんぶらこ
24/09/23 11:08:36.91 F2FPlrWJ0.net
>>287
出勤、仕事だぞ。家で寝てたのは彼女だけだった。他のキッズみたいに用があって家を出てりゃ助かってたかもだが。

297:名無しどんぶらこ
24/09/23 11:19:02.54 PjP+rHTp0.net
またダッピィーが自己責任だの天罰だの頭のおかしい事言ってるのか?
恥を知れよ

298:名無しどんぶらこ
24/09/23 11:20:16.23 PjP+rHTp0.net
>>268
いつ台湾有事が起きるか分からないのに日本に居る君は何なの?

299:名無しどんぶらこ
24/09/23 11:47:02.20 oFgdTq9K0.net
自民党岸田の日本国民一切無視の鬼畜っぷりが本当に凄いわ。
さすがにここまで酷い首相は類を見ないよ

300:名無しどんぶらこ
24/09/23 11:49:37.33 tOURdovc0.net
周りの家はそのまま残ってるから単に運が悪かったん?

301:
24/09/23 12:21:43.30 lji5Kn3E0.net
>>293
あの地形の場所で特別警報出てて寝かせたままにしたってのがなぁ。自分らがどういう場所に住んでるのか普段からあまり考えてこなかったんだろうかね。ああいうところって大抵土砂災害警戒区域?って立て看があるけどここは違ったのだろうか

302:名無しどんぶらこ
24/09/23 13:41:22.33 9lVKZmBg0.net
正常化バイアスてやつだな
知らんけど

303:
24/09/23 19:09:48.14 QYRfIXxB0.net
>>298
男は気が利かないので頼りにならないとして
>>271の記事見ると母親も若いしそこまで頭回らなかったのかも

304:名無しどんぶらこ
24/09/23 19:12:18.50 Jaf82JbX0.net
ピアスが気になんねえお前らを尊敬する

305:名無しどんぶらこ
24/09/23 19:13:19.27 Cox0aQeY0.net
>>244
沈黙は金だから
兵庫県知事みたいに何か言えばすぐ叩かれるから

306:名無しどんぶらこ
24/09/23 19:18:32.96 2qVS130w0.net
>>301
ほのかに漂うDQN 臭だわな

307:名無しどんぶらこ
24/09/23 19:21:08.67 l4gXqvru0.net
>>296
移民第一!
ネイティブ倭人?知らんがな!

308:名無しどんぶらこ
24/09/23 19:22:35.12 l4gXqvru0.net
移民に金品を奪われるなら
マンコも凌辱されなさい

309:名無しどんぶらこ
24/09/23 19:41:52.68 iGwj9um90.net
地震で助かったのにこれは悲しすぎる

310:名無しどんぶらこ
24/09/23 19:44:41.99 Zhvo2CuG0.net
トンネルの復旧工事現場に何で地元住民がいたんだろう

311:名無しどんぶらこ
24/09/23 20:29:45.61 YLpR1GUW0.net
>>301
DQNでも今回は何の落ち度もないからな
かわいい娘さんをなくすのは本当につらいことだ

312:名無しどんぶらこ
24/09/23 20:30:53.90 mx7FNVQD0.net
すぐ総理を派遣するから安心してくれ

313:名無しどんぶらこ
24/09/23 21:47:54.68 BXLdzXyj0.net
>>10
週明けのニュースで取り扱ってほしいわ。日本は地震以上に水害を考えた方がいい。頻度が高い。

314:名無しどんぶらこ
24/09/23 21:50:41.23 BXLdzXyj0.net
>>287
何だろうね。14歳以外は働きに…?

315:名無しどんぶらこ
24/09/23 23:08:44.44 N+ripCl00.net
>>287
裏が山・目の前川のあの立地で何で早く避難しなかったのか・させなかったのか不思議でたまらない
親御さん不在だったらしいが、連絡は取ってたみたいだから避難するよう言わなかったのかな...
近くに高いマンション?団地が何棟かあったように見えたし逃げ場はありそうなもんだけど
父親が娘とのビデオ通話で既に目の前の道路が土砂に埋もれてたから「家におれ」としか言えなかった。とニュースでやってたが...

316:名無しどんぶらこ
24/09/23 23:13:02.12 N+ripCl00.net
>>271
あ、やっぱり奥さん後妻か
父親が1歳ぐらいの子供抱いてたからそうなのかなと思ってた
10歳しか違わないお母さんか

317:名無しどんぶらこ
24/09/24 02:30:43.50 1tyjAAC30.net
なるほどね…可哀想に…

318:名無しどんぶらこ
24/09/24 08:31:03.98 Uu1WxINg0.net
Xにこの女の子の名前(フルネーム)を名乗ってるアカウントがあった
なりすましとかじゃないけど気分悪い

319:名無しどんぶらこ
24/09/25 19:33:52.06 peHfdY4V0.net
輪島市は20数年前は鉄道廃線にしたがその時はなんとかなったが これからは地方のバス運転手の成り手不足とドライバーの高齢化が深刻 他の地域とのつながりが厳しい

320:名無しどんぶらこ
24/09/25 19:40:47.97 e5xf8c+m0.net
>>316
江戸時代に立ち返ってまた自給自足の生活をすればよい

321:名無しどんぶらこ
24/09/25 20:34:05.75 KVBvW1xO0.net
>>287
URLリンク(www.fnn.jp)
>翼音さんの父・喜三鷹也さん:
>息子は朝6時くらいにサッカーの試合に輪島駅まで送った。嫁さんともう1人の娘は運動会だった、その日。娘(翼音さん)1人だけずっと寝ていた状態で、学校も休みだったので。
>仕事に出ていた鷹也さんは、川の増水を知り、翼音さんに電話をしたといいます。

322:名無しどんぶらこ
24/09/26 02:29:58.55 H54I8C0Y0.net
輪島駅何てあるの?
バスのターミナル駅?

323:名無しどんぶらこ
24/09/26 05:33:55.54 qwU7JY+d0.net
>>319
輪島駅を知らない?

324:
24/09/26 08:06:48.68 E8Mk46Q70.net
昨日見つかった方は「自然が多い所に住みたい」と東京から輪島に移住した夫婦の奥さんみたいね
そりゃ山と川に挟まれたど田舎だけどさ...自分なら怖くて住めない立地だわ

325:名無しどんぶらこ
24/09/26 13:15:36.74 iChXU6K50.net
鉄道が無くなると町はますます寂れていくんだな バス頼みもバス運転手不足が始まってる

326:名無しどんぶらこ
24/09/26 13:20:49.37 3fL0r0PZ0.net
行政はハザードマップの作成でヤバいところは把握できてるが、住人に直接避難勧告はしない。

327:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch