24/09/19 16:29:40.76 fw21+uyh0.net
>>705
いや
そりゃシリアルナンバーないとロット分かんないんだから
危険なロットかどうかなんて分からんやん。
危険な型番なんて、今回のなら公表されてるんだから
危険な型番が知りたきゃ自分の製品見ればええだけの話やん。
製品が家の中で無くした、目の前にない
ってんなら、それこそ問い合わせのメールを打つ手間で、自分の購入履歴を確認しろよって話にならないか?
713:名無しどんぶらこ
24/09/19 16:31:48.74 G2C4tUs/0.net
>>712
購入履歴にはシリアルナンバーなんて載ってないが?
ブツは災害時用のリュックの奥底にある
714:名無しどんぶらこ
24/09/19 16:32:34.39 G2C4tUs/0.net
>>712
ってか。そういう意味ならそういう文章を送ってこいって話
コピペテンプレ長文では何も伝わってこん
715:名無しどんぶらこ
24/09/19 16:33:03.70 fw21+uyh0.net
>>713
型式分かるんなら
今回の危険な可能性のある型式は公表されてるだから、見ろよw
716:名無しどんぶらこ
24/09/19 16:33:45.31 G2C4tUs/0.net
>>715
今回言われている型番ではない商品について問い合わせている
717:名無しどんぶらこ
24/09/19 16:34:25.61 G2C4tUs/0.net
Anker PowerCore Essential 20000 PD 20Wだ
718:名無しどんぶらこ
24/09/19 16:34:30.40 fw21+uyh0.net
なんや、病気の人だったか……
719:名無しどんぶらこ
24/09/19 16:39:39.75 GdTOS2R90.net
ポケベルのことかぁぁぁああ!
720:名無しどんぶらこ
24/09/19 17:12:20.82 LFm02sXC0.net
発煙する原因は公表されていますか
721:
24/09/19 17:31:16.94 luBNDMpK0.net
雑に扱って落としても使ってれば起こりうるよね
国内大手がモバイルバッテリーから手を引いたのは正しい
722:名無しどんぶらこ
24/09/19 17:43:45.28 0LHrSMFA0.net
アンカーってつい最近まで韓国メーカーだと思ってた
723:
24/09/19 19:31:31.40 w78ho7Qu0.net
リチウムイオンにかわるゲームチェンジャー電池ないのかね?
724:名無しどんぶらこ
24/09/19 19:50:18.60 V0Afc+1I0.net
>>146
良い感じだけどもう少しコンパクトな物が欲しい
例えば電池の配列を1×4じゃなくて2×2にすれば
自分のケースにもサイズ的にピッタリ収まる
725:名無しどんぶらこ
24/09/19 19:50:35.20 CZARIGJr0.net
中国企業だもん
日本語おかしい説明書見れば丸わかりじゃん
726:名無しどんぶらこ
24/09/19 20:03:17.57 LwxHlpAn0.net
>>701
ほぼ無いね。99%中国製じゃね?
中国製のバッテリーを日本メーカーが日本品質で作ったものを探すしかなさそう
727:名無しどんぶらこ
24/09/19 20:05:44.73 aVj2ryvT0.net
Ankerは信頼できるっていうステマがひどいよなw
728:名無しどんぶらこ
24/09/19 20:07:02.38 F6GTmwPL0.net
マクセル買ったよ
729:名無しどんぶらこ
24/09/19 20:25:32.65 YgUkERzq0.net
Ankerなんて俺にとっては高級品だしブランド品だぞ
もっと無名の安いバッテリー使ってるがまだ爆発してない
730:名無しどんぶらこ
24/09/19 21:18:16.90 c3YJLBNr0.net
アンカー、お前もか
731:名無しどんぶらこ
24/09/19 21:30:27.73 PraZRDPt0.net
CIOって中国企業製品にロゴつけてるだけの商社じゃないの?
732:名無しどんぶらこ
24/09/19 21:46:54.26 TJALsbYG0.net
日本企業が発売してるものの場合クリアして当然のことは最低限クリアしていると期待される
アリエクやアマゾンで平気でPSEあるさえ怪しい中華買える今となってはこの位しか確実なものはない
まあAnker位だったら国内で正規流通してるから一応最低限はクリアしていると見込めるがね
733:名無しどんぶらこ
24/09/19 21:53:50.58 ZS8xCni/0.net
安価なだけにな
734:名無しどんぶらこ
24/09/19 22:17:46.63 Rk+0q2V70.net
中国共産党のAnkerはアマゾンに大量のステマから信用してなかった
735:名無しどんぶらこ
24/09/19 23:05:22.46 vGEYHLGU0.net
台湾有事になったら中華製モバイルバッテリーやらはヒズボラみたいに爆発するかもな
736:名無しどんぶらこ
24/09/19 23:46:14.66 4ehFbdIT0.net
>>724
2×2の乾電池式は
エレコムが普通に出してんじゃん
amazonにもある
「エレコム モバイルバッテリー 乾電池式 単3電池×4本付属 Type-A×1 ブラック DE-KD01BK」
737:名無しどんぶらこ
24/09/19 23:46:16.03 LhRQCwSx0.net
日本製日本製いうけどこういうの日本のメーカーが出してもだいたいODMだから
チャイナ
738:名無しどんぶらこ
24/09/20 01:13:48.66 0Du5FKoH0.net
>>737
そもそもガチチャイナは容量詐欺とかそれ以前の問題のとこだらけだからな
739:名無しどんぶらこ
24/09/20 05:18:27.48 2i+L22iA0.net
こんな小型で大容量過ぎだな
AnkerやUGREENは手堅い商品しか作らんと思ってたけどな
他の怪しいメーカーはありえんスペック表示と価格
740:名無しどんぶらこ
24/09/20 05:50:48.09 E88SjIwC0.net
発火爆発も怖いがバックドア等のセキュリティ問題も怖いんだよなあ
741:名無しどんぶらこ
24/09/20 05:58:54.86 jVvWzBWc0.net
ジャックリーしか勝たん
742:名無しどんぶらこ
24/09/20 06:07:16.95 97YwQdpE0.net
マキタの18v6Aを携帯充電器にも使ってる
743:名無しどんぶらこ
24/09/20 06:09:26.31 wJW0QXQw0.net
>>707
いや、ほんとだよね
ほんとにチャンケは図々しい笑
744:名無しどんぶらこ
24/09/20 06:50:39.56 FkYeE0K90.net
うちのIODATAのやつとか中身どこだろうな?
まあいざとなれば某H社系空調服のユニット使って工具のバッテリからUSB出力できるけど