24/09/17 09:22:56.85 R6MxphjG0.net
>>90
こんな朝鮮目をした皮膚のたるんだオバサンが何で人気があるのかわからんわ
マドンナやガガでもそう思ったしw
129:名無しどんぶらこ
24/09/17 09:25:56.96 R6MxphjG0.net
>>104
そのハイチ移民コミュニティの犯罪にマジ切れしてるフロリダの有権者はもっと多いわ
白人が老後に移住する州だぞw
130:
24/09/17 09:44:05.82 Da2BZP3O0.net
恥ずかしい行為としか思えん
トランプ陣営どうなっとるんだ…
131:名無しどんぶらこ
24/09/17 09:46:45.87 Vy5E15Dc0.net
>>122
それとこの記事となんの関係が?
議会襲撃より凄いのかな?
132:名無しどんぶらこ
24/09/17 10:09:00.33 QTGTujrA0.net
ガタイの良さに驚きと白人の劣化スピードの速さを再認識
133:名無しどんぶらこ
24/09/17 10:54:23.00 dIRydjlD0.net
>>128
ハイチ系移民によって犯罪が激増してるデータとかあるのか?
スプリングフィールドのデマに切れてるだけだろ
134:名無しどんぶらこ
24/09/17 10:57:22.98 OAWrr16u0.net
ネトウヨは幼稚
135:名無しどんぶらこ
24/09/17 11:01:00.72 je2uJWpP0.net
やってる事がパヨクでワロタ
ネトウヨ族ってマジパヨクだよなw
これに騙される奴は頭おかしいよ
136:名無しどんぶらこ
24/09/17 11:40:57.29 gvpM0FHA0.net
>>129
ローラなんとかという札つきの極右インフルエンサーがトランプ一味に色々吹き込んでるみたいね。ペット食いもそうだしホワイトハウスがカレー云々も全てこいつの入れ知恵
137:名無しどんぶらこ
24/09/17 12:22:49.25 a6CjJBd60.net
>>23
トランプTシャツ欲しいな…
138:名無しどんぶらこ
24/09/17 12:55:40.26 W8oyah4T0.net
>>132
ハイチ系移民による犯罪は無いというデータとかあるのか?w
139:名無しどんぶらこ
24/09/17 13:00:07.95 00zXN15q0.net
まず最初にトランプ陣営が勝手にテイラー・スウィフトの写真だの曲だの使って「アイツは俺らの支持者!ファンのみんなよろしく!」ってやっちゃったんでしょ?
そんなもんもはや本人の主義主張がどっちであろうが別問題で「追認しまーす」とか言うわけ無いじゃん
今回はたまたまハリス応援団に当たったからこじれてるように見えるけど
例え共和党支持者の歌手が相手でもその手順なら普通に揉めたと思うよ
140:名無しどんぶらこ
24/09/17 13:01:46.67 jJL0T+sB0.net
選挙で勝てなくても選挙期間中はトランプアートを売り抜けるぞ
141:名無しどんぶらこ
24/09/17 13:03:46.81 dIRydjlD0.net
>>137
犯罪がなかったらデータ自体がないだろ
あることの証明をさっさとしてくれ
142:名無しどんぶらこ
24/09/17 13:07:15.27 jJL0T+sB0.net
アメリカは移民よりアメリカ人の犯罪が桁違いの国だから説得力ないわ
143:名無しどんぶらこ
24/09/17 13:09:27.44 jPxVmkKo0.net
しかし好きなアイドルが支持した方を支持する民衆の知的レベルはやべえな
やっぱ有名人は政治の話なんてすべきじゃないわ
法律で禁止してもいいぐらいだ
144:名無しどんぶらこ
24/09/17 13:14:38.74 3i0mkgtJ0.net
>>142
4年くらい滞在してたときに結構向こうのテレビ見てたんだけど
アメリカの芸能人ってテレビで結構ちゃんと政治のトークするんだよね
「私の政治的な主張�
145:ヘコレコレこうで、当面はこれが課題だと思ってる、この政治家の主張する政策は私の考える課題にこういう良い影響を与えるはずなので私は彼を支持する」 みたいな感じで そら頭パーで流されるだけのガキもたくさんいるだろうけど そう言うの聞いて考える機会を与えられてるのはいいことじゃない?
146:名無しどんぶらこ
24/09/17 13:16:16.92 gg/+glIB0.net
なんで?アイドルだって国民やんけ
147:名無しどんぶらこ
24/09/17 18:27:21.00 cduHdxQ30.net
>>116
トランプ支持してたの?
148:
24/09/17 19:05:09.75 gvpM0FHA0.net
>>143
アメリカでは中立というのがあまりカッコいい行為ではないらしいね。
149:名無しどんぶらこ
24/09/18 05:41:44.44 Wk/1O/MS0.net
報いを受けるってこれかー
150:名無しどんぶらこ
24/09/18 11:03:00.73 m/74pw+n0.net
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
151:
24/09/18 11:28:21.70 Z+xjsz8w0.net
テイラー支持表明後のハリスの支持率はどうなったんだろ
152:名無しどんぶらこ
24/09/18 11:31:14.56 eHJR2blz0.net
投票の為の有権者登録は増えたけど支持率に変化は無いそうだ
たいして影響無かったのか、みんなもう決めてるから変わらないのかまでは分からないけどね
153:
24/09/18 11:33:44.43 hvYj6NJp0.net
テイラーオバサンも民主党に買収されたんだね。
154:名無しどんぶらこ
24/09/18 11:33:59.14 bWPLAtmG0.net
今回は黙ってるもりだったのにトランプに煽られて言わざるを得なくなったんだろう、本当に迷惑
155:名無しどんぶらこ
24/09/18 12:12:10.36 bj5zbwNV0.net
作ったの新人だろ
何かこう。。
少し考えたらわかるだろっていう企画
多くないか?
国内外問わず
156:名無しどんぶらこ
24/09/18 14:46:59.16 c2g2uQJr0.net
>>153
向こうのニュースつまみ食いしてたら「この戦略は権利者から抗議差し止めされるのが目的」って書いてあったぞ
民主党は音楽を規制する!!ってキャンペーンに使いたいんだって
157:名無しどんぶらこ
24/09/19 02:43:13.44 Ie0/NiIH0.net
アメリカも日本以上に狂ってるな
158:名無しどんぶらこ
24/09/19 10:20:52.96 mbHu3Kg/0.net
トラ信がハリスや支持者を熱心に叩くけど、元の知識が貧弱だから無知を披露するだけきなってて笑える
159:名無しどんぶらこ
24/09/19 11:22:31.68 H8UiaGEi0.net
>>156
面白そうなことにしか飛びつかない奴(テレビならワイドショーしか観ない奴)は
何これ、へー
で思考停止だからね
160:名無しどんぶらこ
24/09/19 13:44:31.15 lH2NZk600.net
維新と同じタイプか
161:名無しどんぶらこ
24/09/19 13:47:06.10 f9IZNx9W0.net
誹謗中傷に明け暮れるハリス信者
政策は知らない
162:
24/09/19 14:21:25.71 bbey+Hq60.net
最新情報
ハリス257
トランプ281
163:名無しどんぶらこ
24/09/19 14:25:07.51 v4abEnxr0.net
どこまでもやる事が汚えジジイだな
164:名無しどんぶらこ
24/09/19 15:07:45.95 kRRYt6EL0.net
YMOのMCやっテロ
165:名無しどんぶらこ
24/09/19 15:16:16.49 DtmEZwqW0.net
C国といっしょですか
166:名無しどんぶらこ
24/09/19 17:58:01.62 1o3fa+0g0.net
かっこわる
167:名無しどんぶらこ
24/09/19 19:10:03.58 dTr2tWPL0.net
>>140
0というデータがあるはずだ
馬鹿w
168:名無しどんぶらこ
24/09/19 19:10:33.40 dTr2tWPL0.net
>>141
比率でものを考えられない馬鹿かw
169:名無しどんぶらこ
24/09/19 19:14:11.02 dTr2tWPL0.net
>>143
おれもアメリカにあしかけ4年いたが
仕事場の雑談でけっこう政治の話をしてるよな
日本ではそんなの政治家の犯罪がニュースで有った場合くらいでしか無かったが
170:名無しどんぶらこ
24/09/19 19:17:35.39 6IvQkt4Z0.net
ウソはつくしパグるし
チョンプすぎて草
171:名無しどんぶらこ
24/09/19 19:33:20.51 Ie0/NiIH0.net
は~いカマラよ
SDGS!!
変態にも権利を!
172:名無しどんぶらこ
24/09/19 22:19:04.40 aMu5gACF0.net
>>160
ハリス 276
トランプ 262
URLリンク(www.realclearpolling.com)
173:
24/09/19 22:38:51.07 +Dno9Tef0.net
ビリー・アイリッシュもハリス支持を表明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
174:名無しどんぶらこ
24/09/20 06:18:56.17 NOCytu1X0.net
>>1
米イスラム系有権者、緑の党スタイン氏に傾倒 ハリス氏に逆風か
By ロイター編集
2024年9月20日午前 4:56 GMT+9
://jp.reuters.com/world/us/4JG7XS2W6JKPRBQ2I6JTU7THB4-2024-09-19/
[ワシントン 19日 ロイター] - 11月の米大統領選が約7週間後に迫る中、勝敗の鍵を握る激戦州で、米国のイスラエル支援に反対するアラブ系米国人有権者らが小政党「緑の党」の大統領候補で医師のジル・スタイン氏の支持に傾いていることが分かった。民主党候補のハリス副大統領への向かい風となる可能性がある。
米イスラム関係評議会が8月下旬にイスラム教徒有権者1155人を対象に実施した全国調査によると、アラブ系米国人のコミュニティーが多いミシガン州では、スタイン氏の支持率は40%に達した。共和党候補トランプ前大統領への支持は18%、ハリス氏は12%にとどまった。
アリゾナ、ウィスコンシン両州でも、スタイン氏がイスラム教徒有権者の支持率で他候補をリードしている。
ジョージア、ペンシルベニア両州ではハリス氏がトップに、ネバダ州ではトランプ氏の支持が27%、ハリス氏が26%となった。
2020年の大統領選では、民主党候補だったバイデン氏はイスラム教徒有権者から幅広い支持を得たとされている。しかしイスラエル軍によるパレスチナ地区ガザ攻撃開始以降、イスラム系有権者の民主党への支持は急激に低下しているもよう。
一方、スタイン氏はガザでの恒久的停戦を支持する姿勢を前面に押し出し、選挙活動を展開している。
://www.reuters.com/resizer/v2/MHZAK3546VPCZNS63O4SXD4FEI.jpg?auth=f13cb268a9a616d78f88dc8842fc3bc4608268a87aaf50c2d5c2e79ecd0cefb6
18日撮影(2024年 ロイター/Rebecca Cook)
175:名無しどんぶらこ
24/09/20 07:23:20.37 8u026isL0.net
>>35
パクってるな
176:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています