暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:/



3: 警備員[Lv.34]
24/09/16 10:21:23.50 PKcpZzF90.net
捏造新聞朝日

4:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:21:27.98 W+23xkaS0.net
頑張れ技野さん

5:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:21:41.74 t/FV1x9b0.net
2024自由民主党 総裁選挙 9候補 
<衆議院、議員立法、全期間本数>
参照
kokkai.sugawarataku.net/giin/rgiin.html

加藤勝信 衆議院議員  11本
高市早苗 衆議院議員  10本
石破茂 衆議院議員   7本
河野太郎 衆議院議員  6本

上川陽子 衆議院議員  ..4本
小林鷹之 衆議院議員  3本
茂木敏充 衆議院議員  2本
林芳正 衆議院議員 .......0本
小泉進次郎 衆議院議員 0本

6:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:21:55.64 3sefUFIC0.net
>>1
決選投票に残れば進次郎で決まりだろうけど
残れるかどうか微妙になってきたな

7:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:22:45.84 //ULuHsS0.net
議員がアホだからこの国は終わり

8:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:23:10.03 P3XFFHOp0.net
誰がなっても壺w

9:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:23:48.22 zYeMLWFB0.net
国民投票にしろや

10:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:23:49.06 jFkT5HW20.net
予算委員会開けよ

11:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:24:10.07 28W95UPx0.net
進次郎は経団連に速攻媚たのに
企業アンケートだと高市が1位らしいw
進次郎のヤバさはみんな理解してる

12:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:25:06.00 UjsGeBz60.net
選挙の顔に出来るかどうかも怪しくなってきたのにな

13:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:26:16.30 YFBi2GXx0.net
どうせ即解散
お灸を据えてやる!

14:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:26:22.57 uLa7SXAS0.net
担いだ神輿が軽すぎたな
パントマイム状態

15:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:26:36.50 KRm/HuYZ0.net
小泉進次郎なら日本終了

16:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:26:59.52 tl+iylUZ0.net
自分達の都合で総理を決めてんのかよ

17:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:27:10.52 +Gl80VhD0.net
間接民主主義と直接民主主義どっちがいいか?って話になるね
どっちも一長一短なので最終的には個人の好みの問題になるが…

間接民主主義だと、自分達が選んだ議員が最終的に国のトップを決めるので、プロにおまかせで、議員という、政治の世界で生きている人間が選ぶ訳だからある程度信用が置ける
欠点は自分達が直接には選べないので、不満を持つ人も必ず現れる

直接民主主義だと、自分達の投票で直接選べるので、民主主義としてはこちらの方が王道だが
欠点として、政治にあまり詳しくなかったり興味のない人達も投票できるので、変な人やとがった人が目立ちやすいので選ばれやすい点

18:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:27:18.02 ZgBCj8HJ0.net
短期政権タレント転身の未来が見える

19:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:28:04.52 +Gl80VhD0.net
>>15
石破と高市は議員さんにはあまり人気がないのよw

20:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:28:28.06 kXzYafpt0.net
決戦投票になったらデマ太郎が進次郎支援に回るんやろ?
まあ所詮は世襲の貴族政治なんよ

21:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:29:06.77 SGAs90y90.net
石破と高市が残って石破小泉連合で石破総理が見たい
自民党の内紛や!

22:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:29:38.64 3ehiadAH0.net
小泉クリスタル総理夫人爆誕の可能性アリそうやな

23:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:29:50.01 rxBaT0Td0.net
この状況なら、石破がすでに試合終了なのは明らか
なので、たぶん選挙前に失速する
あとは高市と小泉の間での、他陣営からの票の取り合いになる

24:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:29:59.42 +DfFvirZ0.net
前スレから拝借

党員367
石破91
高市81
小泉69
小林13

議員367
小泉50
小林40
高市30
石破30

合計
石破121 小泉119 高市111 小林53 未定80


これ仮に高市が2位になったら
石破が総理になるぞこれ
3位の小泉の議員票が石破にプラスされる

ん?でも、菅が素直に石破支持に回るか?と言われればNO
小泉票が高市側に流れる可能性は十分あるな


まさに情勢は流動的

25:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:30:12.88 rwEy1e7s0.net
雇用規制緩和だっけ?
企業の内部留保がますます積み上がっていくー♪

26:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:30:23.63 R38xlqRq0.net
9人も出てたらほぼ決戦投票になるわな
小泉で決まりか

27: 警備員[Lv.35]
24/09/16 10:30:40.38 2tvl+vzd0.net
進次郎に投票する議員の解雇規制を緩和すべきと思うがどうだろう。

28: 警備員[Lv.61]
24/09/16 10:31:23.29 EfU+Jv6C0.net
スンズロウに投票する議員…

まとめて日本からいなくなってほしい
他も要らんから国会議員全員どっか行ってくれ

29:「」 警備員[Lv.18]
24/09/16 10:32:05.27 81e/3nMG0.net
>>18
あまりつーかほぼ人気がない
議員的には石破、高市にするくらいなら
進次郎で良いってほど人望はない

30:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:32:18.37 se31i7eo0.net
パネルマネーか

31:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:32:54.69 O9PwfEZo0.net
アホな自民党員に日本の運命が託されているとか
どう考えてもおかしい

32:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:32:54.79 kehyBNKZ0.net
解雇規制の話に不用意にふれたのはセンスない。全労働者の権利を失わせるという話なわけで。

確実に生活に関わる問題で下手したら命に関わるセンシティブな話なのに。それを理解してない

33:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:33:02.28 own/GzwU0.net
>>1
カルトが支援してる奴がいるのか

次の総選挙勝てんぞ

34:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:33:26.95 kXzYafpt0.net
議員票は未定未回答がまだ多いけど
これは結局進次郎に流れるのが多いんじゃないの?
自民議員の習性考えるとそんな気がしてならん

35:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:35:41.30 cBRjPQqQ0.net
>>33
小泉とか国民にまったく人気無いだろ
そんな奴を総裁にしたら、来年の選挙で落選する議員だらけになる
進次郎に投票するように脅されてもは落選を選ぶほど馬鹿じゃないだろ

36:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:36:04.99 soOelsnR0.net
>>1
進次郎以外あり得ない
進次郎でないとアメリカの承認が得られないからね

37:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:36:07.13 kXzYafpt0.net
>>28
他派閥の議員からすると石破・高市が総理になっても特にメリット無さそうだもんな
結局世襲のコネがこういうところで効いてくるんよな

38:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:36:09.00 4zuFmXnc0.net
小泉に投票する議員、一体何を考えてるんだ
日本の事が大切じゃないのか

39:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:36:22.10 O9PwfEZo0.net
進次郎を選ぶことが日本にとって最善の選択なんだと
自民党員は子どもたちに胸を張って言えるだろうか
いや言えない

40:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:36:22.99 ji+5NoDS0.net
推し議員が加藤の推薦人なので
今回の総裁選は加藤支持で回答してる

初戦で落ちるだろうが
まあ良い

41: 警備員[Lv.5]
24/09/16 10:36:23.84 ml/Q5d4W0.net
ぼくらのしんぢろー

42:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:36:45.39 kehyBNKZ0.net
>>33
一応は流れみてだろ。といっても議員はマジで勝ち馬にのらないと冷や飯だから。決戦投票に勝てる小泉に流れる率は高い。小泉が相当大崩れしなければ小泉

43: 警備員[Lv.6][新芽]
24/09/16 10:37:23.02 TzuatXIV0.net
>>1 アホのテレビ局にほんとのこというわけないよな。
陳次郎が解散総選挙までボロ出さずに持ち堪えてくれるって保証がないから、陳次郎に投票する人はそれぽど多くないわな。

44:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:37:57.17 kXzYafpt0.net
>>34
ところが維新は斎藤のお陰で支持率ガタ落ちだし
自民に入れてた奴が立憲に入れるかっていうとそれも無い
何故か自民が勝つ展開なのよねえ

45:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:37:57.72 8nrf4bWV0.net
決選投票になっても勝てないんじゃね? 高市や小林が来たら恐らく負けるだろ。石破なら勝てそうだが(失笑

46:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:38:01.01 8N2xnG3x0.net
ボケ老人達はいまだにすんずろうが人気あると思ってるんだろうな

47:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:38:13.58 kehyBNKZ0.net
だからこそ解雇規制緩和を叩いていかないと。


かなり危ない事になる

48: 警備員[Lv.12][芽]
24/09/16 10:38:33.82 dhQJ2HlY0.net
進次郎の方が操りやすいからかな。

49:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:38:40.18 rWXAVZHc0.net
あおにゃんかわいちょ

50:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:39:17.15 SYT8MxRC0.net
議員の奴らヤバすぎ子鼠の公約見たのか?
次は違う党に投票だな

51:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:39:29.85 5BNyW1CJ0.net
進次郎を信じろ

52:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:39:58.86 soOelsnR0.net
>>46
解雇規制緩和は外資の要望だから
実現できる候補が選ばれる

53:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:40:12.59 6wae+BO30.net
全員ヤバいけど一番ヤバいのが選ばれるのか?

54:RJ田中@飛田大好きっ子 ◆0RbUzIT0To
24/09/16 10:40:21.85 LRZwAlpQ0.net
高市アニキ期待しとるでー

55:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:40:43.52 8nrf4bWV0.net
珍痔瘻が勝てるとしたら親父が田中真紀子のおかげで勝てた時と同じ様に、地方票の2/3くらいを圧倒的に抑えないとダメでしょ。
あのバカっぷり見て、しかも地方票で微妙な数字しか稼げなかったら、決選投票で珍痔瘻に乗る奴は少ないと俺は見るけどね。

56:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:40:55.29 yoLLFOvD0.net
進次郎が首相になっても3か月でボロが出るから、来年改選を迎える参院議員は進次郎じゃダメだと言ってるらしいね。 

57:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:42:12.06 O9PwfEZo0.net
石破が首相になって
進次郎を推した無能な輩どもをボコボコに干し上げてほしい

58:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:42:15.51 aNZlb6+I0.net
(笑)
自民党のアホが有権者ナメ腐った選択をするならそれも面白い

59:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:42:32.94 KBDEAINn0.net
日本の未来より身の保身だからな
国民投票させろと

60:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:42:38.74 soOelsnR0.net
>>52
政策的には進次郎と河野がダントツでヤバい、石破はマシかな?
しかし日本の総理大臣を決めるのは日本の一般国民じゃないからなぁ

61: 警備員[Lv.21]
24/09/16 10:42:41.72 iZy6B95F0.net
自民党は小泉に首輪つけれるの?
菅のリモコンだが

62:「」 警備員[Lv.18]
24/09/16 10:43:23.21 81e/3nMG0.net
>>34
異世界から飛んで来たのか?(笑)
この上位3人で進次郎より国民ウケする選挙に勝てる奴だれだよ(笑)
自信あるなら逃げずに言ってみ

63:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:43:48.96 kXzYafpt0.net
>>37
自民党議員は誰が総理になっても結局アメリカに逆らえないとこをよく知ってるからな
だったら自分の得になる人に入れるよねってなっちゃう

64:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:43:54.73 Ej8BmuRh0.net
高市って安倍の一番弟子だけど
旧統一とは繋がって無いのか
安倍を敬愛してるのになぜ?

65:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:44:15.90 XKbK7FLg0.net
悪のスガ大王が支持してるんだろ
反旗をひるがえせよ 自民党議員 
お前ら落選するぞ 小泉なら絶対に自民党に票いれねえし

66:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:44:15.84 20ZYhgZh0.net
進次郎・・・・軽くてパーな御輿
石破・・・・・・出戻り(裏切者)
高市・・・・・新進党→自民(外様、よそ者)


自民生え抜きの軽くてパーな御輿担ぐんじゃないかな?w

67:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:45:03.25 Yxn4kvKg0.net
進次郎になったら住宅ローン組みづらくなるだろうな
いつクビになるか分からんから

68:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:45:16.58 kXzYafpt0.net
>>58
それはそれでとんでもないのが総理大臣になりそうw

69:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:45:17.28 qRO9rHyb0.net
>>61
経験も無く、国民感情を無視して政策を強行する(レジ袋有料化)

これで国民に人気があると思っているお前の感覚がおかしいわ

70:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:46:08.03 pMchG8r+0.net
安倍が安倍チルドレンを大量増殖させたのがこの国の致命傷になるとは、、、

71:「」 警備員[Lv.18]
24/09/16 10:46:10.22 81e/3nMG0.net
>>44
政調会長の時に好き勝手やりすぎて、派閥からは当然、議員からも嫌われ過ぎてて
ワンチャン役職につきたい、無派閥の烏合の衆位しか入れてくれないから

石破、高市に関しては決選投票は負け確定演出みたいなもん

72:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:46:15.63 Ug/6Y4C90.net
自民党株式会社だしな
親の七光りシャチョウのコネにあやかりたいのはサラリーマンの性ってやつだ
某自動車メーカーみたいなものさ

73:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:46:44.20 8nrf4bWV0.net
>>61
【自民党総裁選】高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査 ★2
スレリンク(newsplus板)

>・・・党員調査は14~15日、全47都道府県で実施し、総裁選の投票権を持つ党員・党友だと確認できた1500人から回答を得た。
>投票先は、石破氏が26%、高市氏が25%、小泉氏が16%で上位を占めた。4位以下は、上川陽子外相(71)6%、小林鷹之・前経済安全保障相(49)6%、
>林芳正官房長官(63)5%、河野太郎デジタル相(61)3%、茂木敏充幹事長(68)2%、加藤勝信・元官房長官(68)1%の順だった。9%は投票先を明らかにしなかった。

>この結果を基に、党員・党友票を試算すると、石破氏が97票、高市氏が94票、小泉氏が60票、上川、小林両氏が22票、林氏が18票、河野氏が11票、茂木氏が7票、加藤氏が3票となる。

なんか、てめーが思うほど、珍痔瘻は人気無ぇーみたいだけど(失笑
親父が田中真紀子の応援受けた時は、地方党員票の2/3くらいをかっさらって、それで議員票も圧倒出来たんだけどな。

74:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:46:53.27 O9PwfEZo0.net
麻生は石破に乗れよ
そして日本を滅亡させようと試みた菅を叩きつぶせ

75:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:47:10.59 kehyBNKZ0.net
>>51
マスコミ操作はあるよな。

株投資家の立場なら、小泉2位以内になった時点で平均年齢高い老舗企業、人材系、コンサル会社の株を買う

76:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:47:13.98 v7yLlvl00.net
信じられない自民党員のモラル
裏金議員の候補高市が総理になるとか恐ろしい時代になった

77:「」 警備員[Lv.18]
24/09/16 10:47:40.89 81e/3nMG0.net
>>68
だから異世界から飛んできたの?
レジ袋有料化はめちゃくちゃ評価されてるから
誰も攻めれない

だからさぁ進次郎以外に国民ウケするやつは誰なのか逃げすに言えって
居ないんだろw雑魚

78:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:47:42.03 R3OSbJix0.net
進ちゃんは言葉足らずだけどセクシーだから勝てるよ

79:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:47:46.03 NLLMSGmy0.net
頼むから実務能力で選んでくれよ
社長にこういうイタい奴やトンチンカンな事を言う奴が就任したら会社が潰れるだろ?

実務能力で選ぶなら林、加藤、茂木、小林あたりしか選択肢にはならないはずだ

80:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:47:47.67 ZRBWSRU20.net
もし進次郎になれば自民は解党消滅じゃーねーのw

81:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:47:48.46 ZRBWSRU20.net
もし進次郎になれば自民は解党消滅じゃーねーのw

82: 警備員[Lv.66]
24/09/16 10:48:11.55 j1wlunz10.net
決選投票は人となりをよく知る議員票が大勢を決めるってシステムは割とよく考えられているんだな
そういった情意考課を挟まないと、成績考課に全振りした舛添や斎藤元彦のような暴君が誕生することになる

83:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:49:16.19 kXzYafpt0.net
>>78
総理は実務よりも理念がしっかりしてる方が正しい
とはいってもあんまりご立派なのはアメリカに潰されるけどな

84:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:49:22.84 WwdkUHPQ0.net
読売新聞に立民代表に誰がいいかアンケートも載ってたんだが
現代表の泉健太は当選1回の吉田にも負けてて第4位...
なんか泣けてきたわ(´;ω;`)

85:「」 警備員[Lv.18]
24/09/16 10:49:36.37 81e/3nMG0.net
>>72
党員、党友だけならそうだな(笑)
議員票はダブルスコアレベルになるから
議員に嫌われているこの2人は
決選投票では大きく不利

86:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:51:18.27 8nrf4bWV0.net
>>84
いや、だから、今の時点で、党員票ですら、3番手レベルなのに、その議員票では圧倒出来るって自信はいったい何処から来るのかね?
マジでお前、頭おかしいんじゃね?(失笑

87:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:51:27.20 /smKd1Ic0.net
自民党の一番悪いパターン。派閥で得票。
岸田降ろし同様支持率低下で進次郎降ろしまで見えるわ

88:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:52:19.67 0+rB8ZC40.net
決選投票の相手になりそうな高市、石破が議員の間では不人気なんだろうね

89: 警備員[Lv.27]
24/09/16 10:52:46.52 u16p/BNf0.net
日本終了のお


90:知らせも近いな



91: 警備員[Lv.27]
24/09/16 10:53:33.36 u16p/BNf0.net
>>8
国民投票にしたらそれこそ小泉になりそうなくらいバカばっかりだからな。

92:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:53:49.14 WwdkUHPQ0.net
若さ規制改革で一点突破!よろしく!
URLリンク(i.imgur.com)

93:「」 警備員[Lv.18]
24/09/16 10:53:50.26 81e/3nMG0.net
>>85
議員踏まえたら、進次郎残り
高市、石破で1枠争い
この現実認めたくないの?(笑)

他の政党を回って来てるやつは議員からの信頼性は得られない
進次郎よりこの2人はカメラ映えしないから、選挙に勝てないから尚更議員は嫌う

94:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:55:12.18 R3OSbJix0.net
分裂鬼に未来はない
菅っちと進ちゃんのコンビに委ねてこそ日本は生き残ることが可能なのである

95:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:55:14.81 kXzYafpt0.net
>>52
一番ヤバいのはデマ太郎だが進次郎が勝つまでにはデマ太郎がすり寄って重要ポストと引き換えに支援するから
結局は最悪になりそうだな

96:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:55:34.88 ymCsok/w0.net
進次郎で選挙に勝てるんかよ?
進次郎のコミュニケーション能力の低さは国民にバレちゃったし

97:警備員
24/09/16 10:55:36.80 fNJv6XUL0.net
左翼マスコミは石破にしたいみたいだけど小泉でほぼ確定してるんでしょ

高市は安倍っち居ないから無理ってさ

98:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:56:22.58 ymCsok/w0.net
進次郎総理になったら誰得?

99:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:56:45.57 KgW5uAna0.net
本気でこんなアホ担ぐ自民党が信じられんわ。国家国民のためじゃなくて自分のことしか考えてないのが丸わかり

100:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:57:10.97 kXzYafpt0.net
>>94
じゃあ他の候補なら勝てるの?っていうところがな……

101:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:57:24.43 +EhQZwou0.net
>>76
>>91
これらは異世界からの意見のため気にしないようにw

102:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:57:53.36 56DTVl2z0.net
野田枝野泉吉田「あの・・・あの・・・」

103:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:58:26.45 +EhQZwou0.net
>>96
野党

104:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:58:38.64 +/C8CX++0.net
9人立候補で票を分散させて終いにセクシーで固めるというガースーの筋書きが見え見えなんだよな
お前ら日経ベア買う資金を用意しておけ

105:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:58:55.39 SqN7Mem40.net
分かってない人多いんだな
今回の自民党総裁選挙で、政治の世界では
若手な小泉やコバホークが持ち上げられてるの
東京都知事選挙の結果からだよ

都知事選挙、現職の小池が当選したのはまぁ当然として
2位に蓮舫じゃなくて石丸伸二が入っただろ?

この結果、政界ではかなりの衝撃を持って
受け入れられてるよ

元立憲党首でタレントも過去にやってて
知名度もある蓮舫さんじゃなくて
石丸伸二が2位に入った事で、政界では、
有権者が変化や、若い世代への交代を望んでいる
と受け取られているよ

実際の東京での選挙結果がそう言っている
んだから
これほど説得力のある答えはない

106: ハンター[Lv.257][苗]
24/09/16 10:59:11.35 bhMmPfmE0.net
高市さんはどうして議員に人気無いの?

107:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:59:55.70 1rzZyzGN0.net
>>104
反中、反米だからな

108:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:00:44.35 SYT8MxRC0.net
>>83
あの中じゃ一番真面なのに

109:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:00:50.63 NLLMSGmy0.net
そもそも進次郎は能力不足で出馬する条件を満たして無いんだから出馬してる事自体がおかしい
じゃあなんで出馬してて支持してる人がいるのかというと馬鹿な神輿のほうが御しやすいからという理由以外には無いわな

110:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:01:56.95 vnSMtzfD0.net
小泉の
1★解雇規制緩和
2★残業規制緩和
の話は滅茶苦茶だった。
というか真性馬鹿の真性クズで
本当に救いようがない。
誰か自民党同僚は近くの公園でなぐってやるべき。
1 企業の★解雇回避努力義務を無くせといってるが
これをやったら企業内移動なしで一部署で★即解雇できることになる。
超絶大リストラになって、それこそ銀行とか数万人規模の解雇になる。
今でこそ大企業のリストラは★配置転換・出向・転籍で
最小限になってるが、解雇回避努力なしなら、銀行なら
支店閉鎖で支店勤務者全員即解雇になる。
2 ★残業規制緩和の件で
残業時間減★トラック運転手の例をあげて
年収さがったのでバイトしてるといっていたが、
長時間残業で運転手が★大事故を起こすケースが多発していたのを
一切無視している。
小泉は長時間残業の居眠りトラック運転手が、★幼稚園児童の列に突っ込んで
大量死亡したら責任とれるのか?
自分の子供が長時間残業運転手トラックにひきつぶされても
残業時間規制無くせとういってるのか?

111:「」
24/09/16 11:02:10.07 81e/3nMG0.net
>>104
役職についたらいいことに
派閥からの推薦や意見、全部見もせずに廃棄して
全員を見て、好き勝手に決めたから
自民党議員からは、
権力持ったらもっと好き勝手やると思われてるから
党内の派閥敵に回したらそりゃ嫌われる

112:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:02:28.23 vnSMtzfD0.net
小泉が年金は★80才から受給開始でも良いといったことを
事実でないといってる人がいるが明らかに★事実
9/11(水) 9:06配信
news.yahoo.co.jp/articles/71b7794867df8a2b10fe76c5657a34d57248e6db
 進次郎氏は、年金の受給開始年齢は「80歳でもいいのでは」と語ったこともある。
______________________
1 80才から受給開始ということは80才でもらえるのが★標準金額
という意味になる
2 小泉が繰り下げを現行の70才から80才まで★繰り下げできると
いう意味なら単純に言葉の使い方が完全に間違いで★政治家失格。
3 ★繰り下げを80才にするという意味だったとしても
日本人の平均寿命から考えて、どう考えても掛け金を取り返せない
★詐欺政策になってしまい、到底政府政策にはなりえないだろう。
平均寿命 男性が★81.09歳、女性が★87.14歳
4 いずれにしても、政治家である以上口から★でまかせいっていいわけない。間違ってるなら★即取り消し訂正が必須。
それができないなら速攻で、政治家を辞めるしかない。
総裁総理なんかとんでもない。
思いつきで総理やられたら日本も日本人も1年を待たず滅びる。
小泉「★総理になったら1年間で日本をぶっ壊す」
が小泉の公約なのか?

113:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:02:54.93 Ug/6Y4C90.net
日、落ちる国で御輿は軽い方がいい
日が落ちるまでが私服を肥やす最後の時だ
これは国民も思っている事だろ?

114:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:04:01.37 Q637jLir0.net
河野太郎はこのまえ麻生に「今じゃないだろ」と言われたのに我を通して総裁選に立候補して
その後すべてが悪い方へ悪い方へと回転して終了したな
あそこで出ていなかったらまだ分からなかった

115:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:04:17.14 WScgc3VQ0.net
高市石破河野あたりは何するか予想できんからコントロールしやすい進ちゃんにしたいという気持ちはわからんでもないが



116:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:05:22.28 kehyBNKZ0.net
小泉進次郎氏、「クビを切りやすくなる」とかつて批判された解雇規制緩和に前向き 自民総裁選、候補者間には温度差
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

117:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:06:29.42 SqN7Mem40.net
>>107
恨むなら派閥解消した岸田総理恨んでねw
派閥解消したお陰で、9人も出られる様になって
乱戦になったのは間違いなく派閥解消のお陰
もし未だに派閥あったら、おそらく多くて4~5人しか出られない、コバホークあたりは無理だっただろう

118:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:06:29.99 McDUQ8Sm0.net
瞬間的に少し支持率戻ったところで、その先急降下間違いなしやろ
目先のこと自分のことしか見ない議員ばかり
まぁせいぜいきっちり自民党にトドメをさしてくれ

119:
24/09/16 11:07:23.40 q8X9kuU+0.net
無限世襲で働いたことないのに
解雇自由化リスキリングでイキってる
親子で竹中パソナとぶっ壊す
i.imgur.com/N24miKN.jpeg
i.imgur.com/A3EEvuy.jpeg

120:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:07:25.08 3jZ/edBE0.net
>>116
その瞬間に解散総選挙やるんだよw

121:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:07:53.06 McDUQ8Sm0.net
>>107
国内ならそれでいいけど、総理となると各国首脳と意志疎通できるのかも怪しいんだけど

122:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:08:41.33 SqN7Mem40.net
>>116
それなら野党が勝つチャンスが増えるから良いじゃんw
別に自民党の為に、この国があるんじゃなくて
この国の為になる政党なら、どこでもいいでしょ?

123:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:09:12.66 kehyBNKZ0.net
>>120
野党は弱すぎて勝てないw

124:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:09:41.91 cFfEN9NC0.net
日本オワタ

125:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:09:44.13 DCfVtLXZ0.net
>>119
進次郎が「最高のチームを作る」と言ってるから
経験豊富な外相連れてくるんだろ
だいたい外相出身で「外交の岸田」と銘打って
内政はボロボロだけど外面はよかった岸田がそんなによかったか

126:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:09:44.21 3FNXFi2o0.net
石破の会見とか自分の話ばっかダラダラ話して政策の具体的な話ごまかしてただけじゃねえか
声小さいし気持ち悪いし
こんなやつがリーダーとかありえねえ

127:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:09:45.40 kXzYafpt0.net
>>104
もう最大の後ろ盾の安倍ちゃんがいないからな……

128:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:10:46.18 SqN7Mem40.net
>>119
それなら選挙で自民を負かせば良い
衆院の任期と、来年夏の参院選と、
大型国政選挙だけでも、今年・来年で2回ある

129:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:11:56.69 R3OSbJix0.net
日韓トンネルなんて必要ありません

130:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:12:12.43 SqN7Mem40.net
>>121
野党が弱すぎるなら、それこそ自己責任だからなぁ
普段から地道に頑張っていれば、少なくとも弱い野党とは言われないだろうに…

131:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:12:20.87 jdsAe/qW0.net
日本の恥
世襲バカ
レジ袋有料化

132:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:12:23.56 Yxn4kvKg0.net
次の内閣では小野田紀美を大臣にしてほしいな
デジタル担当とかでどう?

133:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:12:39.24 wYTM76mt0.net
>>33
議員たちは、実際に総裁を担いで責任をもって政治をしていかなきゃいけない
それができる候補者の中でなら国民人気で選ぶだろうが
政治ができる候補と未熟な候補のどちらかなら、できる候補を選ばざるを得ない
未熟な候補を選んで、その人気で次の議員選挙を乗り越えても
政治の方でボロを出されたら次の次がなくなる

134:
24/09/16 11:15:34.17 oI3fKcGK0.net
40、50の底辺おじさんになんか刺さるんだろうな進次郎の存在がw
書き込みのクオリティが低過ぎw

135:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:16:32.57 3oPYmgL80.net
アドリブが全然ダメ
外交が恐ろしい

136:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:16:42.13 GhrwzK7K0.net
クリステルが応援に来たら勝てて国会議員として美味しい生活出来るみたいな卑しい発想で小泉に投票したやつは全員次の選挙で落とせ

137:
24/09/16 11:16:59.41 oI3fKcGK0.net
>>104
あんまり深く物事を考えない人なのよ

138:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:17:37.94 v7yLlvl00.net
裏金議員と担がれた候補は次の選挙で落とせ

139:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:17:49.27 8Zu0L/0k0.net
ひろゆきは自分のブサイク顔も利用して相手を煽り論破する
政治家にそのレベルのやつはいないわ、女性ならなおさら

140:「」
24/09/16 11:17:53.68 +nUwR3Zm0.net
>>129
残念ながら、レジ袋有料化は大好評で高評価
アレ否定する奴の大半は貧乏人とおっさんくらいだぜ

141:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:18:57.94 ssnovdmc0.net
>>12
どうせ即解散
お灸を据えてやる!

142:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:19:34.57 kqJFj2q80.net
>>132
ガーシーとか石丸とかトランプとか、中身がどうあれ一見堂々としてる人にコロッと騙される人が多くて驚く

143:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:20:37.19 uLa7SXAS0.net
>>76
まさかコロナ禍にやるとは思わんかったわ...

144:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:21:38.59 DOZJNaJ10.net
>>104
スシロー曰く他の議員と話しないらしい
前回の党首選で協力してもらった安倍派の人たちにおなじ態度をとったので安倍派からは総スカンらしい

145:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:22:09.13 qID6Sxca0.net
解雇規制の緩和したら社会保障費が増えると思うのですが。

146:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:22:59.54 0h2Eau2e0.net
馬鹿過ぎる 日本の顔がパープリンとか勘弁してくれよ

147:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:25:51.42 jcl0hCfa0.net
神輿は軽いほうがいいとはいえ軽すぎるのもなぁ・・・担いでる満足感も多少欲しいところ

148:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:26:07.29 v0FYiHA90.net
この日本で43歳の総理誕生とか胸熱じゃん
鳩山由紀夫菅直人でも日本は潰れなかったんだから進次郎でも平気だろ

149:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:26:56.75 kehyBNKZ0.net
>>132
解雇規制緩和通されたら、若者は「40年分の労働者を保護する権利」を失うんだぞ。分かってるのか。
金額換算したら相当

150:
24/09/16 11:27:40.40 5kCt4N/n0.net
小泉にでもなればフニャフニャやってる日本人も少しはシャキッとするだろうし、いいんじゃねえか
反面教師だ反面教師

151:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:28:35.37 jEa3nrOK0.net
>>19
そこが不思議だよね

152:
24/09/16 11:28:50.06 bhMmPfmE0.net
議員票では一番人気の進次郎
なにかそうなる理由があるんだろう
じゃないと一番にはならないからな
ネット界隈では不人気だけど
我々にはわからない魅力があるのかもしれないな

153:話しないらしい
24/09/16 11:29:04.49 ssnovdmc0.net
話しないらしい

154:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:30:10.24 NLLMSGmy0.net
>>150
軽い神輿のほうが下は好き勝手にやりやすいんだよ

155:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:30:20.01 qID6Sxca0.net
過労死が社会問題になったり過重労働のドライバーが渋滞の列に突っ込んで経営者が逮捕されたりして


156:、こんな社会は間違っている、変えていこうとして規制ができたのだが、お貴族様の考えることはよくわからん。



157:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:30:50.16 s400iKBa0.net
一刻も早く暗殺されることを願う

158:「」
24/09/16 11:31:08.88 +nUwR3Zm0.net
>>147
そこまで批判できるなら
法案の具体的な内容と規制内容知ってるんだな?

159:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:31:12.83 aTEv6CbB0.net
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ダ埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円w
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもダ埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwww
ウンコ糞玉県に住んでる奴は全員頭狂っているからまともな人間はあんなスラムに住んではいけない

160:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:31:55.58 5v31FAlx0.net
レジ袋有料化してから温暖化が最加速してる件については謝罪は無いのかな
ましで暑すぎる信じられんよなんでこんな環境になったんだよ暑すぎる暑すぎる

161:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:32:16.86 a+q/efaA0.net
リーダーがバカで売国奴とか、メルケルを見てたらリーダーの重要性がわかるはずだが

162:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:32:32.14 /yWeeMuF0.net
上級からの命令が解雇規制緩和で
それをガチで実行するようなバカが進次郎しかいないんだろう

163:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:32:41.49 O9PwfEZo0.net
自民党員は進次郎がアホだと知ってる上で投票するからな
それが日本にとってどれほど罪深いことか

164:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:33:00.13 kehyBNKZ0.net
>>147
しかも労働者は得るものはない。
代わりに経営者が「労働者解雇権」を得る。解雇ちらつかせて負荷強化したり賃下げ圧かけたりできる。それがこれからずっと。派遣の立場みたらわかるだろ。
アメリカでよくあるのが、大量クビきりして代わりに役員が報酬大幅アップ、株価上昇して株主儲かる

165:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:33:59.03 qID6Sxca0.net
規制緩和で皆さんは解放されて自由になりますと甘言並べて実際には立場が弱くなるだけでは

166:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:35:14.28 D+lzjW1M0.net
誰だよ飲酒運転しようとしてるバカわ

167:
24/09/16 11:35:20.25 oI3fKcGK0.net
>>146
鳩山由紀夫の時は本当にヤバかった
鳩山小沢亀井赤松、そしてよりにもよって外務大臣が岡田wで笑えるレベルで国が傾いてったから
こいつらに比べたら管は全然まともな方
震災が起きなかったら前政権の尻拭いを地味にやって終わってたはず

168:ID:81e/3nMG0
24/09/16 11:36:18.32 ssnovdmc0.net
ID:81e/3nMG0

169:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:36:20.98 3oPYmgL80.net
>>146
コイツらのせいで野党の支持率が上がる事が無くなった
二度と政権任せられないと

170:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:36:53.68 KWq3Zk2I0.net
進次郎だと大きく変わった感が出るもんな
石破はvs安倍で、高市は安倍さん安倍さんの小安倍な感じの古いイメージがある
選挙が間近なのが影響しそう

171:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:36:54.45 kehyBNKZ0.net
>>155
進次郎の本音は>>114
どっちにしても進次郎関係なく選挙して信任得て方向さえつけたら、黒子が経営者がやりたい事のませようとしてくるから。国会議員は法律変えれるから現状がどうとか細かい部分はたいした意味ない。

172:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:37:07.73 fW55EgPm0.net
鳩山ですら思いつきで解雇規制緩和なんて言わんような

173:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:37:34.49 iUlMauyk0.net
>>162
何を今さら自民党はそういう党だし
小泉に限らないよ

174:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:38:25.82 w+yrPm3c0.net
>>158
自民党の伝統だからしょうがない

175:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:38:29.27 49as30Za0.net
>>150
選挙だよ

176:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:39:11.51 5v31FAlx0.net
>>166
一度失敗したら未来永劫絶対に許さない風潮は確立されたよな貴方の心に

177:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:39:43.90 2BKULxbq0.net
アメリカ「共産党以外なら 何でも良い」

178:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:39:44.86 kehyBNKZ0.net
>>170
いやいや。
>>114みたか。解雇賛成は今回候補者では小泉河野だけ。おもてだって推進はさすがに無理

179:
24/09/16 11:40:35.73 oI3fKcGK0.net
>>150
高市も石破もあまり他人の事を考えない、というか他人の話を聞かないから
小泉は相槌は打てる

180:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:40:42.95 Ktkogo9y0.net
>>103
東京の都知事は結局、大本命の小池の圧勝ですよ
あれから分かるのは総選挙で如何に主婦層から票を取るか
進次郎一択になるのは当然

181:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:41:20.84 jwf1e8pY0.net
冗談だろ・・・

182:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:41:37.26 dxgSL26W0.net
極左反日基地外日本共産党は朝鮮労働党とズブの友党関係だ。
つまり壺の中の壺、壺王が日本共産党だ。

183:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:41:54.11 ssnovdmc0.net
>>158
リーダーがバカで売国奴とか、メルケルを見てたらリーダーの重要性がわかるはずだが

184:!donguri
24/09/16 11:41:57.03 4ArPQP+Q0.net
進次郎に入れる奴は日本人以外か未満
今までの違和感がわかったよ

185:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:42:54.34 soOelsnR0.net
>>62
アメリカに本当に逆らった政治家は政治的・社会的に殺されるか、物理的に殺される
戦後日本で例外は無いからね

186:
24/09/16 11:43:13.33 oI3fKcGK0.net
>>103
ああなるほど、小泉なら選挙に勝てるって意味ね

187:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:44:05.85 dxgSL26W0.net
>>16
今やってる総選挙も
変な人やとがった人が当選しやすいのは同じだ。

188:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:44:15.13 S4V5u56m0.net
気が付かれる前に解散総選挙。
もし勝ったとしても何も無い空っぽだと残りが針の筵。
それにも思いが及ばない程の選ばれた逸材。
自民党の最後か、、、、

189:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:44:51.01 WltFuAx80.net
>>117
これな
親が日本の根本をぶっ壊して今に至るのに、今度は日本を完膚なきまで破壊するつもりかね

190:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:45:28.58 mhbYTZPG0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
進次郎が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

191:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:46:10.67 kbXYqbSr0.net
>>1
朝日か、進次郎推しだからなw

192:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:46:17.76 5v31FAlx0.net
>>164
言うても鳩山さんは知能レベルだけは超絶に高いガチ天才だからな
政治的なセンスが現代の日本のレベルとかけ離れすぎてて全く1ミリも時代にそぐわなかっただけよ
政治の世界でなければ、あるいは世界政府の大統領クラスの話ならば鳩山さんは本領発揮できていたやろな

193:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:46:42.67 JDWUHnGY0.net
>>164
冗談は安倍だけにしといて下さい

194:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:46:47.57 3oPYmgL80.net
>>173
枝野野田が10年以上経っても代表候補

195:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:47:36.52 OtrOz/e/0.net
総裁選用のアピールにまんまと騙される国民達
学習できない日本人

196:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:47:46.51 ymCsok/w0.net
進次郎が総理になったら、なるべく早く解散するって言ってる
理由は、ボロが出る前に選挙で勝ち抜けたいから で当たってる?

197:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:48:33.05 7Hmulgcr0.net
パヨクの反応をみた限りでは高市が正解なんだろう。

198:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:48:49.45 2duaadiE0.net
衆院解散なんて相応の理由がないとやっちゃ駄目だったんだよな
以前はさ

199:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:50:18.01 3oPYmgL80.net
>>193
討論会で中身空っぽなのはバレてる

200:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:51:05.62 h0bmDuB90.net
進次郎になったら規制緩和という名目で外資にどんどん売られるやろ
水道とかヤバいやろ

201:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:51:20.38 XOF4HDGK0.net
決戦で小泉に票を入れる議員は
日本国の存亡より自分の議席が大事なやつとして永遠に記憶に刻もう

202:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:51:32.04 eo2noG7V0.net
小泉進次郎総理誕生
日本は誰でも総理大臣になれる国なんだ
保守も20年前からずっと小泉家を愛してる
期待しかない

203:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:51:50.40 dxgSL26W0.net
>>189
知能レベルの話だけど
鳩山由紀夫を知る前は
東大には裏口入学がないと
信じていた人が多かったのではないか?

204:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:52:03.94 5v31FAlx0.net
てかよく考えたら進次郎さんが勝った場合、総理総裁になってる間に首都直下地震や南海トラフ地震が起こる可能性もあるんだよな
本当に大丈夫なんか??とてもじゃないけど荷が重すぎる気がするが大丈夫か?

205:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:54:07.29 QnzwCiWD0.net
朝日系が必死になってきたとこみると
高市優勢になってきてるのかな

206:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:54:07.44 HXennbqT0.net
親父がやった解散は郵政民営化をかかげての解散なので
「郵政民営化します。賛成の人は自民党へ!」
という選挙だったけど
進次郎が親父のマネをして行う早期解散は
裏金問題への国民の審判、をかかげての解散なので
「自民党の裏金問題を許せる人は自民党へ!」
という選挙になる
進次郎を推してる議員は、そんな選挙で自民が勝てると思ってるのだろうか・・・

207:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:54:44.42 pnlVA/Cz0.net
>>1
セクシー日本爆誕
セクシー解雇規制緩和
セクシー年金80歳から
セクシー厚生年金徴収
その後も、、、
セクシー増税続々検討中!
国民「総理なぜそんなことをするんですか?」
小泉「それに答えるのはセクシーじゃないですね」

208:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:55:43.76 4TDJ7Ylc0.net
>>130
アホなことしかしないデジタル庁とか早く解体して欲しい

209:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:56:46.77 3oPYmgL80.net
>>201
村山みたいに何も出来ない

210:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:57:53.26 QnzwCiWD0.net
コバホークの推薦人は小泉が嫌だから小林担いでんでしょ
高市の20人、小林の20人、菅が嫌いな麻生派、茂木派、女性議員連
足し算してくと小泉が勝つ目なさそうだけどな

211:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:58:37.41 eo2noG7V0.net
小泉先生
日本をよろしくお願いします

212:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:58:55.30 RwUe+ddZ0.net
頼むから馬鹿だけは総理にしないでくれ!

213:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:59:50.29 hkXKVUek0.net
>>28
結局仲間から慕われてない・良く思われてないって事は、その人に何か問題があるんだわ
まぁ問題と言っても、その人がチームプレイが苦手なだけで、個人では能力があるのかも知れないが、
日本は議院内閣制である以上、独裁的にトップが強権振るったりは出来ないからね

214:
24/09/16 11:59:51.24 HdSMCblx0.net
まあいいんじゃない進次郎で
自民に投票する人減って政権交代でいい

215:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:04:42.73 mzVQ1JNV0.net
総裁選後すぐに総選挙=公認を改めることはない=裏金議員を公認する
そりゃあ議員票も取れますよ

216:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:07:24.52 Q4USWUks0.net
パヨとマスゴミが高市にビビり過ぎてシンズロー応援しとるがシンズローでもパヨの思い通りにはならんてw
パヨ派はゲルくらいだぞ

217:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:08:06.56 pnlVA/Cz0.net
>>207
どうシュミレーションしても小泉進次郎勝利
小泉 対 石破 (石破嫌いが全部小泉、小泉勝利)
小泉 対 高市 (安倍派裏金擁護の高市対その他、小泉勝利)
小泉 対 小林 (微妙だが人気から見て小泉)
ほぼセクシー内閣決定だよ

218:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:08:14.78 SpvxtOxy0.net
>>104
一言で言えば社会性が無い。
いくら勇ましい事言っても党内の調整力が無いというか一番面倒くさい部分を放り投げてるから結局何も成し得ない人。

219:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:09:03.55 pnlVA/Cz0.net
>>213
自民党総裁選でパヨクって何?お前頭おかしくなってるな

220:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:09:26.71 NLLMSGmy0.net
能力で選ぶという観点で言えば
アホの進次郎を選ぼうとしている人はその観点が欠落しているので日本の未来に対する責任を放棄しているに等しい

221:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:09:39.20 +b1UtHDI0.net
創かの在日犯罪者
通名:石川 稚子
大阪市 淀屋橋
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
カルトからもらった闇バイトの犯人

222:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/09/16 12:11:43.58 fo1ZehBm0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは自民党の総裁選ばかり報道し、立憲の党首選を同程度に報道しない(放送法違反)。

223:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/09/16 12:12:34.46 fo1ZehBm0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。
1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。
緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。
2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。
安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。
x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340

224:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/09/16 12:13:11.64 fo1ZehBm0.net
共産党などの支持率が低いのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党は非常に邪魔です。
米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。
「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」

225:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:13:40.11 mzVQ1JNV0.net
連合の組合員は自民党に入党してんの?
してないなら雇用規制緩和されちゃうよ?

226:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:13:49.75 pnlVA/Cz0.net
1年で日本をぶっ壊す!セクシーーー!

227:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:14:43.60 pnlVA/Cz0.net
>>222
連合は自民党の言うなりで経営側(頭おかしい)だから反対しないだろ

228:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:14:49.01 fsV7TW9n0.net
進次郎は何をアメリカに譲渡するのかな

229:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:14:56.15 1t6z1/dD0.net
バカだなぁ決戦投票に
上がれないんだがw

230:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:15:52.90 v7yLlvl00.net
裏金派の候補よりまし

231:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:16:32.93 ubFsYAC40.net
シンジローを決戦投票に行かせるな!

232:
24/09/16 12:16:38.07 1mPPZf4h0.net
自分は無能だからとチームに任せるんでしょ
スパイ入りたい放題やん
国だけじゃない、特定の企業や壺等の団体が好き勝手暗躍し放題だわ
進次郎なんかコロっと騙せそう

233:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:16:49.38 cBRjPQqQ0.net
決戦いけんやろ
石破が譲るでもしないと無理

234:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:16:52.75 DJcSHUKz0.net
進次郎が決選投票に残れないシナリオ
議員票375/党員党友376(?)
石破 20/180 =200
高市 120/60 =180
進次郎 100/60-80 =160-180
うーむ、面白い

235:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:17:14.22 aJFr4Ijo0.net
石破vs小泉なら石破
石破vs高市なら石破
高市vs小泉なら小泉
結局こうなるだろうな

236:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:17:50.77 pnlVA/Cz0.net
>>232
石破対小泉なら小泉だよ、圧勝

237:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:17:51.54 vZVqc/uO0.net
27日投票だと今月末まで、ゴミみたいな政策を見せられるかあ
苦痛しか無いわ

238:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:18:03.82 gXRFbWLR0.net
決選まで進次郎が残ったら進次郎の勝ち

239:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:18:07.77 ubFsYAC40.net
>>232
石破は議員票が取れないから決戦投票になったら負ける

240:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:18:37.43 aJFr4Ijo0.net
>>233
立憲が野田になるからな
そうなれば手のひらクルーだよ

241:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:18:45.23 pnlVA/Cz0.net
石破がどれだけ嫌われてると思ってんだよ、討論会見てても思うよ

242:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:18:50.59 +TC7b3WQ0.net
てか菅一派は維新に行って自民割るくらいしか出来ること残されてないような
まあ維新では小泉は雑巾がけからだろうけどな

243:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:18:54.43 BrhwMPA10.net
その議員票ですら減る可能性大だな
我に返って冷静になる議員が続出すると思う
進次郎だと選挙投票日には全く人気無いってリスクも考えられる

244:
24/09/16 12:19:14.60 mbp3msks0.net
どれでも同じや
次の大敗をひっくり返せる総裁はこの中におらん

245:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:25.57 Q4USWUks0.net
ID:pnlVA/Cz0
この必死さに草

246:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:28.21 cBRjPQqQ0.net
>>232
石破vs高市も高市になると思う
高市落とすなら小泉を決戦に上げた方がいい

247:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:30.21 PloXf0sf0.net
自民なのに立憲共産党パヨクから大人気の深海魚🤣

248:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:30.29 /4yqC9lD0.net
決戦投票まで進めません
残念w

249:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:31.00 DJcSHUKz0.net
>>232
小泉進次郎が決選投票にさえ残れば進次郎の勝ち
決選投票では議員票/党員党友票 375/47に変わるので

250:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:31.85 ubFsYAC40.net
>>235
必ずそうなるよな
だから残って貰いたくないわ
3位に終わってくれ

251:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:34.44 aJFr4Ijo0.net
>>236
おれもはじめはそう思っていたが
討論会みて考えが変わった
自民議員もそこまでバカじゃないだろう

252:
24/09/16 12:19:39.68 WiByEWkq0.net
どう考えても石破が一番マシなんだけど、なんでそんなに自民党議員に嫌われてるんだろう

253:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:19:55.17 pnlVA/Cz0.net
>>237
クルーもクソも石破だけは嫌だという議員が多いから絶対無理

254:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:20:17.62 1t6z1/dD0.net
小泉は無いってw
討論会以降
党員票がガンガン減ってる

255:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:20:23.53 kehyBNKZ0.net
>>231
180-190で拮抗しない限り小泉か

256:
24/09/16 12:20:32.18 6/IyyIX10.net
もう分かりきってる事ですが、
例の親中派や親韓派のクソスパイ議員どもが、
今度は小泉進次郎などという話にもならない政治家もどきを
うまく利用して政治の実権を握りたいだけですからね。
石破も石破で朝鮮系に買収されてるも同然の男ですし、
本当に何であいつが総裁選とか言い出すのかすら理解できません。
歴史において”軽い神輿”が好きなのはいつだって国賊ですからね。
その軽い神輿のせいで国が荒れてもおかまいなしのサイコパスどもです。

257:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:20:33.86 BrhwMPA10.net
進次郎党員票が少なかったら実は人気無いってことだから
その時点でもう投票する価値なし

258:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:20:44.85 aJFr4Ijo0.net
>>250
派閥がなくなったからな
額面通りならね

259:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:20:56.31 gXRFbWLR0.net
え?俺は石破が嫌いだよ、何で人気あるのか意味がわからない

260:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:21:12.97 pnlVA/Cz0.net
>>242
俺は外野からガヤ入れてるだけなんだけど必死って何に対してだよw
進次郎首相最悪、でも進次郎確定って言ってるだけ

261:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:21:28.43 aJFr4Ijo0.net
選挙で勝てる顔を選ぶのに、好きも嫌いもあるかよww

262:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:21:29.48 oU5TpYmR0.net
石破 後ろから味方を打つ裏切り者+結論言わないので論外
河野 父親が売奴なので却下
小泉 お花畑二世タレント+話が薄っぺらいので却下
茂木 パワハラコリアンなので論外
林  チャイナなので論外
上川 外相としての実績がないので却下
小林 二階派なので却下
高市か加藤の二択だが高市ならマスコミが袋叩きするだろう

263:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:21:42.45 ubFsYAC40.net
>>248
バカじゃなくても
議員はドロドロした私利私欲や力関係で動いてるから
正しい人、優秀な人が選ばれるというわけではない

264:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:22:28.05 pnlVA/Cz0.net
>>251
予選通ると思うよ、候補多すぎ

265:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:22:35.41 1t6z1/dD0.net
>>259
袋叩きって事は
日本的には正解って事じゃん

266:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:23:04.85 aJFr4Ijo0.net
>>260
そうだよ
派閥がなくなった(が本当なら)選挙のことだけを考えればいい
そうしたら小泉はもうあり得ないからな

267:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:23:26.82 1t6z1/dD0.net
>>261
無いってw
決戦は高市VS石破で
圧倒的に議員票が高市に

268:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:23:46.43 cBRjPQqQ0.net
高市はアベノミクスと党の古い体質を継承するから無理だよ。改革もできないし、選挙にも勝てない。

269:名無しさん@13周年
24/09/16 12:33:35.79 4o5nSOICj
アメポチパペットポエマーが議員票で優勢って
つくづく、自民はブラック企業の代弁者ってことだ

270:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:23:55.43 ubFsYAC40.net
>>251
党員はわりと冷静に見てるからな
べつに利害関係があるでなし

271: 警備員[Lv.6][新芽]
24/09/16 12:24:01.95 ci51hjKD0.net
小泉がトランプやプーチンの横に立てる人材とはとても思えないんだが

272:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:13.02 1t6z1/dD0.net
>>265
そんな事を思ってるのはマスコミとパヨクだけ

273:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:17.38 pnlVA/Cz0.net
>>264
高市通るかなぁ、可能性はあるけどね

274:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:18.70 LvcV3Hzv0.net
進次郎押しの議員って、頭進次郎かよ

275: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:24:23.58 RmzQRPDA0.net
>>265
アベノミクスてなに?

276:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:33.57 I/WzjGuY0.net
小泉一族のせいで、どれだけの日本人が
死に、人生を狂わされたのか、日本国民
は分かってんのかね。どうせ総選挙も
また小泉自民党に勝たせるんだろうが、
結局、日本国民が馬鹿、売国奴、反日
しかいないから、この国は滅びるんだよ。
さようなら、日本、日本人。地獄の底へ。

277:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:44.91 pGY6cROa0.net
小泉さんがトランプとかハリスとか習近平とかとやり合えるとは思えん

278:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:50.42 TwCSJ8gc0.net
小泉3位で石破と高市の究極の選択は面白いな
推薦人裏金議員ばかりの高市が勝ったら、裏金内閣になって選挙ボロ負けするけど、どっち選ぶんだろ

279:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:51.27 xvBBuX2N0.net
国民人気があると思われてるからの進次郎の議員人気。
さほどではないと気づかれたから皆逃げるよな。

280:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:24:54.73 UUdPa2ET0.net
進次郎は最悪だな、次に高市もない
石破と河野になって欲しい

281:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:25:10.91 QN6G5mFE0.net
戦争したくないワカモノはさっさと日本から逃げろよ。
台湾有事で徴兵制始まるぞ。
戦争したいバカモノは小泉自民党についてけばいいがw

282:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:25:14.34 GoJq3oRL0.net
進次郎株だだ下がり
巻き返す芽はない気がするけど

283:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:25:27.39 B1VFnDF/0.net
討論会で馬鹿な自民党員ですら

進次郎の激薄ポエマー答弁に危機感

を覚えていて動揺が走っているって話w
想定以上の馬鹿で話にナラネって右往左往している国会議員が増えているw
ただ、森喜朗が金バラまいて集めた90~110の議員票が鉄板なので党友票がどこまで伸びるかが勝負になっている
決戦投票に石破と小泉になったら結構いい勝負になると思う
最終的に森喜朗買収済み議員票+麻生派で議員票が180前後は堅いので進次郎でほぼ確定だけどなw

国会答弁でポエマー始めたら野党議員には「how」連発して欲しいわw

284:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:25:44.21 Zt8qyKC10.net
>>1
恐らく、今週末までが勝負となります。
色々と言いたいことがあるでしょうが、とにかく今は「最悪の事態」を回避することが重要です。

最悪の事態とは何かといえば、小泉進次郎氏が新総裁となり、その後、早期解散。自民党が総選挙で大勝してしまうという事態です。
この場合、小泉郵政選挙後と同様に、もはや構造改革、規制緩和、民営化、自由化、そして緊縮財政というグローバリズム路線を、押とどめることはできなくなるでしょう。

明らかに構造改革・緊縮財政路線だった安倍内閣(※第二次安部政権発足以降)を、「あの頃の方がマシだった・・・」と、振り返ることになる。
さすがに、日本の凋落が決定的になり、日本国の解体、皇統破壊、国家売り飛ばし、移民国家化が一気に進むことになる。

285:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:25:48.21 ubFsYAC40.net
>>271
勝てそうだから推してるだけだろう
みんな自分の利益のために勝ち馬に乗りたいのよ

286:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:25:50.32 aJFr4Ijo0.net
>>264
高市も嫌われてるからな
推薦人もギリだろ

石破と高市という地獄の選択になれば、「伝統的価値観」で男を選ぶのが自民党だろ?w

287:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:25:55.41 J5c2BUH40.net
圧倒的じゃないか

選択的夫婦別姓、容認78% 反対17%「一体感損なう」 | 共


288:同 [少考さん★]



289:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:26:30.50 J5c2BUH40.net
小泉進次郎新総裁なら自民は圧勝

290: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:26:34.54 RmzQRPDA0.net
クビキリ進次郎

291:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:27:14.87 Zt8qyKC10.net
>>1
『自民党総裁選で高市・石破・小泉氏が競る、決選投票の公算大きく…読売調査
自民党総裁選(27日投開票)を巡り、読売新聞社は党員・党友への電話調査と、国会議員の支持動向調査を行った。両調査の結果を合計すると、高市早苗経済安全保障相(63)と石破茂・元幹事長(67)、小泉進次郎・元環境相(43)が競り合い、このうち、上位2人が決選投票で争う公算が大きくなっている。2割弱の票の行方は不明で、誰が決選に勝ち残るかは流動的な面がある。(後略)』

日経の記事「「次の自民党総裁」石破氏26%・小泉氏20% 首位逆転」によると、自民党支持層の間では「次の自民党総裁にふさわしい人」は、
1位 石破茂 25%
2位 高市早苗 22%
3位 小泉進次郎 21%
(以下略)
という順位になっています。

重要なのは、前回の調査と比較し、石破氏が+11%、高市氏が+7%、小泉氏が何と-11%となっている点です。
普通に考えて「選択的夫婦別姓」推進が悪影響を与えたのではないかと。
そもそも、こんな時期に「争点」にするべきテーマか・・・?

元々、「最悪の事態」は二つ(最悪と言いつつ)想定されていました。そのうちの一つ、「河野太郎新総裁」の可能性は、相当にシュリンクしている。
残るは、「小泉進次郎新総裁=新首相」です。

292:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:27:43.26 +TC7b3WQ0.net
誰が総裁になっても野田豚民主が勝つことは絶対にないよ

てか自民が選挙で負けると言われてたのは
自民岸田 民主泉でかつ維新大失速がなかった場合の話だから
維新大失速の時点で自民の負けはなくなった…

293: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:27:48.36 RmzQRPDA0.net
やっぱり自民党じゃダメだった

294:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:27:58.99 ubFsYAC40.net
>>283
麻生太郎が高市につく
麻生にとって石破は仇敵
だから高市の勝ち

295:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:28:03.96 LvcV3Hzv0.net
>>285
逆だろ
進次郎だと野田に論戦でかなわんぞ

296:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:28:05.69 aJFr4Ijo0.net
進次郎は早期解散謳ってるからな
アホやw

自民議員は早期解散なんかもってのほかだよw
絶対阻止でしょう

決選投票にすら残れないかもしれないな

297:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:28:16.19 14fFqSEl0.net
>>285
そんなことはないと思うが、仮にそうだとしてもロウソクの最後の灯だろうな。

298:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:28:20.54 oU5TpYmR0.net
>>265
改革がいいとは限らない
小泉の発言聞いてればわかるが改革ってのは国民にとって不利益なものも多い
まぁそれが本来の革新なんだが

299: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:28:20.90 RmzQRPDA0.net
>>288
ミンスはクソ豚野田佳彦に決まったの?

300:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:28:31.60 jGlfCTS90.net
石破茂 周囲からの評価

安倍晋三「会合に誘っても来ない」
舛添要一「俺より人望がない」
麻生太郎 「10年は話したことがない」
谷垣禎一「8年は話したことがない」
森喜朗「(辻元清美のパーティーで)彼が総理になるならあなたのほうがマシ」
杉村太蔵「嫌いです、大嫌いです」
斎藤健(元石破派)「人望がないのを自覚してほしい」
平将明(石破派)「子分の面倒も見ずに総裁選に出る資格はない」
木原稔「人を背中から撃つ人」
佐藤正久「軍事オタクと聞いていたがうわべだけだった。安全保障はど素人」
田中眞紀子「鳥取に行くとこの人の悪口ばかり聞かされる」
小池百合子「多分いい人ですよ」

301:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:28:37.40 BrhwMPA10.net
>>274
それ以前に他の党首とやりあえるのかね

302: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:28:50.67 RmzQRPDA0.net
>>291
両方マヌケ緊縮財政じゃねえか
両方負けてるわ

303:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:29:02.50 EACNxPqG0.net
ホントやめて
国家論も政策論も聞いたことのない総理なんて
日本終わる

304:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:29:09.05 SkNBGrSR0.net
高市は絶対にないだろ
石破以上に嫌われてるぞあいつ
そもそも裏金直後に安倍の子分ってどうなんだよw

305: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:29:17.80 RmzQRPDA0.net
>>293
次の選挙で自民は下野するだろうね。

306:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:29:30.49 ubFsYAC40.net
>>291
その2人が党首なら立憲に入れようかなと

307:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:29:39.00 aJFr4Ijo0.net
>>290
それもどうかな
麻生は高市なんて駒だと思ってるだろう
高市が総裁になって自分の上にいくことだって耐えられないだろうよ

308: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:29:50.39 RmzQRPDA0.net
>>297
もう下野するんだからやり合う必要ない

309:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:29:51.84 oU5TpYmR0.net
>>296
味方を後ろから打つような人間だからな
総裁になったら日本国民を打つだろう

310:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:30:11.23 qpBgTZbO0.net
石破茂は党内で干されて暇だったから地方遊説しまくってて、地方のジジババは「知っている人」に投票するから、党員票は石破がやたら多い

これ実は世代間闘争やで

311: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:30:34.31 RmzQRPDA0.net
>>302
>>302
自民、立憲はやめとけ
維新もやめとけ

312:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:30:56.34 jEa3nrOK0.net
>>296
舛添より人望ないって悲惨だな
鳥取では好かれてんじゃなかったの?
小池・・・・

313:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:31:25.41 EACNxPqG0.net
討論も出来ないって
大学生か
サミットで大恥

314:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:31:30.21 BrhwMPA10.net
>>291
立憲は進次郎希望だろうな
いちばん人気の大失速を期待できる

315:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:31:40.92 Zt8qyKC10.net
小泉jrはケケ中かその息のかかったブレーンの操り人形
自分の意思と信念無いからすぐに発言コロコロ変えるし
年金支給80から、労働者の解雇を簡単で楽にする発言でだいぶ自爆したけどね
ガースーが党員議員脅しにかかってきてるのもあからさまになったし

316:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:31:54.74 ZdhTSs/Y0.net
>>291
論戦になる前に解散総選挙
総選挙で大敗した野田や枝野はどう責任を取るのかが見物

317: 警備員[Lv.14][芽]
24/09/16 12:31:57.28 RmzQRPDA0.net
若手の小泉進次郎や河野太郎、小林鷹なんかも含めて全員ザイム真理教に洗脳されてる自民党w

318:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:32:54.75 qpBgTZbO0.net
菅義偉は後ろ盾のない議員を脅迫して進次郎支持を取り付けてる

小泉進次郎のバックアップは森喜朗、菅義偉、二階俊博が積極的に動いており、特に菅義偉が癌になっている

319:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:07.94 mfAvuNQG0.net
自民党に投票してるのは本物?本人?がすげ替えられたクローン人間かもしれない
それほどぶっ飛んだ考察をしなければ辻褄が合わない

320:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:16.37 W4Eoji1e0.net
 





あっ
勘がいい人はわかっちゃった
 

321:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:19.87 aIOXHvmf0.net
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義か。
総裁選はこの選択だ!


連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。

菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎とこいつらの政策が揃いも揃って

・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手

など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!


神奈川共産主義とその代議士を潰せ!(怒り)
神奈川共産主義とその代議士を潰せ!(怒り)
神奈川共産主義とその代議士を潰せ!(怒り)

 

322:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:21.93 1t6z1/dD0.net
読売の最新調査で高市1位になっとりますがな

323:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:22.12 B1VFnDF/0.net
石破→森喜朗と麻生太郎に蛇蝎の如く嫌われているので安倍派、麻生派、旧石原派が敵で議員票が積み増せない、党員票で決戦投票に進出濃厚
高市→二言目にアベアベ先生と言って安倍晋三の正当後継者ぶっているが肝心の安倍派は森喜朗が掌握していて議員票が伸びない、ポエマーが自爆しない限り決選投票にすら進めない
進次郎→森喜朗が激押し、安倍派+旧石原派で90~110前後の鉄板議員票、決選投票で麻生派56人が乗っかるとほぼ確実に総理、ポエマー全開で国会議員が見切りを付けられる可能性も大



森喜朗が金バラまいて買収した石原派+安倍派+勝馬に乗る麻生派で160~180の議員票がある進次郎が決戦投票で有利なんやで

324:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:31.93 hLq0GKxE0.net
誰が総理になっても今の外国人の甘やかしに厳しくしてほしい

325:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:34.89 14fFqSEl0.net
岸田は大悪評だったが、実はしたたかで失言放言はほとんどなかった。
それでどうにか3年持った。進次郎高市では、その意味で半年も持つまい。

326:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:33:41.65 EACNxPqG0.net
サミットで一人大学生が混じってるってかなしい

日本国バカにされるわ

327:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:34:21.84 BrhwMPA10.net
>>312
TVで討論会くらいははやるだろうからな。投票日までに人気下がるリスクはあるな

328:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:34:32.85 7tu/AOdw0.net
どうしてあんなバカに投票したのか、
と支持者に問われたら答えられるのかね。
国民全員が気づいてるぞ

329:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:34:39.69 MBpoXijs0.net
>>4
政治家としての姿勢や実力ってこういうところに出るよな
普段から何を考えて政治家をしてるか一目瞭然

330:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:34:39.81 B1VFnDF/0.net
>>316
自民って
生長の家
統一教会
で構成されたカルトの政治フロント団体
統一教会が入り込んでいる時点でチョンだらけ

331:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:35:00.59 +TC7b3WQ0.net
やたら醜い増税ジジイの野田豚を評価する奴いるが何者だ?

332:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:35:40.72 B1VFnDF/0.net
>>318
妄想垂れ流しの読売w

333:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:36:17.48 aJFr4Ijo0.net
>>312
裏金問題が決着しないうちは即時解散総選挙ではさすがに自民負けるだろ
進次郎人気と裏金問題の国民制裁とは別の話だ

進次郎がしっかり法改正した後になら自民支持率も盛り返すだろうけど

334:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:36:33.69 jzREKSi50.net
岸田続投の方がマシな候補者だらけ

335:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:36:58.15 ubFsYAC40.net
>>318
キター

336:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:37:12.14 y3k83d/C0.net
>>321
キッシーは息子の件が致命傷になった
それ以外は、森元にいいようにされながらもよくやった

337:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:37:29.67 jEa3nrOK0.net
>>327
その前が管直人と鳩山だから仕方ないよ
サヨク支持者的には管直人がトップなんだろうけど

338:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:37:46.44 B1VFnDF/0.net
>>329
進次郎が自民党総裁になったらお前等大好きな

萩生田光一

を自民党幹事長に大抜擢される件w
統一教会組織票の支持率爆上げだなw

339: ハンター[Lv.241][苗]
24/09/16 12:37:49.13 Lfu9k54e0.net
石破総理 or 小泉総理→日本終了

340:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:37:51.95 aJFr4Ijo0.net
>>330
自民政権は総理が替わるたびに劣化していってるよな
反対に民主政権は総理が替わるたびにマシなやつになっていった

やっぱ民主政権のほうがよかったんじゃないの?

341:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:39:00.71 qpBgTZbO0.net
ちなみに、未記載問題が裏金問題と呼ばれ続ける間は、裏金問題は必要以上に残り続ける

司法を経てこれまでの未記載問題は解決済み、後は法整備で記載と公開について整理すれば良い状態なんだけど、裏金という単語が一人歩きしていて国民は良くわかっていない

342:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:39:06.31 NvP0Fgmd0.net
決選投票になれば小泉で決まりだろ
神輿は軽い方がいい

岸田は悪評高いが自民は大企業や地主や宗教団体やらの代表なので
その責務を全うしたとも言える

343:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:39:38.93 B1VFnDF/0.net
>>336
ちなみに日本のGDPが最大になったのは野田政権の時
マメな
民主政権下で実は日本は右肩上がりの経済成長をしていたw

344:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:40:13.13 Zt8qyKC10.net
本当になれるかどうかは別にして、高市が一番総理にふさわしい
日本経済を国民国家経済と捉えてるからね
それは評価できるのではないだろうか

あといいのはやはり狡猾さ
「消費税を下げるぞ」なんて財務省ににらまれることは言わないし、「法人税減税と消費税増税はセットで行われている」と野党(れいわ)から突っ込まれたときに、「そんなことはない」と平然と嘘をつく
この狡猾さは、属国の総理には必要な能力

345:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:40:31.13 1t6z1/dD0.net
>>328
残念だったねぇw

346:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:40:34.78 qe7KAT6Z0.net
また過半数(8割)のB層が騙されるのか…
懲りないというか3歩歩けば忘れちゃうんだろうな
日本人って人種的に劣った民族というか猿だよな

347:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:40:43.97 bpWSwStA0.net
(´・ω・`)なんかワイ、党員投票の段階で自民のクソ共が水増しとか不正するような気がしてならん
早苗ちゃん落とすためにどんな手段も辞さずに使ってきそうなきがす

これ公職選挙法のしばりない私設選挙やろ?やり放題やん
不正をさせない担保とれてるん?

348:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:41:03.75 kehyBNKZ0.net
>>336
安倍が歴代最高だからな。

349:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:41:08.06 aJFr4Ijo0.net
>>340
女トランプだろ高市
独裁者気質で周辺国に喧嘩売って戦争ふっかけるだろ?
かんべんしてくれよ

350:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:41:15.23 vrk3x+g60.net
さすがにこいつは残れないだろ
石場高市で 決戦投票 高市勝利

351:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:41:16.43 ubFsYAC40.net
>>322
しかもFラン大学生…

352:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:41:32.98 14fFqSEl0.net
>>336
池田、佐藤、角栄、三木、大平・・共通点はアメリカに支配されつつもいかに日本の自立
性を保つかを考えていたこと。今はその点で腑抜けになってしまっている。

353:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:41:33.35 SgAfmxMG0.net
不利な法律案議決してるぞ。
これはお取り総裁選だぞ

354: 警備員[Lv.32]
24/09/16 12:41:36.51 GwBunYSG0.net
読売のこれだと、
何か小泉氏は
決戦まで行けそうに無いな。

URLリンク(i.imgur.com)

355:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:42:07.59 FTb21nUU0.net
>>263
選挙の際に小泉に応援演説に来て貰っている議員が多いのと
マザームーン山本が命名したガネーシャの会などの菅グループが付いてるから。

マスコミの予想通り石破高市小泉の中の二人による決選投票になるのは間違いない。

356:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:42:10.74 FOa/gOPP0.net
高市は信者が気持ち悪い。
安倍の狂信的信者がそのまま移ってきた感じ。
テレビで高市の話題が少ないと「もっと高市さんの話をしろ」「わざと高市さんの話をしてない」「陰謀だ!」
みんな平等に扱えというのならわかるんだけどね。
あと他の候補者を攻撃しまくる。
ほんこんなんかは小林の話題になると発言内容の話してるのに全く中身抜きで
「この人は全然保守じゃない」「積極財政じゃない」とか攻撃しまくり。

候補者の中では高市が一番マシだと思うけどとにかく信者が気持ち悪すぎる。

357:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:42:16.57 jEa3nrOK0.net
>>342
何処の党にも党首はいるでしょ
自民党の党首決めをしてるだけ
共産党や立憲民主党にも党首はいる

358:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:42:24.34 B1VFnDF/0.net
進次郎が総理になったら速攻で文春砲さく裂して終わるよ

関東学院大学からコロンビア大学院進学して卒業とか
幼稚園児が大学受験して合格するくらい難しい
安倍も麻生も学歴詐称していたが、進次郎もw

359:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:42:56.10 mRRrXihv0.net
新次郎が総裁になったらアメリカの介入と思うことにするわ

360:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:42:59.32 qpBgTZbO0.net
純粋に討論の内容を見ると、

高市、小林、加藤、茂木、林は有能
小泉、河野、石破、上川は無能

これは明確に分かれている

で、林芳正は中国のハニトラ云々で外交の表舞台に立たせてはいけない人材なので、残り4人から総理が決まってくれればOK

361:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:43:31.05 ubFsYAC40.net
>>350
ホッ

362:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:43:32.80 1t6z1/dD0.net
>>350
だから討論会見てから票投じるって党員は言ってたから
小泉は一気にダメだこりゃってなった

363:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:44:07.82 aJFr4Ijo0.net
>>344
そうかなあ…?
2000年以降は
森元
小泉
安倍
福田
麻生
安倍

岸田
石破or小泉or高市

第2次安倍を除けばだんだん劣化していってるよね…
菅と麻生はどっちがよかった?

364:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:44:21.91 aPdl5B080.net
>>1
仮に高市が選ばれたら、裏金議員、統一教会が支持、低金利円安政策のアベノミクス、の安倍派が大復活の後ろ盾の政権が出来るから
立民や野党は違いが鮮明になって戦い易くはなるけどな

立民は比較的リベラル中道の石破や進次郎が来た方が選択的夫婦別姓や政治改革などの主張を取られて嫌だろうね

365:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:44:23.10 ubFsYAC40.net
明日党員に投票用紙が届くらしい

366:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:44:41.92 qpBgTZbO0.net
>>352
小林鷹之って高市早苗と政策変わらんし、明確な保守派やけどな

高市早苗は支持者を称する一部の狂信者がヤバい

367:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:44:43.39 SgAfmxMG0.net
同じ党なのにすげー他人同士って感じだな。
生活は最低限確保したいからとりあえず自民党にいるって感じだな。思想も全く違うなら分裂しろよって感じだな。

368: ハンター[Lv.258][苗]
24/09/16 12:44:45.98 bhMmPfmE0.net
YouTubeなんかは高市さんageの番組ばっかりですね
逆に進次郎sageも多い

369:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:44:54.02 kehyBNKZ0.net
円高でやばい。トヨタとか輸出企業は想定一ドル145円多い。今140円。

為替で業績悪化して下方修正くる

370:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:44:59.04 1t6z1/dD0.net
正直
進次郎のこの中身の無さは
10年後でも難しいレベルだと思うが
初当選から15年何も勉強してないのが分かる

371:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:45:37.83 qpBgTZbO0.net
>>359
「麻生総理」はかなり良かったんやで
手柄を鳩山由紀夫が横取りするくらいには成果出てた

372:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:45:42.70 XGzZkmlB0.net
関連スレ
東国原英夫、小泉進次郎首相になれば「間違いなく副総裁は菅さん」 水面下で凄い動き 「麻生つぶし」で→麻生派消滅の可能性も [冬月記者★]

373:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:46:21.89 qpBgTZbO0.net
この総裁選の根幹は、菅義偉と麻生太郎の権力争い

374:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:46:31.79 Zt8qyKC10.net
株式市場の期待、「高市新総裁」が最多

QUICKが9日発表した9月の株式月次調査で、自民党総裁選を巡り、株式市場として新総裁に望ましい人を聞いたところ、高市早苗経済安全保障相との回答が29%を占めてトップだった。安倍晋三元首相に近く「アベノミクス」の継続に期待する声があった。小林鷹之前経済安全保障相が17%で続き、小泉進次郎元環境相は15%で3位だった。

URLリンク(www.nikkei.com)

375:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:46:37.72 MNq9r6V90.net
壺の高市、アホの小泉、ゲルの石破
地獄の選択だが消去法で石破って壺カルト自民党も終わりだなw

376: 警備員[Lv.32]
24/09/16 12:46:55.22 GwBunYSG0.net
>>363
だから。
自民党は思想信条なんかで
結び付いてないから。
裏方でお金を湯水の如く。
使うしか無いw

377:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:47:29.16 1t6z1/dD0.net
パヨクがあまりの事に
パニクってんねw

378:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:47:45.70 kehyBNKZ0.net
>>359
麻生自体はよかったけど、リーマンショックあったからな。


マスコミが漢字テストとかネガキャンとか埋蔵金とかがお馬鹿な主婦層に刺さって選挙にまけた

379:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:47:45.81 B1VFnDF/0.net
>>365
130円で円高w
70円台になってから騒げw
でな今の日本は円安で電気代爆上げで米国の2~3倍くらいになっていて工場を操業する経済的合理性が消失している
トヨタは2030年頃に国内操業止め、工場の海外移転を進める経営計画になっている

円安で勝つるとかないんだよ
バカ

380:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:47:50.12 w+yrPm3c0.net
高市早苗「どこがアベノミクス失敗やったんですか!?」日本人「えっ…、どこが成功やったんですか?」 [828293379]
スレリンク(news板)

381:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:47:55.74 14fFqSEl0.net
小石高誰がなっても、もう自民党分裂かもな。

382:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:48:49.38 Jkvbp4d00.net
親の七光り脳ミソ、無知で幼稚な経験不足
国賊安倍晋三政権の番頭だった、菅義偉が後ろで糸を引く操り人形
コンナ奴が総理大臣になったら、安倍悪徳政治の二の舞になる

383:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:48:56.58 qpBgTZbO0.net
>>375
決算予測で設定している為替レートがあるんよ

煽るならもう少し勉強してくれ
為替は絶対値よりも変動率のほうが問題なんやで

384:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:49:17.93 1Pu0ESf50.net
高市になってくれると袋叩きにしやすくて助かるわ
次郎とかネタ枠はまず無理だし石破になった時が地味にしんどいくらいかな

385:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:49:50.81 qpBgTZbO0.net
>>377
何かの間違いで加藤勝信辺りが勝ったら上手くまとまる
※情勢的に無理

386: 警備員[Lv.8][新芽]
24/09/16 12:49:56.09 x2pViws20.net
9人も候補者いて討論させてわざわざ一番頭悪そうな人を選ぼうとする理由はなんなん?

387:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:50:20.92 Zt8qyKC10.net
「安倍晋三よりも向こう側のグローバリスト」が菅義偉
「安倍晋三よりも向こう側のグローバリスト」といえば、維新
維新や菅義偉のバックに誰がいるのかといえば、もちろん竹中平蔵

【第2回】気候変動サミットの評価と今後の課題(小泉進次郎 × 竹中平蔵)
URLリンク(www.youtube.com)

388:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:50:21.14 oU5TpYmR0.net
>>356
茂木は当選することはないからイメージアップのためにきれいごとばかり言ってる
中には幹事長で実現可能なものもある
現職の今やれよと思うけどな

389:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:50:26.47 eo2noG7V0.net
いま日本を託せるのは小泉進次郎先生だけだ
保守からの信頼も厚い
なんといっても純一郎様の血を引いてるのは大きい
2001年の再現だ

390:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:50:34.33 1Pu0ESf50.net
>>382


391:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:50:57.16 qpBgTZbO0.net
>>384
現在の主要閣僚は、「今やれよ」で終わるのは確かにその通りw

392:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:51:06.92 f55tlH/V0.net
もし小泉総理で選挙勝利解雇規制緩和に80年金なんて本当に実現したらもうサラリーマンなんかやってられんね
皆YouTuberで稼いだほうがいい

393:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:51:10.98 B1VFnDF/0.net
>>379
企業の業績のための円安w
国家全体で工業国でありうるかの瀬戸際なのにまだ円安望むとかw
バカなのかw

394:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:51:19.33 Jkvbp4d00.net
親の七光り脳ミソ、無知で幼稚な経験不足
国賊安倍晋三政権の番頭だった、菅義偉が後ろで糸を引く操り人形
コンナ奴が総理大臣になったら、安倍悪行政治の二の舞になる
ココは高市か、石破でいいはず

395:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:52:07.59 B1VFnDF/0.net
>>385
森喜朗の傀儡でマザームーンニッコリだね

396:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:52:27.23 2soS6JZQ0.net
Jr1.000%の流れから潮目が変わったのは
ガースが凄んでるって報道。
これで生意気なスダレちびがイキりやがってーって流れが変わった。さらに野田の陣営入りが致命症になった。

397:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:52:47.37 AsZJRjZq0.net
今の日本の最優先課題は時代遅れの老害を駆逐し若返りを図ることである
政界が若返れば社会全体も呼応するように若返りが進むだろう

398:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:53:17.50 kehyBNKZ0.net
>>375
為替は角度。特に短期は。
160円→140円は結構やばい。作る時想定と売る時想定がズレるわけで。

あなたが下宿学生として月初月末に16万円収入あると思って生活してたら実際は14万円だったみたいな

399:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:53:31.64 Jkvbp4d00.net
親の七光り脳ミソ、無知で幼稚な経験不足
国賊安倍晋三政権の番頭だった、菅義偉が後ろで糸を引く操り人形
コンナ奴が総理大臣になったら、安倍悪行政治の二の舞になる
この場面は高市か、石破にやらせてみればいい

400:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:53:35.67 oNN6U7Xo0.net
円安の方が原材料費や食料品の高騰で国民にとっては光熱費の増大などで罪が大きいよ
国内企業も超円安で原材料費の高騰に苦しんでる

例えば欧米ではラーメン1杯3000円とか普通の水準で
カナダのバンクーバーでは家賃が普通のアパートで月20万円以上とかザラになってる

アメリカの物価高水準を鑑みた「実質実効為替レート」では
現在の日本は1ドル=300円台の水準の超円安で既に1970年代と同じになってる

つまり日本の円安と少子高齢化による低成長で日本は欧米と比べてはるかに取り残されてる

未だにアベノミクスの低金利政策言ってるのは高市や洗脳された安倍シンパぐらいで
言ってることは基地外の沙汰だよ

401:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:53:48.90 B1VFnDF/0.net
自民党の討論会で

国家の未来語らずに、些末なライドシェアとかマイナ保険証とかアホ発言ばっかりしていてワロス

頭おかしい奴ばっかりでワロス

402:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:53:59.11 lhg5NDdx0.net
上級国民やスポンサーがつくったVTRを見せられ
台本通りの解説者が喋った話によって
選挙の結果が決まってしまう日本
日本の民主主義はこのままでいいのだろうか?

403:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:54:16.69 qpBgTZbO0.net
>>389
意図的な円安で製造業の国内回帰&海外の有力企業の誘致を行ったことすら知らないのは流石に笑うしかない

民主党時代の円高で壊滅した日本の半導体産業が、やっと復活してきたんやで

で、投機的に円安に動いた分だけバランス見ながら是正しているのが現状

頼むから、煽るならもっと勉強してくれ

404:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:54:16.97 bhUoxvRg0.net
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を�


405:阯Lしつつある 芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である 今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である 『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である 帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、 会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく 奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺である  帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう 「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い 法律を変え日本人を差別、虐待し、 日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう 拡散希望




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch