24/09/16 05:43:42.27 Au4NLh8p0.net
オルフェーヴルみたいな気性の悪い馬だったのかな?お父さんのステイゴールドみたいな気性の良くて小さい馬たったら良かったのにな
195:名無しどんぶらこ
24/09/16 06:53:23.71 ariL2PA40.net
代わりに舘ひろしによるハーレーショットガンショーやろうよ
196:名無しどんぶらこ
24/09/16 06:59:23.83 9AwznJhQ0.net
>>192
家業なんじゃないの?その家業では飯食えないから普段はサラリーマンという兼業してるのでは?
伝統芸能は金かかるのにそれで食えるのは
少ないから
197:
24/09/16 07:12:39.48 VsGp3A4o0.net
もう、レール付の馬っぽい乗り物作って引っ張れよ。
落馬はしゃあないだろ。
198:名無しどんぶらこ
24/09/16 07:48:03.08 HhYjZU/J0.net
進次郎は落ちないよね?
199:名無しどんぶらこ
24/09/16 07:52:55.75 4eQ4qtyd0.net
>>191
小柄な人がポニーに乗ってのんびり放つとかは無理なのかな?
200:兎の王様
24/09/16 08:37:48.20 H1FshzyTx
細川勝元が悪かったのか
201:名無しどんぶらこ
24/09/16 08:14:08.68 GKd2nQ0T0.net
練習の時はアライのヘルメットと革ツナギ着装でよいのではないか。
JRAの騎手の服装はあまりにも貧弱で落馬したら死ぬ。
202:名無しどんぶらこ
24/09/16 09:38:51.23 W8XCLUpR0.net
縁起でもないな
203:名無しどんぶらこ
24/09/16 09:44:28.86 OBxlf+MZ0.net
いつまでこんなのやってんだよ
204:名無しどんぶらこ
24/09/16 09:44:55.50 ZUabm4J30.net
騎射は難しくて訓練欠かせないからな
鎌倉武士には必修科目だったのがそのうちみんな面倒くさくなって
南北朝にはシンプルに大太刀やら棍棒やら振り回す脳筋になる訳で
日常が忙しくて練習出来てないと最悪こうなるかもな
205:名無しどんぶらこ
24/09/16 09:46:39.22 Qln1VlDj0.net
流鏑馬は実際に見ると迫力凄くて
これは人殺しのための業だ!と思ったなあ
206:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:02:05.82 d/mXUfMD0.net
エアバッグベストしたほうごがいいね。
207:名無しどんぶらこ
24/09/16 10:12:16.39 KBGQA5jw0.net
八幡宮の流鏑馬、観に行ったことあるが神事として3人がやったあと一般(といってもかなり練習してきた人だろうけど)が何十人か演武するんだよな。
迫力あるけど危険でもある。
練習ではヘルメットにボディプロテクター装着で対応できるだろうけど本番では無理だよな。
208:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:02:51.29 fnHA4qlR0.net
もう助かってもこれ植物人間コースやんけ
209:名無しどんぶらこ
24/09/16 11:52:00.40 3C2cmhtL0.net
こんなときだからこそ流鏑馬やらなきゃいけないんじゃないの
他のメンバーが乗馬して「○○さんの回復を願って乗馬して矢を放ちました」とか言えないのか?
210:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:39:26.84 oZs0OxxD0.net
地元の人だけでやってるんじゃないんだな
茨城から遠征してきてこんなことになるなんて気の毒に
流鏑馬出来るなら弓道や乗馬も嗜めるような良いところのボンボンだったりしそう
211:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:49:15.61 oZs0OxxD0.net
>>87
流鏑馬じゃなくて、鎌倉の海に船浮かべて、檀ノ浦の那須与一みたいに扇を射つ方が良さげ
212:名無しどんぶらこ
24/09/16 12:50:16.04 NZLu/Nrm0.net
>>56
チェンゲの早乙女博士で再生された
213:名無しどんぶらこ
24/09/16 13:04:57.92 qR94/Xuj0.net
へえー天照大神は国民の命なんか守ってくれないんだな
じゃあもう賽銭なんかあげなくていいや
214:名無しどんぶらこ
24/09/16 13:06:28.89 kFFdpPMs0.net
ウマから落ちて落馬して…