24/09/11 22:32:06.52 sSkJ6axG0.net
どうもアフマト・カディロフ特殊部隊(対ゲリラ戦のエキスパート)が加わってるそうだが、
そうすると投降しても捕虜としてまともに扱ってもらうことは期待できない
見せしめもあれば嬲り殺しもありうるとみていい
割とマジな話でw 「ウクライナ兵、クルスクと兵器捨てて逃げてくれーw」
(今なら冬じゃないので山越え、裸でも逃げられる可能性はある)
インパール作戦並みのデタラメなクルスク侵攻に従事し、デタラメなゼレンスキー体制を守って
祖国から離れて士ぬのはバカバカしいぞ
51:名無しどんぶらこ
24/09/11 23:53:52.31 PUrNt9Nd0.net
モスクワ直接攻撃始まったな
これでもロシア国民は動かないか?
52:名無しどんぶらこ
24/09/12 00:12:05.39 5KGpoU0p0.net
>>17
命中率が高ければ核みたいなオーバーキルは必要ない
半導体すら手に入らないと命中精度が当てにならないのでデカい爆弾で命中率を補う必要がある
53:名無しどんぶらこ
24/09/12 00:47:52.58 LXnHnbrl0.net
半導体があっても命中精度は上がらないけどね
GPS誘導できない時のアメリカ製兵器はINSで補うわけだが、CEPの差は
数十メートルにも拡大する
軍用のINSは半導体レーザー光を使った光ジャイロ式で高精度だが、座標変換時などの
計算誤差を排除できない それらの誤差要因のINSへの影響は時間経過で、一般的に
時間当り0.8NM~1NM(=1852m)の誤差を伴うとされる
INSは半導体があろうがなかろうが、原理上絶対に排除できない誤差がある
その反面、GPSやドップラレーダーなど電波系航法のような受信状況に伴う影響や
天候影響を受けず完全に自律した制御方法だ
GPSはそういった時間経過による発散系の影響がない。だから高精度なのだが
残念なことに電波を遮断されると、超特大ファウルか、明後日の方向への特大ホームラン状態
(命中率もくそもないw)になるだけ
54:名無しどんぶらこ
24/09/12 02:43:58.15 v2zAZms/0.net
>>50
日本でいうボケ老人が歩行者を轢き殺したくらいの扱いだからまだ大丈夫
55:名無しどんぶらこ
24/09/12 06:21:33.77 LMlt8WWl0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
56:名無しどんぶらこ
24/09/14 00:51:41.44 CEHKfpzL0.net
ロシアには最新ドローンに対抗する術がないから
信長鉄砲隊みたいになってきたな
57:名無しどんぶらこ
24/09/14 02:37:18.58 spGveJm60.net
アメリカ軍は最新のローエンドドローン戦術に対抗する術も戦闘教義もないから
古臭い旧態依然な兵器のカタログスペックだけを誇る軍になりつつあるな
その上米軍士官学校で横行する大規模カンニングで発覚しないままに卒業していった
ナンチャッテ士官とか、議員(主に共和党議員)さんの身内でアマアマ対応で士官になったとかいうのが
多いせいで機能しなくなってるからな
米軍には名将なんてもはや居ないし、ロシアが駆使する最新のドローン戦術に対応できるのかね?
(いないからウクライナがロシアのローエンド低層エアカバー戦術を打破できず、中長射程地対空ミサイルを貰っても滑空爆弾を食らいまくってるのだが)
>In Eastern Ukraine, Terrifying Bombardment and Near Total Destruction
58:名無しどんぶらこ
24/09/14 02:53:56.71 5pshXWjl0.net
ダミーみたいなものでは?
59:名無しどんぶらこ
24/09/14 07:09:26.95 5s7N1mjr0.net
>>1
ロシア、西部クルスク州で反撃開始と主張 占拠された10集落を奪還と
2024年9月13日 13:27
://www.bbc.com/japanese/articles/cx292vv2gr3o.amp
ロシア国防省は12 日、ウクライナ軍によって占拠されていた、ロシア西部クルスク州の10集落を奪還したと発表した。ウクライナ軍は先月、ロシアの国境地帯に奇襲侵攻していた。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアが反転攻勢を開始したと認めた。ただ、「ウクライナの計画どおりだ」とした。
ロシアは、「北の部隊」が2日間かけて、スナゴスト周辺の集落を奪還したと発表した。それらの集落は、ウクライナが先月6日に開始した作戦で占拠した地域の西側に位置する。
反転攻勢について最初に伝えたのは、チェチェン特殊部隊のアプティ・アラウディノフ司令官だった。ウクライナの6個旅団で多数の死傷者が出たとした。
クルスク州にいるウクライナ軍将校はBBCに、ロシア軍の反撃がスジャの西方で始まったと説明。「戦闘は非常に厳しく、現時点では状況は私たちに有利ではない」と話した。
://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/0eef/live/2e161bb0-7183-11ef-b282-4535eb84fe4b.jpg.webp
ロシア西部で川を渡るロシア部隊
60:名無しどんぶらこ
24/09/14 07:09:37.24 5s7N1mjr0.net
>>58
ウクライナによるロシア国内への攻撃は、ウクライナ東部にいるロシア軍を分散させる目的で開始されたとみられている。この攻撃でウクライナは、ロシア領土を最大1300平方キロメートル占拠したとしている。
だがウクライナ東部では、ロシア軍が集落の占拠を続けており、戦略上重要な町ポクロフスクに数キロの地点まで迫っている。ポクロフスクに続く道などでは激しい戦闘が報告されている。
米シンクタンク「戦争研究所」のアナリストは、ロシアの反撃の規模や見通しは不明だとし、いかなる結論もまだ出せないと述べた。
ウクライナの旅団と関係のあるソーシャルメディアのアカウントは、スナゴスト付近でロシア軍が予期せず攻撃を開始し、ウクライナ軍が対抗していると述べた。
ロシアの軍事専門家アナトリー・マトヴィチュク氏は、ロシアが領土100平方キロ以上を奪還しており、「敵の予備兵力、援軍、後方支援物資はもはやクルスク州に到達できない」と、ロシア紙モスコフスキー・コムソモーレツに話した。
ロシアはクライナによる侵攻で、スジャなどの町や村を簡単に占拠された。しかし、約1カ月後にウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナの攻撃について、失敗に終わったと主張。それにとどまらず、ウクライナ東部ドンバス地方の掌握という、ロシアの「主要目的」を助ける結果となったと主張した。
://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/23d4/live/450fd3c0-718c-11ef-b282-4535eb84fe4b.jpg.webp
61:名無しどんぶらこ
24/09/15 17:50:29.77 GkzVLs4D0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172
172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。
スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
ace.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139
【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711060940/
GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
62:名無しどんぶらこ
24/09/15 19:23:56.57 4pDrtt1I0.net
北豚ミサイルに頼り切りなんだな
ロシア(笑)
63:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています