24/09/06 20:13:44.10 9z2Hs15o0.net
>>1
毎日のように欧米発のフェイクニュースを垂れ流して中露を貶めているアメポチ工作員[ごまカンパチ★に告ぐ
とりあえず、報復として[ごまカンパチ★]を雇用しているアングロサクソン(英米系の白人)にガソリンをぶっかけて焼き殺すわ(原爆と空襲と沖縄戦での火炎放射と横浜ファントム墜落事件で焼け死んだ多くの日本人の弔い合戦ね)
まずは赤坂のダメリカ大使館と一番町のブリカス大使館の周辺を醜い害獣どもが焼け焦げた異臭で充満させるんで覚悟しとけ
3:
24/09/06 20:14:05.68 CkQKHomu0.net
オリオリオリオー
4:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:15:19.85 9VAoXdhN0.net
ロシア軍事科学アカデミーのヴァジム・コジュリン教授
「正直に言って、ロシアは無人機の製造で米国に遅れを取っている。米軍の無人機はイラクやアフガニスタンにおいてNATOの軍事作戦で幅広く活用され、遥かに豊かな実戦経験を持っている。種々の作戦に合わせた改良版・派生版も多く作られている。ロシアも2018年にシリアで『オリオン』を実戦投入したが、偵察任務のみで、目標の捜索・破壊はまだ経験していない。将来的に外国製のX-47B『ペガサス』やMQ-9『リーパー』と互角に張り合うには、まだまだ課題がたくさんある」
5:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:16:04.67 J3kI9Kyt0.net
墜とされていい飛行機なんてあんのか?
6:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:16:39.35 L9FUGfap0.net
プーチン台パンとかするのかな
7:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:17:07.60 tzomj17Y0.net
ロシア国民はブーチンを殺すべきだ
8:
24/09/06 20:18:21.71 yUqFuDWF0.net
オリオンをなぞる
9:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:18:23.27 lfNL0Tzv0.net
最新戦車も本土決戦用に温存するんだろw
もう作れないだろな
10:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:18:26.05 UmoCFwwn0.net
>>3
そりゃ映画じゃあるまいし、味方の損害ゼロを前提とした軍事作戦なんかないわけで
この作戦この期間では、この程度の損耗は織り込んでるとかあるだろう
11:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:18:58.47 UmoCFwwn0.net
>>3じゃねー
>>5だ
12:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:19:43.15 NHyGKl8r0.net
>>6
机をバン!したらパワハラで訴えられるよ
13:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:19:59.43 VpS+qbok0.net
>>3
ゴリゴリゴリラ
サイ ラクダ パンダ トナカイ メスライオン
ポリポリポリ ポリポリポリ
頭かゆい風呂入ろう
下唇ビヨーン 下唇ビヨーン
全員集合 ダメだこりゃ
14:ブサヨ
24/09/06 20:21:24.00 UsGj2ylX0.net
ロシア完全勝利でもうすぐ終わりそうだな
どーするつのりなんだろう西側諸国
15:ブサヨ
24/09/06 20:23:01.01 UsGj2ylX0.net
何とかしないとウク負けちゃうよ?
16:
24/09/06 20:23:58.17 Gy2yKb+s0.net
ロシアもP-3C持ってるのかと思った
17:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:24:10.09 tzomj17Y0.net
>>14 あっ!かまってちゃんだ!珍しいな
18:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:24:31.69 2zLpHdZC0.net
日本の歩兵に衛星の支援なんてあるんですか?
19:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:24:32.92 kvsF00Zz0.net
プーアノン、涙の強がり。
20:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:24:49.16 QyEthDXc0.net
P-3Cくらい墜ちるだろ(すっとぼけ)
21:
24/09/06 20:25:03.13 l0qQS50D0.net
>>3
ヤリヤリヤリヤー♪
だろ?
22:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:25:23.48 9z2Hs15o0.net
>>2
ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。
尚、マスコミ社員が在日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として在日コリアンを利用したから。
パチンコ営業など在日特権を与えたのもGHQね。
日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」 単行本 2006/10/17
有馬 哲夫 (著) 新潮社(刊)
「日本テレビ放送網」----なぜ日本テレビの社名は「放送網」となっているのか?
「網」の字にはどんな意味があるのか?その理由は設立時の秘密にある。
実は日本へのテレビの導入は米国による情報戦の一環だった。
テレビ放送網は、そのまま軍事通信網にもなるはずだったのである。
「テレビの父」である正力松太郎のテレビ構想は、アメリカ側にたくみに利用されたものに過ぎない。
CIAは正力に「ポダム」という暗号名まで付けていたのである。
著者がアメリカ公文書館で発見した474ページに及ぶ「CIA正力ファイル」----。
そこには、CIAが極秘に正力を支援する作戦の全貌が記録されていた!
23:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:25:40.46 qwF8nQdY0.net
勝った…勝った…
また… 勝った… (ゴフッゴフッ…)
24:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:25:42.93 tzomj17Y0.net
オライオンとボケてるの?
25:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:27:43.08 2zLpHdZC0.net
日本の陸自ってまだ第7師団とか精鋭なんかとか思っちゃいそう。
カムイの影響で 宇宙の話は無し
26:
24/09/06 20:30:46.75 GqxNJWea0.net
>>8
腐ババアの組織票のイメージ
27:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:31:11.55 JkTBKtLj0.net
日本製のエンジンとカメラが使われてるんだっけ?
28:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:35:16.26 YhwzaePE0.net
無人なら被撃墜も折り込み済じゃねえの?
29:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:38:06.19 YF0WqkLB0.net
オリオン座
30:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:38:17.24 H6tAa7QI0.net
>>1
リーパー相当じゃたった22億円やん。
くだらん。
31:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:38:25.22 oxASBwvU0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
32:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:41:43.13 WFe/pLne0.net
さてアメリカが遂にF-16のロシア領土への無制限攻撃許可が出た訳だが
これから続々と追加され最大200機のF-16がロシアを攻撃するとか面白くなって来たなぁ
33:
24/09/06 20:50:02.41 9fwMRB6v0.net
オライオンな
マンハッタンの発音はもう知っているよな?
34:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:52:11.45 cSXJg2na0.net
あーあ したーいよセックス
オリオン座の下で
35:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:53:15.22 Ic6SRpGj0.net
ビールでも飲んで落ち着けよ
36:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:53:52.79 sh15rCbz0.net
I've seen things you people wouldn't believe.
37:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:54:09.23 GYPLNlCC0.net
よわよわロシア怒りのウォッカ一気飲み
38:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:54:38.11 svo6Ut1J0.net
ロッテざまあ
39:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:55:10.00 BMODi/UT0.net
コーララムネメーカー
40:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:58:17.84 Iwz380jB0.net
事実関係で反論できないのが悲しいプーアノン
41:名無しどんぶらこ
24/09/06 20:58:52.12 j7BIFLWc0.net
>>34
冬は寒いだろ
42:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:01:49.08 2Se9fWAM0.net
P3Cのことかぁぁぁぁ~!!
43:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:02:45.49 PecIiwXV0.net
ウクライナは新しく「火炎放射ドローン」ての作ったな
燃える金属をぶちまけて燃焼させながらロシアの塹壕帯を焼き尽くす
動画で見ると怖いお 怖いから絶対に見るな
44:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:03:12.69 qwF8nQdY0.net
>>39
30円?のやつか
45:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:04:02.33 3FGUNQVI0.net
ウクライナのドローンが体当たりでロシアの無人機を落とす動画
多分お前らが思ってるよりたくさん落としてる
URLリンク(x.com)
46:
24/09/06 21:06:35.19 5xqPltyc0.net
>西側陣営の部品が使われていた
COCOMに抵触する2SC372とかLM386とかか
47:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:06:48.11 rnGH0nfj0.net
どうせ電子部品が中国製のポンコツだろ
48:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:10:56.65 ok7iD/W20.net
>>1
ロシア、ウクライナ全土攻撃 少なくとも5人負傷
By ロイター編集
2024年9月6日午後 4:53 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/4QNCJMOXW5NXLJIBKXODBE2T4A-2024-09-06/
[キーウ 6日 ロイター] - ロシア軍は6日未明、ウクライナ全土を攻撃した。地元当局によると、火災が発生し、少なくとも5人が負傷した。
ウクライナ空軍は、ロシアが発射したドローン(無人機)44機ののうち27機を撃墜したと発表。さらに8機が「電子戦によって墜落した可能性が高い」と述べた。ロシアは攻撃でミサイル2発も使用したという。
地元の州知事によると、北東部ハリコフ州ではミサイル攻撃で住宅が損壊し、3人が負傷。中部ドニエプロペトロフスク州では空軍が無人機5機とミサイル1発を撃墜した。同州では2人が負傷、住宅12軒以上が損壊し、送電線とガスパイプラインにも影響が出た。
西部リビウ州では無人機の残骸が産業地区に墜落し、トラック4台が燃えた。南部ミコライウ州でも空軍が無人機7機を撃墜。残骸が墜落し火災が発生した。
49:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:14:18.01 NrSyQ/Iq0.net
廉価版軍事ドローン偵察機に
虎の子とか‥日本語おかしい
50:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:17:03.05 88sXdTXm0.net
安彦良和。
51:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:25:48.60 AiuKSQNX0.net
西側の部品を使ってるから貴重なはず!って大分飛躍してない?
52:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:30:54.44 r4yiJOTm0.net
あのオリオンを君も見ているかい
53:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:34:56.51 BMODi/UT0.net
なんかメガドラ大戦略のスーパー隠し兵器だった気がするラファール
(ソーサリアンばっかやってた)
54:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:47:39.85 fTRe7O9p0.net
小出しはもう良いから、さっさと結果だせ
55:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:50:39.57 c5i2qV5v0.net
こんな非ステルスのデカブツが落とされないと思うか普通
56:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:53:37.00 7XZYH45P0.net
ロシアと戦ってるととにかく人が次々と湧いてくるからウクライナも疲れるだろうな
たいして強くないけど人海戦術はやっぱりやっかい
57:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:56:45.18 Gqj7MIC50.net
オリオンは…
星になったんだよ
58:名無しどんぶらこ
24/09/06 21:59:53.64 KuLQNCmd0.net
>>15
(‘人’)b
イミフ(笑)
ウクライナがロシア領に侵入してるのはファクトだしウクライナがいつ追い出されたんだよ(笑)
59:名無しどんぶらこ
24/09/06 22:24:42.32 Iwz380jB0.net
>>56
ロシア国内で増え続ける遺族
いつ発火するかな
60:名無しどんぶらこ
24/09/06 23:21:03.85 Or+UGZgA0.net
>>54
昨日やっとNATOが軍事施設への兵器使用の緩和に動き出したばかり
61:名無しどんぶらこ
24/09/06 23:29:49.72 CGmuioL60.net
詳しい人教えて欲しいんだけど、ロシアが負けるってありえるんですかね??
戦争で負けた場合どうなる?
62:名無しどんぶらこ
24/09/07 00:09:03.95 b+c+QGYf0.net
無人偵察機なんて落とされてなんぼやろ
63:名無しどんぶらこ
24/09/07 00:14:30.08 bQun2ka60.net
罠にはめただけだから痛くもかゆくもないよね、ぷーさん。
64:名無しどんぶらこ
24/09/07 01:30:47.16 YHuj8/TH0.net
>>61停戦協定はしても降伏はない
ウクライナにロシアを占領出来る能力は無いよ
65:名無しどんぶらこ
24/09/07 01:34:57.15 +f4YKRll0.net
>>60
供与された兵器に関する技術提供元の第三国使用承認ってのものを知らないらしい
どんな兵器も製造国一国だけで使用可能なわけじゃなく、使用された技術の提供元も
同意しなければ外交的に不味くなり、輸出国の信用を失って兵器を供給されなくなる
(例えば、アルゼンチンが中国・パキスタン開発のJF-17を諦めたのは
イギリスがマーチンベーカー制の射出座席を採用している同機の輸出に不同意だったからだ。
アメリカ製F-16中古機のデンマークからの輸出も、BAE制のソフトウェイアを搭載する
点に関して難色を示した・・・結果的にはアメリカが押し切ったのだが)
例えばストームシャドウ(SCALP-EG)はイギリス(フランス)の製造だが、使用されてる技術は
アメリカ・ドイツのものがあり、両国の承認もなければ、その手の攻撃には使用できない
24年年9月4日 カービー報道官
「アメリカはATACMSの制限を変更しない。ロシア領内への攻撃はウクライナ国産兵器に限る」
JASSM供与の与太が取り沙汰されているが、その話が本当ならば
ストームシャドウの追加供給に関して、ドイツが「ロシア領攻撃に使用すること」に難色を示しているからだろう
(JASSMも供与されないなら、アメリカもロシア領攻撃には不同意だということだ)
66:名無しどんぶらこ
24/09/07 01:45:17.72 qI2/gZXj0.net
無人偵察機なんて落とされることも想定内だろ
リーパーだって何機もやられてるよ
67:名無しどんぶらこ
24/09/07 01:51:41.77 16W61ov+0.net
西側の部品がてんこもり
ここが重要
経済制裁が強化されている今、補充は容易ではあるまい
68:
24/09/07 03:05:34.71 aBiVreIu0.net
ベアリング不足でヤバいとかいう話どうなったんだろ
69:名無しどんぶらこ
24/09/07 03:39:19.04 i8Cj4qcf0.net
>>61
アメリカがアフガニスタンから逃げ帰ったみたいに、撤退コースなら有り得なくは無い
まあ賠償金は取れないだろうな、ニカラグアが国際司法裁判所で勝ってアメリカに賠償しろって判決出た時は賠償額算定を安保理で拒否って逃げ切った前例あるし
70:名無しどんぶらこ
24/09/07 04:03:19.02 /2Qz7oq20.net
別にこんなコピー機おとされてもこまんねだろ
71:名無しどんぶらこ
24/09/07 04:04:07.43 /2Qz7oq20.net
>>62
それを前提にしてるから無人なのにな
72:名無しどんぶらこ
24/09/07 04:08:45.07 7GcECE1C0.net
>>68
精度はともかく半世紀前からロケット飛ばしてる国が実用レベルのものを作れない訳もなく
73:名無しどんぶらこ
24/09/07 05:35:53.27 vD6DVIJT0.net
日系メーカーのパーツが山のように見つかる
74:名無しどんぶらこ
24/09/07 06:58:09.39 rYvS7Nt60.net
形あるものはいずれ滅びる
南無
75:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:01:33.98 7+qRbpAD0.net
ウクライナの優位がはっきりしてきたな
ロシアは情報員による優勢工作しかできなくなってきた
あとは持久戦でロシアの備蓄を減らしていけば良い
最後は中国もロシアの分割統治へ協力するだろ
76:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:09:07.65 93O1tKQy0.net
無人機なら人の犠牲でなくて何よりだな
77:
24/09/07 07:10:07.78 Y8VEuJyZ0.net
長距離ミサイル撃てよ!
78:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:11:43.13 WKsZoYUC0.net
ウクライナ国防省は現在、9月分のAFUの戦闘手当の資金がないがこれは修正される予定である
これは、国会予算委員会のロクソラーナ・ピドラサ委員長が語ったもので彼女の言葉はヴェルホフナラダのウェブサイトから引用された
国防省は9月20日まで軍への支払いのための資金がないと言っています。しかし、私たちは9月20日まで国家予算の変更について投票します。ピドラサ氏は、「ヴェルホフナラダの会議の日程はまだ言えませんが、9月17日から18日にかけて採決が行われると思います」と断言した
ピドラサ氏によると米国が軍事物資の輸送を先延ばしにしているためこの資金が武器購入に充てられるという
「国防費を返済するために公的債務の返済を1150億フリヴニャ削減します。約2,160億フリヴニャは国内政府ローン債(国債)の発行を通じて、国内の民間資本市場で調達したい。税金や手数料の過大な支払いから約1,000億フリヴニャを受け取ることを期待しています」と、同議員は支払資金の出所について説明した
Роксолана Підласа: Необхідні рішення для отримання
додаткових коштів на забезпечення сфери оборони
🤡7月、ピドラサは増税しなければ軍は9月に給料が未払いになる可能性があると警告した
そして半ヶ月前人民代表のアンドレイ・ニコラエンコは、12月の医師や教師の賃金は9月に軍隊に行く可能性があると述べた
79:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:52:00.60 wy8PgbeO0.net
>>1
■ごまカンパチのスレタイ弄り
※スレタイルールに違反しているかどうかに関係なく元記事タイトルから変化してるものを列記
20240906
■元記事タイトル
ハリス氏、新たな経済政策を発表 起業の税額控除10倍など「中間層の底上げ」訴え
■ごまカンパチスレタイ
ハリス氏、新たな経済政策を発表 起業の税額控除10倍など「中間層の底上げ」訴え 公約は「機会の経済」打ち出す [ごまカンパチ★]
※メインソースと別ソースのタイトルをかけ合わせて記事タイトルを改変
『公約は「機会の経済」打ち出す』のうち『公約』は>>1の別ソースから持ってきたものでメインソースの記事文中には存在せず
『公約は「機会の経済」打ち出す』別ソースの『ハリス氏、起業奨励5万ドル減税へ 公約は「機会の経済」打ち出す』の記事タイトルから引用
『機会の経済』は記事本文中にも記載アリ
______________
■元記事タイトル
トランプ氏「選挙干渉だ」と批判 ロシアの工作事件の捜査結果に
■ごまカンパチスレタイ
ロシアの工作事件 「ロシア政府はトランプ氏が勝利した方が好都合だとみている」との捜査結果に トランプ氏「選挙干渉だ」と批判 [ごまカンパチ★]
※元タイトルの前後を入れ替えたのはごまカンパチの判断
『ロシアの工作事件 「ロシア政府はトランプ氏が勝利した方が好都合だとみている」との捜査結果に』は記事本文中の『ロシア政府がウクライナ侵攻を巡り、トランプ氏が勝利した方が自国に好都合だとみていると示唆する情報も公開した。』より引用
______________
■元記事タイトル
ウクライナ越境攻撃から1か月 日常失ったロシア避難民13万人の現実「友達に会いに家に帰りたい」
■ごまカンパチスレタイ
ウクライナ越境攻撃から1か月 日常失ったロシア避難民13万人の現実「友達に会いに家に帰りたい」 浮かび上がるほころび [ごまカンパチ★]
※『浮かび上がるほころび』は記事本文中の『都市部で侵攻前と変わらない生活を送る人たちを批判するような内容ですが、そもそも国内の安定を強調してきたのはプーチン氏。そのほころびも浮かび上がるなか、日常生活を奪われた人たちは確実に増え続けています。』より引用
______________
80:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:52:33.56 wy8PgbeO0.net
>>79
■元記事タイトル
ウクライナを支援 神戸市のベンチャー企業がニンニクを輸入/兵庫県
■ごまカンパチスレタイ
ウクライナを支援 神戸市のベンチャー企業がニンニクを輸入 世界7番目の生産国 再来週ごろから関東や関西の量販店などで販売予定 [ごまカンパチ★]
※『世界7番目の生産国』『再来週ごろから関東や関西の量販店などで販売予定』は記事本文中の『ウクライナは世界で7番目のニンニク生産国で、ボルシチや水餃子のヴァレニキなど料理にニンニクが多く使用されます。』『ウクライナ産のニンニクは再来週ごろから関東や関西の量販店などで販売される予定だということです。』より引用
______________
■元記事タイトル
ハリス氏勝利なら米経済に恩恵、大統領選=ゴールドマン
■ごまカンパチスレタイ
ハリス氏勝利なら米経済に恩恵 米大統領選=ゴールドマン・サックス予想 [ごまカンパチ★]
※『米大統領選=ゴールドマン・サックス予想』は記事本文中より引用、補足
______________
■元記事タイトル
ハリス氏とトランプ氏の支持率、激戦3州で拮抗 米大統領選
■ごまカンパチスレタイ
米大統領選 ハリス氏とトランプ氏の支持率、激戦6州のうち3州で拮抗 2州でハリス氏が優勢 CNN/SSRS世論調査 投票日まで残り9週 [ごまカンパチ★]
※『激戦6州のうち3州』『2州でハリス氏が優勢』『CNN/SSRS世論調査』『投票日まで残り9週』は記事本文中の『激戦が予想される6州のうち3州』『州別の支持率は、ウィスコンシン州ではハリス氏が50%とトランプ氏の44%を上回り、ミシガン州でもハリス氏(48%)がトランプ氏(43%)より優勢だった。アリゾナ州では、ハリス氏の支持率は44%でトランプ氏の49%を下回った。』『支持率が拮抗(きっこう)していることがCNNとSSRSの最新の世論調査で示された。』『投票日まで残り9週となり』より引用
______________
■元記事タイトル
「ハリス氏勝利」と予測 米大統領選9割的中の教授
■ごまカンパチスレタイ
「ハリス氏勝利」と予測 過去40年の米大統領選9割予想的中のリクトマン教授 [ごまカンパチ★]
※『過去40年の米大統領選9割予想的中のリクトマン教授』は記事本文中の『過去40年の米大統領選の9割で予想を的中させてきたアメリカン大のアラン・リクトマン教授(歴史学)』より引用
______________
81:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:53:06.14 wy8PgbeO0.net
>>79
■元記事タイトル
ウクライナ、越境攻撃で多くの成果=NATO事務総長
■ごまカンパチスレタイ
ウクライナ、越境攻撃で多くの成果=NATO事務総長 長距離ミサイルに言及 [ごまカンパチ★]
※『長距離ミサイルに言及』は記事本文中の『ストルテンベルグ氏はオスロで記者団に対し、ウクライナには自衛の権利があると述べ、ロシア領内の軍事目標に到達可能な長距離ミサイルに言及。』より引用
______________
■元記事タイトル
トランプ氏、20年大統領選に介入する「あらゆる権利」あったと主張
■ごまカンパチスレタイ
トランプ氏、20年大統領選に介入する「あらゆる権利」あったと主張 ハリス陣営は「その権利はなかった」と断じる [ごまカンパチ★]
※『ハリス陣営は「その権利はなかった」と断じる』は記事本文中の『ハリス陣営は2日、FOXニュースのインタビューや過去のトランプ氏の発言から、同氏が自身を法の上に立つ存在と考えているのは明らかだと指摘。「トランプ氏は20年大統領選に介入する『あらゆる権利』があったと主張しているが、その権利はなかった」と断じた。』より引用
______________
■元記事タイトル
バイデン氏、「哀悼の祈り以上」の対応要請 学校銃撃受け銃規制訴え
■ごまカンパチスレタイ
バイデン大統領、「哀悼の祈り以上」の対応要請 米南部ジョージア州の学校銃撃受け銃規制訴え [ごまカンパチ★]
※『大統領』『米南部ジョージア州の学校』は記事本文中の『米南部ジョージア州の高校で発生した銃撃事件を受け、バイデン大統領は5日、連邦議会に銃規制の強化を求めた。』より引用
______________
■元記事タイトル
VW、産業用大麻の廃棄物から内装用の皮革代替品
■ごまカンパチスレタイ
フォルクスワーゲン、産業用大麻の廃棄物から内装用の皮革代替品「LOVR」 耐用年数経過後はリサイクルや堆肥化が可能 [ごまカンパチ★]
※『フォルクスワーゲン』は『VW』のカタカナ表記
『「LOVR」』『耐用年数経過後はリサイクルや堆肥化が可能』は記事本文中の『LOVRは、産業用大麻の残渣を使って作られる100%植物由来の単相表面素材で、特に自動車業界を念頭に置いて開発された。LOVRとは、レザーフリー(Leather-free)、オイルフリー(Oil-free)、ヴィーガン(Vegan)、残渣ベース(Residue-based)を表した名称。』『合成樹脂を含まないため、耐用年数が経過した後はリサイクルや堆肥化が可能となる。』より引用
______________
■元記事タイトル
米トラック労組、9月16日にハリス副大統領と会談
■ごまカンパチスレタイ
米トラック労組チームスターズ、9月16日にハリス副大統領と会談 主要労組の大半がハリス氏に支持を表明 [ごまカンパチ★]
※『チームスターズ』『主要労組の大半がハリス氏に支持を表明』は記事本文中の『全米トラック運転手組合(通称チームスターズ)』『これまでのところ、主要労組の大半がハリス氏に支持を表明している。』より引用
______________
82:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:53:38.59 wy8PgbeO0.net
>>79
■元記事タイトル
【米大統領選2024】ロシアの介入疑惑、右派インフルエンサーらは「自分たちは被害者」だと
■ごまカンパチスレタイ
【米大統領選2024】ロシアの介入疑惑、雇われた右派インフルエンサーらは「自分たちは被害者」だと主張 [ごまカンパチ★]
※『主張』は記事本文中より引用
______________
■元記事タイトル
トランプ陣営元顧問を起訴 制裁対象のロシアTVに協力
■ごまカンパチスレタイ
トランプ陣営元顧問を起訴 制裁対象のロシア国営TVに協力 制裁違反を隠すためマネーロンダリングも [ごまカンパチ★]
※『制裁違反を隠すためマネーロンダリングも』は記事本文中の『制裁違反を隠すためマネーロンダリング(資金洗浄)もした。』より引用
______________
■元記事タイトル
トランプ・メディア株、巨額含み益が露と消える-7月高値から69%安
■ごまカンパチスレタイ
トランプ・メディア株、巨額含み益が露と消える 7月高値から69%安 株価は選挙勝利の予想確率に似た動き [ごまカンパチ★]
※『株価は選挙勝利の予想確率に似た動き』は記事本文中の『トランプ・メディア株は7月上旬、ペンシルベニア州の集会でトランプ氏暗殺未遂があった直後に直近の高値を付けた。そこからの下落は、11月の大統領選挙に向けて同氏勝利の予想確率と似た動きになっている。』より引用
______________
■元記事タイトル
ポクロウシク方面の交差点にロ軍が繰り返し装甲車投入 ウクライナは戦車鹵獲に成功
■ごまカンパチスレタイ
ポクロウシク方面の交差点にロシア軍が繰り返し装甲車投入 ウクライナは戦車鹵獲に成功 ウクライナ東部ドネツク州 [ごまカンパチ★]
※『ウクライナ東部ドネツク州』は記事本文中より引用
83:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:53:51.15 wy8PgbeO0.net
>>79
ニュース速報+
【自治】◆◆◆キャップへの批判/要望/連絡スレより引用
■自治ルール
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445263811/2,16
Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。
・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
■5ちゃんねるのガイドラインについて
※詳細はinfo.5ch.net/?curid=1651
■ニュース速報+のローカルルールについて
・韓国/北朝鮮関連は5ch.net/news4plus
・芸能/スポーツ関連は5ch.net/mnewsplus
・★1から4日以上が経過したスレッドの継続は禁止です
※一部略、詳細はasahi.5ch.net/newsplus/head.txt
84:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:58:11.80 tKP98k2s0.net
>>2 フェイクの証拠は?
86:名無しどんぶらこ
24/09/07 07:59:54.66 imkpZ66H0.net
>>3
これ
87:名無しどんぶらこ
24/09/07 08:01:02.09 imkpZ66H0.net
あの曲って痩せてるほうが機嫌が悪い日に高円寺かどっかの駅前でパチンコ打ちながら適当に作った口笛みたいなの曲にしたら大ヒットになったんだよねたしか
88:名無しどんぶらこ
24/09/07 08:04:43.09 r/PDbYjF0.net
>>6
責任取らされる奴が立たされてパン
無言で退出していくらしい
89:名無しどんぶらこ
24/09/07 08:05:25.05 Tn1VQcKj0.net
>>5
お前が言葉の表現のニュアンスが読めないだけ
90:名無しどんぶらこ
24/09/07 08:07:49.67 xUmFpnfJ0.net
核兵器使わないのかな
91:
24/09/07 08:08:12.65 PvZFwRXI0.net
落とされたい航空機なんてないでしょ
92:名無しどんぶらこ
24/09/07 08:09:13.90 6mT+fpNo0.net
今夜こそ、お前を落として見せる
93:名無しどんぶらこ
24/09/07 08:18:09.43 Yp7Fg2rt0.net
オリオンってアメリカの哨戒機の名前じゃないの
94:名無しどんぶらこ
24/09/07 08:28:10.80 qbcMlgo50.net
ガンダムで例えると?
95:名無しどんぶらこ
24/09/07 10:11:31.92 DF4IuHcM0.net
SR-71とどっちがつおいの?
96:
24/09/07 11:31:33.60 PiLwmTMD0.net
アメリカには勝てん
97:名無しどんぶらこ
24/09/07 12:05:01.27 7Vaj8wPh0.net
安彦良和最低だな
98:名無しどんぶらこ
24/09/07 15:40:16.18 eoCSDZ6i0.net
>>1
【パレスチナ】イスラエル軍が米国人女性射殺 ヨルダン川西岸で抗議デモ参加中 [牛乳トースト★]
スレリンク(newsplus板)
イスラエル軍、ヨルダン川西岸地区でデモ隊を銃撃 アメリカ人女性が死亡 [828293379]
://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1725659220/
イスラエル軍、ヨルダン川西岸でアメリカ人人権活動家の女性を射殺 [377482965]
://greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1725627555/
【事件】米・トルコ国籍の抗議者、ヨルダン川西岸で殺害 イスラエル軍発砲の中[09/07] [Ttongsulian★]
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1725684068/
米国人女性がイスラエル軍に撃たれ死亡 [知立あんまき★]
://pug.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1725636901/
99:名無しどんぶらこ
24/09/07 17:23:33.24 09j1l5n40.net
別に惜しくないだろう
オリオンは衛星通信を必要とするハイエンド機ではない
200キロ~250キロの行動半径では近年のミサイルと変わらないので
敢えて無人機である必要性がない
つまりもう損耗しても惜しくない存在
(そもそも、ハイエンドの無人機は、衛星通信用のアンテナを必要とするので頭が大きいのだが
衛星通信は地上設備との通信より秘匿性が高いために、用いられる任務も常に極秘なものだ。
ちなみに、アフガンで使われた「プレデター」は1機で、1個師団が使う通信容量。そのため
プレデター4機を扱うのに衛星が50基必要だった。今はそれよりは少なくなってるが、依然として
通信量は問題となっている。多くの自称愛国軍師様が仰るような「海洋からの侵攻は、多数の無人機で上陸の数百キロ前から阻止するからw 徴兵なんて不要www」なんてことはありえない。そんだけの通信能力を日本と自衛隊は持っていない。可能な技術・兵器としてはAI自律殺戮兵器~つまり
通信を必要としない無人兵器だろうが、既に日本は安倍首相が「日本は開発しない」と世界に向けて宣言している。)
ロシアのハイエンド無人機は既に別に存在する
100:名無しどんぶらこ
24/09/07 17:37:39.69 09j1l5n40.net
多くの自称愛国軍師様が妄想している(それは「日本は徴兵が不要だ」と言う根拠になってる)
「無人機のカメラ動画をリアルタイムで見ながらジョイスティックで敵を攻撃するだけwww」
なんて戦闘を数百キロの範囲・かつ数百機でやることは日本には不可能だということだ
仮にドローンは安いとしても(そうでもない。「MQ-9はF-16V戦闘機とほぼ同じ金額」だ)、
衛星通信システムや管制システムにかかる設置・維持費用は巨額で、「人命に関するリスクを無視できるため損耗可能」というメリットを相殺している
勿論、ウクライナやロシアでも、衛星通信を必要とする長距離での大量無人機による攻撃は不可能
(アメリカでも無理だろう)
だから敵を攻撃するドローンはローエンドな(商用と変わらない)ドローンであり、
ドローンオペレーターは歩兵で、特攻と変わらないような危険な任務なのだ
そのテのドローンオペレーターの損耗率は8割を超えると言われるが、そ�
101:黷烽サのはず 電波をキャッチされないためには、敵に肉薄し直前でプロポのスイッチを入れるしかないが、 攻撃が成功したとしてもカメラの残骸から攻撃場所が漏洩し、足の遅い歩兵は捕捉されて 帰還がまず不可能という、いわば「決死隊の任務」だからだ
102:名無しどんぶらこ
24/09/07 17:46:32.26 09j1l5n40.net
勿論、衛星通信ではない通信中継機を使うという手段もあるが・・・
これとて欠点はある
だから米軍は無人の通信中継機「空中ゲートウェイ」を早期退役させた
(戦闘空域ではE-11Aなどの有人通信中継機は脆弱だ。現にアフガンでは損耗している)
自称愛国軍師様が思い描くような、(通信を必要とする)無人機による大規模戦闘は
どんな国でも不可能だということだ
だからAI自律殺戮兵器の開発を急いでるのだが、日本は開発しないと世界に安倍が大見得を切った
今更(自称愛国軍師様が得意とする)ポールジョイント製な手首180度回転させての「掌返し」は政府としてはできまいな
103:名無しどんぶらこ
24/09/07 19:27:36.70 /lEcu9yB0.net
>>1
ロシア軍 ウクライナ東部要衝へ迫る 南の町付近でも攻勢か
2024年9月6日 21時32分
://www3.nhk.or.jp/news/html/20240906/k10014574881000.html
ウクライナ軍によるロシア西部への越境攻撃が始まって1か月となりますが、ロシア軍はウクライナ東部でドネツク州の要衝に向けて迫っています。さらにそこから南に50キロほどの町の付近でも攻勢を強めているとみられ、ウクライナ側が食い止められるかが焦点となります。
ウクライナ軍は、8月6日、ロシア西部のクルスク州への越境攻撃に乗り出しました。
一方、ウクライナ東部のドネツク州ではロシア軍が要衝ポクロウシクに迫っています。
地元の知事は5日SNSで、住民にバスを用意するとして退避を呼びかけました。
こうした中、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は5日、ロシア軍がポクロウシクの50キロほど南の町、ブフレダル付近でも大幅に攻勢を強め、周辺の集落を掌握しているとする分析を示しました。
ポクロウシクの掌握に向けて防衛に当たるウクライナ軍への圧力を強めるねらいがあると指摘しており、東部で苦戦を強いられているウクライナ側が攻勢を食い止められるかが焦点となります。
ウクライナ軍のシルスキー総司令官は5日、アメリカのCNNテレビのインタビューで「この6日間、敵はポクロウシク方面で1メートルも前進していない」と述べました。
また、ロシア軍がほかの地域に投入する戦力もそいでいるとして、ロシア西部への越境攻撃の戦略的な意義を強調しています。
104:名無しどんぶらこ
24/09/07 20:40:23.85 g8MuhTKA0.net
ダンボールドローンの様に量で来られる方が怖くない?
105:名無しどんぶらこ
24/09/07 22:36:10.66 LkD0XeJS0.net
オリオンだとアルテミスに射られそう
106:名無しどんぶらこ
24/09/08 04:00:00.01 TtLBdXcm0.net
>>50
それはアリランな
107:名無しどんぶらこ
24/09/08 12:14:45.37 p/ruJkge0.net
俺とぉ一緒にぃ偵察してたドローンが落ちたよ~
108:名無しどんぶらこ
24/09/09 00:01:56.07 FxJJIOcm0.net
>>1
ウクライナに大規模ドローン攻撃、議事堂前に残骸も
2024.09.08 Sun posted at 12:35 JST
://www.cnn.co.jp/world/35223669.html
(CNN) ウクライナ軍によると、同国各地に6日夜から7日朝にかけ、ロシアから多数のドローン(無人機)が飛来した。その大半が撃墜され、首都キーウの国会議事堂前でも残骸が見つかった。
ウクライナ空軍はSNS「テレグラム」に、イラン製のドローン「シャヘド」67機のうち58機を撃墜したと投稿した。キーウや北東部スーミ、南部ヘルソンなどの都市、中部ポルタバ州が標的となった。
キーウのポプコ軍事行政長官はテレグラムに、同市への「さらなる大規模攻撃」があったと書き込んだ。
議事堂上空で少なくとも1機のドローンが迎撃されたとみられ、入り口の前に散乱した残骸の写真がインターネット上で共有された。
ポプコ氏は、ロシアのドローンが7日午前3時ごろから飛来し始め、9機が目標地点に到達したが、市の防空システムで全機を撃墜したと述べた。
キーウ州行政府のクラウチェンコ長官はテレグラムを通し、空襲警報が8時間以上にわたって鳴り響いたが、重要インフラや住宅に被害はなく、けが人も報告されていないと指摘した。
ゼレンスキー大統領はこのところ支援国に対し、ロシアから各地への攻撃に対する防空システムの強化が必要だと強く訴えている。
ドローンを探すために夜空を動くサーチライトの光=7日、ウクライナ首都キーウ/Gleb Garanich/Reuters
://www.cnn.co.jp/storage/2024/09/08/c866f04268a9e909d3873dd7e2ea0e44/t/768/432/d/ukraine-crisis-attack-parliament-copy.jpg
ウクライナ軍が上空で迎撃したイラン製ドローン=7日、ウクライナ首都キーウ/Evgeniy Maloletka/AP
://www.cnn.co.jp/storage/2024/09/08/349fe315c8bb0cf7069259ce24f22031/ap24251137028020-copy.jpg
109:名無しどんぶらこ
24/09/10 00:12:54.18 4VTEFqco0.net
>>1
ロシア、今年の石油・天然ガス輸出収入見通しを上方修正
By Darya Korsunskaya
2024年9月9日午前 10:38 GMT+9
://jp.reuters.com/markets/commodities/RSBLPSWSIVKBHCFZILMGMIEZE4-2024-09-09/
[6日 ロイター] - ロシア経済省はこのほど、2024年の石油・天然ガス輸出収入の見通しを従来予想から174億ドル引き上げて2397億ドルとした。価格見通しが好転したためで、前年比で130億ドルの増加となる。西側諸国による制裁が十分な効果を上げていないことが浮き彫りになった。
ロイターが確認した文書によると、24年のロシア産原油輸出は前年の2億3830万トンから2億3990万トン(日量480万バレル)に増える見通し。
24年のロシア産原油の輸出価格見通しは1バレル当たり平均70ドルで、4月時点の予想から5ドルの上方修正となった。前年の64.5ドルから上昇し、西側が課している価格上限の60ドルを超える見通しだ。
天然ガス価格の見通しも、欧州向け、中国向けの双方で上方修正された。
ロシアは欧州向け輸出が減った分の大半を、中国およびインドへの輸出増で補うことに成功している。
2025年の石油・天然ガス輸出収入の見通しも、従来予想の2262億ドルから2365億ドルに上方修正された。
110:名無しどんぶらこ
24/09/10 00:43:17.47 nqVNFcDo0.net
これエンジンとカメラは日本製なんだよな
調達出来ないし撃墜されると困るってのは分かる
111:名無しどんぶらこ
24/09/10 00:53:53.78 Ir080MlB0.net
>>1
2年前の話とか
コロナ禍で三密の頃の話をされても
112:名無しどんぶらこ
24/09/11 19:45:00.50 9PnXI/7U0.net
>>1
ロシア軍、クルスク州で反撃開始か、「10集落奪還」と主張 ウクライナ軍が越境攻撃
2024/9/11 18:38
://www.sankei.com/article/20240911-QQBV2PVCVZPX3AZ4MC3KNQ4DRU/
ロシア軍幹部のアラウディノフ氏は11日、ウクライナ軍の越境攻撃を受ける露西部クルスク州の一部で露軍が攻勢に転じ、集落10カ所を奪還したと主張した。タス通信が伝えた。露有力オンラインメディア「マッシュ」も同日、露軍が同州で150平方キロの面積を奪還し、ウクライナ軍に制圧された要衝スジャの近郊まで進出したと報道。同州で露軍が本格的な反撃作戦に乗り出した可能性がある。
ウクライナの軍事メディア「ディープステート」も11日、「露軍がクルスク州で積極的な攻勢を行い、ウクライナ軍の状況が悪化している」と報告した。
越境攻撃を巡っては、プーチン露大統領が今月、ウクライナ軍を駆逐して占領地域を奪還する意思を繰り返し表明。反撃の開始が近いとの観測が出ていた。プーチン氏は、越境攻撃が失敗すればウクライナは戦力が枯渇し、和平交渉に応じざるを得なくなるとの見解も示している。
ウクライナ軍は越境攻撃を8月6日に開始。同月下旬までに州内の集落100カ所と面積約1300平方キロを掌握したと発表した。同国のゼレンスキー大統領は越境攻撃と露領土占領の狙いについて、①ロシアを交渉に引き出して譲歩を迫る②露軍の戦力を最激戦地のウクライナ東部ドネツク州から分散させる-ことなどだと説明していた。
露軍はクルスク州に予備戦力を投入してウクライナ軍の前進を防ぐ一方、主力はドネツク州に残し、攻勢を維持している。
113:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています