「クルスク州で100集落、1300平方キロ掌握」 ウクライナ軍総司令官が発表 ロシア西部への越境攻撃 [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
「クルスク州で100集落、1300平方キロ掌握」 ウクライナ軍総司令官が発表 ロシア西部への越境攻撃 [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch2:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:42:12.83 tphw/SWS0.net
プーチンです

3:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:42:58.71 ez5J23ND0.net
侵略者ウクライナ

4:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:43:11.84 JEGKX0XA0.net
なんか大本営発表くさいんだよな
本当かね?

5:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:44:28.35 5iKXyKPg0.net
ナチスドイツより優秀なウクライナ軍

6:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:45:00.03 FovjLiy10.net
勢いが鈍ってきたけどまだ進軍は続いているんだな

7:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:45:07.02 PYveO5Ez0.net
>>1
関連スレ
タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半 (新法案公開) [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
【国際】タイ政府、娯楽用大麻禁止法案提出へ [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

8:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:45:46.47 GbXwsnNv0.net
勢い落ちてんな

9:
24/08/28 07:45:50.80 O2tY6b8Z0.net
>>4
東部要所がにロシアが集中してるからできている、とは言えるから嘘とも言えないんじゃないかな。
ただ、どっちが重要か?ウクライナがこれからどこに攻撃するのか?で話が変わるだけで。

10:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:46:31.66 JJ87ME+u0.net
核抑止力が実際には存在しないのではないか?という話だから日中の関係でも大きいよね。

11:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:46:47.24 hv7dYfpK0.net
>>4
東部取れないから不意打ちで取れるとこだけ
東部は何ヘーベーとられたか

12:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:48:40.39 hv7dYfpK0.net
>>10
西のヨーロッパまとめて汚染するのと
外海アクセスの邪魔な島じゃ
消し飛ばすメリット自体違うから無意味

13:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:48:55.69 ZOULX4DB0.net
Zelensky, following the Commander-in-Chief of the Armed Forces of Ukraine, admitted that by invading the Kursk region, Kyiv wanted to distract significant forces of the Russian army in the Pokrovsk direction, but the attempt failed.
▪Zelensky admitted that Russian troops are not being transferred from Donbass to Kursk Oblast.
According to him, the Russian Armed Forces have a “strategic direction” there and the most trained forces are located there, whose goal is to take the Donetsk region.
▪Before this, the Commander-in-Chief of the Armed Forces of Ukraine Syrsky also admitted that by attacking the Kursk region, Kiev wanted to divert significant forces of the Russian army from the Red Army (Pokrovsky) direction, but the attempt failed.
ゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍司令官の発言を受けて、キエフはクルスク地域に侵攻することでロシア軍の重要な戦力をポクロフスク方面に逸らそうとしたが、その試みは失敗したと認めた。
▪ゼレンスキー大統領は、ロシア軍がドンバスからクルスク州に移転されていないことを認めた。同氏によれば、ロシア軍はそこに「戦略的指揮」を執っており、最も訓練された部隊がそこに配置されており、その目標はドネツク地域を占領することだという。
▪これに先立ち、ウクライナ軍のシルスキー司令官も、キエフはクルスク地域を攻撃することでロシア軍の重要な戦力を赤軍(ポクロフスキー)の方向から逸らそうとしたが、その試みは失敗したと認めている。

ウクライナ終了のお知らせ

14:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:49:24.17 XqgZuQe70.net
>>4
大本営大本営ってジャップじゃねーんだからさ

15:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:49:55.51 5RxAOhhp0.net
あれ、もう既にレッドライン超えてるけど核ミサイルは
まだ?

16:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:50:07.82 0p1LQdkq0.net
バイデン爺が絶対にATACMS長距離攻撃を許可しないので
ゼレンスキーもだんだん諦めムード

17:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:50:15.68 0ao6B93l0.net
気がついたらロシアとウクライナが入れ替わってました、なんてね

18:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:51:44.24 XqgZuQe70.net
ウクライナはロシアの核兵器奪取も視野に入れるべき

19:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:53:09.05 6Ys2MN9d0.net
1300平方キロメートルって地図で見ると誤差レベルだな

20:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:53:26.79 0p1LQdkq0.net
ロシアが核を撃てないことは西側からも情報をもらってるのよ
だからクルスク侵攻したので

21:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:53:27.99 5iKXyKPg0.net
マンシュタインより優秀なシルスキー総司令官

22:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:53:45.82 pOMPas6W0.net
ゼレン「おい、金がないぞ」 ワロタ

23:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:54:22.44 OUQTJSZu0.net
ピカチューはよ

24:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:57:05.54 0p1LQdkq0.net
西側にはひとつのロシア基地に数十機集結してるスホーイとか全部視えてる
ATACMSでそういうのを数か所叩くだけで戦争は終わる
バイデンはもうまともな判断ができない

25:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:57:24.26 kejfP5ns0.net
>>3
面積だと数百分の1でしょ
クリミア+南東部4州:クルスク

26:
24/08/28 07:57:38.49 JbbS4z1k0.net
ん?
おとといくらいの時点でウク兵5000人が始末されたって聞いたけど
他のウク兵はどんどんロシア軍に投降してるっていうし
クルスクの原発占拠してサボリージャ原発からロシア軍撤退させるっぽいのが目的だったって聞いたけど無理じゃね

27:名無しどんぶらこ
24/08/28 07:58:56.10 kejfP5ns0.net
>>25
【解説】ウクライナ ロシア西部への越境攻撃 成果と現状は
2024年8月26日 17時39分

28:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:01:00.07 +tT/RmTT0.net
>>23
ピカチューじゃなく、クルスク原子力発電所で異変が起きているかもしれない
内陣と外陣で二重に常駐警護していた車列が消滅した
グーグルマップの異常を疑ったが、国道M2号線に少数の車列が居るので、表示のエラーではない
いちおう、最悪の想定をしておくよ?
クルスク原子力発電所に異常事態が発生し、警護のロシア軍車両が逃走した
原子炉にミサイルが被弾した、ウクライナ軍が原発に侵入したなど、遠目に分かる異常がありそうだ

29:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:02:09.53 yiedmcs00.net
>>28
グーグルマップでそんなにリアルタイムにわかんの

30:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:02:14.23 6EwckYqp0.net
ロシアが勝ったって日本にいいことないでしょ

31:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:04:44.93 GCU5GuBG0.net
何故ロシアは進軍を防御しないのか?
有ると思てたんが無いからである
経済制裁が効いていてプーチンが仮想通貨宣言
仮想通貨にして何が解決するんですかね
中国の半導体が流れてるので阻止しないと危険やね

32:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:05:53.83 dDX5f1UQ0.net
そもままモスクワまで占領しちゃえよ

33:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:06:44.72 +vqG+oYG0.net
集落100個ってどのくらい?100万人規模なん?

34:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:08:12.54 F+HpN3jt0.net
新宿区71こ分か
相当広いな
東京23区二こ分がすっぽり入る大きさだ

35:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:08:45.41 dDX5f1UQ0.net
だいたい長野県の面積

36:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:11:35.55 0p1LQdkq0.net
ハルキウから280kmのロシア空軍基地に
数十機のSu-34が集結していたタイミングがあった
バイデンによる歴史的な判断ミスでこれを攻撃できなかった
戦争は終わってた可能性がまぁまぁあった

37:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:12:05.86 +tT/RmTT0.net
>>29 衛星のデータ更新は不定期で数分おきだよ
数時間前には異常なしだった
車列のつまり具合はここ数日、何の動きも無かった場所だよ

38:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:13:48.13 GW6DgmCS0.net
ウクライナの軍人の死者
ロシアの一般人の死者
この戦争ではこの2つがほとんど報道されない
ロシアの軍人とウクライナの一般人の死者は繰り返し繰り返し報道されるのにね

39:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:18:00.78 3CfGgTtt0.net
何故核を使わないんだ?

40:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:18:21.36 +tT/RmTT0.net
さっきの更新で内陣の車列がバラバラに表示された
配置換えなどではなさげ
そして、M2号線から内陣と外陣の両方へ入ってきた車列がある
素直に理解するなら、異常事態があって逃亡が発生し、正規軍が現場掌握に急行したと考える
しかし、事態が重大すぎるので、結論はまだ待ちたい しかし最大限の警戒をすべきだ

41:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:21:13.12 /ntK3bnz0.net
>>39
ビビってんの

42:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:21:55.09 /ntK3bnz0.net
>>30
実はこうしてダラダラ消耗してくれるのが日本にとって一番いい

43:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:22:58.65 iwSNxgzM0.net
>>39
侵略始めた側が核使ったら世界中から鬼畜認定されて、もうロシアには何をやっても良いと、ロシア人は人間扱いせんで良いとってなってまう。

44:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:29:53.52 9muimp7s0.net
>>39
使ったら最後で西側やアメリカに口実や大義名分与えてさらに状況悪くなるから

45:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:33:50.42 HUHOJ/UQ0.net
結局どんな状況になろうと核は使われない
それが周知されてしまった以上、これから先の世界はまた戦乱の時代を迎えるんだろうな

46:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:33:53.91 /ntK3bnz0.net
>>44
あと飛距離なんだよな
NATO側に届かないことを確実に保証して発射準備しないとならない
しかし最大射程距離も公表してないから不可能なのでNATOの先制攻撃の口実になる

47:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:35:27.11 nYujp/Yg0.net
よわよわロシアどういうことよこれ

48:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:40:22.04 5iKXyKPg0.net
ロシアに兵無し徹底抗戦しろということだよ

49:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:40:22.14 nW7UpQAB0.net
すっかり勢い落ちたな笑
まあ1週間で50㎢しか増えとらんからしかたないか
クルスク州だけで39800㎢あるしモスクワだとか言ってた頭お花畑のやつらも絶望しちゃうわな

50:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:41:36.40 yiedmcs00.net
>>49
お前の希望やろシンロ

51:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:41:43.70 nW7UpQAB0.net
1週間で50㎢も畑が増えたんだからお前らもっと喜べよ
つまらんやん

52:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:41:46.30 uQgTuM1x0.net
ロシアの焦土作戦に完全に嵌ってる

53:
24/08/28 08:42:55.47 ue4lqJjN0.net
モスクワを取らないとミサイルは止まらない

54:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:43:27.53 yiedmcs00.net
>>37
操作するんじゃないの

55:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:44:26.42 bzw2cifm0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large

56:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:47:23.35 0p1LQdkq0.net
こないだの空襲もほとんどスホーイから撃ってきてるから
飛行機を壊滅させればミサイルも撃てなくなる
モスクワは取る必要ない

57:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:49:42.34 5iKXyKPg0.net
ウク軍はトーチカUを改造した弾道ミサイルを開発したっぽい

58:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:49:42.36 8Ca95ZlX0.net
もう終わりだろ
最新だとゼレンスキーから宗主国大統領候補まで宛てで停戦の意思具申って報道が出てるぞ

59:名無しどんぶらこ
24/08/28 08:55:56.68 BD5f8VJ50.net
中学生がイキって小学生に殴りかかったのに、いつまで経っても小学生が「参った」しない
周りの大人が小学生助けてるせいで中々決着がつかない

60:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:19:38.88 CAGlPvvF0.net
>>59
中学生が悪い

61:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:20:15.58 cXwbtQZg0.net
>>58
でもエビデンス無しwww

62:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:22:40.88 5iKXyKPg0.net
911された高層ビルの丈夫さよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

63:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:25:49.53 bI5m2WRC0.net
>>59
どんくさい中学生

64:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:28:12.57 jQ6bqfTl0.net
クルスク州だけで39800㎢あるしモスクワだとか言ってた頭お花畑のやつらも絶望しちゃうわな
ウク信はずっと「一気に逆転(確変)!」しか言ってないしな
パチンコ界から出てこないでほしい

65:
24/08/28 09:31:30.90 S7/1FalJ0.net
北西方面はウクライナ押され始めたかな

66:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:32:52.86 jQ6bqfTl0.net
小学生に代理戦争させて人助けした気になってるパチンカスとか最悪だからな
ホントに

67:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:37:50.32 Q2XcA6SG0.net
集落とか面積より鉄道網を押さえられたのが致命的
1路線を完全掌握され
もう1路線は砲撃の射程内に捉えられた
これだけでウクライナ戦線への物資にかなりの支障が出て
戦線の維持が困難になるのは時間の問題

68:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:38:10.85 iOwpy3GN0.net
占領するのと維持するのは別だから今後はどうするんだろう
この三週間でかなりの戦力消耗したようだが

69:
24/08/28 09:51:06.25 8gKHrsVg0.net
モスクワを掌握

70:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:57:54.12 5iKXyKPg0.net
プーチンを倒せば戦争は終わる

71:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:59:20.15 5iKXyKPg0.net
有史の戦争も敵の本拠地を陥落させて終わってきた
我が国もアメリカに負けてマッカーサー元帥来たね

72:名無しどんぶらこ
24/08/28 10:01:12.04 xEBuhsY20.net
呼応してロシア国内で自由ロシア軍が動いてるんじゃないですか?

73:名無しどんぶらこ
24/08/28 10:03:22.73 B3H4e4mG0.net
モスクワを陥落する予定はないんだよね

74:名無しどんぶらこ
24/08/28 10:04:04.39 5iKXyKPg0.net
ロシア国内に反プーチン派のパルチザンおるからな
ブリゴジン派の一部もウク軍に協力してるんじゃね?

75:名無しどんぶらこ
24/08/28 10:21:46.42 oQdqa2PH0.net
少しでも有利な条件で停戦したいんやろな

76:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:28:40.53 uz8B5RV40.net
10000km2とかいってなかった?

77:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:31:33.78 86UQfdVz0.net
武力による現状更新は許さない(キリッ
とは何だったのか

78:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:35:29.86 bI5m2WRC0.net
>>77
併合してない

79:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:48:23.24 KocSQHYN0.net
>>78
併合してないなら武力侵攻OKなんて理屈はない
じゃあ傀儡政権建てた植民地化は合法とでも言うのか

80:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:52:35.54 5r1qx+JC0.net
そもそもロシアの武力進攻がルール破りな行為だからな
話の通じない強盗相手にしてるやつがそこらの棒切れで反撃してるのを
暴力反対なんて諌めるやつはお馬鹿

81:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:57:44.88 Vfw23Wwe0.net
ネオナチみたいな事言うじゃん

82:名無しどんぶらこ
24/08/28 13:19:36.57 GW6DgmCS0.net
ゼレンスキーの頭の上にツァーリ・ボンバを落としてやれよ

83:名無しどんぶらこ
24/08/28 13:20:07.73 4WUU3nQ00.net
>>79
自国防衛の範囲内。じっさい日々ミサイル打ち込まれてる、なので誰も文句言わない。

84:名無しどんぶらこ
24/08/28 13:42:51.11 +tT/RmTT0.net
日本時間で今朝がたから、クルスク原子力発電所で何かが起きた
警護の車両が逃げ出し。一時的に警護が居なくなった
国道M2号線から正規軍と思われるまとまった車列が入り、現場を掌握したようだ
ここまでが今の動きだよ  単なるボヤ騒動なら、穀物市場に影響はないでしょう
もし放射性物質の漏出があったのなら、いろんな方面に影響が大きい
それにしても、外陣を警護していた細切れの車列はロシアの地方軍だろうけど、士気の低さがひどい
原発事故があったら、そこで役に立って死ぬのが警護部隊の仕事でしょうに・・・
地方軍主体の警護部隊が、何かあったら「逃げる」ような弱兵なら、ウクライナ正規軍が来ても戦わないでしょうね
そういう意味で、M2からの正規軍が精兵であらんことを!

85:名無しどんぶらこ
24/08/28 13:56:54.91 lCmpSEOW0.net
>>84
なにこの頭の悪い妄想

86:名無しどんぶらこ
24/08/28 14:37:57.42 KocSQHYN0.net
>>83
自国防衛を理由に他国への武力侵攻が正当化されるならあらゆる予防的行動が正当化される
ロシア領内への侵攻は他国から非難は出ている

87:名無しどんぶらこ
24/08/28 14:52:06.18 e1jAz37m0.net
予防じゃなく侵略されてから既に三年近くなんですが

88:名無しどんぶらこ
24/08/28 15:12:52.22 bI5m2WRC0.net
>>86
予防じゃなくてミサイル撃ち込んでるから

89:名無しどんぶらこ
24/08/28 15:27:05.89 KocSQHYN0.net
予防も含めてという意味だ
自国防衛を理由にしてあらゆる武力侵攻が肯定されるならな

90:名無しどんぶらこ
24/08/28 15:36:15.49 +tT/RmTT0.net
>>85
まずはグーグルマップで現地の状況を見ることをお勧めする
そのうえで「私はこの動きを、こう解釈した」と述べればいい
君は日本人か?
日本に居るならだれでもアクセスできる地図だよ
逆に中国在住だとネット遮断されるので見えない  この情報格差

91:名無しどんぶらこ
24/08/28 15:39:34.17 UydPpiOH0.net
>>38
ウクライナ軍人の死亡数はそれなりに報道はされてるだろ
信ぴょう性は疑問だが
今回のクルスク越境でロシア民間人死亡数て見ないけどどっかで出てる??

92:名無しどんぶらこ
24/08/28 17:11:29.48 eG+amuF50.net
ベルゴロドからも行きそうになってんな
プーチン髪無くなっちまうんじゃねーか?

93:名無しどんぶらこ
24/08/28 17:16:44.29 /PkfPWib0.net
>同国軍は13日時点で74カ所、15日時点で82カ所、19日時点で92カ所の集落を制圧し、計約1250平方キロを掌握していた。
わはははー明らかに攻勢の限界点に達しとるやんけ
ロシアとしてはウクライナが辺境を占拠して勝手に遊兵作ってくれてる分には何もしないだろ

94:名無しどんぶらこ
24/08/28 17:19:26.79 Ba49LR4h0.net
>>4
プーチンも認めてるし担当知事が真っ先に声明挙げてるじゃん

95:名無しどんぶらこ
24/08/28 17:26:48.74 b3/DFlth0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172
172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。
スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
ace.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139

【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711060940/
GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。

96:名無しどんぶらこ
24/08/28 17:35:02.24 PSslxfWV0.net
>>13
発言に責任取れるか 
いい逃げしない 期限を決めそうならなけりゃしゃざいする
それくらいの責任とれるんだろうな 見てないふりして逃げるだろうが

97:名無しどんぶらこ
24/08/28 18:56:11.69 5iKXyKPg0.net
ウクライナは強い

98:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:08:04.64 ZinDjoaW0.net
プーチン皇帝
「私を怒らせない方が良い」

99:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:15:24.82 WDD9Z92c0.net
ロスケざまぁwww

100:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:21:43.87 okG+KDe90.net
ルーズベルトがやったTVAと同じことなのにそろそろ気付けよ
悪辣な米人が考えた公共事業だって

101:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:33:53.03 6EwckYqp0.net
>>16
ウクライナがそろそろやばい、という頃合いを見て許可するんじゃない?
それで戦いはますます泥沼化

102:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:35:37.08 Ddu2s+2y0.net
このままウクライナがロシアを占拠、ロシアがウクライナを占拠して、入れ替わればいんじゃね?

103:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:42:03.78 9Ti7GszR0.net
>>1
( °∀°)まるで大東亜戦争でシナ大陸をパーロやコクミントー解放していた日本軍だね。
( °∀°)しかし、点と線を占領しただけで、結末も日本軍と一緒になるかもしれない。。。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

104:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:44:19.88 9Ti7GszR0.net
>>103
× パーロやコクミントー解放していた
⚪︎ パーロやコクミントーから解放していた

105:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:46:54.60 bSDwriZ+0.net
>>4
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *

106:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:51:57.20 6EwckYqp0.net
>>42
ロシアにはどんどん消耗してもらいたいけど、気掛かりなのはウクライナ国民が
「領土放棄してもいいから停戦を」という厭戦気分の流れに陥らないか
そうならない戦果を着実に上げながらロシア領土をがっつり削り取っていく
心あるロシア国民をどんどん国外脱出させていくと

107:名無しどんぶらこ
24/08/28 19:52:56.65 9Ti7GszR0.net
( °∀°)プリゴジンの乱のトキもそうだったけど、こーゆートキにゲラシモフがチンモクしてるのがホント面白いよね。
( °∀°)彼は果たして今ナニを思うのか。。。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
(( °∀°))ウワヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョキョキョ!

108:名無しどんぶらこ
24/08/28 20:49:20.49 Q+3G7mJG0.net
>>1
いいね!👍

109:名無しどんぶらこ
24/08/28 20:53:38.18 Q4dJYvWh0.net
ウクライナ軍、ベルゴロド州にも侵攻開始 住民が避難へ
ウクライナ軍、国産弾道ミサイル発射に成功 モスクワ攻撃用か
モスクワのあの一番高いビルをやっちまえええええええw

110:名無しどんぶらこ
24/08/28 20:58:44.29 yb7BSL370.net
>>42
トランプになると平和という観点では何の意味ももたらさないその場しのぎの停戦で終わるからな
ロシアイスラエル中国が自信持たせることに繋がる

111:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:09:05.36 +tT/RmTT0.net
クルスク州にリリスクなんて素敵な名前の街がある
クルスクの街から西へ原発を素通りしたずっと先だよ
この田舎町まで、原発事故(?)後の騒動をうけてロシア軍の車列が連なっている
なんだ、リリスクから南にスジャの街があるのか
つまりこれは、原発救援をダシにしたスジャ攻略戦の一環というわけだ
並んでいる不揃いな車列は、昨日まで原発を警備していて爆発音を聞いて(?)逃げた、懲罰部隊というわけで、
装備もノウハウもない部隊が泥の海をかき分けて、スジャの砲兵陣地を落とせるのだろうか
仮にベルゴロドからラキトノエに伸びているロシア軍戦力が同時に南から攻めたとして、タイミングを合わせてスジャを攻略できるか?  だいぶ難しいと思う
それぐらい、烏合の衆とは扱いが難しいのだ・・・

112:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:15:39.94 Q74SEMN70.net
ロシア内で破竹の快進撃を続けるウクライナ軍
しかしロシア軍はウクライナで民間人狙いの攻撃しか出来なかった🤣

113:
24/08/28 21:17:58.90 4CNXnvKi0.net
>>1
でドネツク州はどんな感じですか?

114:
24/08/28 21:18:56.47 4CNXnvKi0.net
>>1
つーか今更露軍の分散とかアホなこと言ってなかんな(笑)
こんなゴミメディアばかりなのって日本だけ?

115:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:21:00.81 1gEBz7s10.net
あっそ。
こっちは米はねーわ台風来るわでそれどころじゃねーんだ。
報告は来週にしろ。

116:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:24:47.54 8k7XHe8t0.net
3万も何処から引き抜いてきたんだよ

117:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:26:41.46 +tT/RmTT0.net
>>115
だったら今のうちに食料を備蓄しておけ
なぜなら、クルスク原子力発電所が破壊されたら、世界的に食料がひっ迫するからだ
スジャに砲台陣地が築かれるというのは、原発が射程に収まるという事だよ
そしてロシアは原発救援をダシに、スジャ攻略の兵を動かし始めた
キーワードは「リリスク」の街だよ

118:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:31:43.44 +tT/RmTT0.net
>>114
こういう道路メインの戦争だと、戦力の分散という愚が、必ずしも愚行とは限らないよ
リリスク方面(北)とラキトノエ方面(南)が同時にスジャを攻めれば、あるいは勢いで勝てるかもしれない
でも、烏合の衆に「同時」は難しいのだ
この戦い、ロシアはいいとこまで行って、負けるかもしれない

119:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:35:01.44 +tT/RmTT0.net
今回のロシア軍の反省点は
末端の部隊に地雷を渡した事かな・・・;
スジャ北方の地雷原は、原発を守りたいロシア軍が撤退中に敷設したものだが、
逆にスジャのウクライナ軍を守る結果となった
地雷の敷設は計画的にね・・・

120:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:38:47.00 B1o19rS+


121:0.net



122:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:40:32.57 9FVTqjRl0.net
プーアノン息してないw

123:名無しどんぶらこ
24/08/28 21:50:04.80 +tT/RmTT0.net
>>120 同じことは考えたよ  
でもね・・・
クルスクからリリスクへのE38号線に長く伸びた車列から、南の泥の海に降り立っても、
軍隊としての後備えが無ければ、ただの烏合の衆なんだよ
この作戦を実行するのに最精鋭部隊を使うなら、まだわかるが、
今回、リリスクの最前線にいるのは、今朝まで原発を警備していた兵であり、泥の海で戦う装備も知識も無い雑兵なんだよ
だからたぶん、リリスクからの軍はスジャの暑い防御を破れず、
南のベルゴロドから来た援軍が各個撃破されて終わるんじゃないかな?
正規軍同士の戦争に素人を突っ込むと、そういう展開になる

124:名無しどんぶらこ
24/08/28 22:14:27.18 +tT/RmTT0.net
>>120
いや、私の誤読だったか
NATOに加わった北欧諸国が、北からモスクワを脅かす可能性もあるよね
そうなったら、スジャ攻略どころじゃなくなる

125:名無しどんぶらこ
24/08/28 22:17:45.53 +tT/RmTT0.net
>>121 仕方ないさ
ロシア宣伝を請け負う宣伝員は多くが中国人なのだが、
彼らが反論する材料はグーグルマップを開かなければ、見ることすらできない
でも中国はグーグルへのアクセスを遮断しているから、大多数は沈黙するしかないんだよ

126:名無しどんぶらこ
24/08/28 22:36:47.62 dtQCoQwp0.net
維持できないだろ
そんな兵隊いるなら東部助けてるよな?

127:名無しどんぶらこ
24/08/28 22:48:40.21 D0F+6dyV0.net
アメリカの大統領が認知症のおじいちゃんじゃなかったらウクライナはもう少し賢く動けたんかな?

128:名無しどんぶらこ
24/08/28 23:13:54.91 8rAxuoNT0.net
ウクライナは南京虐殺みたいなことしてないのか?
ロシアにだって便衣兵くらいおるやろ

129:名無しどんぶらこ
24/08/29 00:38:49.44 U2hmlzB80.net
>>126
一応バイデンはあれでいてウクライナちゃんと守ろうとしてる方
だけど露助と絶対に核戦争したくないから、超射程のミサイルとロシアに何か言われそうな強強兵器は絶対にアメリカから送らない

130:名無しどんぶらこ
24/08/29 07:27:06.97 MJjhdTvD0.net
>>126
バイデンの認知症を利用してアメリカがロシアに戦争を起こさせて、長引かせている
ウクライナもロシアもある意味止めるに止められない戦争に引きづり込まれた被害者の面もある
トランプが大統領だったらプーチンも戦争を起こしていなかっただろうな

131:名無しどんぶらこ
24/08/29 09:28:31.30 3W96wN3n0.net
>>127 幸か不幸かラキトノエの戦いでは、ロシア軍に協力する「ロシア人」は皆無だった
ので、戦闘による被害はほぼ無かった
これがロシアの軍と民の関係なのだろう  とてもドライだ

132:名無しどんぶらこ
24/08/29 09:30:54.35 y4Whd5sd0.net
米軍含めたNATOが参戦すれば、モスクワ堕とせる最大のチャンスなんだがな

133:名無しどんぶらこ
24/08/29 09:34:47.52 qu/f0fIx0.net
>>129
トランプ在任中にすでに侵攻が始まっていたことは信者の脳内からは消されている

134:名無しどんぶらこ
24/08/29 09:36:22.33 9ssWilBh0.net
このペースなら1年で20000平方キロ掌握か
陣地の取り合いならウクライナが勝てそうだ

135:名無しどんぶらこ
24/08/29 09:38:54.76 OQ6sTc2/0.net
ココに戦術核を撃つ。自国内だから非難も少ないだろう。プチン

136:名無しどんぶらこ
24/08/29 09:47:20.72 z8R9YwOC0.net
>>30
全千島全樺太の返還

137:名無しどんぶらこ
24/08/29 09:50:18.86 o38JkGLt0.net
北方領土簡単に取り戻せそうやねw

138:名無しどんぶらこ
24/08/29 11:00:31.25 FmQsr2Q10.net
ウラジオストクぐらい奪おうよ

139:名無しどんぶらこ
24/08/29 11:04:35.22 KWn+YUz50.net
1300平方キロって、日本でいえば沖縄本島(1200平方キロ)より広大
軍事的にもだけど、政治的な効果がでかい。プーチンの権威的に考えて
ゲラシモフはこの失態をウクライナ東部で取り返すべく、強い攻勢に出ている
でも備蓄度外視の浪費作戦とみられ、ここで勝ちきれなければ今冬に破綻する

140:名無しどんぶらこ
24/08/29 11:10:01.21 FmQsr2Q10.net
ロシアは日本て言うと沖縄占領されたタイミングということだね

141:名無しどんぶらこ
24/08/29 11:11:23.69 FmQsr2Q10.net
クルスクを日本が買い、北方領土と交換しよう

142:名無しどんぶらこ
24/08/29 14:59:35.08 p804Y2Ff0.net
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"

143:名無しどんぶらこ
24/08/29 15:34:28.01 pls063mB0.net
クルスクを米国に売るって脅せば直ぐに停戦交渉出来るぞ

144:名無しどんぶらこ
24/08/29 16:17:10.76 3W96wN3n0.net
>>142
原発が戦場となり、汚染された無人の荒野となったクルスクに、どんな価値があると?

145:名無しどんぶらこ
24/08/29 16:23:08.91 qu/f0fIx0.net
ウクライナのNATO入りを阻止するために自国民数万人殺したプーチンに聞いてみたらいい

146:名無しどんぶらこ
24/08/29 16:37:13.10 YuxxLWmn0.net
こんなことやってる場合じゃないだろ
東部戦線完全崩壊だぞ

147:名無しどんぶらこ
24/08/29 16:37:43.03 4L6vZn5/0.net
これでもウクライナが攻め落とされてしまったら意味のない事になるな (´・ω・`)

148:名無しどんぶらこ
24/08/29 19:50:48.89 Aext18tj0.net
ロシアもウクライナも勝てず、アメひとり勝ち。

149:名無しどんぶらこ
24/08/29 20:44:59.94 HSsLoPec0.net
>>142
アメリカ「武力による現状更新は認めない(キリッ」

150:名無しどんぶらこ
24/08/29 20:49:05.80 FVg9gexA0.net
本当ならめちゃくちゃハイペースだな
まあロシアはどうしようもないが

151:名無しどんぶらこ
24/08/29 20:49:58.57 FVg9gexA0.net
>>14


152:7 代理戦争だからなあ NATOが今のところボロクソに勝ってる



153:名無しどんぶらこ
24/08/29 22:22:36.95 dbNrixnR0.net
夢はプーチンの全脱毛

154:名無しどんぶらこ
24/08/29 22:24:49.22 dbNrixnR0.net
ウクライナはロシアの原発を射程距離内に納めようとしてるの?
停戦交渉の前に
おまえらが核を使えばこっちも‥どうなるかわかってんだろうな?
みたいな

155:名無しどんぶらこ
24/08/29 22:40:19.74 3W96wN3n0.net
>>152
もうとっくに、クルスク原子力発電所はスジャからのミサイル射程に収まっているよ
これ以上前進しなくても、この地域のロシア人の急所は握ってしまったので、
スジャより北へ侵攻する勢いが落ちた(広範囲を占領すると、戦力が分散する)
一昨日、ロシア軍の原発守備隊が残らず逃げるという事件があったのは、
夜中の原発に爆発音があって、ロシア兵は攻撃と早とちりしたんだと思う(情報無し、検証求む)
この原発へは過去にもドローン攻撃があったから、ロシア兵が疑心暗鬼になるのも無理はない
こういうファクトを積み上げる意味でも、グーグルマップ・ライブ交通情報は有益なんだよ

156:名無しどんぶらこ
24/08/29 22:46:49.53 3W96wN3n0.net
そうそう、スジャを扇の要と見立てると、リリスク・クルスク原発・クルスクがほぼ等距離なのだが
リリスク・クルスク間のE38号線を埋めつつあるロシア軍のスジャ攻略部隊は、
見ようによっては、無防備な横腹を敵にさらした、射撃の的ではないか?
いろんな意見があるのは歓迎するよ

157:名無しどんぶらこ
24/08/29 22:48:26.10 wVu9H8/h0.net
クルスクの大戦車戦みたいなとは違うのが残念

158:名無しどんぶらこ
24/08/29 23:05:10.33 3W96wN3n0.net
戦車戦がメインにはならない
中短距離ミサイルによる砲兵戦になると思う
ここで思うのだが。仮にロシアが手持ちの全てのミサイル兵器をリリスク・クルスク間に集めたとしたら、
逆に窮地に陥るのは、扇の要に位置して集中射撃を食らう、スジャの砲兵陣地じゃなかろうか
こういう発想を中国人ロシア宣伝員に期待したのだが、
グーグルマップへアクセスできない中国人が、屁理屈こねて逃げ口上を述べるだけで、
ろくな人材がいないね・・・この国

159:名無しどんぶらこ
24/08/29 23:20:36.30 dbNrixnR0.net
とりあえずモスクワ市民を大部分避難させるぐらいのことはやってほしいね

160:名無しどんぶらこ
24/08/29 23:22:15.33 dbNrixnR0.net
>>153
あなたくわしいね、もしかして先端のナントカさんが片手間に書き込んでくれてるんですか?
なんてね

161:名無しどんぶらこ
24/08/29 23:23:16.19 TDFLyHL40.net
これが本当の”特別軍事作戦”なw どこぞの侵略国家と違ってw

162:名無しどんぶらこ
24/08/29 23:33:15.66 dWXp/kvQ0.net
クルスクと言えばタイガーⅠ型なんだよ
これだけはガチ

163:名無し募集中。。。
24/08/29 23:40:41.64 86bBpjjV0.net
東京23区の倍程度を占領したのか
先は長い

164:名無しどんぶらこ
24/08/29 23:57:35.06 1cUiXgEh0.net
>>158
全部妄想なのよね
一切裏付けが無い戯言

165:名無しどんぶらこ
24/08/30 07:14:49.21 sR6APzKo0.net
>>1
【国際】ウクライナ供与のF16戦闘機、26日に墜落し破壊 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)

166:名無しどんぶらこ
24/08/30 07:37:59.44 HUxwRmul0.net
ゲラシモフは人相が悪いね メドベージェフも悪相でペスコフは河川にいる人みたい
最悪なのがラブロフ 

167:名無しどんぶらこ
24/08/30 07:44:02.29 BYPIyKPd0.net
まもなくモスクワを占領できる

168:名無しどんぶらこ
24/08/30 07:44:09.10 HUxwRmul0.net
この戦いでロシア有利の停戦したら北方領土は絶対返ってこないよ
「我々がナチ(ウクライナ)と存亡の戦いをしてたとき、
あなたたち日本はどちらの味方に付きましたか?」なんて言われて
態度が硬化どころか北方領土のほの字、平和条約交渉のへの字も言わなくなる

169:名無しどんぶらこ
24/08/30 07:47:10.57 HUxwRmul0.net
だから今が千載一遇のチャンスなんだよ
少なくともロシアは相当程度傷ついてる
この調子でガンガンロシアを削り取っていこうよ

170:名無しどんぶらこ
24/08/30 11:56:50.09 sBNcx3M30.net
ラブロフってパタリロにモブで出てきてるよね、最初見た時めちゃくちゃ既視感あった。

171:名無しどんぶらこ
24/08/30 12:21:25.92 KzaslsAK0.net
>>166 とんでもない!
ロシアはつぶし、国権を継承する新政府の樹立も認めないよ
新たに独立するサハリン州政府が領土交渉の相手であり、現ロシア政府と何を合意しても空証文だ
お前は死刑囚と契約して、約束が履行されると思うのか?

172:名無しどんぶらこ
24/08/30 12:34:19.48 NLzRn1eu0.net
>>4
事実だと思うぞ
プーチンが焦ってるとかキレてるとか言うのは嘘だと思うけど
こんなの港と制空権を渡さなければ長く続けられる作戦じゃないし
占領地域が増えれば増えるほどウクライナ軍の方が苦しくなるから焦ったりキレたりする状況じゃない

173:名無しどんぶらこ
24/08/30 12:39:58.07 KzaslsAK0.net
脅迫のテクニックとして、
「こいつヤバい」「何するかわからん」 というイメージを植え付けるものさ
安っぽい脅迫じゃないかw
本物の脅迫者は常に紳士的な笑顔だよ

174:名無しどんぶらこ
24/08/30 18:36:18.78 r4FZz6LG0.net
>>1
【Sputnik】ウクライナが自軍の防空でF-16を誤爆か、「ロシアは最初に撃墜する貴重な機会を失った」=露外務省高官[08/30] [Ttongsulian★]
スレリンク(news5plus板)
ウクライナが自軍の防空でF-16を誤爆か、「ロシアは最初に撃墜する貴重な機会を失った」=露外務省高官
2024年8月30日, 11:38
sputniknews.jp/20240830/f-16-19024180.html

175:名無しどんぶらこ
24/08/30 18:41:10.61 ytWRofgR0.net
戦争中なんだからどっちも誤爆はあるでそ
先日もロシアがやらかしてましたがな

176:名無しどんぶらこ
24/08/30 18:48:46.14 f5Y+zbRc0.net
ロシアの本質は世界最悪の侵略国家である。
少しでも領土を削るのは効果てき面だよ。

177:名無しどんぶらこ
24/08/30 18:55:21.71 /t23ngyN0.net
クルスクは少しロシア軍に取り返された模様
さすがに3万人も援軍が来られるとちょっとツラいか

178:名無しどんぶらこ
24/08/30 19:02:09.13 gE+CX7xv0.net
別に放棄しても構わないしな

179:名無しどんぶらこ
24/08/31 11:20:15.55 e9oYQbHm0.net
>>1
ゼレンスキー氏、空軍司令官解任 F16戦闘機墜落と関係か [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
ウクライナ軍、米供与M1エイブラムス戦車を2/3喪失、初陣は今年3月 [633746646]
スレリンク(poverty板)

180:名無しどんぶらこ
24/08/31 20:47:47.46 pj3u0DbN0.net
>>1
【国際】墜落したウクライナのF16戦闘機、地対空ミサイルシステム「パトリオット」の誤射で撃墜された可能性 [窓際被告★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1725084623/

181:名無しどんぶらこ
24/08/31 20:52:53.16 rZgJFnD30.net
よくテレビとかで「ロシア軍の攻撃により子供を含む○人が死亡」というような報道があるが
ウクライナによるロシア侵攻でロシアの住民が死亡したというのは聞いたことがないがなぜ?

182:名無しどんぶらこ
24/08/31 21:03:57.91 4wZnLswK0.net
ロシアは戦争してないことになってるから

183:名無しどんぶらこ
24/08/31 21:14:39.16 D5h6Wy+I0.net
>>179
ロシア人はオークだから
減れば減るほど世界平和に近づくと言うのが西側の倫理観
市民風のオークが死んだところで、それは戦果としてカウントするべきなんだよ

184:名無しどんぶらこ
24/08/31 22:18:58.30 gyGJqxJ60.net
>>179
報道しない自由というやつかもな笑
実際はウクライナがドンバス市場にミサイル打ち込んで民間人が犠牲になったとか
ウクライナのミサイルでクリミアのビーチにいた民間人が犠牲になったとかニュースにはなってる
ただ大きくは報じないこと多いし、日本の視聴者はウクライナシンパばかりだから騒ぎ立てないので目立たないんだよね

185:名無しどんぶらこ
24/09/01 00:20:34.52 i4C5WYx30.net
ロシアに民間人犠牲者はいない、ロシアの防空は完璧、ウクライナごときの攻撃を防げないわけがない

186:名無しどんぶらこ
24/09/01 00:39:56.49 thr6IkZi0.net
>>183
歩いている人間は、全部軍人なのだな?  なんて邪悪な国家だ
そんなだから、「ラキトノエの戦い」では住民がロシア軍に通報せず、
ウクライナ軍が撤退してラキトノエが空城なのだと気付けなかった

187:名無しどんぶらこ
24/09/01 08:52:28.26 BAQ5UAd90.net
日本は報道しないな
ウクライナがロシア介入前から内戦状態で

ウクライナを日本で例えると
キエフを 関西 京都
東部を愛知以降の関東首都圏で例えると判りやすい

国政で大統領が政策で親米やめて自治権進めようとせず
国内に中国軍の核の傘に入って兵器を展開しようとしたから
東部が独立して内戦 アメリカが首都圏と中東部取り込んだようなもの

急に旧ソヴィエトから離脱してアメリカとNATO入ります
ロシアと経済分離しますとか
国が分離するに決まってるしただの内戦になるから
ロシアが東部に介入したんだろ

188:名無しどんぶらこ
24/09/01 08:56:41.88 HvbSfA0e0.net
>>185
「ロシア介入すんなよ」で終わりじゃねえか

189:名無しどんぶらこ
24/09/01 09:05:07.61 5WnDFlCL0.net
親露派は外観誘致でウクライナ政府の合法的殲滅対象

190:名無しどんぶらこ
24/09/01 09:18:09.57 xIaDMzS20.net
これ以上ロシア的なものをはびこらせてはならない

191:名無しどんぶらこ
24/09/01 09:20:22.16 xIaDMzS20.net
ウクライナ側が出した停戦交渉再開の条件
・領土の回復
・国連憲章の尊重
・戦争損害の賠償
・戦争犯罪者の処罰
・ロシアが侵攻しない保証

192:名無しどんぶらこ
24/09/01 09:33:06.47 xIaDMzS20.net
ロシア的なものをこれ以上地球上にはびこらせないこと。
オリンピックもワールドカップも半永久追放でいい
ロシア的なもので存在していいのはトルストイや罪と罰、白鳥の湖など
芸術関係だけである

193:名無しどんぶらこ
24/09/01 10:25:03.85 BAQ5UAd90.net
ロシア国境手前に防空網 レーダー施設 移動式核戦力配置とか言う時点でバランスおかしいやつ
中国が台湾にやってることと同じ

194:名無しどんぶらこ
24/09/01 10:48:45.93 O5CKOJT20.net
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
      ↑  重要!
URLリンク(i.ibb.co)
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!

195:名無しどんぶらこ
24/09/01 14:28:43.67 x4b2Sdga0.net
>>189
クルスクの件でロシアがウクライナに巨額の賠償金請求するんじゃねーの
どっちもどっちの口実を与えちゃった

196:名無しどんぶらこ
24/09/01 14:37:15.02 HvbSfA0e0.net
>>193
ロシアが攻めこんだ被害額に比べたらクルスク進攻なんて屁みたいな額でしょ

197:名無しどんぶらこ
24/09/01 14:51:52.17 i4C5WYx30.net
>>193
クルクスは無価値な土地って珍露が書いてた

198:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch