24/08/27 11:51:27.25 wLRmtx3Y0.net
>>55
あんな衝撃ダイレクトに受けそうな場所に入れて民生品としての性能維持できんのかね
68:名無しどんぶらこ
24/08/27 13:10:38.36 n8557Vyn0.net
>>62
ガソリンスタンドは農協のメイン事業
車だけでなくてハウスの重油とか農機具の軽油も供給してるし
都会より田舎の方が残るよ
69:名無しどんぶらこ
24/08/27 13:57:42.86 DpF7B82I0.net
早く自動運転の車に乗りてえ
自分で運転するのダルいわ
70:名無しどんぶらこ
24/08/27 13:58:53.64 ZzNeH7UV0.net
朝日新聞臭
71:名無しどんぶらこ
24/08/27 14:03:20.15 Fd9dyruZ0.net
今後はEVにシフトするにしても現在の技術では爆発するしインフラも前端たりない
だいたいノルウェーはEV普及しすぎて電力不足だろう
72:名無しどんぶらこ
24/08/27 14:20:50.06 KQnrCoTc0.net
>>44
特定小型原動機付自転車
73:名無しどんぶらこ
24/08/27 14:32:40.50 Li7mHAPH0.net
半分EVってのはEVとガソリン車が同率で
残りがHVってこと?
74:名無しどんぶらこ
24/08/27 14:58:04.94 3BT/Dber0.net
>>62
30km程度の往復なら軽なら3Lも有れば十分、スーパーへの買い出しついでに給油して帰るだけだよ
GSよりスーパーの方が早く亡くなってるからね、スーパーと役場と市民病院へも日参するのが田舎のジジババだよ
その時に安いGSで給油とかするから、田舎の割高GSやスーパーか亡くなっただよ
EVと田舎暮らしとは合わないよ
75:名無しどんぶらこ
24/08/27 15:29:23.77 J6TSFNpJ0.net
>>74
お前のそれなら普通にPHEVでいいだろ
30kmだけならエンジン使わずに走れるから
ガソリン代かからんぞ?
もったいな
76:
24/08/27 16:13:57.00 K1hEpEFb0.net
21世紀は空飛ぶクルマを夢見ていたがムリだな
77:名無しどんぶらこ
24/08/27 16:18:15.58 o2+BAcCK0.net
2030年の日本では
台数の半分がEVになったタクシー会社が
ある程度かな?
78:名無しどんぶらこ
24/08/27 16:23:19.74 wLRmtx3Y0.net
>>77
単純に保有台数が半分になってそう
79:名無しどんぶらこ
24/08/27 16:47:50.10 kX7oRScK0.net
>>67
とっくに商品化されてるのに
80:名無しどんぶらこ
24/08/27 16:49:55.58 wLRmtx3Y0.net
>>79
どこに売ってんの?
81:名無しどんぶらこ
24/08/27 17:01:05.94 GpZEedYr0.net
EVの時代なんて今世紀中はまず無理だな。
レベル5の自動運転も同様。
リチウムイオン電池が登場してから何十年経ってるか分かってない馬鹿が多すぎる。
全固体電池ができたところで、同じリチウムだからエネルギー密度は大きく変わらんし
振動に弱いという致命的な弱点は特に車にとって厳しい。
リチウムに変わる画期的な電池なんて理論すらないんだし
発明(発見)されても、大量生産→価格低下まで何十年もかかる。
レベル5の自動運転も歩車道の完全分離と通信設備が整わないと無理。
高速道路限定とかならともかく、一般道でなんて完全に無理。
車と家電を同列で語る、意識高い系?ド文系?の馬鹿が多すぎるwww。
82:名無しどんぶらこ
24/08/27 17:01:16.13 kX7oRScK0.net
>>80
BYDも出してるようだが
「FOMM ONE 」でググってみな
83:名無しどんぶらこ
24/08/27 17:19:13.89 RNA4MMGW0.net
EV増えたら首都高の橋脚にトドメ刺しそう
84:名無しどんぶらこ
24/08/27 17:29:51.44 6qDb2GBG0.net
トヨタ終わったな
EVの繋ぎとしてのHVの需要が強いだけで先細りに変わりはない
株価も基本的に35年に上場廃止を目安に推移している
85:
24/08/27 20:47:21.08 WhQY4HFs0.net
充電インフラが全く追いつかない
となればバッテリー性能の飛躍的な向上が
必要だがそれもすぐに見込めない
この事からEVの普及は限定的と
見るのが冷静な見方
マスゴミはどこかから金貰ってるのか
未だにEVシフトのつもりらしいが
86:名無しどんぶらこ
24/08/27 20:53:14.67 RNA4MMGW0.net
>>85
充電インフラの問題はバッテリーじゃ解決しない
バッテリーが高性能化すればするほど充電器に必要な電力も増える
87:名無しどんぶらこ
24/08/27 21:15:24.30 wLRmtx3Y0.net
>>82
わざわざググらないと出てこないんかよ