24/08/26 19:57:01.33 lDh86bvD9.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■大量のミサイルや滑空爆弾を落とすロシアの軍用機を、ロシア国内の飛行場で止まっているときに攻撃すれば国土を守れる。だが西側の長距離兵器ではそれが許されないので自国で作ったという
ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は8月24日、ウクライナの新型無人ロケット「パリャヌィツィア」が初めて実戦に使用されたことを明らかにした
(実態は不明だが、無人ロケットではなく巡航ミサイルの可能性もある)。
航続距離が長いこの無人攻撃機は約1年半前に開発に着手したもので、ロシア本土の約20カ所の軍用飛行場が射程圏内にある。
初めての使用で、パリャヌィツィアは「敵の軍事施設を攻撃した」と、オレクサンドル・カミシン戦略産業大臣はテレグラムに投稿した。
ゼレンスキーはその翌日、ソーシャルメディアにこう書き込んだ。
「本格的な戦争開始から2年半の間に、ロシアはウクライナに向けて約1万発の各種ミサイルと、3万3000発以上の滑空爆弾を発射した。
ウクライナの都市への攻撃を阻止するには、こうしたミサイルを運搬するロシア軍の航空機が軍用飛行場に停留しているところを標的にすればよい」
「喜ばしいことに昨日、ウクライナ国産の長距離無人ロケット『パリャヌィツィア』が初めて実戦に使用され、成功を収めた。敵の攻撃能力を破壊するために設計された兵器だ」
「生産数も、現在実戦で活躍中の長距離攻撃用ドローンの生産数に追いつくだろう」
■ロシア領内を攻撃するために
ゼレンスキーは、この兵器が開発された背景を説明する動画も投稿した。
「ロシアによるミサイルや滑空爆弾の攻撃に対抗する最も効果的な方法のひとつは、これらの兵器の運搬手段を攻撃すること―
つまりロシア国内の基地に停留するロシア軍機を標的にすることだ」と、ナレーションは説明する。
「だが、西側同盟国は、西側がウクライナに供与した武器でロシア軍基地を攻撃することをいまだに許可していない」と、説明は続く。
「そこでウクライナは国の設計局で民間ロケットプロジェクトを開始し、業界の発展を促進するために規制を緩和した」
動画によれば、パリャヌィツィアはこの計画の最初の成果であり、その運用範囲、弾頭、製造情報などは「ほとんどが機密扱い」だという。
その攻撃範囲に加え、地上発射式であること、エンジンがターボジェットであることなど、限られた情報しか公表されていない。
ウクライナ政府は無人ロケットのコストは「同種のものよりはるかに低い」とし、「コスト削減と増産に取り組んでいる」と述べている。
動画の最後で、ナレーションはこう付け加える。
「パリャヌィツィアの任務は、敵の攻撃力を破壊して市民を守ること。そして、それを敵の領土でそれを行うことだ」。
同日、ウクライナは旧ソビエトからの33回目の独立記念日を祝っていた。
「われわれは、ウクライナの人々が常に自由な資本と主権国家の中でこの祝日を祝うことを確信している」と、ゼレンスキーは投稿した。
「ウクライナは常に独立を保つ―そこに疑問の余地はない。私たちは団結し、勇気と努力を結集することで、歴史的な答えを出した。
ウクライナが存在すべきかどうか、ウクライナ人が存在すべきかどうかの答えだ」
別ソース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
※ソースに動画あり
関連スレ
ウクライナ軍、ロシア国内をクラスター弾で爆撃…HIMARSによる攻撃で 新たに設置された補給路を完全に破壊 映像を公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)
ウクライナ軍が修理復帰したロシアの鉄道フェリーを再攻撃、ミサイルを被弾して激しく炎上し沈没 (動画あり) [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)
ウクライナによるロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償は約1万6000円 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)
車両不足のロシア軍、鹵獲したオランダ製APCも活用 屋外保管の歩兵車両4割減 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)
プーチン最新映像に突っ込み殺到 「機械の使い方が間違ってると誰も言えない?」 「初めて見た」 「髪型を乱したくないのだろう」 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)
2:名無しどんぶらこ
24/08/26 19:57:24.67 zvWN2iZB0.net
盛り上がってきたな
3:名無しどんぶらこ
24/08/26 19:57:24.89 bgIdNODr0.net
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な! ★2
スレリンク(jsaloon板)
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意★4
スレリンク(jsaloon板)
4:名無しどんぶらこ
24/08/26 19:58:23.90 w6JBE7xP0.net
ほんとに無人なの?
5:名無しどんぶらこ
24/08/26 19:58:53.74 ryOnG58e0.net
頑張れ!!!
6:名無しどんぶらこ
24/08/26 19:59:59.95 qZlnCBU70.net
V1ロケット🚀
7:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:00:17.37 SlChf8H70.net
削れ削れ
8:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:02:39.91 Hjs5c4Wq0.net
ようやくか。これでモスクワも火の海やな
9:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:03:30.58 RT4hi9ri0.net
国産の皮を被った西側兵器だったりしてね。中身が西側の部品ばかりだ!みたいな
10:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:03:59.63 y8WCudUq0.net
日本の負け犬チョンパヨクどーすんのこれ?
(╯⊙ ω ⊙╰ )
11:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:04:28.99 B8RYG0Pa0.net
流石ソ連の武器工房
こうなるわな
12:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:05:39.60 FpV8YeIO0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
13:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:05:56.35 r/elM3Av0.net
身長小さい人が入ってるとか無いだろうな
14:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:06:06.86 8DgQ5LfJ0.net
Tu-141「やっと引退できるわー」
15:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:06:48.11 Ap9s/Fe60.net
さっさとソウルを火の海にしてやれよ
16:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:06:56.38 P92TJWzT0.net
>>1
無人ロケットと巡航ミサイルって何が違うんだろう
17:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:08:16.16 8DgQ5LfJ0.net
>>13
人間入れるくらいならその重量分弾頭増やしたほうがいい
ちっちゃな妖精さんならともかく
18:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:08:17.88 ntAfulcF0.net
これ戦争終わったら欧米兵器より売れるのでは?
19:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:08:27.36 HSaFp5ZS0.net
>>9
ロシア軍が使ってたイラン製ドローン
日本製部品が多数
20:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:09:21.67 8DgQ5LfJ0.net
>>16
弾道と誘導性能
21:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:13:29.65 INPreFM10.net
>>19
オークロシアの手先ゴブリンジャップ
支援してるようで不良品ばかり売りつけるシナよりロシアに貢献しとる
22:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:14:54.99 HSaFp5ZS0.net
>>16
巡航ミサイルはその名の通りジェットエンジンで巡航するから
低速だけど自由な進路を飛べる
ロケットは基本的には加速終わったら慣性で飛んでるから
末端誘導までは弾道飛行
23:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:16:26.76 HSaFp5ZS0.net
>>21
イランが第三国経由で部品買って作って
ロシアに売ってる
というかアメリカ産の部品だって使われてるし
24:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:20:08.31 H/GXx9XX0.net
ロシアは飛行場だって畑から掘れる
25:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:21:58.31 kF7Y5lwH0.net
>>1
へえ…それ大義名分与えちゃうじゃん
26:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:24:47.97 INPreFM10.net
それは米→Y国→イラン→露だろ
直イランは日本くらい
27:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:26:27.04 fEQtdrWo0.net
シール貼っただけの国産かな
28:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:28:36.72 afFKabZN0.net
小さくMade in USAの刻印が。。
29:
24/08/26 20:31:35.84 Os/Ugs6B0.net
モスクワ爆撃まだー
30:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:32:20.81 8DgQ5LfJ0.net
>>29
自爆ドローンならすでに何度も
31:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:33:52.70 dBpbaYvh0.net
いつも疑問に思うのはロシアのドローンに使われるくらいの日本製の民生部品をウクライナに輸出したらだめなんか?
軍事目的に使われるとなるとやっぱダメ?
32:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:35:58.12 LxS0V7PJ0.net
よくわかんないけど
射程が長いって事はガンタンクか
33:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:37:25.87 PiYzFcjn0.net
ついでにインフラもどんどん破壊すりゃいいのよ
のんきなロシア国民を困らせてやれ
34:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:38:04.91 qZlnCBU70.net
桜花かV1だな形は
35:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:38:33.97 yJqEU2V/0.net
icbm♪
icbm♪
36:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:41:29.69 KsKeedtB0.net
なぜ今まで攻撃できなかったんだ
37:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:46:39.98 ZWBotK+Q0.net
どんどんやれ
38:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:50:11.83 3d2LVeVx0.net
実際にはウクライナ軍負けまくってるけどね
クルスクに部隊を集めて消耗したせいでボロボロ
どの戦域でもロシア軍に押されてる
クルスクも後退してる
39:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:52:14.68 6y3dj24L0.net
>>38
やべぇな。もっと支援しないと
40:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:53:23.87 INPreFM10.net
>>36
ガチ核使用→宇はないと踏んでいたが米がビって止めてたと思われる
露国民の感情変化→一気に反宇に傾いてやる気出されても困る
西側、第三世界の感情変化→これが最も怖い
後は露兵を東部四州におびき寄せたかったってのもあるかもしれん
41:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:54:36.86 c7Ak6u2O0.net
モスクワに無差別に撃ち込め
42:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:59:41.12 SsB7UUKJ0.net
>>1
ロシアは早く核攻撃やるべきだろ
43:名無しどんぶらこ
24/08/26 20:59:46.87 Q4sMvIDP0.net
>>1
プー公を直接狙える兵器はよ!
44:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:00:32.82 Q4sMvIDP0.net
>>42
非核国への核攻撃は禁止だから
やったら全非核国が黙ってない
45:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:00:35.35 3d2LVeVx0.net
>>39
もう兵士がいないんだよな
武器弾薬与えても転売するかロシアに奪われるだけだぞ
46:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:03:05.62 INPreFM10.net
>>45
まんまロシアのことじゃんwww
47:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:03:59.49 c15KpH7+0.net
ロシアがウクライナの各都市へミサイルぶち込んでるらしいな
48:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:06:55.07 amcQCae20.net
>>47
不思議なことにメディアはそれをあまり批判しないどころか、まだロシアには攻撃するだけの力がある、みたいな報道の仕方なんよな
中東では問答無用でイスラエル批判してるのにね
結局メディアは反米、反米からのアメリカと敵対するロシアに肩入れ、て感じなんだろうな
49:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:07:31.03 Sz08Mts80.net
はよ停戦しろプーチン
お互い死者は勿論、腕や足が吹っ飛んだ兵士も多いんだぞ
50:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:07:41.98 RO5fNoTP0.net
>>1
素晴らしい
51:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:08:11.15 RO5fNoTP0.net
>>25
今さらなんの?
52:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:10:57.14 INPreFM10.net
>>48
アカヒかフジ産経だろ
53:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:12:27.22 INPreFM10.net
>>49
やるなら露が宇領から完全撤退
勿論これをするとプーチンは殺される
だから続ける他ない
54:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:21:43.20 l79ljzq60.net
有人ロケットがあるのか?
55:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:23:17.11 DHuotEvj0.net
やっとアメリカの許可無く
モスクワを叩けるもさいるが完成したか
もそもそソ連の兵器の大半がウクライナで製造されたのだから
武器製造のノウハウはロシアより持っている
56:
24/08/26 21:24:48.74 oMY+H5lv0.net
>>53
結果、ウクライナはロシアの永遠の敵国になってしまった。
57:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:26:55.11 DHuotEvj0.net
>>56
その前にあれだけウクライナの市民を殺しまくったロシアは
ウクライナの永遠の敵国だろwww
もちろん、ロシアは西側からみても永遠の敵国
日本からも永遠の敵国
58:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:26:58.70 V4EEkxOg0.net
>>31
軍事目的は基本ダメです日本は戦争には加担しないのです
第三国経由でロシアに行ったり民生品を使われちゃうのは仕方ないね、自由貿易だからね
59:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:29:21.51 6Z08enDI0.net
>>58
民生目的で輸出すればOK
60:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:29:45.95 DHuotEvj0.net
>>58
日本は米国へ輸出目的でのスカッドミサイルの製造を開始したよ
三菱重工がスカッドミサイルを大量生産する予定。
受け取ったアメリカがどこに送るのかは知らん
既に日本の兵器はアメリカなど特定同盟国への輸出は解禁されている
61:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:30:30.17 q0IZY0D70.net
>>57
ロシアは合計一兆円も西側からリースした
ボーイング機やエアバス航空機を借りパクして
ロシアの飛行機だと塗り替えたからな
借りパクの罪は重いぜ
62:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:31:48.57 DHuotEvj0.net
>>61
日本も安倍政権の時にロシアに融資した1兆3600億まだ返してもらっていない
63:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:32:58.18 INPreFM10.net
>>58
経由してる国が問題なんだよ
64:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:33:00.97 V4EEkxOg0.net
>>44
黙ってなかったらどうするのか
ウクライナに加勢するのか、しないだろう
ロシアと断交、制裁をするのか、自国の利益を考えればしないだろう
非核保有国なんて実際の戦争ではなんの発言力もない
実際ロシアが核を使っても大騒ぎをしたとして何も出来やしない
確実なのは全ての国が核保有を目指す事だけ、これもロシアにとっては最早どうでもいい事
65:
24/08/26 21:33:55.87 oMY+H5lv0.net
>>61
借りパクしてもメンテナンスできなくなって結局飛べなくなるだろうに。
66:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:34:18.07 DHuotEvj0.net
日本が安倍政権の時にロシアに融資した金額のうち1兆円近くが
モスクワ近郊に先端医療施設を日本の融資で作った。
病院の地下には、がん治療のための重粒子加速装置も設置してやった
すべて安倍政権の一人でロシアに送ったお金だ
プーチンは日本から借りパクした
67:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:36:10.25 DHuotEvj0.net
>>64
今ロシアから西側の銀行に預けている預金200兆円ある。
その利子分をウクライナに提供しようと西側の法案可決
ロシアが核を使ったら、元々の200兆円すべて没収してウクライナに支援する予定
68:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:39:49.08 HaSpPv+z0.net
日本「借款返せ」
虫国「戦後賠償でもらったアル」
虫国「一帯一路返せアル 返さなきゃ港湾権利を盗るアル」
途上国「・・・」
69:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:42:20.76 9EjSLZDp0.net
ロシア弱体化するから西側もよろこんで無限支援してるんだろうな
70:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:48:57.84 V4EEkxOg0.net
>>67
それは凍結されれて実際もう使えない金だからなあ
ロシアがこの戦争に勝っても西側との対立は深まるし制裁が解除される見込みもない
どうせオリガルヒの汚い金だし無いものとして諦めてると思う
それより問題は西側で、もし元本に手を付けたら西側が大事にしてきた法の秩序を自ら壊すことになる
なんの法的根拠もなく勝手に他人の資産を没収するという独裁者ムーブを自由と民主主義陣営が行うことになる
71:名無しどんぶらこ
24/08/26 21:56:20.41 QZasLZ500.net
>>18
豊富な実戦テストを経た新作兵器なんてそうそう無いもんな
「私がテストしました」なんてシルスキー司令官の顔写真付きで販売されたりしてw
72:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:01:35.57 67SrMHak0.net
ロケットで弾道軌道ならともかく、ドローン化するのはアフォ
途中で自爆しまくりだぞ
73:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:04:57.66 9QBc11Aw0.net
>>45
街で拉致みたいな徴兵してかき集めてるみたいだけど、もう前線から後方まで含めても5万~10万人ぐらいしかいないのかもな。
74:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:09:50.35 dMAq95oZ0.net
>>70
すでにロシア資産の運用益年5000億円分から使うことが決定済み
チェコが金から砲弾にしてウクライナに提供し始めている
なおウクライナはもらった全てをロシア側に返すと言っている
75:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:11:58.47 afFKabZN0.net
>>70
ロシアが訴訟起こせばいい
76:
24/08/26 22:14:47.91 oMY+H5lv0.net
>>74
返せば問題ないね
77:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:15:20.02 oXW3gNop0.net
早く核兵器で戦争終わらせろよ
78:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:18:39.67 YLUVHz7p0.net
>>74
プー「せめて信管抜いて返却してください」
79:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:19:33.61 DHuotEvj0.net
>>70
ドイツ 「法律は変えれば良い・・・今まで日本に対してもそうしてきたから」
80:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:20:51.33 NREe8ZtA0.net
本当は米国製だったりして
ロシア潰すためにな
81:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:22:03.06 OZQVDkBt0.net
ウクライナはこの2年ですごい成長したっぽい、やっぱししゃもじからか
82:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:22:13.48 eT8YZPVL0.net
>>60
戦争中の国には送らないと言う条件だったと思うけど、米を挟んで3店方式ならオッケーなのか。パチンコかよ。
83:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:22:37.68 DHuotEvj0.net
>>80
部品は絶対に西側からの提供だろ
こういう高精度ミサイルは高度なセンサー、カメラ、半導体が必須だから
84:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:22:52.24 VvLa0jrd0.net
ロシア「こっちは北朝鮮製自爆ドローンだ!」
北朝鮮 キム総書記 自爆型無人機の実験を視察 早期配備を指示
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
85:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:24:13.17 vaWu+xn90.net
もともとソ連の武器工場だから、何が飛び出しても驚かない
86:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:25:15.66 INPreFM10.net
>>84
これは韓国向けやろ
87:
24/08/26 22:28:11.86 8DBn5mKh0.net
>>9
それはどっちもじゃね?
北朝鮮製のロケットですら日本製部品盛りだくさん
88:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:29:34.10 INPreFM10.net
>>87
北の兵器開発支援してんのは日本だぞ
裏ルートで金も部品もガンガン送ってるよ
89:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:31:23.16 rgBAf1HS0.net
>>88
やってんのは統一教会な
90:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:33:09.48 INPreFM10.net
統一を通して日本がやってる
ロシアへの支援もな
91:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:46:32.33 L1nYkW6U0.net
モスクワ射程内ワロタwww
92:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:49:52.46 JTXUpqK70.net
いいねモスクワのへたれどもを皆殺しにしろ
93:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:54:09.50 vs2Q/iTl0.net
ウクライナの軍事技術の進歩ハンパないな
しかも即、実戦投入だし
94:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:54:48.36 kJgsBOyY0.net
>>15
ww
95:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:58:32.22 KavS1RiU0.net
キーウからモスクワまで直線距離が750kmくらいだろ
楽勝でクレムリンに中距離ミサイルぶち込めるな
核攻撃条件の「国家存亡の危機」じゃないのか?w
96:名無しどんぶらこ
24/08/26 22:58:53.43 UvKyn0i20.net
18ヶ月で開発量産出来るんか
97:donguri
24/08/26 22:59:30.19 dW5ck6KU0.net
核ミサイルのサイロや原発を狙うのが効果的だけど
サンクトペテルブルクを狙うのが最大の効果ね。
超高確率でプーチンが発狂する。
98:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:05:43.49 B8RYG0Pa0.net
ウクライナってそもそもソ連時代の武器開発拠点だからな
普通に武器開発出来るんよ
マジでなんでロシアこんな戦争やっちゃったんだろね
99:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:08:11.25 kJgsBOyY0.net
モスクワ行きは いつ発射?
100:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:08:37.45 C+S5oBge0.net
>>60
スカッドミサイル?w
101:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:12:22.64 RO5fNoTP0.net
こないだ橋ぶっ壊したみたいにインフラ破壊がいいよ、ロシア人が原始人になるくらいガンガンに壊してこう
102:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:13:48.94 c4GOrkJp0.net
おいおい収束するどころか加速度的にヒートアップしてきてるやんけ
103:
24/08/26 23:14:25.66 uW/exEqb0.net
ウクライナとロシアは外国と見せかけて
兄弟国家と見せかけて
やっぱり赤の他人という間柄だからな
結論としては赤の他人
104:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:16:18.59 6ToRrhCW0.net
スポーツ界からは追放、経済は西側企業が撤退して朴李企業だけしか残ってない
若者はどんどんウクライナの戦場でミンチにされて焼かれて人肉ハンバーグ
ロシアを国際社会から孤立させたプーチンって英雄らしいなw
105:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:16:34.25 INPreFM10.net
>>98
元を辿れば黒海の奪い合い
エルドアンとよろしくやってんのもそういった理由がある
106:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:17:37.24 Av4djkZV0.net
早よ核撃てや
そんでアメリカに滅ぼされロシア
107:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:18:48.80 WlQifJ9d0.net
まさに窮鼠猫を噛む
108:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:25:11.09 9pGq0J9n0.net
よくドローンが戦車とかの開いたハッチ狙って突入して大爆発のびっくり箱みたいな映像が流れてるけど、あれ車内どうなってるんだろうな
原形とどめて炭化してるのか、木っ端微塵で骨や肉片が炭になって車内にこびりついてるのか見てみたい
109:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:29:12.85 e8oE/3F/0.net
ロシアはまたキーウに大規模攻撃したね
まじでなんでもいいからモスクワに撃ち込めよ
西側兵器使ってもたぶんOKだぜw
アメリカの態度見てるとそう思うw
110:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:35:17.36 sjIQeIBj0.net
>>1
戦争地域がロシア国内になるということは、
ロシア国民が戦争へのリアリティをより感じられるということ
戦争へのリアリティが増すほどに国民のストレスは高まるし、
ストレスが高まれば不満の矛先を探し始める
ロシア政府は国民への統制と圧力を強めるだろうが、その行き着く先は革命かもしれない
111:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:35:37.87 fpJ0nZe/0.net
>>1
モスクワを直接攻撃しなくても、
モスクワに避難民をプレゼントするだけでモスクワは崩壊する可能性が高い
プーチン大統領側はモスクワに避難民が押し寄せないように、
クリミア半島で避難民を収容するよう工夫をしているところだが、
避難民が今の2倍、3倍、4倍に増えていくようであれば、
避難民が冬を越せる場所は限られているので、いずれはモスクワで面倒を見るしか無い
112:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:35:56.28 pwlhMdR00.net
越境攻撃の占領地から、
モスクワのボイラー施設や電力網がいずれ攻撃されるだろう
モスクワ市民が冬を越せなくなったらウクライナの勝ち
ロシアのマイナス数十度の冬があとはやってくれる
>>1
113:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:41:24.55 rgBAf1HS0.net
>>109
ウクライナは国産長距離ミサイルドローンを既に開発し実戦投入を始めている
ただし、ロシアのように無差別攻撃はしない。国際世論を味方につけるために
114:名無しどんぶらこ
24/08/26 23:53:43.61 DcelW1xA0.net
>>10
ウヨ豚はどうすんだ?
115:名無しどんぶらこ
24/08/27 00:04:28.83 gyVwUGbd0.net
>>114
まあ、国政政党でロシア擁護してる所は維新位しかないから
与野党みなロシア反対だし
君はどこの政党支持者かな?
自分は自民党だけど
116:名無しどんぶらこ
24/08/27 00:12:08.98 V7WqzMcN0.net
必要に迫られてとはいえ、世界屈指のドローン強国になったな
戦争が終わったら他国に売れるぞ
117:名無しどんぶらこ
24/08/27 00:32:03.05 a0wq62BK0.net
>>74
結局何発届いたんだよw
118:名無しどんぶらこ
24/08/27 00:34:37.98 bzv2wFwt0.net
自主開発といいながら実はHIMARS
アメリカの面子も立つのでそれでいいのだ
119:名無しどんぶらこ
24/08/27 00:35:16.58 5a4Zgjn70.net
ドローンと巡航ミサイルどっちが有効なんだろ?
お互い制空権ない中でやってるからどちらでもいいような
120:名無しどんぶらこ
24/08/27 00:37:35.13 wNvVONtR0.net
> 自国で作った
ウソの味がする
121:名無しどんぶらこ
24/08/27 01:04:03.29 RrQwEc3N0.net
>>116
正直ロステックのランセットシリーズの方がみんな買いたいと思う
徘徊型弾薬とかいう偵察と攻撃兼ねた兵器強力過ぎるっしょ
122:名無しどんぶらこ
24/08/27 01:15:40.22 yKeCuUiN0.net
>>121
ロシアの偵察能力はしょぼいっていう動かぬ証拠だね
123:名無しどんぶらこ
24/08/27 01:18:36.72 h1Xl8s0G0.net
戦間期に開発された兵器や戦略は、WW2の中盤以降は必ずしも通用しなかった
冷戦と対テロ戦争という長い戦間期を経た高強度戦
しかも依然として代理戦争の形態をとるこの戦争は、依然として試行錯誤の段階なうえにいろいろ特殊すぎるので
現状得られた戦訓が、普通の国が想定しなきゃならない高強度戦でどれぐらい通用するかは分からん
124:名無しどんぶらこ
24/08/27 01:22:19.05 h1Xl8s0G0.net
>>116
ただのこの兵器については
125:どれぐらい通用するか分からん 衛星測位を利用してるならエクスカリバーと同じように重要目標周辺では容易に妨害されるおそれがあるし かといってトマホークのようにTERCOMを搭載すれば低コスト化は実現できない ウクライナはこの兵器をなぜか巡航ミサイルとは称していないので ひょっとしたら水上ドローンのように衛星インターネットを用いた遠隔操作式なのかもしれない その場合、水上ドローンもそうだが、普通の国は戦時に民間の衛星インターネットには依存できないので 他所の国にはあまり売れないかもしれない とにかくウクライナ戦争はいろいろと特殊すぎる
126:名無しどんぶらこ
24/08/27 02:52:52.72 9XiotL8P0.net
>>122
動くぞ
127:名無しどんぶらこ
24/08/27 02:56:49.91 7ka3qBX00.net
>>19
良いものはみんな日本製なんだよドク
128:
24/08/27 04:42:59.65 ZcG0hlZL0.net
>>1
もうモスクワに核撃ち込めよ
何発か隠してるだろ?
プーチンが戦術核使う使うと言ってまったく使わないのはウクライナに隠し核あるからジャマイカと
129:
24/08/27 04:43:35.26 ZcG0hlZL0.net
>>126
マブチモーターやシマノのギアが使われてるのか
130:名無しどんぶらこ
24/08/27 06:39:25.94 QOVXPrW20.net
作れるの?
131:名無しどんぶらこ
24/08/27 06:58:44.53 ZtDeGlsP0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172
172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。
スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
ace.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139
【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711060940/
GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
132:名無しどんぶらこ
24/08/27 07:34:40.53 m8IUdjyD0.net
第三世代以降のGPS搭載ハープーンみたいなもんだな
一方ロシアはキムチカンデルをヤケクソで発射した
133:名無しどんぶらこ
24/08/27 08:21:33.18 0Xd+2COU0.net
「ぶっつぶした」なら使ってもいい
134:名無しどんぶらこ
24/08/27 08:41:59.23 ByiBcmbp0.net
>>124
新型ドローン「パリャニツァ」は既に実戦参加済みと明かされ初戦果上げてる
詳細不明が多いがウクライナが今年初めに明かしたカナード型のテスト機がこれだったなら
どうやらGPSと慣性誘導装置を備えかつPV映像からだとカメラで終端誘導も出来るっぽい
ただ見た限り全長3m以下で割と小型なので搭載炸薬量と航続力はそれほどでも無いと考える
まあ巡航ミサイルと自爆ドローンのええとこ取りって感じの兵器かな
135:名無しどんぶらこ
24/08/27 09:33:38.71 QQoSA/r10.net
>>131
なに?奴らウォッカから北製トンスルに切り替えたのか?w
136:名無しどんぶらこ
24/08/27 09:35:09.95 QQoSA/r10.net
>>133
ロケットエンジンじゃなくてジェットエンジンみたいだな
であればそこそこの航続距離あるんじゃないか?
137:名無しどんぶらこ
24/08/27 10:40:33.34 xGCDf3a30.net
>>133
そんなサイズでも、ロシアの戦闘機が置いてある空港に落ちたら大惨事
138:名無しどんぶらこ
24/08/27 10:42:46.93 i2/D1Epr0.net
ウクライナが実はソ連時代の核弾頭を100個くらい隠し持ってるという嘘情報をFSBに伝えるだけでプーチンは核を使えなくなる
すでにやってるのかも知れないな
139:名無しどんぶらこ
24/08/27 10:43:18.26 xJx2kLdL0.net
ロシア報復しようにもキンジャール使い過ぎて
残弾数払底
核は近場過ぎて撃てないし
どうにもならん
早くも冬将軍待ちか
140:名無しどんぶらこ
24/08/27 10:52:07.85 wHdeGI790.net
>>133
「バリャニツァ」の強みは
・欧米製のハイマースと比べて10分の1以下と価格が安い
・発射台を選ばない、それだけ発見されにくい
・分解携行して前線で組み立て発射できる隠匿性高い
・数百キロと射程が長い
141:名無しどんぶらこ
24/08/27 11:01:17.54 phMkd25N0.net
>>18
湾岸産油国とか買いそうだな
湾岸産油国も石油売れず金が無くなってきそうなので軍事費も節約したい
142:名無しどんぶらこ
24/08/27 11:35:50.09 Gj2Z8LsF0.net
>>44
別に何が惡いんだ?
戦争なんだから、無関係
143:名無しどんぶらこ
24/08/27 11:40:38.95 bzv2wFwt0.net
>>132
プロシュート兄貴かよ
144:名無しどんぶらこ
24/08/27 11:40:58.18 QQoSA/r10.net
>>141
あれ?テロじゃないの?www
145:【日米合同委員会】で検索ダメ🙅♀❌
24/08/27 11:50:28.67 wk7y2IEU0.net
>>89
自民党か
146:名無しどんぶらこ
24/08/27 12:06:42.93 JZSkoVUW0.net
>>141
近所づきあい考えたことあんのお前
ないだろうな
147:名無しどんぶらこ
24/08/27 12:46:19.77 QQoSA/r10.net
>>145
ご近所なんて、カルトへ勧誘する対象としか見てないだろ
148:名無しどんぶらこ
24/08/27 13:01:20.28 Fc6H8w8S0.net
さすが元ソ連の工廠だぜ
149:名無しどんぶらこ
24/08/27 16:56:35.10 0Xd+2COU0.net
兵器なんて金食い虫のものが1年半で実用化するかねえ
するならウクライナ製の皮をかぶった包茎技術供与品
150:名無しどんぶらこ
24/08/27 19:55:37.14 QQoSA/r10.net
射程300kmかw
現在の占領地からモスクワまで届きますなw
故にあそこまで進軍したんかな?
151:名無しどんぶらこ
24/08/27 20:08:26.32 Gh8vsDub0.net
>>149
ドローンで偵察(ついでに爆撃)して
ミサイルが飛んでくるというね
152:名無しどんぶらこ
24/08/27 20:31:33.82 QQoSA/r10.net
>>150
ロシアの防空システムじゃ防げないというねw
153:名無しどんぶらこ
24/08/27 20:43:52.00 Gh8vsDub0.net
>>151
シャベルで迎撃しようとしてるよw
news.yahoo.co.jp/articles/444e3f6ed6efd652556fb07b3d6b388346cc5dd0
154:名無しどんぶらこ
24/08/28 01:27:29.76 fQxe2sdg0.net
という設定で
「実戦でテストできてありがてえw」
この2年ロシアの詳細な通常兵力データも取れて戦力も削れてHIMARSも実戦で使ってデータ取れたしウハウハだぜ
ってアメリカさんが言ってましたっ
155:名無しどんぶらこ
24/08/28 01:38:50.61 j9PX5Lw60.net
>>152
じきに竹槍訓練始まりますww
156:名無しどんぶらこ
24/08/28 09:49:56.52 n4sIiCHt0.net
戦後これ売れそうだよな
欲しがる国目茶苦茶�
157:スそう ウクライナは戦後かなり伸びる予感
158:名無しどんぶらこ
24/08/28 11:53:23.09 Q2XcA6SG0.net
>>155
売れないでしょう
長距離攻撃兵器の問題はどうやって目標を標定し戦果確認するか
それらには主に衛星が使用され先進国以外は運用が困難
今回ウクライナは米英の協力で情報をもらい運用しているが
それ以外の国が有効に運用するのは困難だ
159:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:01:52.68 JbJrl7zN0.net
ロシア人を皆殺しにして、ロシアの領土をぐちゃぐちゃにして
さっさと戦争終わりにしよう、NATOは本気出せ
160:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:02:45.28 wkQwLLjA0.net
やれ!ゼレン! 平和案も出すw
161:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:05:34.44 wkQwLLjA0.net
燃料を増やせばもっと飛べるし、核弾頭をNATOからレンタルすればよい! モスクワも完全射程内に収められる
162:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:07:26.67 wkQwLLjA0.net
>>154
なにそれw みな1,2,3で同時に空に向けてなにか投げる訓練すかw
163:名無しどんぶらこ
24/08/28 12:08:01.26 Ralh+EU20.net
>>149
クレムリンは然るべき時に灰塵とかすだろうなぁ
露助の対空能力なんて実は無かったってのがバレたのがこの戦争
164:名無しどんぶらこ
24/08/28 17:30:39.47 b3/DFlth0.net
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
165:名無しどんぶらこ
24/08/28 17:47:15.32 71Qvw6OI0.net
メイド院ウクライナとサインしただけなのでわ
166:名無しどんぶらこ
24/08/29 01:40:34.94 alDIe9pa0.net
500年は立ち直れないくらいやってくれ
167:名無しどんぶらこ
24/08/29 11:37:12.47 Nwu8Xas40.net
ナチスみたくFSB狩りまでやらんとな
168:名無しどんぶらこ
24/08/29 16:53:58.78 CCyWtf/20.net
>>164
500年とはいわんが、当面東側で何か起こせないくらい疲弊してほしい
安倍ちゃんが「うらじみーる、僕達は同じ方向を見ている」とかピエロやってた時期も、対中包囲見込んだ飴と 武力的に脅す鞭とできてたんだろうし、露助は
169:名無しどんぶらこ
24/08/30 02:55:17.63 RDA9PvoJ0.net
>>166
ピエロてか裸の王様w
プー「北方領土返そうかな?(嘘ぴょーんw)」
アホ「君と僕とは同じ方向を見ている」
170:名無しどんぶらこ
24/08/30 07:16:24.55 sR6APzKo0.net
>>1
【国際】ウクライナ供与のF16戦闘機、26日に墜落し破壊 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)
171:名無しどんぶらこ
24/08/30 18:37:37.19 5XIvtphP0.net
>>1
【Sputnik】ウクライナが自軍の防空でF-16を誤爆か、「ロシアは最初に撃墜する貴重な機会を失った」=露外務省高官[08/30] [Ttongsulian★]
スレリンク(news5plus板)
ウクライナが自軍の防空でF-16を誤爆か、「ロシアは最初に撃墜する貴重な機会を失った」=露外務省高官
2024年8月30日, 11:38
sputniknews.jp/20240830/f-16-19024180.html
172:名無しどんぶらこ
24/08/31 11:21:56.10 e9oYQbHm0.net
>>1
ゼレンスキー氏、空軍司令官解任 F16戦闘機墜落と関係か [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
ウクライナ軍、米供与M1エイブラムス戦車を2/3喪失、初陣は今年3月 [633746646]
スレリンク(poverty板)
173:名無しどんぶらこ
24/08/31 17:25:41.93 QtTAjoSu0.net
まーた八つ当たりしてる
まあ中国の歴史とかみても敗軍の将軍は責任で首切られてるけど
物理的に
174:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています